JP3000859U - 紙 箱 - Google Patents

紙 箱

Info

Publication number
JP3000859U
JP3000859U JP1994001689U JP168994U JP3000859U JP 3000859 U JP3000859 U JP 3000859U JP 1994001689 U JP1994001689 U JP 1994001689U JP 168994 U JP168994 U JP 168994U JP 3000859 U JP3000859 U JP 3000859U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
plate
paper box
side plate
folds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994001689U
Other languages
English (en)
Inventor
岡 逸 男 正
Original Assignee
株式会社和気
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社和気 filed Critical 株式会社和気
Priority to JP1994001689U priority Critical patent/JP3000859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000859U publication Critical patent/JP3000859U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 上面のみを開放自在な紙箱からショートケ
ーキを取出す際、紙箱の上面と一側面を開放できるよう
にし、ショートケーキを取出し易くする。 [構成] 上面のみを開閉自在に形成した紙箱におい
て、上縁に上蓋を連設させた側板とこの側板に隣接する
側板との折目に沿ってミシン目を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ショートケーキの持ち帰り用の容器として販売店に用意される紙箱 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ショートケーキの持帰り用として用いられる紙箱は、側板に連設された 上蓋によって上面のみが開閉できるものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ショートケーキの持帰り用の紙箱は、中に仕切り板などを設けることができな いから、中に入れるショートケーキの数によって大きさが先ず選択され、持帰り の際に箱の中で自由移動しないように、隙間なく詰め込まれるため、持帰った後 で箱からショートケーキを取出す際、比較的深い箱上面しか開放できないため、 非常に取出し難く、ショートケーキを形崩れさせてしまう恐れがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
然るに、本考案は、上面のみを開閉自在に形成した紙箱において、上縁に上蓋 を連設させた側板とこの側板に隣接する側板との折目に沿ってミシン目を設けた ものである。
【0005】
【作 用】
従って、本考案によれば、箱の中からショートケーキを取出す際、上縁に上蓋 が連設された側板をこの側板に隣接する側板からミシン目を介して切離すと、上 蓋とこの上蓋が上縁に連設された側板が底蓋と同一平面上に展開でき、箱の上面 と一側面を開放することができる。この開放状態では箱の中のショートケーキを 側方から指で適正に保持して横方向に容易に引出すことができるので、ショート ケーキを形崩れさせずに箱の中から適正に取出すことができる。また上蓋を閉じ ている限りこの上蓋を上縁に連設している側板にはこの側板に隣接する側板から 切離す方向に力が働くことがないので、箱の形態及び剛性を適正に保持でき、持 運びを安全に行える一方、上蓋を開くことによりこの上蓋を上縁に連設している 側板がこの側板に隣接する側板からミシン目により箱を変形させることなく容易 に切離すことができるので、箱の上面と一側面を開放する際に中のショートケー キの相互接触による形崩れを防ぐことができる。
【0006】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図面に基づいて詳述する。図1は本考案に係る紙箱の 台紙の展開図であり、背面板(1)の左右側縁に折目(A)(B)を介して左右 側板(2)(3)を連設すると共に、前記右側板(3)の右側縁に折目(C)を 介して正面板(4)を連設し、また前記正面板(4)の右側縁に折目(D)を介 して接着片(5)を連設している。前記背面板(1)の下縁には折目(E)を介 して左右側板(2)(3)の横幅と略同じ長さの左右側縁を有する底蓋(6)を 連設する一方、前記正面板(4)の下縁には折目(F)を介して左右側板(2) (3)の横幅の略半分の長さの左右側縁を有する副底蓋(7)を連設している。 前記背面板(1)と正面板(4)の上縁には折目(G)(H)を介して上蓋(8 )(9)を連設している。前記上蓋(8)(9)の左右側縁から内側に向って折 目(G)(H)と平行に折目(J)(K)、(L)(M)を形成し、且つ、折目 (G)(H)から左右側板(2)(3)の横幅の略半分の長さ隔て折目(J)( K)、(L)(M)を形成すると共に、前記折目(J)(K)、(L)(M)の 間にこの両端を連設させて門形の切目(P)(Q)を形成し、前記各上蓋(8) (9)の先端部に折目(J)(K)、(L)(M)及び切目(P)(Q)を介し て取手片(10)(11)を切起し自在に一体形成している。前記取手片(10 )(11)の上縁で左右側縁から所定長さ内側に入った位置に係止凹部(12) (13)、(14)(15)を形成している。前記左右側板(2)(3)の下縁 には折目(R)(S)を介して左右側板(2)(3)の横幅の略半分の高さを有 する台形の底蓋フラップ(16)(17)を連設している。前記各底蓋フラップ (16)(17)の一方の傾斜縁には折目(T)(U)を介して接着片(18) (19)を連設している。前記左右側板(2)(3)の上縁には折目(V)(W )を介して左右側板(2)(3)の横幅の略半分の高さを有する三角形の上蓋フ ラップ(20)(21)を連設している。前記各上蓋フラップ(20)(21) の基端中央部に両端を前記折目(V)(W)に連設させて半円形の切目(X)( Y)を形成し、前記各上蓋フラップ(20)(21)の基端中央部にフラップ( 22)(23)を切起し自在に一体形成している。前記各切目(X)(Y)の頂 部から上蓋フラップ(20)(21)の頂部に向って台紙の厚みの略2倍の幅を 有する縦長の係合孔(24)(25)を所定長さ形成している。
【0007】 また、前記背面板(1)とこれに連設する左右側板(2)(3)との折目(A )(B)に沿ってこの上端近傍から下端近傍までにミシン目(26)(27)を 設けている。前記ミシン目(26)(27)の下端側を内側に折曲げて背面板( 1)と底蓋(6)の折目(E)上でこの折目(E)の両端から所定長さ内側に入 った位置に前記ミシン目(26)(27)の下端を連設させると共に、前記ミシ ン目(26)(27)の上端側を内側に折曲げて背面板(1)と上蓋(8)の折 目(G)上でこの折目(G)の両端から所定長さ内側に入った位置に前記ミシン 目(26)(27)の上端を連設させている。
【0008】 上記した台紙は紙箱の製造工場において、各接着片(5)(16)(17)に のり付けまたは両面テープを貼付けて、各折目に沿って折曲げられ、ワンタッチ で箱を組立てることができる折畳み状態に加工されて出荷されるものである。
【0009】 先ず、図1の展開状態において、接着片(5)の裏面と接着片(18)(19 )の表面にのり付けまたは両面テープの貼付けが行われる。
【0010】 次に、図2に示す如く、各底蓋フラップ(16)(17)と底蓋(6)及び副 底蓋(7)を折目(R)(S)(E)(F)を介して各左右側板(2)(3)と 背面板(1)及び正面板(4)の上面に折畳むと共に、その各底蓋フラップ(1 6)(17)の上面に折目(T)(U)を介して各接着片(18)(19)を折 返し、各接着片(18)(19)の接着面を上面に出す。
【0011】 そして、図3に示す如く、上記した図2の折畳み状態から正面板(4)を折目 (C)を介して背面板(1)及び右側板(3)の上面側に折畳み、副底蓋(7) と接着片(19)を接着固定させると共に、接着片(5)の接着面を上面に出す 。この後に、左側板(2)を折目(A)を介して背面板(1)上面側に折畳み、 底蓋(6)と接着片(18)を接着固定させると共に、左側板(2)を接着片( 5)に接着固定させる。この図3の折畳み状態が紙箱工場における仕上り状態と なる。
【0012】 そして、ショートケーキの販売店には大きさが異なる箱がそれぞれ図3の折畳 み状態で用意され、購入されたショートケーキの数によって箱の大きさが適宜選 択され、選択された箱を図3の折畳み状態からワンタッチで図4のように上面が 開放された組立て状態に組立てた後、図6のように購入されたショートケーキを 箱の上面から隙間なく詰め込み、図7のように箱の上面を閉じると共に、取手( 29)を作り、家に持帰らせるものである。
【0013】 先ず、図3の折畳み状態から図4の上面が開放された組立て状態に箱を組立て るには、図3の折畳み状態からこの左右側縁を内側(矢印方向)に押すことによ り、左右側板(2)(3)が対向状に起立すると共に、左右側板(2)(3)の 起立動作に伴い背面板(1)と正面板(4)が対向状に離反し、且つ、図5に示 す如く、左側板(2)の起立動作に伴い展開される左底蓋フラップ(16)及び 接着片(18)により底蓋(6)が箱底面に引出し張設されると共に、右側板( 3)の起立動作に伴い展開される右底蓋フラップ(17)及び接着片(19)に より箱底面に底蓋(6)の外面で引出し張設され、図4のような上面のみが開放 された箱が組立てられる。
【0014】 また、図4のように組立てられた箱に購入されたショートケーキを入れる場合 には、図6に示す如く、左右側板(2)(3)と背面板(1)及び正面板(4) の上縁で起立している左右上蓋フラップ(20)(21)と上蓋(8)(9)を 折目(V)(W)(G)(H)を介して外側に折曲げることにより、前記左右上 蓋フラップ(20)(21)と上蓋(8)(9)がショートケーキの詰込み作業 の障害とならず、図6のように箱の中にショートケーキを隙間なく容易に詰込む ことができる。
【0015】 また、図6のようにショートケーキを詰込んだ箱の上面を閉じて図7のような 持帰り状態にするには、先ず図6の状態から左右上蓋フラップ(20)(21) を左右側板(2)(3)と同一平面上に復帰させ、その左右上蓋フラップ(20 )(21)のフラップ(22)(23)部を外側から押し、フラップ(22)( 23)を折目(V)(W)及び切目(X)(Y)を介して左右上蓋フラップ(2 0)(21)から内側に切起し、箱の左右上縁中央部に突出させた後、各上蓋( 8)(9)先端の取手片(10)(11)部を折目(J)(K)、(M)(L) 及び切目(P)(Q)を介して下向きに切起して折曲げた状態で、その各上蓋( 8)(9)を折目(G)(H)を介して箱の上面側に折曲げると共に、各取手片 (10)(11)を上蓋(8)(9)の接合端縁で垂直に接合させることにより 、箱の開放上面が各上蓋(8)(9)で閉じられ、且つ、箱の閉塞上面でこの中 央横方向に指を掛ける切欠き(28)を有する取手(29)が設けられる。次い で、各上蓋フラップ(20)(21)を折目(V)(W)を介して内側に折曲げ 乍ら、その上蓋フラップ(20)(21)のフラップ(22)(23)の切起し 跡である切欠き(30)(31)からこれに連通する係合孔(24)(25)に 前記取手(29)の左右両端部を係入させ、上蓋フラップ(20)(21)の係 合孔(24)(25)先端部を取手(29)の左右両側上縁の係止凹部(13) (14)、(12)(15)に引掛けることにより、各上蓋(8)(9)が閉じ 状態に保持され、且つ、各取手片(10)(11)が接合状態に保持されて、箱 が図7のように閉塞状態(持帰り状態)に保持される。
【0016】 而して、図7の状態で持帰る際、取手(29)を握って箱を持っている限り、 上蓋(8)(9)は開放することなく、且つ、取手(29)が上方に引張られて 上蓋フラップ(20)(21)との係合も解けることがなく、且つ、一方の上蓋 (8)を上縁に連設させた側板である背面板(1)にはこれを折目(E)に沿っ て外側に倒す力が働かないので、背面板(1)とこの背面板(1)に隣接する左 右側板(2)(3)との折目(A)(B)に沿って設けられたミシン目(26) (27)により、背面板(1)と左右側板(2)(3)は切離されることがなく 、箱の形態並びに剛性は保持される。また持帰った後に保管する際、各上蓋(8 )(9)の先端側下面にフラップ(22)(23)が係合しており、各上蓋(8 )(9)の箱内えの落込みが防止され、上蓋(8)(9)で中のショートケーキ を押つぶすことがない。また前記フラップ(22)(23)により各上蓋(8) (9)の先端側両側を上方に弾圧する力が取手(29)と各上蓋フラップ(20 )(21)との係合力を高める働きをするので、上蓋(8)(9)の自由開放が 防止されて中のショートケーキを衛生的に保管できる。
【0017】 そして、図8に示す如く、箱を開放して中のショートケーキを取出して食べる もので、図8のように箱を開放するには、先ず、取手(29)の左右両側を若干 下に押し乍ら、各上蓋フラップ(20)(21)を折目(V)(W)を介して外 側に倒し、係合孔(24)(25)から取手(29)の左右両側部を抜取り、取 手(29)と各上蓋フラップ(20)(21)との係合を解き、正面板(4)の 上縁に上蓋(9)及び取手片(11)を展開起立させると共に、背面板(1)の 上縁に上蓋(8)及び取手片(10)を展開起立させ、箱の上面を開放させる。 この後、背面板(1)を折目(E)に沿って外側に倒すようにすると、背面板( 1)とこの背面板(1)に隣接する左右側板(2)(3)との折目(A)(B) に沿って設けられたミシン目(26)(27)によって、背面板(1)が左右側 板(2)(3)から折目(A)(B)に沿って切離される。この状態で底蓋(6 )と同一平面上に背面板(1)と上蓋(8)と取手片(10)とを展開させて寝 かせることにより、図8のように箱の上面とさらに背面が開放されるのである。 この開放状態では箱の背面側から中のショートケーキの底部または中央部を指で 保持して1個づつ展開状態の背面板(1)上面に引出すことができるので、ショ ートケーキを形崩れさせずに済むのである。
【0018】 尚、残ったショートケーキを開放後の箱で保管する場合は、背面板(1)を折 目(E)を介して折立て、再び上蓋(8)(9)を閉じ取手(29)を作って、 取手(29)の両側部を左右上蓋フラップ(20)(21)に係合させることに より、図7の閉塞状態に箱を復元できるものである。
【0019】
【考案の効果】
叙上の如く、本考案は、箱に入れて持帰ったショートケーキを取出す際、箱の 上面と一側面を開放するので、ショートケーキが箱から取出し易くなり、ショー トケーキを形崩れさせるなどの不都合を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る紙箱の台紙の展開図。
【図2】台紙の折畳み説明図。
【図3】折畳み状態の紙箱の平面図。
【図4】上面を開放した組立て状態の紙箱の斜視図。
【図5】上面を開放した組立て状態の紙箱の底面図。
【図6】上面を開放した組立て状態の紙箱の平面図。
【図7】上面を閉じた組立て状態の紙箱の斜視図。
【図8】内容物を取出す開放状態の紙箱の斜視図。
【符号の説明】
(1) 背面板(側板) (2)(3) 左右側板 (A)(B) 折目 (26)(27) 切目

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面のみを開閉自在に形成した紙箱にお
    いて、上縁に上蓋を連設させた側板とこの側板に隣接す
    る側板との折目に沿ってミシン目を設けたことを特徴と
    する紙箱。
JP1994001689U 1994-02-08 1994-02-08 紙 箱 Expired - Lifetime JP3000859U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001689U JP3000859U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 紙 箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994001689U JP3000859U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 紙 箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000859U true JP3000859U (ja) 1994-08-16

Family

ID=43136858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994001689U Expired - Lifetime JP3000859U (ja) 1994-02-08 1994-02-08 紙 箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000859U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149873A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toppan Printing Co Ltd キャリーカートン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149873A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toppan Printing Co Ltd キャリーカートン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5897084A (en) Folding trash bag expanding form and holder
JP2020033045A (ja) 包装箱
JP3000859U (ja) 紙 箱
JPS5916254Y2 (ja) 手提げ用組立包装箱
JP4515595B2 (ja) 紙箱
JP3071023U (ja) 吊り下げ式包装用箱
JPS6128749Y2 (ja)
JPS6240933Y2 (ja)
JP3088327U (ja) 包装用容器
JP3789889B2 (ja) ワンタッチ組立式包装箱
JPH09272527A (ja) 提手付き包装用紙箱
JPH0518261Y2 (ja)
JPH08253Y2 (ja) 包装箱
JPH0544260Y2 (ja)
JPS621073Y2 (ja)
JPS6128747Y2 (ja)
JP3075524U (ja) 紙 箱
JP3040053U (ja) 把手付包装箱
JPS5910037Y2 (ja) パツケ−ジ容器
JPH0226812Y2 (ja)
JPS591941Y2 (ja) 携帯用の菓子容器
JPS6240897Y2 (ja)
JPH052419Y2 (ja)
JPS6213938Y2 (ja)
JPH0615865Y2 (ja) 手提ケ−ス