JP2005133758A - 車両用動力伝達装置 - Google Patents

車両用動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005133758A
JP2005133758A JP2003367567A JP2003367567A JP2005133758A JP 2005133758 A JP2005133758 A JP 2005133758A JP 2003367567 A JP2003367567 A JP 2003367567A JP 2003367567 A JP2003367567 A JP 2003367567A JP 2005133758 A JP2005133758 A JP 2005133758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
differential
housing
pto
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003367567A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Nakajima
紳一郎 中島
Makoto Nishichi
誠 西地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP2003367567A priority Critical patent/JP2005133758A/ja
Priority to EP04025406A priority patent/EP1527933A3/en
Priority to US10/974,354 priority patent/US20050090356A1/en
Publication of JP2005133758A publication Critical patent/JP2005133758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • F16H48/11Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears having intermeshing planet gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • F16H2048/082Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears characterised by the arrangement of output shafts

Abstract

【課題】ツインデフの仕様を共通化するとともに、オイルの種類による影響を避け、常に一定の性能を得られるようにする。
【解決手段】ハウジング10内にプラネタリギヤ式のセンタデフ14とベベルギヤ式のフロントデフ12が収容されたツインデフタイプの差動歯車装置2を、トランスミッション4のギヤボックス6から分離して、PTO(パワー トランスファー オフ)8内に設置した。
【選択図】図1

Description

本発明は車両用動力伝達装置に係り、特に、センターデフと左右車輪用のデフとを一体化したツインデフ、例えば、プラネタリギヤ式センターデフとベベルギヤ式フロントデフとを一体にした構造を有するツインデフから成る差動歯車装置を備えた車両用動力伝達装置に関するものである。
従来の車両用動力伝達装置は、図5および図6に示すように、ベベルギヤ式フロントデフ112とプラネタリギヤ式センターデフ114とを一体にした構造を有するツインデフタイプの車両用差動歯車装置102を、通常は、トランスミッション104と一体のギヤボックス106内に収容した構成になっている(例えば、特許文献1参照)。
前記ベベルギヤ式フロントデフ112は、一般に、2個または4個のピニオンギヤ128と、これらピニオンギヤ128に噛み合う一対のサイドギヤ130とを備えている。前記ピニオンギヤ128は、ピニオンピン126によってデフケース124に取付けられており、これらピニオンギヤ128に一対のサイドギヤ130が噛み合っている。これら両サイドギヤ130は、それぞれスプラインにより左右両側のアクスルシャフト142、144(図5参照)に結合される。
前記ベベルギヤ式フロントデフ112は、自動車が平坦路を直進するような場合は、左右の駆動ホイールの回転抵抗が等しいので、左右のサイドギヤ130は同じ回転数でピニオンギヤ128の公転に従って一体的に回転する。一方、コーナリング時等には、ピニオンギヤ128が自転をすることにより左右の駆動ホイールの回転差を補正するようになっている。
また、プラネタリギヤ式センターデフ114は、ハウジング110内に回転自在に収容されたインターナルギヤ116と、このインターナルギヤ116の内周側の同心円上に配置されたサンギヤ118と、前記インターナルギヤ116とサンギヤ118との間に配置され、これら両ギヤ116、118に噛み合う複数のプラネットギヤ122と、これらプラネットギヤ122を保持して、前記インターナルギヤ116およびサンギヤ118の回転軸線L1を中心に公転させるとともに、各プラネットギヤ122の自転を許容するプラネタリキャリア120とを備えている。
前記構成の車両用動力伝達装置は、トランスミッション104の出力が、ギヤボックス106内に収容された差動歯車装置102のハウジング110に入力され、ベベルギヤ式フロントデフ112からは、前述のように両サイドギヤ130を介して左右両側のアクスルシャフト142、144に出力され、一方、プラネタリギヤ式センターデフ114からは、インターナルギヤ116に連結された出力部材146からPTO(パワー トランスファー オフ)108に伝達され、このPTO108を介してリヤ側に伝えられる。
EP1239188A1号公報(第4−5頁、図3)
前記従来の構成では、差動歯車装置102がギヤボックス106内に設置されているため、ギヤボックス106の構造に応じてそれぞれ設計する必要があり、コスト高である。また、ギヤボックス106内のオイル(ギヤオイル、ATF、CVTオイル)によって差動制限機能が影響を受けるため、オイルの種類によって性能が一定にならないという問題がある。さらに、ギヤボックス106内のオイルが、ATFやCVTオイルの場合には、摩耗粉が発生するおそれがあり、この磨耗粉が他の部品に悪影響を及ぼす等の問題があった。
本発明は、センターデフと左右輪用のデフを一体化してハウジング内に収容した差動歯車装置を、PTOの内部に設置したことを特徴とするものである。
また、請求項2に記載した発明は、前記差動歯車装置は、プラネタリギヤ式センターデフとベベルギヤ式フロントデフから成るツインデフであることを特徴とするものである。
さらに、請求項3に記載した発明は、前記差動歯車装置のハウジングに設けたリングギヤを介して前記PTOに出力を伝達することを特徴とするものである。
また、請求項4に記載した発明は、前記差動歯車装置からカウンターシャフトを介して前記PTOに出力を伝達することを特徴とするものである。
差動歯車装置をトランスミッションのギヤボックスから分離して、PTO(パワー トランスファー オフ)内に設置したので、ギヤボックスごとに設計を変更する必要がなく、仕様の共通化が容易になる。また、ギヤボックス内に設置した場合には、トランスミッションの種類によって異なるオイルが使用されるため、使用されるオイルによって影響を受けてしまうが、本発明では、常にギヤオイルなので、オイルの影響を受けず常に一定の性能を得ることができる。さらに、PTOに設置した場合には、磨耗粉の悪影響を最小限に抑えることができる。
センターデフと左右車輪用のデフをハウジング内に一体的に収容したツインデフを、トランスミッションのギヤボックスから分離して、PTO内に設置するという簡単な変更だけで、差動歯車装置の仕様の共通化を図るとともに、トランスミッションの種類による影響を避けるという目的を達成することができる。
以下、図面に示す実施例により本発明を説明する。図1は本発明の一実施例に係る車両用動力伝達装置の全体の構成を簡略化して示す概略構成図、図2は前記車両用動力伝達装置に設けられている車両用差動歯車装置の縦断面図である。この実施例では、車両用差動歯車装置がベベルギヤ式フロントデフとプラネタリギヤ式センターデフとを一体にした構造を有するツインデフであり、この差動歯車装置(全体として符号2で示す)を、従来のようなトランスミッション4のギヤボックス6内ではなく、PTO(パワー トランスファー オフ)8の内部に設けている。
前記ツインデフタイプの車両用差動歯車装置2は、図2に示すように、第1ハウジング10Aと第2ハウジング10Bとを突き合わせて構成されたハウジング10の内部に、ベベルギヤ式のフロントデフ12とプラネタリギヤ式のセンターデフ14とが一体的に組み付けられている。
前記ハウジング10の内部に、内周面にギヤ16aが形成されたインターナルギヤ16が収容されている。このインターナルギヤ16の外周面の一部にスプライン16bが形成され、一方、前記ハウジング(第1ハウジング10A)の内周面にスプライン10Aaが形成されており、インターナルギヤ16のスプライン16bがこのスプライン10Aaに係合して、インターナルギヤ16とハウジング10とが一体的に回転するようになっている。インターナルギヤ16の内周側に、インターナルギヤ16の回転軸線L1と同一軸線を中心に回転するサンギヤ18が配置されている。このサンギヤ18は、外周面にギヤ18aが形成された外歯歯車である。
さらに、前記インターナルギヤ16とサンギヤ18との間に、プラネタリキャリア20に保持された複数のプラネットギヤ22が配置されてこれらインターナルギヤ16およびサンギヤ18に噛み合っている。プラネットギヤ22は、プラネタリキャリア20に円周方向等間隔で形成された複数の保持空間(図示せず)内にそれぞれ保持されており、その歯先が保持空間の内面に摺接する。
プラネタリキャリア20は、前記インターナルギヤ16およびサンギヤ18の回転軸線L1を中心に回転し、このプラネタリキャリア20に保持されているプラネットギヤ22は、プラネタリキャリア20の回転によって、その中心軸線L2が前記プラネタリキャリア20の回転軸線L1を中心に回転、つまり公転するとともに、プラネタリキャリア20の保持空間内で、自らの軸線L2を中心に回転(自転)できるようになっている。この実施の形態では、これらインターナルギヤ16、サンギヤ18およびプラネットギヤ22はいずれも捩れ歯を有しており、各プラネットギヤ22がそれぞれ外周側のインターナルギヤ16と、内周側のサンギヤ18に噛み合っている。
前記サンギヤ18の内周面にスプライン18bが形成され、このスプライン18bに、カップリング24の小径部の外周面に形成されたスプライン24aが嵌合している。このカップリング24のサンギヤ18から外方(図の右方)に伸びた部分24bが大径になっており、この大径部24bに、壁面を直径方向に貫通する2つの円孔24cが形成されており、これら円孔24cに前記サンギヤ18およびインターナルギヤ16の回転軸線L1と直交する方向を向いたピニオンピン26の両端が挿入されている。
ピニオンピン26の両端部寄りの外周に、それぞれピニオンギヤ28が嵌合している。これら一対のピニオンギヤ28は、前記プラネタリギヤ式デフ14のインターナルギヤ16およびサンギヤ18の回転軸線L1を中心として、左右両側に配置された一対のサイドギヤ30に噛み合っている。前記カップリング24の円孔24cに挿通されたピニオンピン26、このピニオンピン26に固定された一対のピニオンギヤ28および左右両側に配置されてピニオンギヤ26に噛み合う一対のサイドギヤ30等によりベベルギヤ式のフロントデフ12が構成されており、この実施例では、左右のサイドギヤ30がそれぞれフロント側の左右車軸に接続される。
フロントデフ12とセンターデフ14とを一体化した構成の前記車両用差動歯車装置2は、例えば、トランスミッション4の出力軸32に前記プラネタリキャリア20が接続されて、エンジンの駆動力がプラネタリキャリア20に入力されると、このプラネタリキャリア20に保持されている複数のプラネットギヤ22を介して、前記インターナルギヤ16およびサンギヤ18が前記回転軸線L1を中心に回転する。インターナルギヤ16の外周部は、スプライン16bを介してハウジング10に連結されており、このハウジング10の外面に固定されたリングギヤ34(図1参照)を介して、インターナルギヤ16の回転がPTO8に出力され、リヤ側に伝達される。
また、前記サンギヤ18およびカップリング24の回転によりピニオンピン26が回転すると、このピニオンピン26に嵌合されている2個のピニオンギヤ28が、前記インターナルギヤ16およびサンギヤ18の回転軸線(フロントの左右両車軸の中心軸線)L1を中心に回転(公転)する。自動車が平坦路を直進するような場合には、左右の駆動ホイールの回転抵抗が等しいので、左右のサイドギヤ30は同じ回転数でピニオンギヤ28の公転に従って動き、全体が一つのブロックとなって回転する。また、コーナリング時等には、両ピニオンギヤ28がピニオンピン26を中心に回転(自転)することにより、左右両ホイールつまり左右両サイドギヤ30の回転差を補正する。
この実施例に係る車両用動力伝達装置では、差動歯車装置2が、前記従来の構成と異なり、トランスミッション4と一体のギヤボックス6から分離されて、PTO(パワー トランスファー オフ)8内に設置されている。従って、ギヤボックス6の構造に制約されることがなく、仕様を共通化することができる。また、差動歯車装置2の潤滑は、トランスミッション4の種類によらず常にギヤオイルなので、一定の性能を得ることができる。さらに、摩耗粉による悪影響も最小限に押さえることができる。
図3および図4は、第2の実施例に係る車両用動力伝達装置およびこの車両用動力伝達装置に設けられている差動歯車装置をそれぞれ示す図であり、この実施例の差動歯車装置は、前記第1実施例の差動歯車装置と内部の構成は同一であるので、同一の部分には同一の符号を付して説明を省略し、相違する部分についてだけ説明する。
この実施例の構成では、差動歯車装置2からの出力を、カウンターシャフト38を介してPTO8に伝達するようになっている。つまり、差動歯車装置2のハウジング10の外周に形成した出力ギヤ10Baに、PTO8のカウンターシャフト38に設けられたギヤ38aが噛み合っており、プラネタリギヤ式デフ14のインターナルギヤ16からの出力を、このカウンターシャフト38のベベルギヤ38bを介してPTO8に伝達するようになっている。
この実施例でも、車両用差動歯車装置2を、従来のようなトランスミッションのギヤボックス内ではなく、PTO8内に設置しているので、前記第1実施例と同様の作用効果を奏することができる。
車両用動力伝達装置の全体の構成を簡略化して示す概略構成図である。(実施例1) 前記車両用動力伝達装置に設けられた差動歯車装置の縦断面図である。 車両用動力伝達装置の全体の構成を簡略化して示す概略構成図である。(実施例2) 前記車両用動力伝達装置に設けられた差動歯車装置の縦断面図である。 従来の車両用動力伝達装置の構成を簡略化して示す概略構成図である。 前記車両用動力伝達装置に設けられた差動歯車装置の縦断面図である。
符号の説明
4 トランスミッション
6 ギヤボックス
8 PTO(パワー トランスファー オフ)
10 ハウジング
12 左右輪用のデフ(ベベルギヤ式フロントデフ)
14 センターデフ(プラネタリギヤ式センターデフ)

Claims (4)

  1. センターデフと左右輪用のデフを一体化してハウジング内に収容した差動歯車装置を、PTOの内部に設置したことを特徴とする車両用動力伝達装置。
  2. 前記差動歯車装置は、プラネタリギヤ式センターデフとベベルギヤ式フロントデフとを一体化したツインデフであることを特徴とする請求項1に記載の車両用動力伝達装置。
  3. 前記差動歯車装置のハウジングに設けたリングギヤを介して前記PTOに出力を伝達することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用動力伝達装置。
  4. 前記差動歯車装置からカウンターシャフトを介して前記PTOに出力を伝達することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用動力伝達装置。
JP2003367567A 2003-10-28 2003-10-28 車両用動力伝達装置 Pending JP2005133758A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003367567A JP2005133758A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 車両用動力伝達装置
EP04025406A EP1527933A3 (en) 2003-10-28 2004-10-26 Power transmission system for vehicle including a differential
US10/974,354 US20050090356A1 (en) 2003-10-28 2004-10-27 Power transmission system for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003367567A JP2005133758A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 車両用動力伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005133758A true JP2005133758A (ja) 2005-05-26

Family

ID=34420131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003367567A Pending JP2005133758A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 車両用動力伝達装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050090356A1 (ja)
EP (1) EP1527933A3 (ja)
JP (1) JP2005133758A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020183815A1 (ja) * 2019-03-10 2020-09-17 ジヤトコ株式会社 動力伝達装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4400517B2 (ja) 2004-07-09 2010-01-20 株式会社ジェイテクト 車両用差動歯車装置
DE102007053321A1 (de) * 2007-11-08 2009-05-20 Agco Gmbh Wegzapfwelle
JP6356830B2 (ja) * 2014-04-24 2018-07-11 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド 遊星歯車組を備える車両の動力伝達装置(ptu)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182527A (en) * 1981-04-30 1982-11-10 Nissan Motor Co Ltd 4-wheel-drive vehicle
JPS6078832A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Honda Motor Co Ltd 全輪駆動車用駆動装置
JPH0343054Y2 (ja) * 1985-02-26 1991-09-10
US5042610A (en) * 1987-09-01 1991-08-27 Mazda Motor Corporation Four-wheel drive vehicle
FR2700303B1 (fr) * 1993-01-08 1995-02-17 Renault Dispositif de transmission crabotable pour véhicule à quatre roues motrices.
JPH10138773A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 動力伝達装置
WO2001044691A1 (fr) * 1999-12-17 2001-06-21 Bosch Automotive Systems Corporation Dispositif a engrenage differentiel combine
US6719660B2 (en) * 2001-08-27 2004-04-13 Visteon Global Technologies, Inc. Power train assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020183815A1 (ja) * 2019-03-10 2020-09-17 ジヤトコ株式会社 動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1527933A2 (en) 2005-05-04
US20050090356A1 (en) 2005-04-28
EP1527933A3 (en) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6652408B2 (en) Vehicular differential with ring gear directly loading the differential pin
KR101361856B1 (ko) 다축 구동식 차량용 이중 차동 조립체
JPH11166609A (ja) トランスアクスル
US9821654B2 (en) Transverse dual planetary system
JP5422004B2 (ja) 自動車用パワーテークオフユニット
JP2004203111A (ja) 四輪駆動車のトランスファ装置
WO2005115791A1 (en) Limited slip differential device suitable for downsizing
JP2615086B2 (ja) センターデフ付4輪駆動車
JP4961919B2 (ja) 駆動力配分装置
JP4910799B2 (ja) 混成差動歯車装置
JP3774750B2 (ja) 混成差動歯車装置
JP3641519B2 (ja) デファレンシャル装置
JP2005133758A (ja) 車両用動力伝達装置
JP4228869B2 (ja) 車両用差動歯車装置
CN101994811B (zh) 高扭矩容量的三输出差速器
JP3998932B2 (ja) 車両用四輪駆動装置
JP3641607B2 (ja) デファレンシャル装置
JP4935311B2 (ja) 駆動力配分装置
JP3650359B2 (ja) 4輪駆動車の動力系
JP3967575B2 (ja) デファレンシャル装置
JP3637013B2 (ja) デファレンシャル装置
JPS6256665A (ja) 四輪駆動用トランスファの潤滑装置
JP2004347011A (ja) 車輌用差動歯車装置
JP2021131090A (ja) 車両用差動装置
JP2004324774A (ja) 車輌用差動歯車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050629

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060301

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507