JP2504850Y2 - 釣り竿 - Google Patents

釣り竿

Info

Publication number
JP2504850Y2
JP2504850Y2 JP1124190U JP1124190U JP2504850Y2 JP 2504850 Y2 JP2504850 Y2 JP 2504850Y2 JP 1124190 U JP1124190 U JP 1124190U JP 1124190 U JP1124190 U JP 1124190U JP 2504850 Y2 JP2504850 Y2 JP 2504850Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
rod
core
elastic material
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1124190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03102848U (ja
Inventor
到 高見
利久 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1124190U priority Critical patent/JP2504850Y2/ja
Priority to KR1019910002073A priority patent/KR0152443B1/ko
Publication of JPH03102848U publication Critical patent/JPH03102848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504850Y2 publication Critical patent/JP2504850Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は釣り竿に関し、詳しくは、竿尻に備えられる
グリップの改良に関するものである。
〔従来の技術〕 ヘラ竿を例に挙げると、従来からのヘラ竿では、竿尻
部にコルク材等の素材の外面に綿糸、藤材等を巻き付け
て、その握り部を紡錘形に仕上げ、又、後端部に握り部
の外面と滑らかに連らなる、木材等の尻栓を有したグリ
ップが備えられている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ここで、このような形態のグリップを握って竿を操る
際の状況について考えるに、このグリップでは綿糸等が
巻き付けられているので竿の長手方向への滑りを抑制で
きる反面、素材が比較的硬質であるため、長時間に亘っ
て握り続けた場合には、力が強く作用する部位に痛みを
感ずる等、手を疲労させ易く、又、魚信に対する合わせ
動作の際にも衝撃が、直接手に伝わりやすいものとなっ
ている。
そこで、竿材の筒状の素材、あるいは、竿グリップ形
成用の筒状の素材の竿尻側に、握り部から後端部まで弾
性材で成るグリップを形成して前述の不都合を解消する
ことも考えられる。
しかし、筒状の素材に対して、前述の如く紡錘形とな
るよう弾性材を備えた場合には、素材の軸芯に沿う方向
の所定の位置夫々における弾性材の厚さが異なるため、
釣り人がグリップの握る位置を変化させた場合にグリッ
プ感触が変化するばかりで無く、弾性材の厚い部位を握
った場合には、弾性変形量が大きいため、竿の姿勢を安
定させ難くなることも考えられる。
又、弾性材としてのゴム材、柔軟な樹脂材等はコルク
材より比重が大きいため前述のように、この種の弾性材
でグリップを構成した場合には竿全体の重量を従来のも
のより増大させることとなり改善の余地がある。
本考案の目的は釣り人が快適に竿を操れるよう弾性材
でグリップを形成すると共に、このグリップのどの部位
を握った場合でも竿の姿勢を安定させることが可能で、
しかも、弾性材を用いたことによる重量化の回避も可能
な釣り竿を合理的に構成する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の特徴は、竿材の筒状の素材、若しくは、竿グ
リップ形成用の筒状の素材に、この筒状の素材の成形、
若しくは、別部材の備え付けによって、筒状の素材の軸
芯と直交する方向視で紡錘形となり、かつ、後端部が、
この紡錘形と滑らかに連らなる突曲形となる外形の芯形
部を形成すると共に、この芯形部の握り部の外面に、芯
形部を一定、若しくは、略一定の厚みで覆う弾性材を備
えてグリップを構成して成る点にあり、その作用、及
び、効果は次の通りである。
〔作用〕
上記特徴を例えば第1図及び第2図に示すよう構成す
ると、グリップ(G)の全体が弾性材(2)で形成され
ているので、このグリップ(G)を手で握った場合に
は、釣り人がどのような形態でグリップ(G)を握って
も、弾性材(2)の弾性変形により、グリップ(G)の
外面の広い面に手を密着させることが可能となることか
ら力の分散を図れ、しかも、手とグリップ(G)との間
の滑りも抑制できる。
又、魚信に対する合わせ動作の際には弾性材の緩衝作
用により衝撃を和らげることが可能となる。
又、本考案では素材(1)の芯形部(A)の握り部の
外面に一定、若しくは、略一定の厚みで弾性材(2)を
備えているので、グリップ(G)のどの部位を握って
も、夫々の部位の弾性材(2)の弾性変形量が一定化す
ることになり、しかも、芯形部(A)を形成しない構造
と比較すると、芯形部(A)に相当する容積の量だけ弾
性材(2)の使用量を低減できる。
〔考案の効果〕
従ってグリップが弾性材によって形成されることによ
り釣り人が快適に竿を操れると共に、握り部のどの部位
を握った場合にも竿を安定した姿勢に保持でき、しか
も、弾性材を用いたことによる重量化の回避も可能な釣
り竿が合理的に構成できたのである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図及び第2図には釣り竿の一例としてのヘラ竿の
グリップ(G)の断面を表してあり、このグリップ
(G)は竿材としての筒材の素材(1)の外面に対し
て、素材(1)の軸芯(X)と直交する方向視で、紡錘
形となり、かつ、後端部が、この紡錘形と滑らかに連ら
なる突曲形となる回転体形の芯形部(A)がコルク材を
用いて形成され、この芯形部(A)の外面に芯形部
(A)を略一定の厚みで覆う粘弾性材(2)を備えて成
り、手で握った際には粘弾性材(2)の変形により広い
面で手に接することから楽に竿を操れるようになってい
る。
又、このグリップ(G)は第3図(イ)乃至第3図
(ニ)に示す行程によって素材(1)及び、芯形部
(A)の外面に対して形成される。
つまり、この行程では、その内面にウレタンフィルム
(3),(3)を予めセットした2つ割り型の金型
(4),(4)の内部に、素材(1)の芯形部(A)を
挿入する(第3図(イ),(ロ))。
尚、この段階においては金型(4),(4)に穿設さ
れた微細な経路(5)・・から空気を吸い出す、所謂、
バキュームによってウレタンフィルム(3),(3)は
金型(4),(4)の内面に間隙を生じない状態で保持
され、夫々の金型(4),(4)の間には僅かな間隙
(D)が形成されている。
次に、第3図(ハ)に示すように素材(1)、及び、
芯形部(A)の外面部位に固化後には粘弾性材(2)と
なる液状剤を注入し、この注入の完了と同時に夫々の金
型(4),(4)を密着させ、所定温度で所定時間保持
して液状剤を固化させる。
次に、固化が完了し、金型(4),(4)の分離を図
って素材(1)を取出した際には、素材(1)、及び芯
形部(A)の外面に粘弾性材(2)が一体形成されると
共に、この粘弾性材(2)の外面にウレタンフィルム
(3)が保護膜として被覆された状況にあり、この取出
しの後には、第3図(ニ)に示すように余分なウレタン
フィルム(3)を取除き、更に、粘弾性材(2)を被覆
するウレタンフィルム(3)の外面に対して粗面となる
塗装面(6)を形成し、更に、グリップ(G)の最前端
部にのみエナメル塗装面(7)を形成することでグリッ
プ(G)が完成する。
〔別実施例〕
本考案は上記実施例以外に例えば、第4図に示すよう
に、竿材(1)の竿尻側の端部に連結固定可能な、竿グ
リップ形成用の筒状の素材(10)に芯形部(A)を形成
した後、弾性材(2)で成るグリップ(G)を予め一体
形成する構造の釣り竿に適用することが可能であり、
又、ヘラ竿以外の各種の釣り竿において実施することも
可能である。
尚、芯形部(A)の後端部を同図に示す如く、比較的
大きい半径の突曲形となるよう成形し、グリップ(G)
の後端部も、この形状に沿うよう成形しても良い。
更に、芯形部(A)の形状を同図に示す如く、握り部
より前部位置の部分を前方に延設して、グリップの一層
の軽量化を図るように実施しても良い。
又、弾性材としては、ゴム材、軟質な樹脂材のほかに
振動の減衰効果の高い衝撃吸収材を用いることも可能で
ある。
更に、本考案では第5図に示すように竿材の筒状の素
材(1)、若しくは、竿グリップ形成用の筒状の素材
(10)そのものの成形により芯形部(A)を形成したも
のに対して弾性材(2)を被覆することでグリップ
(G)を構成することも可能でありこのように素材
(1),(10)を成形する場合には同図に示す如く、芯
形部(A)の前部(Af)と後部(Ar)とを接着等により
固定してもよい。
又、別部材の備え付けによって芯形部(A)を形成す
るものでは、その材質に硬質の発泡樹脂、木材等を用い
ることも可能である。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便
利にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付
図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る釣り竿の実施例を示し、第1図はグ
リップの断面図、第2図は第1図のII-II線断面図、第
3図(イ),(ロ),(ハ),(ニ)は夫々グリップ形
成工程の順序を表わす図であり、第4図は別実施例にお
けるグリップを表す図、第5図は別実施例における芯形
部の構造を表す断面図である。 (1)……素材、(2)……弾性材、(10)……素材、
(A)……芯形部、(G)……グリップ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】竿材の筒状の素材(1)、若しくは、竿グ
    リップ形成用の筒状の素材(10)に、この筒状の素材の
    成形、若しくは、別部材の備え付けによって、筒状の素
    材の軸芯と直交する方向視で紡錘形となり、かつ、後端
    部が、この紡錘形と滑らかに連らなる突曲形となる外形
    の芯形部(A)を形成すると共に、この芯形部(A)の
    握り部の外面に、芯形部(A)を一定、若しくは、略一
    定の厚みで覆う弾性材(2)を備えてグリップ(G)を
    構成して成る釣り竿。
JP1124190U 1990-02-07 1990-02-07 釣り竿 Expired - Fee Related JP2504850Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124190U JP2504850Y2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 釣り竿
KR1019910002073A KR0152443B1 (ko) 1990-02-07 1991-02-07 낚싯대

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124190U JP2504850Y2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 釣り竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03102848U JPH03102848U (ja) 1991-10-25
JP2504850Y2 true JP2504850Y2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=31514775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1124190U Expired - Fee Related JP2504850Y2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 釣り竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504850Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7116021B2 (ja) * 2019-07-16 2022-08-09 グローブライド株式会社 へら竿、及び、へら竿用グリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03102848U (ja) 1991-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200265280Y1 (ko) 낚싯대용 손잡이
US5337507A (en) Handle for fishing rod
JP2504850Y2 (ja) 釣り竿
US5797554A (en) Cushion grip for fishing reel
US5239768A (en) Fishing rod, and its manufacturing method
JP2597385Y2 (ja) リールシート
JP2564617Y2 (ja) 釣り竿
JP2560895Y2 (ja) 釣り竿
JPH0340148Y2 (ja)
US9572333B1 (en) Trigger happy comfort grip
JPS6239660Y2 (ja)
US2561237A (en) Fishing device
JPH0525421Y2 (ja)
JPH067766U (ja) グリップ
JP2000093050A (ja) 釣竿及びその製造方法
JP3963436B2 (ja) 釣竿
US5921488A (en) Pliable thumb pad
JP4233662B2 (ja) グリップ
KR0152443B1 (ko) 낚싯대
JPH03290134A (ja) 釣り竿のグリップ及びその製造方法
JPH0141289B2 (ja)
JP7262546B2 (ja) リールシート
JP6965393B2 (ja) 釣竿
JPH0448971U (ja)
JP3000030U (ja) 釣り竿の元竿

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees