JP2987068B2 - 柱用型枠装置 - Google Patents

柱用型枠装置

Info

Publication number
JP2987068B2
JP2987068B2 JP6333670A JP33367094A JP2987068B2 JP 2987068 B2 JP2987068 B2 JP 2987068B2 JP 6333670 A JP6333670 A JP 6333670A JP 33367094 A JP33367094 A JP 33367094A JP 2987068 B2 JP2987068 B2 JP 2987068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
formwork
members
attached
columns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6333670A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08170430A (ja
Inventor
孝志 大塚
隆史 増田
正昭 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP6333670A priority Critical patent/JP2987068B2/ja
Publication of JPH08170430A publication Critical patent/JPH08170430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2987068B2 publication Critical patent/JP2987068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、柱・梁接合部材が接続
されるコンクリート柱を成形するために用いられる柱用
型枠装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンクリート柱を成形するための
柱用型枠の上方に柱・梁接合部材を複数の支柱で支持
し、仮止め治具を用いて前記型枠に前記柱・梁接合部材
を仮止めした後、前記型枠および前記柱・梁接合部材の
内部にコンクリートを打設することにより、頭部に柱・
梁接合部材が接続されたコンクリート柱を形成すること
が行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記複数の
支柱は、前記型枠の組み立て後、前記型枠の周囲に該型
枠との相対位置を考慮して設置される。しかし、この設
置作業には、実際、多大の労力と時間とを要する。さら
に、前記型枠への柱・梁接合部材の仮止めのための治具
の設置にも労力と時間とを要する。
【0004】本発明の目的は、柱・梁接合部材のための
支柱の設置が容易な柱用型枠装置を提供することにあ
る。また、本発明の他の目的は、前記支柱の設置のため
の労力および時間を削減することができる柱用型枠装置
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る柱用型枠装
置は、コンクリート柱を成形するための型枠と、前記型
枠に取り付けられ上下方向へ伸びる複数の支柱であって
前記コンクリート柱の頭部に接続される柱・梁接合部材
を支持するための複数の支柱とを含む。
【0006】前記柱用型枠装置は、さらに、前記型枠に
前記柱・梁接合部材を仮止めするための手段を含む。前
記仮止め手段は、例えば、前記型枠に取り付けられた複
数の第1の被締結部材と、前記柱・梁接合部材に取り付
けられた複数の第2の被締結部材と、第1および第2の
両締結部材を締結するための締結具とからなる。前記支
柱は、好ましくは上下方向に収縮可能である。
【0007】
【発明の作用および効果】本発明によれば、コンクリー
ト柱を成形するための型枠に、柱・梁接合部材を支持す
るための複数の支柱を取り付けたことから、前記型枠の
組み立てを完了するとき、前記複数の支柱の設置を完了
することができる。このため、前記複数の支柱の設置は
容易であり、また、従来における型枠の組み立て後にお
ける複数の支柱の設置およびこれに伴う労力および時間
を不要とすることができる。
【0008】また、本発明によれば、本発明の型枠装置
が型枠に柱・梁接合部材を仮止めするための手段を備え
ることから、仮止めのための特別な治具の設置作業およ
びこれに要する労力・時間を不要とすることができる。
仮止め手段は、前記型枠に取り付けられた複数の第1の
被締結部材と、前記柱・梁接合部材に取り付けられた複
数の第2の被締結部材と、第1および第2の両締結部材
を締結するための締結具とで構成することにより、その
構造を簡単なものとすることができる。また、上下方向
へ伸縮可能の支柱によれば、その先端の高さ位置を容易
に変更することができる。
【0009】
【実施例】図1および図2を参照すると、コンクリート
柱を成形するために用いられる本発明に係る柱用型枠装
置(以下「型枠装置」という。)10の上部に梁接合部
材12が支持されている。
【0010】型枠装置10は、型枠14と、型枠14に
取り付けられ上下方向へ伸びる、柱・梁接合部材12の
ための複数の支柱15とを含む。
【0011】図示の型枠14は、矩形の横断面形状を有
するコンクリート打設空間を規定するように前記矩形の
四辺に沿って配置された金属製の複数の堰板16と、複
数の堰板16を前記矩形の四辺上に維持するための支保
工である、上下方向に互いに間隔をおいて複数段に配置
された複数対のコラムタイバンド18および各段におけ
る各対のコラムタイバンド18を互いに連結するための
一対の連結具20とを有する。
【0012】各コラムタイバンド18は、矩形の横断面
形状を有する2つの管部材をL形に接続してなり、一対
のコラムタイバンド18は前記矩形の隣合う二辺に沿っ
て伸びる。また、各コラムタイバンド18は前記矩形の
隣り合う二辺に沿って配置された複数の堰板16に固定
されている。
【0013】コラムタイバンド18のための各連結具2
0は、一方のコラムタイバンド18の端部を挟みこれに
枢着された一端部を有するアーム部材22および該アー
ム部材の他端部に螺合され該アーム部材の長手方向へ移
動可能のボルト24と、隣接する他方のコラムタイバン
ド18の端部に固定されアーム部材22の両端部間に受
け入れられ可能であるブラケット26とを含む。
【0014】前記矩形の四辺上に複数対のコラムタイバ
ンド18とこれに支持された複数の堰板16とを配置し
た後、各コラムタイバンド18のアーム部材22をブラ
ケット26に向けて枢動させ、ボルト24を回転させて
その螺合位置を変え、アーム部材22の両端部間に受け
入れられたブラケット26に突き当てることにより、各
対のコラムタイバンド18が互いに連結され、その結
果、型枠14が組み立てられる。符号27は型枠14の
内部を縦方向へ伸びる前記コンクリート柱のための複数
の主筋を示す。
【0015】柱・梁接合部材12は、図示の例では、平
面で見て十字状に組み合わされかつ互いに接合された複
数のH形鋼からなる梁部28と、前記H形鋼に接合され
これらのH形鋼と協同して、矩形の横断面形状を有する
4つの空間を規定する4つの山形鋼板からなる柱部29
とを有する。前記4つの空間は、それぞれ、主筋27の
貫通を許す。梁部28には後に鉄骨からなる梁部材が接
続され、また、柱部29は、後に前記4つの空間が堰板
16が規定する前記空間とともに打設コンクリートで満
たされる。
【0016】柱・梁接合部材12を型枠14の上方に支
持するための支柱15は、型枠14の周囲に配置されか
つ型枠14に取り付けられている。図示の例では、各支
柱15がクランプ30を介して各段のコラムタイバンド
18に固定されている。このことから、型枠14の組み
立てを完了すると同時に、各支柱15が柱・梁接合部材
12を支持するのに必要な所定の位置に設置される。
【0017】図示の各支柱15は、上下方向へ伸縮可能
のパイプサポートからなる。前記パイプサポートは、管
部材15aと、管部材15aの各端部内に受け入れられ
たねじ部材15bと、管部材15aの各端部にその軸線
の回りに回転可能に取り付けられかつねじ部材15bに
螺合されたナット部材15cとからなる。このパイプサ
ポートによれば、ねじ部材15bに対して少なくとも一
方のナット部材15cを回転させることにより、前記パ
イプサポートの長さ寸法を変えることすなわち伸縮させ
ることができ、これにより、支柱15の上端の高さ位置
を変更することができる。
【0018】型枠装置10は、さらに、型枠14に柱・
梁接合部材12を仮止めするための手段32を有する。
【0019】図示の仮止め手段32は、型枠14、より
詳細には堰板16の頂部に取り付けられた複数(図示の
例では4つ)の第1の被締結部材34と、柱・梁接合部
材12に取り付けられた複数(図示の例では8つ)の第
2の被締結部材36と、第1および第2の両締結部材3
4,36を締結するための締結具38とからなる。
【0020】仮止め手段32の第1の被締結部材34
は、図示の例では、複数のリブで補強された溝形鋼から
なり、前記矩形の各辺に沿ってかつその解放部を前記矩
形の外方側に向けて該矩形の各辺のほぼ中央部に配置さ
れている。各第1の被締結部材34は複数のボルトおよ
びナット組立体40を介して堰板16に固定されてい
る。
【0021】第1の被締結部材34にはその頂面に解放
する一対のボルト孔(図示せず)が設けられている。他
方、各第2の被締結部材36は、ボルト孔(図示せず)
が設けられたプレートからなる。各第2の被締結部材3
6は、柱・梁接合部材12の梁部28を構成する各H形
鋼の下フランジ42の端部、より詳細には、各下フラン
ジ42の端部における両側部に水平に固定されている。
第1および第2の被締結部材34,36の両ボルト孔
は、柱・梁接合部材12が所定の位置に配置されるとき
に互いに整合する。
【0022】第1および第2の両被締結部材34,36
のための締結具38は、これらの両被締結部材の前記ボ
ルト孔に貫通されるボルトおよびこれに螺合されるナッ
トの組立体からなる。
【0023】柱・梁接合部材12は、クレーンを用い
て、型枠14の上方に配置される。このとき、柱・梁接
合部材12の梁部28の各H形鋼は堰板16が規定する
前記矩形の各辺を直角に横切りかつ柱部29の軸線が型
枠14の軸線の延長上に位置する。また、このとき、柱
・梁接合部材12の梁部28の各H形鋼が各第1の被締
結部材34と各支柱15上に載置され、これらに支持さ
れる。前記ボルトの両ボルト孔への挿入は、柱・梁部材
12を吊持しかつ両ボルト孔を互いに整合させる間に行
なう。
【0024】これによれば、特別な治具を準備すること
なしに、柱・梁接合部材12を型枠14に仮止めするこ
とができる。また、前記梁部材の連結および打設コンク
リートの硬化後、連結具38を取り外すことにより、支
柱15および第1の締結部材34を含む型枠装置10を
解体し、これを撤去することができる。
【0025】符号46および48は堰板16の下端部に
螺合され上下方向へ伸びるボルトと、これに螺合された
ナットとを示す。ボルト46を回転させることにより型
枠14の高さ位置を調整することができ、また、ナット
48を堰板16の下端部に締め付けることによりボルト
46の回転が防止される。
【0026】また、型枠14にはそのコラムタイバンド
18に支持されたロッド49の下端に取り付けられたキ
ャスタ50が取り付けられている。キャスタ50は、支
柱15の下端部15bおよび各ボルト46を上方へ移動
させるときに接地し、型枠14の移動のために利用され
る。さらに、型枠14にはその傾倒を防止するための手
段52が設けられている。傾倒防止手段52は、上下方
向に伸びかつ下端が接地された一対のねじジャッキ54
と、ねじジャッキ54と各ロッド49とを接続する一対
のロッド56とからなる。ねじジャッキ54は、型枠1
4の移動の際、その下端が非接地位置に上昇される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の柱用型枠装置の正面図である。
【図2】本発明の柱用型枠装置の平面図である。
【符号の説明】
10 柱用型枠装置 12 柱・梁接合部材 14 型枠 16 堰板 18 コラムタイバンド 32 仮止め手段 34,36 第1および第2の被締結部材 38 締結具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 13/02 E04G 25/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート柱を成形するための型枠
    と、前記型枠に取り付けられ上下方向へ伸びる複数の支
    柱であって前記コンクリート柱の頭部に接続される柱・
    梁接合部材を支持するための複数の支柱とを含む、柱用
    型枠装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記型枠に前記柱・梁接合部材
    を仮止めするための手段を含む、請求項1に記載の柱用
    型枠装置。
  3. 【請求項3】 前記仮止め手段が前記型枠に取り付けら
    れた複数の第1の被締結部材と、前記柱・梁接合部材に
    取り付けられた複数の第2の被締結部材と、第1および
    第2の両締結部材を締結するための締結具とからなる、
    請求項2に記載の柱用型枠装置。
  4. 【請求項4】 前記支柱は上下方向に収縮可能である、
    請求項1に記載の柱用型枠装置。
JP6333670A 1994-12-16 1994-12-16 柱用型枠装置 Expired - Fee Related JP2987068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6333670A JP2987068B2 (ja) 1994-12-16 1994-12-16 柱用型枠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6333670A JP2987068B2 (ja) 1994-12-16 1994-12-16 柱用型枠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08170430A JPH08170430A (ja) 1996-07-02
JP2987068B2 true JP2987068B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=18268661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6333670A Expired - Fee Related JP2987068B2 (ja) 1994-12-16 1994-12-16 柱用型枠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2987068B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101642572B1 (ko) * 2014-06-25 2016-07-25 두산중공업 주식회사 철골 컬럼을 이용한 중장비 지지 장치
CN106245909B (zh) * 2016-08-23 2018-09-11 福州市第三建筑工程公司 一种柱模板围撑支护组件
KR102418875B1 (ko) * 2020-06-11 2022-07-08 손성우 탑-다운 리프트의 마스트

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08170430A (ja) 1996-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3861634A (en) Adjustable overhang construction apparatus
JP2987068B2 (ja) 柱用型枠装置
JP2002364170A (ja) 型枠装置および型枠工法
JPH07247695A (ja) 高構造物の施工方法とそれに使用される施工装置
CN213896816U (zh) 一种y型支撑架
JPH1150653A (ja) 足場板支持フレーム及びその取付・撤去方法、並びにそれを用いた鉄筋コンクリート壁体の構築方法
JPH08170366A (ja) 柱・梁接合部材のための仮止め装置
JP2567631Y2 (ja) 鋼製基礎梁のレベル調製具
JPH0536042Y2 (ja)
JP2630623B2 (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JP3058055B2 (ja) 梁型枠
JP2807828B2 (ja) 梁ユニット型枠
JP2754265B2 (ja) 走行式型枠支保工
JP2992882B2 (ja) 梁型枠装置
JP3072102U (ja) 橋脚建造のための鉄筋配筋用冶具
JP2611917B2 (ja) 柱の型枠装置
JPS6229584B2 (ja)
JPH0748751Y2 (ja) 構真柱建込み補助治具とそのアタッチメント
JP3024923U (ja) 仮設支柱用の中間ジャッキ
JP3254509B2 (ja) 梁ユニット型枠
JP3043963B2 (ja) 柱・梁接合部材のための支持装置
JPH04106267A (ja) 柱の型枠装置
JP2534009B2 (ja) 張り出し部用型枠支保工
JPH11117226A (ja) 橋脚頭部の張り出し部分成形用型枠装置
KR200378383Y1 (ko) 보거푸집 및 슬라브테이블 서포터

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990921

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees