JP3000030U - 釣り竿の元竿 - Google Patents

釣り竿の元竿

Info

Publication number
JP3000030U
JP3000030U JP80594U JP80594U JP3000030U JP 3000030 U JP3000030 U JP 3000030U JP 80594 U JP80594 U JP 80594U JP 80594 U JP80594 U JP 80594U JP 3000030 U JP3000030 U JP 3000030U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
grip
fishing rod
bulging
grip portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP80594U
Other languages
English (en)
Inventor
利彦 保井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP80594U priority Critical patent/JP3000030U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000030U publication Critical patent/JP3000030U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】釣り竿の元竿の握り部を握り易いものとする。 【構成】この釣り竿の元竿の握り部は、握り部の少なく
とも周方向一箇所に膨出部を有しており、膨出部を形成
する材料が握り部本体を形成する材料よりも弾力性を有
し、かつ連続形状をなしている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は釣り竿の元竿、特に一部に膨出部をもった握り部を備えた釣り竿の元 竿に関する。
【0002】
【従来の技術】
釣り竿元竿の握り部を、周方向に膨出部を設ける形状とし、緩やかな凹凸上に 形成することが実開平3−102850、また膨出した握り部が実開平5−29 377、実開平3−9161、実開昭63−114186公報等で知られている 。
【0003】 [考案が解決しようとする課題] しかし、釣り竿の元竿全体が竿本体と同質材料で、すなわち握り部も竿本体と 同質材料で形成されていたり、握り部が凹凸があるにかかわらず、周方向全周に わたって同一の材料で形成されているため無造作に握るとかえって握りにくく、 掌が痛くなったり、また周方向全体が弾性対で形成されているためにかえって魚 の急な引きに対して力が入れにくく、握りしめても力が入りにくくかえって操作 がしにくい面があった。
【0004】 本考案の目的は、握り易くて、力の入れ易い、操作のしやすい釣り竿の元竿の 握り部を提供するためにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の考案に係る元竿は、釣り竿元竿の握り部の少なくとも周方向1箇所に膨 出部を設け、その膨出部を握り部を形成した材料とは異なる、しかも膨出部の周 りを形成する握り部本体よりも弾力性を有する材料で全体として連続した形状に 形成した握り部を備えたものである。
【0006】 第2の考案に係る釣竿の元竿は、リールを固定するリール脚載置部の前後に対 抗する一対の脚受け入れ部を有したものである。このリール固定部における握り 部は、脚受入れ部の周方向反対側に前記膨出部を設けて該膨出部の材料が、膨出 部の周りを形成する握り部本体の材料と異なり、しかも弾力性を有するものであ って、握り部本体を形成している部分と連続形状をなしているものである。
【0007】 第3の考案に係る釣り竿の元竿は、釣り竿元竿の竿尻側部の少なくとも周方向 一箇所に膨出部をもった握り部を有していて、該握り部のは膨出部の材料が膨出 部の周りの材料と異なり、しかも弾力性を有するものであって、全体として連続 形状をなしているものである。
【0008】
【作用】
第1の考案に係る釣り竿元竿の握り部には、周方向1箇所に膨出部が設けられ 膨出部が握り本体を形成する材料と異なるゴム等の弾性体で形成されている。こ の場合、膨出部の周りの材料はゴム等よりも剛性のある硬い、例えば、熱可塑性 の樹脂成形品で連続形状にて形成されている。従って、該握り部は握ると握り易 く、強く握っても痛くないのである。 また例えば船釣り竿の大きな力を加える必要のある釣り竿の元竿においては、 膨出部を熱可塑性のプラスチック等可撓性のある材料で形成して、膨出部の周り の材料として釣竿本体と同一のプリプレグによる材料で形成することもできる。 この場合には一層の大きな力を入れ易いのである。ここで膨出部と握り部本体は 、前述のとうり連続した形状をなし、段差はほとんど無く、あっても握って掌が 痛くない程度のものである。
【0009】 第2の考案に係る釣竿の元竿は、リール固定部周方向反対側に膨出部を形成し 、該膨出部がその周りの握り部本体の材料よりも弾力性を有するものであって連 続形状をなすものである。
【0010】 該リール固定部へリールを固定した状態にて握ると、異和感無く握る事が出来 て、操作部においてもリール固定部周方向反対側は弾力があるがリール固定側に かけては固く、力を入れ易く魚とのやり取りもしやすい。
【0011】 第3の考案に係る釣り竿の元竿は、元竿竿尻側、周方向一側に膨出部材料より も弾力性を有するものであって連続形状をなすものである。
【0012】 該握り部は、周方向一側に膨出部を有しているから、仕掛、エサ等をつけてキ ャストするときもキャストの方向が意識しやすく、キャストした時に振り込む事 ができてキャストの際力を入れ易い。
【0013】
【実施例】
図1に示す釣竿は、元竿(1)と元竿(1)の先端側に装着された中子竿(X )と先端の穂先竿(Y)を有したガイド付竿を示している。リール固定部(4) の先側に本考案の実施例である握り部(2)を設けた元竿を示している。該握り 部(2)の周方向一側に膨出部(2a、2b)を有しており、膨出部の一部(2 a)はそのまわりの材料よりも弾力性を有するゴム等で形成されており、握り部 (2)全体はプラスチックの成形品、例えば66ナイロン、ジュラコン等の熱可 塑樹脂成形品によって形成されている。また弾力性を有する膨出部(2a)は握 り部全体が連続的として、段差があっても握って掌が痛くない形状をなしている 。
【0014】 図2は握り部(2)の構造を示す。膨出部の一部(2a)は、ナイロン等熱塑 性材料による成形品によって形成した握り部本体にはめ込み凸部(2e)を設け て、膨出部にゴム等をはめ込むことによって形成する。はめ込み部へはめ込むゴ ム(2a)は、その弾力を利用してはめ込み連続的な握り部形状をなす。またこ の場合、握り部本体へ凸部を設けないで接着しても良い。
【0015】 図3にはリール固定部における握り部(2)の本考案の実施例を示す。リール 脚受入れ部(2d)にリール脚(A)が固定されて、その周方向反対側へ膨出部 を(2a、2b)を設けたものである。スピニングリール等を固定して使用する 場合には、リール足柱 (A1)を指の間に挟んで握るのである。魚がかかって 魚とやりとり等する場合は、膨出部があるからその部分に力を入れやすく魚の急 な左右の走りに対応できるのである。また該膨出部は、連続形状となっているか ら握り込むことができ、その際掌も痛くないのである。この場合図3に示す如く 前記と同様握り部本体(2)は、66ナイロン、ジュラコン等の熱可塑性の成形 品で形成し、その本体へゴム等の弾力性を有する膨出部(2a)をはめ込んでも よいし、又は竿本体に直線連続形状に形成したプラスチック等による膨出部を設 けてもよい。図3に示す固定部における握り部(2)では、わずかに凸部が握り 本体材料と膨出部の間に設けられているが、凸部があっても連続的な形状であれ ばよい。
【0016】 図4には元竿、竿尻側(3)における握り部(2)を有する本願考案の実施例 の元竿を示す。元竿の竿尻側(3)に膨出部(2a、2b)が設けられており、 該膨出部の一部(2a)はゴム等の弾力性を有する材料で形成されている。該握 り部へは周方向へ膨出部が設けられているから、キャスト等する場合にはキャス トの方向を意識しつつ、キャストでき、かつ周方向膨出部は弾力性があってその 周りは硬いから握り手に力を入れることができて、力を入れても変形しすぎると いうこともない。本実施例においても、握り部全体はプラスチック等の成形品、 66ナイロン、若しくはジュラコン等の熱可塑性樹脂成形品によって形成されて いて、膨出部はゴム等の弾性材料で形成されているのである。また、握り部本体 (2)は竿本体の材料と同一材料、若しくは竿本体に握り部が兼ねられていても よく、この場合膨出部は竿本体材料よりも弾性的な材料例えば前記と同様のゴム 等又は熱可塑性樹脂等の可撓性材料にて成形して、握り部本体材料よりも柔らか ければよい。また本体と一体に表面を塗装等施して一見して同一材料によって形 成されたように見えるものであってもよい。
【0017】
【考案の効果】
以上のように第1の考案では元竿握り部本体とは異なる弾力性のある材料で、 連続した形状の膨出部をもっている。この為に握り易く力を入れ易く、また竿を 左右に振って魚とのやり取りをする場合にも操作しやすいのである。
【0018】 また第2の考案は、リール固定部における振り部に弾力性のある材料で連続し た形状の膨出部を設けてから、リールを巻き上げる際にも力を入れ易く、魚が左 右に走ってもそれに応じて追従しやすく、実釣においては特に操作しやすいので ある。
【0019】 さらに第3の考案では、弾力性のある材料で連続した形状をもつ膨出部を元竿 竿尻側握り部に設けたから、キャストする際にはキャストの方向を意識しつつキ ャストでき、またキャストの際の力も入れ易いのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による釣竿の正面図
【図2】握り部の構成図
【図3】本考案の他の実施例による釣竿の正面図
【図4】本考案の他の実施例による釣竿の正面図
【符号の説明】
1.元竿 2.握り部 2a.握り部膨出部 2b.握り本体膨出部 2c.リール脚載置部 2d.リール脚受入部 2e.はめ込み部 3.元竿竿尻側部 4.リール固定部 A.リール A. リール足柱 X.中子竿 Y.穂先竿

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣り竿の元竿(1)の握り部(2)の少な
    くとも周方向1箇所に膨出部(2a)を設け、該膨出部
    を形成する材料の一部を握り部本体とは異なる材料で形
    成し、かつ該膨出部(2a)の周りを形成する握り部本
    体の材料よりも弾力性をもたせ、該膨出部が連続形状を
    なすよう形成した握り部(2)を備えた釣り竿の元竿。
  2. 【請求項2】リール(A)を固定するリール脚載置部
    (2c)の前後に対向する一対の脚受け入れ部(2d)
    の周方向反対側に、請求項1記載の膨出部(2a)を有
    する握り部(2)を備えてた釣り竿の元竿。
  3. 【請求項3】元竿の竿尻側部(3)に請求項1記載の膨
    出部(2a)を有する握り部(2)を備えた釣り竿の元
    竿。
JP80594U 1994-01-05 1994-01-05 釣り竿の元竿 Expired - Lifetime JP3000030U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP80594U JP3000030U (ja) 1994-01-05 1994-01-05 釣り竿の元竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP80594U JP3000030U (ja) 1994-01-05 1994-01-05 釣り竿の元竿

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000030U true JP3000030U (ja) 1994-07-26

Family

ID=43136048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP80594U Expired - Lifetime JP3000030U (ja) 1994-01-05 1994-01-05 釣り竿の元竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000030U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536829U (ja) * 1991-10-11 1993-05-18 ソニー株式会社 横型拡散炉
JP2005204618A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Daiwa Seiko Inc 釣竿

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536829U (ja) * 1991-10-11 1993-05-18 ソニー株式会社 横型拡散炉
JP2005204618A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Daiwa Seiko Inc 釣竿

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3000030U (ja) 釣り竿の元竿
EP0575914A1 (en) Handle for fishing rod
JPH0624468U (ja) リール固定部を有する釣竿
US5222319A (en) Fishing rod with reel holding portion
JPH0615466U (ja) リールシート
JP5118536B2 (ja) 釣竿
JPH0753492Y2 (ja) 釣竿用ハンドル
KR20220000447U (ko) 낚시로드용 그립
KR890002483B1 (ko) 낚시대용 손가락걸이 부재의 구조
JPH0525421Y2 (ja)
JP3010643U (ja) 釣竿のハンドル部の握り部
JPH081663Y2 (ja) 釣 竿
JP2504850Y2 (ja) 釣り竿
JP4737588B2 (ja) 釣り竿
JP4233662B2 (ja) グリップ
JP3515863B2 (ja) 釣り竿
JP3018365U (ja) 釣用リール
JP2510594Y2 (ja) 大物用釣竿
JP2560895Y2 (ja) 釣り竿
JP3082417U (ja) 運動棒
JP3046022U (ja) 椅子・テーブル脚用の接床キャップ
JP2531743Y2 (ja) 伸縮式元竿
JP4094499B2 (ja) ケ−スのハンドルとその製造方法
JPS6224463Y2 (ja)
JP3007518U (ja) 魚釣用両軸受型リール