JP3001757U - 接面自在調整脚ボルト - Google Patents

接面自在調整脚ボルト

Info

Publication number
JP3001757U
JP3001757U JP1994001642U JP164294U JP3001757U JP 3001757 U JP3001757 U JP 3001757U JP 1994001642 U JP1994001642 U JP 1994001642U JP 164294 U JP164294 U JP 164294U JP 3001757 U JP3001757 U JP 3001757U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
seat
hole
shaped flange
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994001642U
Other languages
English (en)
Inventor
相原金兵衛
Original Assignee
相原製鋲株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 相原製鋲株式会社 filed Critical 相原製鋲株式会社
Priority to JP1994001642U priority Critical patent/JP3001757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3001757U publication Critical patent/JP3001757U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水平でない傾いた設置面でも堅固且つ安定に
被設置構造物を支持できるようにした新規な構造の接面
自在調整脚ボルトを提供する。 【構成】 接面自在調整脚ボルト20は、凹球面椀形フ
ランジ1を一端に配したフランジ付ボルト2と、頂部に
円形貫通孔4を配した半凸球面部6とその周りの周縁平
坦部7とからなる受座8と、を各々凹凸球面にて当接す
るとともに、前記受座8の裏面から前記円形貫通孔4を
通して円形貫通孔よりも大なる直径の鍔3を有するピン
9を前記フランジ付ボルト2の凹球面椀形フランジ1の
底に圧入固定することにより、前記フランジ付ボルト2
の凹球面椀形フランジ1が前記受座8の半凸球面部6上
にて摺接可動となして、前記フランジ付ボルト2が受座
8の垂直軸12から所定の角度範囲0≦α≦αmaxで可
動とした構造を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、機械器具や自動販売機等の被設置構造物を設置面(床面)に支持す る脚ボルトの構造に関し、さらに詳細には、水平でない傾いた設置面でも堅固且 つ安定に被設置構造物を支持できるようにした新規な構造の接面自在調整脚ボル トに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動販売機、機械器具、事務用機器その他工作台等の被設置構造物をコンクリ ート床面や板床面に設置する場合には一般に底部に脚ボルトを取り付けて四方の 高さ調整を行って設置する場合が殆どである。
【0003】 上記脚ボルトは単なるボルト(六角、四角ボルト)を用いることもあるが、通 常は設置面に当接する平坦部を有する受座を六角ボルト頭部に回動自在に取り付 けた脚ボルトを用いる。
【0004】 図5は従来の一般的な脚ボルトを被設置構造物に取り付けた状態を示す一部破 断側面図である。
【0005】 本図において、脚ボルト23は被設置構造物30の底面22の四方に設けられ たナット部28(前記六角ボルトと螺合する雌ネジが螺刻されたもので、例えば 本図のようにナットを被設置構造物底面に溶接する。尚、29は溶着金属である 。)に螺着して被設置構造物30の底面22が水平になるように各々高さ調整を 行う。
【0006】 上記脚ボルト23の構造は、ボルト部24と受座26およびゴム座27からな っており、該ボルト部24はJIS規格に規定されているものと同等であるが、 頭部には後述する受座と回動自在に組み合わせるために突出部24cが突設され ている。
【0007】 また、受座26は膨出した中央部26aとその周囲の平坦部26bからなり、 中央部26aの中心には前記ボルト部24の突出部24cを遊嵌できる程度の貫 通孔26cが設けられている。
【0008】 上記ボルト部23の頭部の突出部24cを受座26の貫通孔26cに挿入した 後、かしめることによって突出部端面を広げてボルト部23が受座26に回動自 在に取付られている。
【0009】 尚、ゴム座27は脚ボルト23の必須の構成要素ではないが、一般に微振動の 影響防止、滑り止めのために受座26に装着されるものであって、図5のように 受座26の周囲にリング状に装着するタイプや、受座26全体ないしボルト部2 4を含めて硬質合成樹脂で封止するタイプ等がある。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の脚ボルト23はボルト部24が受座26に対して垂 直に取り付けられていて、貫通孔26cと突出部24cとの嵌挿の遊びは少ない 。
【0011】 したがって、設置面21(床面)が図5のように水平でなく傾斜角θで傾いて いる場合に、被設置構造物30の底面22を水平に設置しようとすると、ボルト 部24aが垂直となり、設置面21と当接するのは受座の一方箇所fのみとなる (所謂片当たり状態)。
【0012】 上記状態では、受座26が回転して被設置構造物30が安定しないという問題 点があった。
【0013】 また、上記片当たり状態においては当接箇所fを支点にしてボルト部24と受 座26の取付箇所の貫通孔26c近傍に大きな荷重が加わるので脚ボルト23の 損壊を招くという問題点があった。
【0014】 特に、戸外に設置されることが多い自動販売機等においては、設置面21が水 平になっていないことが頻繁であって(建物の周囲のコンクリートで固めた犬走 りに設置する場合が多く、該犬走りは一般に水平でなく傾斜している。)、上記 問題点が設置における安全性の面から重大な問題となっている。
【0015】 さらに、従来の脚ボルトはボルト部と受座との接合部が剥きだしであり、脚ボ ルトの耐久性に影響を与える雨水や塵埃等の有害物が侵入し易いという問題点が あった。
【0016】 本考案は、上記事情に鑑みてなされたものであり、自動販売機をはじめとする 機械器具、事務用機器、台等の被設置構造物を設置面が水平でなくても安定に正 しく設置できるようにした構造の接面自在調整脚ボルトを提供するものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本考案は、凹球面椀形フランジを一端に配したフランジ付ボルトと、頂部に円 形貫通孔を配した半凸球面部とその周りの周縁平坦部とからなる受座と、を各々 凹凸球面にて当接するとともに、前記受座の裏面から前記円形貫通孔を通して円 形貫通孔よりも大なる直径の鍔を有するピンを前記フランジ付ボルトの凹球面椀 形フランジの底に圧入固定することにより、前記フランジ付ボルトの凹球面椀形 フランジが前記受座の半凸球面部上にて摺接可動となして、前記フランジ付ボル トが受座の垂直軸から所定の角度範囲で可動とした構造を特徴とする接面自在調 整脚ボルトを提供することにより、上記課題を達成するものである。
【0018】
【作用】
本考案の接面自在調整脚ボルトによれば、凹球面椀形フランジを一端に配した フランジ付ボルトと、頂部に円形貫通孔を配した半凸球面部とその周りの周縁平 坦部とからなる受座と、が前記円形貫通孔よりも大なる直径の鍔を有するピンを 前記受座側から前記円形貫通孔を通してフランジ付ボルトの凹球面椀形フランジ の底に予め設けられた穴に圧入固定されている。
【0019】 上記ピンの直径は受座の円形貫通孔の直径の1/3程度であるので極めて遊嵌 の状態であるが、上述のように鍔の直径が円形貫通孔よりも大きいのでフランジ 付ボルトが受座から外れることはない。
【0020】 一方、フランジ付ボルトの凹球面椀形フランジは半球に満たない程度のやや開 口部が末広がりになっている構造なので、該凹球面椀形フランジは受座の半凸球 面部上で内面全体が当接しつつ受座の垂直軸から所定の角度範囲で可動自在であ る。
【0021】 前記可動自在の角度範囲は受座の円形貫通孔の直径とピンの直径および椀形フ ランジの開口径によって決まるが、一般には15度位が適当であろう。
【0022】 上記構造によって、設置面が水平面から可動範囲内で傾斜している場合におい て、被設置構造物の底面を水平に保った状態、即ち脚ボルトが垂直状態であって も、受座裏面は傾斜に合わせて設置面に全面的に当接するので被設置構造物は安 定に支持固定される。
【0023】 この場合、フランジ付ボルトの凹球面椀形フランジは凹球面の内側全体が受座 の半凸球面に密接するので、荷重は一点に加わらず全体に分散するので耐圧は極 めて高くなる。
【0024】 また、上記ボルト部と受座との当接箇所の凹球面椀形フランジの開口を下向き にした構造は雨水、塵埃等有害物の侵入を抑制するので有害物の影響(錆、腐食 )を受けにくい。
【0025】
【実施例】
以下、本考案に係わる接面自在調整脚ボルトの実施例を図面に基づいて詳細に 説明する。尚、前述の従来例と同等の箇所には同符号にて示すこととする。
【0026】 図1の(A)は接面自在調整脚ボルトの一部破断正面図であり、(B)は該接 面自在調整脚ボルトの平面図である。
【0027】 図2は同実施例の接面自在調整脚ボルトにて被設置構造物を傾斜角αの設置面 に設置した状態を示す一部破断側面図である。
【0028】 図3は同実施例の設置状態を示す斜視図である。
【0029】 図1において、本考案の接面自在調整脚ボルト20は、凹球面椀形フランジ1 を一端に配したフランジ付ボルト2と、頂部に円形貫通孔4を配した半凸球面部 6とその周りの周縁平坦部7とからなる受座8と、を各々凹凸球面にて当接する とともに、前記受座8の裏面から前記円形貫通孔4を通して円形貫通孔よりも大 なる直径の鍔3を有するピン9を前記フランジ付ボルト2の凹球面椀形フランジ 1の底に圧入固定することにより、前記フランジ付ボルト2の凹球面椀形フラン ジ1が前記受座8の半凸球面部6上にて摺接可動となして、前記フランジ付ボル ト2が受座8の垂直軸12から所定の角度範囲0≦α≦αmaxで可動とした構造 を特徴とする。
【0030】 この際、ピン9は圧入部を筋目ローレット14にして抜け止め、廻り止め効果 を併せ持たせ、さらに図2に示すように被設置構造物30への装着作業時にフラ ンジ付ボルト2をナット部28に螺着し易くするために鍔3の頭にはドライバー 用の十字穴15(または六角穴)を刻設するのが望ましい。
【0031】 上記ピン9の径(貫通部分)は受座の円形貫通孔4の直径の1/3程度である ので極めて遊嵌の状態であるが、上述のように鍔3の直径が円形貫通孔4の直径 よりも大きい(+1mm程度)のでフランジ付ボルトが受座から外れることはな い。この際、鍔3は座面が円錐形の頭を有するものが後述のフランジ付ボルト2 と受座8との摺接動の邪魔にならないので望ましい。
【0032】 一方、フランジ付ボルト2の凹球面椀形フランジ1は半球に満たない程度のや や開口部側(図1の下方向)が末広がりになっている構造なので、該凹球面椀形 フランジ1は受座8の半凸球面部6上で内面全体が当接しつつ受座8の垂直軸1 2から所定の角度範囲0≦α≦αmaxで摺接可動自在となるのである。
【0033】 前記摺接可動自在の角度範囲αは受座8の円形貫通孔4の直径とピン9の直径 および椀形フランジ1の開口径によって決まり、通常αmax =15度位が確保さ れれば殆どの設置面に対応可能であろう。
【0034】 上記各部材は一般に炭素鋼を用いるが、他の金属や合金でも良く、軽い被設置 構造物の場合にはセラミックや硬質の合成樹脂であっても適合するであろう。
【0035】 また、上記凹球面椀形フランジ1および受座8の半凸球面部6の加工はプレス 加工で行うのが簡単で低コストで済むとともに、図1からも明らかなように、本 接面自在調整脚ボルト20は極めて簡単な構造であり、従来品と比して製造コス トは概ね同等にすることができる。
【0036】 次に、図2では上記接面自在調整脚ボルト20を被設置構造物30の底面22 に配設されたナット部28に螺着して、水平面から傾斜角α(概ねαmax)で傾 いている設置面(床面)21に安定に設置されている状態が示されている。
【0037】 本図から明らかなように、フランジ付ボルト2の凹球面椀形フランジ1は凹球 面の内側全体が受座8の半凸球面部6上に密接に嵌合するので、荷重は一点に加 わらず全体に分散することになる。
【0038】 したがって、受座8の半凸球面部6全体で被設置構造物30の荷重を受けとめ るので耐圧が従来に比して非常に高くなることは明らかである(ドーム構造屋根 が外圧に強いことを想起されたい。)。
【0039】 本考案者の実験によれば、16mm径のボルトでフランジ径約36mm、受座 外径60mmの場合で4.5〜5.0tの耐圧が得られた。
【0040】 尚、図2においては受座8の周囲にゴム座27が装着されているが、微振動の 抑制や滑り止めのために一般に使用されるものであり、本考案の必須構成要素で はないことを付言しておく。
【0041】 次に、図3の斜視図は本接面自在調整脚ボルト20の外観が示されている。図 から本接面自在調整脚ボルト20が極めて簡単な構造であることが明らかになる であろう。
【0042】 また、従来雨水、塵埃等有害物が侵入して錆易かったボルトと受座との当接箇 所は凹球面椀形フランジ1の開口側を下向きにした構造になっているので、前記 有害物が侵入しにくく耐久性が向上するという効果を併せ持つことになる。
【0043】 ところで、自動販売機等の背の高い被設置構造物では倒壊防止のために手前側 の脚ボルトに補強板を取り付ける場合が多い(所謂転ばぬ先の杖の役目である。 )。
【0044】 図4は本接面自在調整脚ボルト20に用いる補強板31の実施例である。該補 強板は本考案の構成要素ではないが、併せ使用することで安全性が高まることは 言うまでもない。
【0045】 本考案の接面自在調整脚ボルトの構成および特徴は上述の如くであり、従来の 脚ボルトに比して飛躍的に接地性が増し、被設置構造物の設置安定性が向上する ことは明らかである。
【0046】 尚、本考案の要旨はボルト部分と受座との嵌合する凹凸半球面体構造にあるの であって、被設置構造物に配設された各種ナット部に適合する様々の長さ、径、 形状のボルト部分が本考案の対象として考えられることは勿論である。
【0047】
【考案の効果】
本考案に係わる接面自在調整脚ボルトは、上記の如く構成されているため、以 下に記すような効果を有する。
【0048】 (1)水平でない設置面に対しても脚ボルトの受座が設置面の傾斜に応じて角 度自在に変化するので接面が十分に得られ、被設置構造物を安定に固定支持する という優れた効果を有する。
【0049】 (2)被設置構造物の荷重がかかるボルト部と受座との当接箇所は凹球面椀形 フランジと密接嵌合する半凸球面部で構成されているので荷重が分散し、耐圧が 高くなるという優れた効果を有する。
【0050】 (3)従来雨水、塵埃等有害物が侵入して錆易かったボルト部と受座との当接 箇所は凹球面椀形フランジの開口を下向きにした構造になっているので有害物の 影響を受けにくいという優れた効果を有する。
【0051】 (4)構造が極めて簡単であり、製造コストは従来品と同等であるという優れ た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は接面自在調整脚ボルトの一部破断正面
図であり、(B)は該接面自在調整脚ボルトの平面図で
ある。
【図2】同実施例の接面自在調整脚ボルトにて被設置構
造物を傾斜角αの設置面に設置した状態を示す一部破断
側面図である。
【図3】同実施例の設置状態を示す斜視図である。
【図4】本考案に係わる接面自在調整脚ボルトに用いる
補強板の実施例であり、(A)は縦断面図、(B)は平
面図である。
【図5】従来の一般的な脚ボルトを被設置構造物に取り
付けた状態を示す一部破断側面図である。
【符号の説明】
1 凹球面椀形フランジ 2 フランジ付ボルト 3 鍔 4 円形貫通孔 5 筋目ローレット 6 半凸球面部 7 周縁平坦部 8 受座 9 ピン 10 ピン頭部 11 フランジ底 12 垂直軸 14 筋目ローレット 15 十字穴 20 接面自在調整脚ボルト 21 設置面 22 被設置構造物底面 23 脚ボルト 24 ネジ部 26 受座 27 ゴム座 28 ナット部 29 溶着金属 30 被設置構造物 31 補強板 α 傾斜角 αmax 最大傾斜角度 θ 設置面の水平面に対する傾斜角

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凹球面椀形フランジを一端に配したフラ
    ンジ付ボルトと、頂部に円形貫通孔を配した半凸球面部
    とその周りの周縁平坦部とからなる受座と、を各々凹凸
    球面にて当接するとともに、前記受座の裏面から前記円
    形貫通孔を通して円形貫通孔よりも大なる直径の鍔を有
    するピンを前記フランジ付ボルトの凹球面椀形フランジ
    の底に圧入固定することにより、前記フランジ付ボルト
    の凹球面椀形フランジが前記受座の半凸球面部上にて摺
    接可動となして、前記フランジ付ボルトが受座の垂直軸
    から所定の角度範囲で可動とした構造を特徴とする接面
    自在調整脚ボルト。
JP1994001642U 1994-03-07 1994-03-07 接面自在調整脚ボルト Expired - Lifetime JP3001757U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001642U JP3001757U (ja) 1994-03-07 1994-03-07 接面自在調整脚ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001642U JP3001757U (ja) 1994-03-07 1994-03-07 接面自在調整脚ボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3001757U true JP3001757U (ja) 1994-09-06

Family

ID=43137733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994001642U Expired - Lifetime JP3001757U (ja) 1994-03-07 1994-03-07 接面自在調整脚ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3001757U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230055A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 日本無線株式会社 支持脚
JP2016223619A (ja) * 2015-05-30 2016-12-28 青山 省司 転倒防止用金具
CN110617385A (zh) * 2018-06-20 2019-12-27 祥伟自动科技股份有限公司 支撑脚组合结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230055A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 日本無線株式会社 支持脚
JP2016223619A (ja) * 2015-05-30 2016-12-28 青山 省司 転倒防止用金具
CN110617385A (zh) * 2018-06-20 2019-12-27 祥伟自动科技股份有限公司 支撑脚组合结构
KR20190143403A (ko) * 2018-06-20 2019-12-30 인덱스 오토매틱 테크놀로지 씨오., 엘티디. 지지 레그 어셈블리 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4986712A (en) Fastener assembly
JP2536098Y2 (ja) パイプの固定装置
US6382865B1 (en) Base-mounted lubricated ball joint
JP3001757U (ja) 接面自在調整脚ボルト
JP3035474B2 (ja) アジャスタボルト装置
JP3054847U (ja) クリンチナット
JPH0240833Y2 (ja)
CN215296521U (zh) 一种止转机构
JPS582802Y2 (ja) バルコニ−の支持装置
JP2007536470A (ja) スタンドオフを有するケージナットアセンブリ
JP3178810B2 (ja) 横架材支持具および横架材支持構造
JP6857897B2 (ja) ねじ穴付き板材とその製造方法
JP3247329B2 (ja) マンホール枠
CA2100506A1 (en) Rail anchorage arrangement
JP2585071Y2 (ja) 板ガラス支持装置
JP3519701B2 (ja) 横架材支持具
JP2934958B1 (ja) 床板支持装置
JP2581747Y2 (ja) フロアパネル
JPH069152Y2 (ja) 建物用プレ−トの支持構造
JP2575225Y2 (ja) ナット
JPS604476Y2 (ja) 浴槽のエプロン板の取付構造
JP2592741Y2 (ja) ベースプレート柱脚固定装置
JP2021055734A (ja) 防振架台のストッパ機構
JPH11264407A (ja) ナット付きワッシャ及びサスペンション固定装置
JPH0613534Y2 (ja) 電気機器収納箱