JP2999039B2 - 排気ガス浄化用触媒 - Google Patents
排気ガス浄化用触媒Info
- Publication number
- JP2999039B2 JP2999039B2 JP3319195A JP31919591A JP2999039B2 JP 2999039 B2 JP2999039 B2 JP 2999039B2 JP 3319195 A JP3319195 A JP 3319195A JP 31919591 A JP31919591 A JP 31919591A JP 2999039 B2 JP2999039 B2 JP 2999039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- catalyst
- crystalline silicate
- gas purification
- purification catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 32
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 3
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 15
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910021472 group 8 element Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 3
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- QHFQAJHNDKBRBO-UHFFFAOYSA-L calcium chloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Cl-].[Cl-].[Ca+2] QHFQAJHNDKBRBO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- BGQMOFGZRJUORO-UHFFFAOYSA-M tetrapropylammonium bromide Chemical compound [Br-].CCC[N+](CCC)(CCC)CCC BGQMOFGZRJUORO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- PWHCIQQGOQTFAE-UHFFFAOYSA-L barium chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Cl-].[Ba+2] PWHCIQQGOQTFAE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229940044631 ferric chloride hexahydrate Drugs 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- NQXWGWZJXJUMQB-UHFFFAOYSA-K iron trichloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Cl-].Cl[Fe+]Cl NQXWGWZJXJUMQB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229940050906 magnesium chloride hexahydrate Drugs 0.000 description 1
- DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L magnesium dichloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[Cl-].[Cl-] DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229910001631 strontium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L strontium dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sr+2] AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、窒素酸化物(以下、N
Oxと略記する)、一酸化炭素(以下、COと略記す
る)、炭化水素(以下、HCと略記する)を含有する排
ガスを浄化する触媒に関し、特に排ガス中の酸素濃度が
化学量論比以上のいわゆるリーンバーン域の排ガスを浄
化する触媒に関する。
Oxと略記する)、一酸化炭素(以下、COと略記す
る)、炭化水素(以下、HCと略記する)を含有する排
ガスを浄化する触媒に関し、特に排ガス中の酸素濃度が
化学量論比以上のいわゆるリーンバーン域の排ガスを浄
化する触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】NOx、CO、HCを含有する排ガス中
でも自動車から排出される排ガスの浄化には、従来コー
ジェライト等の耐火性担体にγ−アルミナスラリを塗
布、焼成した後、Pt、Rh、Pdなどの金属を担持さ
せたいわゆる三元触媒が用いられている。この三元触媒
は排ガスが理論空燃比(A/F=14.6)付近のとき
の狭い範囲でしかNOx、HC、COの浄化を行うこと
ができない。
でも自動車から排出される排ガスの浄化には、従来コー
ジェライト等の耐火性担体にγ−アルミナスラリを塗
布、焼成した後、Pt、Rh、Pdなどの金属を担持さ
せたいわゆる三元触媒が用いられている。この三元触媒
は排ガスが理論空燃比(A/F=14.6)付近のとき
の狭い範囲でしかNOx、HC、COの浄化を行うこと
ができない。
【0003】これに対して、近年自動車では燃費の向上
が省エネルギや環境問題の面から重要視されている。燃
費向上のためには空燃比(A/F)を大きくしてエンジ
ンでの燃焼をさせればよいことが知られている。しか
し、こうすると排ガス中の酸素濃度が上昇するため、従
来の三元触媒ではHC、COは除去できるが、NOxを
浄化することはできない。
が省エネルギや環境問題の面から重要視されている。燃
費向上のためには空燃比(A/F)を大きくしてエンジ
ンでの燃焼をさせればよいことが知られている。しか
し、こうすると排ガス中の酸素濃度が上昇するため、従
来の三元触媒ではHC、COは除去できるが、NOxを
浄化することはできない。
【0004】そのため酸素濃度の高いいわゆるリーンバ
ーン域での排ガス浄化のために、Cuなどの遷移金属を
xM2/n O・Al2 O3 ・ySiO2 (M:n価の金
属)の一般式で表わされるゼオライトに担持した触媒が
提案されており(例えば、特開昭60−125250号
公報、特開平1−130735号公報)、また、(1±
0.4)R2 O・〔aM2 O3 ・bAl2 O3 〕・yS
iO2 (R:アルカリ金属イオン及び/又は水素イオ
ン、M:VIII族元素、希土類元素、チタン、バナジウ
ム、クロム、ニオブ、アンチモンからなる群から選ばれ
た1種以上の元素のイオン、a+b=1.0,a≧0,
b>0,y>12)の化学組成を有する結晶性シリケー
トにCuを含有させた触媒が提案されている(特開平1
−303194号)。
ーン域での排ガス浄化のために、Cuなどの遷移金属を
xM2/n O・Al2 O3 ・ySiO2 (M:n価の金
属)の一般式で表わされるゼオライトに担持した触媒が
提案されており(例えば、特開昭60−125250号
公報、特開平1−130735号公報)、また、(1±
0.4)R2 O・〔aM2 O3 ・bAl2 O3 〕・yS
iO2 (R:アルカリ金属イオン及び/又は水素イオ
ン、M:VIII族元素、希土類元素、チタン、バナジウ
ム、クロム、ニオブ、アンチモンからなる群から選ばれ
た1種以上の元素のイオン、a+b=1.0,a≧0,
b>0,y>12)の化学組成を有する結晶性シリケー
トにCuを含有させた触媒が提案されている(特開平1
−303194号)。
【0005】しかし、上記の触媒は初期活性はすぐれて
いるものの耐久性に乏しい欠点があり、実用に供するに
は不十分であるという問題がある。
いるものの耐久性に乏しい欠点があり、実用に供するに
は不十分であるという問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は従来の触
媒の劣化について検討した結果、触媒担体となるゼオラ
イト及び結晶性シリケート中のイオン交換サイトを形成
している結晶格子中のアルミニウムや鉄が排ガス雰囲気
の高温下、特にスチームの共存において結晶格子から脱
メタル現象が生じることが触媒の劣化を早めていること
をつきとめた。
媒の劣化について検討した結果、触媒担体となるゼオラ
イト及び結晶性シリケート中のイオン交換サイトを形成
している結晶格子中のアルミニウムや鉄が排ガス雰囲気
の高温下、特にスチームの共存において結晶格子から脱
メタル現象が生じることが触媒の劣化を早めていること
をつきとめた。
【0007】本発明は上記従来触媒の欠点を克服するべ
く検討した結果、耐熱、耐スチーム性に富んだ排気ガス
浄化用触媒を提案しようとするものである。
く検討した結果、耐熱、耐スチーム性に富んだ排気ガス
浄化用触媒を提案しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は触媒担体と
してアルカリ土類金属を含有させた結晶性シリケートを
用い、それにCuなどの金属を担持した触媒が高温下、
スチームの共存下においても結晶格子からの脱メタル現
象が抑制されることを見出し本発明に至った。
してアルカリ土類金属を含有させた結晶性シリケートを
用い、それにCuなどの金属を担持した触媒が高温下、
スチームの共存下においても結晶格子からの脱メタル現
象が抑制されることを見出し本発明に至った。
【0009】すなわち、本発明は脱水された状態におい
て、(1.0±0.4)R2 O・〔aM2 O3 ・bAl
2 O3 〕・cMeO・ySiO2 (上記式中、R:アル
カリ金属及び/又は水素イオン、M:VIII族元素、希土
類元素、チタン、バナジウム、クロム、ニオブ、アンチ
モンからなる群から選ばれた1種以上の元素、Me:ア
ルカリ土類元素、a+b=1.0,a>0,b>0,y
/c>12,y>12)の化学組成を有する結晶性シリ
ケートに周期律表のIb族、VIII族及びZn,Mn,C
rのうち少なくとも1種以上を含有させてなることを特
徴とする排気ガス浄化触媒である。
て、(1.0±0.4)R2 O・〔aM2 O3 ・bAl
2 O3 〕・cMeO・ySiO2 (上記式中、R:アル
カリ金属及び/又は水素イオン、M:VIII族元素、希土
類元素、チタン、バナジウム、クロム、ニオブ、アンチ
モンからなる群から選ばれた1種以上の元素、Me:ア
ルカリ土類元素、a+b=1.0,a>0,b>0,y
/c>12,y>12)の化学組成を有する結晶性シリ
ケートに周期律表のIb族、VIII族及びZn,Mn,C
rのうち少なくとも1種以上を含有させてなることを特
徴とする排気ガス浄化触媒である。
【0010】上記アルカリ土類金属含有結晶性シリケー
トはシリカの給源、アルカリ土類金属の給源、アルカリ
金属の給源、遷移金属の給源及びアルミニウムの給源、
水及びテトラプロピルアンモニウムブロマイドなどの第
4級アルキルアンモニウム塩あるいはアルコールアミ
ン、アルキルアミンなどを含有する反応混合物をつく
り、この混合物を結晶性シリケートが生成するに至る時
間及び温度で保持することによって得られる。
トはシリカの給源、アルカリ土類金属の給源、アルカリ
金属の給源、遷移金属の給源及びアルミニウムの給源、
水及びテトラプロピルアンモニウムブロマイドなどの第
4級アルキルアンモニウム塩あるいはアルコールアミ
ン、アルキルアミンなどを含有する反応混合物をつく
り、この混合物を結晶性シリケートが生成するに至る時
間及び温度で保持することによって得られる。
【0011】シリカの給源としては、水ガラス、シリカ
ゾル、シリカゲルなどがアルカリ土類金属の給源として
はCa,Mg,Sr,Baの酢酸塩、硝酸塩、塩化物な
どが用いられる。また、アルカリ金属は水ガラス中のナ
トリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが、
アルミニウムの給源としてはアルミン酸ナトリウム、硝
酸アルミニウム、硫酸アルミニウムなどが用いられる。
遷移金属の給源としてはFe,Ni,Co,Rh,R
u,PdなどのVIII族元素、La,Ceなどの希土類元
素、Ti,V,Cr,Nb,Sbなどの硫酸塩、硝酸
塩、塩化物などの形態で出発原料として用いられる。
ゾル、シリカゲルなどがアルカリ土類金属の給源として
はCa,Mg,Sr,Baの酢酸塩、硝酸塩、塩化物な
どが用いられる。また、アルカリ金属は水ガラス中のナ
トリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが、
アルミニウムの給源としてはアルミン酸ナトリウム、硝
酸アルミニウム、硫酸アルミニウムなどが用いられる。
遷移金属の給源としてはFe,Ni,Co,Rh,R
u,PdなどのVIII族元素、La,Ceなどの希土類元
素、Ti,V,Cr,Nb,Sbなどの硫酸塩、硝酸
塩、塩化物などの形態で出発原料として用いられる。
【0012】本発明触媒は上記アルカリ土類金属含有結
晶性シリケートに、Cu,Co,Ni,Zn,Fe,C
r,Mnの塩化物あるいは硝酸塩水溶液を含浸またはイ
オン交換処理を行うことによって調製される。
晶性シリケートに、Cu,Co,Ni,Zn,Fe,C
r,Mnの塩化物あるいは硝酸塩水溶液を含浸またはイ
オン交換処理を行うことによって調製される。
【0013】本発明触媒はアルカリ土類金属を結晶性シ
リケートの合成時にその反応混合物に共存させて調製す
るところに特徴があり、このことによってアルカリ土類
金属がシリケート結晶の格子内にとり込まれ安定化さ
れ、触媒耐久性の向上につながっているものと推定され
る。
リケートの合成時にその反応混合物に共存させて調製す
るところに特徴があり、このことによってアルカリ土類
金属がシリケート結晶の格子内にとり込まれ安定化さ
れ、触媒耐久性の向上につながっているものと推定され
る。
【0014】
(アルカリ土類金属含有結晶性シリケートAの合成)水
ガラス1号(SiO2 :30wt%)5616gを水5
429gに溶解し、この溶液をAとする。水4175g
に硫酸アルミニウム17水塩453.6g、塩化第2鉄
6水塩94.6g、塩化カルシウム6水塩153.3
g、塩化ナトリウム262g、濃塩酸2020gを溶解
し、この溶液をBとする。溶液Aと溶液Bを徐々に混合
し、十分攪拌しながら沈殿を生成させpH=8.0のス
ラリを得る。このスラリをオートクレーブ中に仕込み、
さらに500gのテトラプロピルアンモニウムブロマイ
ドを加えて160℃、72時間保持し、結晶化させた後
ろ過、洗浄、乾燥し500℃、3時間空気中で焼成し結
晶性シリケートAを得た。
ガラス1号(SiO2 :30wt%)5616gを水5
429gに溶解し、この溶液をAとする。水4175g
に硫酸アルミニウム17水塩453.6g、塩化第2鉄
6水塩94.6g、塩化カルシウム6水塩153.3
g、塩化ナトリウム262g、濃塩酸2020gを溶解
し、この溶液をBとする。溶液Aと溶液Bを徐々に混合
し、十分攪拌しながら沈殿を生成させpH=8.0のス
ラリを得る。このスラリをオートクレーブ中に仕込み、
さらに500gのテトラプロピルアンモニウムブロマイ
ドを加えて160℃、72時間保持し、結晶化させた後
ろ過、洗浄、乾燥し500℃、3時間空気中で焼成し結
晶性シリケートAを得た。
【0015】(アルカリ土類金属含有結晶性シリケート
B,C,Dの合成)次に、シリケートAの合成における
塩化カルシウム6水塩の代わりに、各々、塩化マグネシ
ウム6水塩142.3g、塩化ストロンチウム6水塩1
86.6g、塩化バリウム2水塩170.9gを用いる
以外は上述と同様に操作して、各々結晶性シリケート
B、結晶性シリケートC、結晶性シリケートDを得た。
B,C,Dの合成)次に、シリケートAの合成における
塩化カルシウム6水塩の代わりに、各々、塩化マグネシ
ウム6水塩142.3g、塩化ストロンチウム6水塩1
86.6g、塩化バリウム2水塩170.9gを用いる
以外は上述と同様に操作して、各々結晶性シリケート
B、結晶性シリケートC、結晶性シリケートDを得た。
【0016】比較対象例として、結晶性シリケートAの
合成の際に、塩化カルシウムを添加せずに結晶性シリケ
ート合成を行い、結晶性シリケートEを得た。
合成の際に、塩化カルシウムを添加せずに結晶性シリケ
ート合成を行い、結晶性シリケートEを得た。
【0017】(触媒の調製)結晶性シリケートA,B,
C,D及びEの各粉末にバインダを加えて、コージェラ
イトモノリス(1平方インチ当り400セルの目を有す
る)にコートした。その後、4M NH4 Cl水溶液に
80℃、24時間浸漬し、NH4 イオン交換を実施し
た。イオン交換後、洗浄して乾燥後、500℃、3時間
焼成して、コートした結晶性シリケートをプロトン型に
変換した。
C,D及びEの各粉末にバインダを加えて、コージェラ
イトモノリス(1平方インチ当り400セルの目を有す
る)にコートした。その後、4M NH4 Cl水溶液に
80℃、24時間浸漬し、NH4 イオン交換を実施し
た。イオン交換後、洗浄して乾燥後、500℃、3時間
焼成して、コートした結晶性シリケートをプロトン型に
変換した。
【0018】その後、CuClの塩酸水溶液、CoCl
2 水溶液、NiCl2 水溶液、ZnCl2 水溶液、Fe
Cl3 水溶液、CrCl3 水溶液、MnCl2 水溶液に
上記モノリス触媒を浸漬した後、基材の壁に付着した液
をふきとり、200℃で乾燥させた。つづいて、500
℃のN2 雰囲気で12時間パージ処理を行い、表Aに示
した触媒C−1〜C−28及びR−1〜R−7を得た。
各金属の結晶性シリケートへの担持量は0.8mmol
/gとした。
2 水溶液、NiCl2 水溶液、ZnCl2 水溶液、Fe
Cl3 水溶液、CrCl3 水溶液、MnCl2 水溶液に
上記モノリス触媒を浸漬した後、基材の壁に付着した液
をふきとり、200℃で乾燥させた。つづいて、500
℃のN2 雰囲気で12時間パージ処理を行い、表Aに示
した触媒C−1〜C−28及びR−1〜R−7を得た。
各金属の結晶性シリケートへの担持量は0.8mmol
/gとした。
【0019】またシリケートEをコートしたモノリス基
材を上記と同様にしてプロトン型に変換した後、各々C
a,Mg,Sr,Baの塩化物水溶液でイオン交換処理
を行った。水洗、乾燥の後CuClの塩酸水溶液に浸漬
し上記と同様にして触媒R−8〜R−11を得た。
材を上記と同様にしてプロトン型に変換した後、各々C
a,Mg,Sr,Baの塩化物水溶液でイオン交換処理
を行った。水洗、乾燥の後CuClの塩酸水溶液に浸漬
し上記と同様にして触媒R−8〜R−11を得た。
【0020】上記方法で調製したモノリス型触媒につい
て、未処理(処理前)及び700℃、10%H2 O、残
N2 ガス、SV30000Hr-1にて24時間処理した
後の触媒性能を下記の条件で測定した。 (性能測定条件) NO : 400ppm CO : 1000ppm C2 H4 : 1000ppm C3 H6 : 340ppm O2 : 8% CO2 : 10% H2 O : 10% N2 : 残 SV : 30000Hr-1 350℃、450℃での脱硝率を表Bに示した。
て、未処理(処理前)及び700℃、10%H2 O、残
N2 ガス、SV30000Hr-1にて24時間処理した
後の触媒性能を下記の条件で測定した。 (性能測定条件) NO : 400ppm CO : 1000ppm C2 H4 : 1000ppm C3 H6 : 340ppm O2 : 8% CO2 : 10% H2 O : 10% N2 : 残 SV : 30000Hr-1 350℃、450℃での脱硝率を表Bに示した。
【表1】
【表2】
【表3】
【0021】
【発明の効果】実施例の触媒C−1〜C−28は比較例
触媒R−1〜R−11に比べて明らかに700℃、10
%H2 Oで処理後の脱硝性能がすぐれていることが判
り、従って、本発明触媒は耐久的に優れた触媒であり、
排ガス処理触媒として有用であることが判る。
触媒R−1〜R−11に比べて明らかに700℃、10
%H2 Oで処理後の脱硝性能がすぐれていることが判
り、従って、本発明触媒は耐久的に優れた触媒であり、
排ガス処理触媒として有用であることが判る。
フロントページの続き (72)発明者 小林 敬古 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三菱重工業株式会社 本社内 (56)参考文献 特開 平5−31369(JP,A) 特開 平5−15783(JP,A) 特開 平4−16239(JP,A) 特開 平3−196842(JP,A) 特開 平3−26343(JP,A) 特開 昭60−125250(JP,A) 特開 平1−130735(JP,A) 特開 平3−165816(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01J 21/00 - 37/36 B01D 53/38 - 53/96 CA(STN) REGISTRY(STN) JICSTファイル(JOIS) WPI(DIALOG)
Claims (1)
- 【請求項1】 窒素酸化物、炭化水素、一酸化炭素を含
有する排ガスを浄化する触媒において、脱水された状態
で(1.0±0.4)R2 O・〔aM2 O3 ・bAl2
O3 〕・cMeO・ySiO2 (上記式中、R:アルカ
リ金属及び/又は水素イオン、M:VIII族元素、希土類
元素、チタン、バナジウム、クロム、ニオブ、アンチモ
ンからなる群から選ばれた1種以上の元素、Me:アル
カリ土類元素、a+b=1.0,a>0,b>0,y/
c>12,y>12)の化学組成を有する結晶性シリケ
ートに周期律表のIb族、VIII族及びZn,Mn,Cr
のうち少なくとも一種以上を含有させてなることを特徴
とする排気ガス浄化触媒。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3319195A JP2999039B2 (ja) | 1991-12-03 | 1991-12-03 | 排気ガス浄化用触媒 |
EP95109352A EP0678325B1 (en) | 1991-07-09 | 1992-07-07 | Catalyst and method for exhaust gas purification |
DE69224561T DE69224561T2 (de) | 1991-07-09 | 1992-07-07 | Katalysator und Verfahren zur Reinigung von Abgasen |
DE69229132T DE69229132T2 (de) | 1991-07-09 | 1992-07-07 | Katalysator und Verfahren zur Reinigung von Abgasen |
EP92111466A EP0522490B1 (en) | 1991-07-09 | 1992-07-07 | Catalyst and method for exhaust gas purification |
US07/911,107 US5338715A (en) | 1991-07-09 | 1992-07-09 | Catalyst for exhaust gas purification |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3319195A JP2999039B2 (ja) | 1991-12-03 | 1991-12-03 | 排気ガス浄化用触媒 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05146682A JPH05146682A (ja) | 1993-06-15 |
JP2999039B2 true JP2999039B2 (ja) | 2000-01-17 |
Family
ID=18107477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3319195A Expired - Fee Related JP2999039B2 (ja) | 1991-07-09 | 1991-12-03 | 排気ガス浄化用触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2999039B2 (ja) |
-
1991
- 1991-12-03 JP JP3319195A patent/JP2999039B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05146682A (ja) | 1993-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0522490B1 (en) | Catalyst and method for exhaust gas purification | |
JP3098083B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP3129377B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
WO1994019103A1 (en) | Exhaust gas cleaning catalyst | |
JPH02265649A (ja) | 排気ガス浄化触媒および方法 | |
JP2999039B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP3129373B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP3510908B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2778801B2 (ja) | 排ガス処理触媒 | |
JP3229136B2 (ja) | アンモニア分解方法 | |
JP3332652B2 (ja) | アンモニア分解除去方法 | |
JP2605956B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒 | |
JP3276193B2 (ja) | 排気処理触媒 | |
JP3015568B2 (ja) | 排ガス処理用触媒 | |
JP3300721B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒 | |
JPH05317725A (ja) | 排ガス処理触媒及び排ガス処理方法 | |
JP2846974B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP3015524B2 (ja) | 排気ガス処理用触媒 | |
JP3310755B2 (ja) | 排気ガス処理用触媒 | |
JP3453172B2 (ja) | 脱硝方法 | |
JP2923064B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒の製造法 | |
JPH06335618A (ja) | アンモニア分解方法 | |
JPH11138021A (ja) | 排ガス浄化用触媒の製造方法 | |
JP2601018B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒 | |
JPH07275657A (ja) | アンモニア分解方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19991005 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |