JP2986366B2 - 複合仮撚嵩高糸 - Google Patents

複合仮撚嵩高糸

Info

Publication number
JP2986366B2
JP2986366B2 JP7104484A JP10448495A JP2986366B2 JP 2986366 B2 JP2986366 B2 JP 2986366B2 JP 7104484 A JP7104484 A JP 7104484A JP 10448495 A JP10448495 A JP 10448495A JP 2986366 B2 JP2986366 B2 JP 2986366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
twist
bulky
actual
composite false
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7104484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08296136A (ja
Inventor
俊昭 三浦
一晃 金子
宣雄 大前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Textiles Inc
Original Assignee
Toray Textiles Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Textiles Inc filed Critical Toray Textiles Inc
Priority to JP7104484A priority Critical patent/JP2986366B2/ja
Publication of JPH08296136A publication Critical patent/JPH08296136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986366B2 publication Critical patent/JP2986366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ナチュラルな風合、タ
ッチと適度な腰・張りを要求される、高級衣料用途に適
する複合仮撚嵩高糸に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術としては、複合仮撚糸に実撚を
入れて使用している提案、スラブ部とグランド部が強撚
状に撚り合わさって成る紡績糸様強撚調特殊加工糸(特
公平3−4655号公報)、鞘糸を芯糸の周りにループ
状突出部を形成せしめるかコイルスプリング状捲回構造
を形成せしめた複合糸を用いた特殊織編物(特公平2−
91242号公報)等がある。また、嵩高性のある複合
仮撚糸に実撚を入れ、更に織物とした後、減量等を加え
て、適度な風合や腰・張りを出す方法等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来例
は、複合仮撚嵩高糸の状態では、交互撚のような見かけ
上のからみがあるが、一方向の実撚を入れた場合、見か
け以上の逆撚部のフィラメントも解撚された後、実撚が
入ってくるため、すべてのフィラメントが実撚方向に巻
き込まれて配列されており、実撚を入れる前に有してい
た嵩高感や表面タッチが生かされず、とくにナチュラル
風合(自然な風合)、ナチュラルタッチ(自然な感触)
などの点で劣っており、より高級化は望めなかった。ま
た、従来のスラブ部とグランド部が強撚状に撚り合わさ
った形態の糸は、実用上かなり使われており、強撚調の
風合や外観上のナチュラル感は得られるが、高級感とし
て必要な、ナチュラルな風合、ナチュラルなタッチは得
られなかった。そのために紡績糸様の毛羽を出した強撚
調特殊加工糸(特公平3−4655号公報)なども提案
されているが、強撚調の風合が強く、外観上の変化も大
きすぎて高級な風合やタッチを得るには、充分ではなか
った。また、鞘糸を芯糸の周りに巻きつけ、ループ状の
突出部を形成せしめるか、コイルスピリング状の捲回構
造とし、これらの鞘糸に仮撚糸を配置したりする方法
も、(特公平2−91242号公報)など、種々試みら
れているが、変化が大きすぎることやコスト面からも不
十分であり、高級なナチュラル感のある風合やタッチを
得られるものはなかった。
【0004】本発明は、前記従来の問題を解決するた
め、ナチュラルな風合、タッチと適度な腰・張りを有す
る高級衣料用途に適する複合仮撚嵩高糸を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の複合仮撚嵩高糸は、閉ループが混在する高
嵩高部Aと、たるみ及び/又は開ループが存在する中嵩
高部Bと、交絡部が残存する低嵩高部Cを含み、前記
A、B及びCは、繊維軸方向にランダムに配列してお
り、繊維軸方向に1g/dの荷重を加えたときに、前記
A、B及びCの各部分の個数が1インチ当りそれぞれ1
個以上存在する合成繊維製マルチフィラメント加工糸
実撚が加えられ、その実撚数の範囲が850T/m以上
であり、かつ二重撚が一部入り始めている撚数以下であ
る複合延伸同時仮撚嵩高糸であって、前記マルチフィラ
メント加工糸を構成する大部分のフィラメントが、実撚
方向の角度に実質的に巻き込まれているが、一部のフィ
ラメントは、実撚方向とは異なった撚り角度で巻き込ま
れており、かつ前記実撚方向とは異なった撚り角度が、
実撚方向とは30度以上離れた角度であることを特徴と
する。
【0006】前記本発明の複合仮撚嵩高糸においては、
実撚方向とは異なった撚り角度が、実撚方向とは45度
以上離れた角度であることが好ましい。
【0007】前記構成においては、マルチフィラメント
加工糸が、芯糸と鞘糸からなり、鞘糸が芯糸に比較して
15%以上長いことが好ましい。
【0008】また前記構成においては、繊維軸方向に嵩
高度の異なる部分が配列されていることが好ましい。
【0009】また前記構成においては、芯糸と鞘糸が、
実質的にポリエステル繊維で構成されていることが好ま
しい。
【0010】また前記構成においては、一部のフィラメ
ントが、実撚方向とは45度以上離れた方向に巻き込ま
れているが、これらは繊維の表面近くにあり、繊維線軸
方向に50ケ/m以上配列されていることが好ましい。
【0011】
【作用】前記した本発明の構成によれば、閉ループが混
在する高嵩高部Aと、たるみ及び/又は開ループが存在
する中嵩高部Bと、交絡部が残存する低嵩高部Cを含
み、前記A、B及びCは、繊維軸方向にランダムに配列
しており、繊維軸方向に1g/dの荷重を加えたとき
に、前記A、B及びCの各部分の個数が1インチ当りそ
れぞれ1個以上存在する合成繊維製マルチフィラメント
加工糸に実撚が加えられ、その実撚数の範囲が850T
/m以上であり、かつ二重撚が一部入り始めている撚数
以下である複合延伸同時仮撚嵩高糸であって、前記マル
チフィラメント加工糸を構成する大部分のフィラメント
が、実撚方向の角度に実質的に巻き込まれているが、一
部のフィラメントは、実撚方向とは異なった撚り角度で
巻き込まれており、かつ前記実撚方向とは異なった撚り
角度が、実撚方向とは30度以上離れた角度であること
により、ナチュラルな風合、タッチと適度な腰・張りを
有する高級衣料用途に適する複合仮撚嵩高糸を実現でき
る。すなわち、実撚数が850T/M以上、一部二重撚
が入り始めた撚数以下にすることは、いわゆる強撚糸と
いわれる範疇に属するもので、高級梳毛紡績糸等を使っ
た織物からも理解出来る通り高級な外観、ナチュラルな
外観と風合を出すために重要であり、腰・張り反発感を
得るためにも必要である。またこの糸は、実撚の方向性
に変化があり、しかもその撚の構造がしっかりしている
ので、形態安定性が高く、織物や編物に形成しても変化
しにくく、その結果、織物や編物にしっかりした嵩高感
を付与できる。
【0012】実撚数は850〜2150T/m程度が好
ましい。また大部分のフィラメントが、実撚方向に巻き
込まれているが、一部のフィラメントが実撚方向と離れ
た方向に巻き込まれていることは、表面のタッチを単純
なものから、触れる皮膚の一部に微妙な変化を感じさ
せ、本発明の嵩高糸を使用した織物をこすった場合に絹
様のキシミ感を感じさせたものである。さらに、大部分
の実撚方向の角度と30度以上、好ましくは45度以上
撚角が異なる一部のフィラメントが特に繊維の表面近く
に、繊維軸方向に50ケ/m以上配列されていること
は、ナチュラルな風合とタッチに好ましい作用を与え
る。
【0013】また、芯糸と鞘糸のトータル糸長差が15
%以上からなることは嵩高な風合を得るのに好ましく、
とくに18%以上の糸長差が好ましい。
【0014】さらに、繊維軸方向に、嵩高度の異なる部
分を配列することは、ナチュラルな嵩高感と風合に好ま
しい。
【0015】また、高級感の1つに、微細な表面変化を
つけることが好ましく、全く単純な表面、あるいは強す
ぎる表面変化からは得にくい。芯糸と鞘糸の染着性が実
質的に差がないことも重要なことである。
【0016】本発明の複合仮撚嵩高糸を使用して得られ
た織物は、高級感のあるナチュラルな風合、タッチと腰
・張り反撥感を持っており、従来得られなかった高級衣
料用途に適用できる。
【0017】
【実施例】以下実施例を用いて本発明をより具体的に説
明する。図1は本発明の一実施例の複合仮撚嵩高糸の外
観図であり、ポリエチレンテレフタレートマルチフィラ
メント仮撚糸に実撚(強撚)がかけられている。この強
撚糸60は、構成フィラメント糸の大部分61が、実撚
方向の角度に実質的に巻き込まれているが、一部のフィ
ラメント62〜66は、実撚方向とは異なった撚り角度
で巻き込まれている。フィラメント62〜66は30度
以上、好ましくは45度以上の撚り角を有し、ものによ
ってはフィラメント糸の大部分61の撚り方向と逆方向
に撚り込まれているフィラメント65も存在する。ま
た、ループフィラメント67が一部存在していても良
い。この糸は、実撚の方向性に変化があり、しかもその
撚の構造がしっかりしているので、形態安定性が高く、
織物や編物に形成しても変化しにくく、その結果、織物
や編物にしっかりした嵩高感を付与できる。
【0018】図1に示す強撚糸60は、図2に示す複合
仮撚糸を用いて、ダブルツィスターまたはイタリア式撚
糸機等を用いて850〜2150T/m程度の実撚を付
与することにより得られる。図2は本発明の一実施例に
用いる複合仮撚糸の外観をモデル的に示したものであ
る。図2において、Aは閉ループが混在する高嵩高部、
Bはたるみ及び/又は開ループが存在する中嵩高部、C
は交絡部が残存する低嵩高部Cである。前記高嵩高部
A、中嵩高部B及び低嵩高部Cは、繊維軸方向にランダ
ムに配列しており、繊維軸方向に1g/dの荷重を加え
たときに、前記A、B、Cの各部分の個数が1インチ当
りそれぞれ1個以上存在する。この様な複合仮撚糸を用
いて実撚をかけていくと、まず初期には最も直径が細い
低嵩高部Cに撚りが入りやすい。さらに実撚をかけてい
くと、次には中嵩高部Bに撚りが加わり、最後に高嵩高
部Aのフィラメントが撚り込まれて行く。すなわち、高
嵩高部Aのフィラメントは遅れて撚り込まれて行くの
で、図1に示すフィラメント62〜66のようになる。
【0019】次に図3は図2の複合仮撚糸の製造方法を
示す一例である。図3において、芯糸のパッケージ1か
ら解舒された芯糸は、糸ガイド2,ニップロール3,糸
ガイド4に供給される。一方、鞘糸のパッケージ5から
解舒された鞘糸は、糸ガイド6,ニップロール7,糸ガ
イド8を通過して糸ガイド4に供給される。糸ガイド4
で芯糸に鞘糸を合体させる。芯糸に対する鞘糸の合体角
度αは、15°〜105°の範囲が好ましい。また鞘糸
を移動させる角度βは90°以下の範囲が好ましい。ま
た、糸ガイド4の穴直径は2mm〜200mm程度が好
ましい。糸ガイド4で芯糸に鞘糸を合体させた後、ツイ
スター(加撚器)10で仮撚を加えた状態で熱板9によ
り熱処理する。ニップロール3,11間では延伸同時仮
撚を行う。次いでニップロール11,13の間で圧力空
気を用いて交絡ノズル12で交絡処理する。最後に巻取
機15により巻取パッケージ16に巻き上げる。
【0020】交絡ノズルは、フィラメントを開繊し、そ
の後振動による交絡と混繊及びループ付与を行うノズル
であればいかなるものであっても使用できる。たとえ
ば、図4に示す交絡ノズル30は、圧力流体(たとえば
空気)を流体導入口31から供給し、中空円筒部32に
向けてほぼ垂直方向に放出する。供給するマルチフィラ
メント糸(延伸同時仮撚糸)35は中空円筒部32のエ
ッジ33から角度をつけて供給し、中空円筒部32のエ
ッジ34から角度をつけて引き取る。ノズル内に於い
て、マルチフィラメント構成繊維は圧力流体の噴射によ
って開繊かつ混繊されて開繊部36が形成され、その両
隣には交絡部37,38が形成される。
【0021】次に図5に示す流体乱流ノズル40は、圧
力流体(たとえば空気)を流体導入口41から供給し、
噴射部42から中空円筒部43に糸の送り方向に向けて
放出する。供給するマルチフィラメント糸(延伸同時仮
撚糸)46は中空円筒部43のエッジから角度をつけて
供給し、衝突ボール45に衝突させた後、ガイド板44
に沿って引き取る。ノズル内に於いて、マルチフィラメ
ント構成繊維は圧力流体の噴射によって開繊かつ混繊さ
れ、次に衝突ボール45に衝突してループ47が形成さ
れる部分と、ガイド板44に沿って最短距離を通過する
部分とが形成される。最短距離を通過する部分は密度の
高い交絡部49となり、ループ47が形成される部分は
長い距離を通過して収束されるため膨らみを持ったルー
プ部48となる。
【0022】次に図6に示す流体乱流交絡ノズル50
は、圧力流体(たとえば空気)を流体導入口51から供
給し、中空円筒部52に糸の送り方向に向けて噴射す
る。供給するマルチフィラメント糸(延伸同時仮撚糸)
54は中空円筒部52のエッジから角度をつけて供給
し、糸ガイド53を通過させて角度をつけるかまたはつ
けないで引き取る。ノズル内55に於いて、マルチフィ
ラメント構成繊維は圧力流体の噴射によって開繊かつ混
繊され、加えてループも形成される。糸ガイド53を通
過したマルチフィラメント糸には、開繊部56と交絡収
束部57とループ部58が形成される。
【0023】前記において、図4に示すノズル30と図
5に示すノズル40は、直列に用いる。その場合順序
は、どちらが先であっても良い。一方図6に示すノズル
50は単独で使用することができる。また延伸同時仮撚
した後に連続して流体処理し、ループを付与しているこ
とにより、ループは微細なものとなる。
【0024】(実施例1) 切断伸度が140%であるポリエチレンテレフタレート
糸(繊度:255デニール(延伸後150デニール)、
フィラメント数:30本)を芯糸とし、切断伸度が15
5%であるポリエチレンテレフタレート糸(繊度:15
0デニール(延伸後75デニール)、フィラメント数:
72本)を鞘糸として、下記の条件で複合延伸仮撚加工
と空気交絡処理を実施した。 (1)糸速:300m/m (2)芯糸延伸倍率:165% (3)鞘糸延伸倍率:145% (4)熱処理温度:200℃ (5)仮撚数:2100T/m (6)流体処理フィード率:+5% (7)流体供給量:6.0リットル/min (8)流体ノズル:開繊・交絡を与えるノズル 注)延伸倍率=(デリベリーローラー速度/供給ローラ
ー速度)×100 流体処理フィード率=(流体処理引取りローラー速度/
デリベリーローラー速度)×100
【0025】上記の条件で得られた245デニール、1
02フィラメントの複合仮撚糸の形態は芯糸と鞘糸の糸
長差は28%あり、さらに繊維軸方向に嵩高度が異な
り、図2に示すような閉ループを含んだ高嵩高部とたる
みや開ループからなる中嵩高部と芯糸と鞘糸の糸長差が
あまりない、低嵩高部がランダムに配列された複合仮撚
糸であった。
【0026】この複合仮撚糸をパッケージに巻き上げた
後、ダブルツイスター機で表1に示した実撚(単位:T
/m)を入れ、複合仮撚嵩高糸とした。この複合仮撚嵩
高糸の糸の形態および織物の緯糸として使用して、風合
評価した。なお織物の経糸には150デニール、48フ
ィラメントのポリエチレンテレフタレート仮撚糸を使
い、平織及び変化績組織で評価した。評価結果は表1の
とおりである。
【0027】
【表1】
【0028】表1から明らかな通り、実撚数850〜2
150T/mのものが好ましい物性を示した。
【0029】(実施例2)物性をほぼ同じくする、下記
半延伸糸を使い、下記の条件で複合仮撚加工を同施し
た。 (1)芯糸:ポリエチレンテレフタレートマルチフィラ
メント糸(繊度:125デニール24フィラメント(延
伸後75デニール)) (2)鞘糸:ポリエチレンテレフタレートマルチフィラ
メント糸(繊度:125デニール36フィラメント(延
伸後75デニール)) (3)糸速:400m/m (4)芯糸延伸倍率:150% (5)鞘糸延伸倍率:145,140,130,120
% (6)熱処理温度:190℃ (7)仮撚数:2550T/m (8)流体処理条件:実施例1と同じ
【0030】
【表2】
【0031】表2から明らかな通り、糸長差15〜30
%程度のものが好ましい物性を示した。
【0032】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、
ループが混在する高嵩高部Aと、たるみ及び/又は開ル
ープが存在する中嵩高部Bと、交絡部が残存する低嵩高
部Cを 含み、前記A、B及びCは、繊維軸方向にランダ
ムに配列しており、繊維軸方向に1g/dの荷重を加え
たときに、前記A、B及びCの各部分の個数が1インチ
当りそれぞれ1個以上存在する合成繊維製マルチフィラ
メント加工糸に実撚が加えられ、その実撚数の範囲が8
50T/m以上であり、かつ二重撚が一部入り始めてい
る撚数以下である複合延伸同時仮撚嵩高糸であって、前
記マルチフィラメント加工糸を構成する大部分のフィラ
メントが、実撚方向の角度に実質的に巻き込まれている
が、一部のフィラメントは、実撚方向とは異なった撚り
角度で巻き込まれており、かつ前記実撚方向とは異なっ
た撚り角度が、実撚方向とは30度以上離れた角度であ
ることにより、ナチュラルな風合、タッチと適度な腰・
張りを有する高級衣料用途に適する複合仮撚嵩高糸を実
現できる。またこの糸は、実撚の方向性に変化があり、
しかもその撚の構造がしっかりしているので、形態安定
性が高く、織物や編物に形成しても変化しにくく、その
結果、織物や編物にしっかりした嵩高感を付与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の複合仮撚嵩高糸の外観
図。
【図2】 本発明の一実施例の嵩高仮撚糸の外観をモデ
ル的に示した図。
【図3】 本発明の一実施例の嵩高仮撚糸の製造方法を
示すプロセス図
【図4】 本発明の一実施例で用いた交絡ノズルの断面
図。
【図5】 本発明の一実施例で用いた別の交絡ノズルの
断面図。
【図6】 本発明の一実施例で用いた別の交絡ノズルの
断面図。
【符号の説明】
A 閉ループが混在する高嵩高部 B たるみ及び/又は開ループが存在する中嵩高部 C 低嵩高部 1 芯糸パッケージ 2,4,6,8,8´ 糸ガイド 3,7,11,13 ニップロール 5 鞘糸 パッケージ 9 熱板 10 仮撚ツイスター 12 交絡ノズル 15 巻取機 16 巻取パッケー 30 交絡ノズル 31,41,51 流体導入口 32,43,52 中空円筒部 33,34 中空円筒部のエッジ 35,46,54 供給マルチフィラメント糸 36 開繊部 37,38,49 交絡部 40 流体乱流ノズル 42 噴射部 44 ガイド板 45 衝突ボール 47 ループ 48,58 ループ部 50 流体乱流交絡ノズル 53 糸ガイド 55 ノズル内 56 開繊部 57 交絡収束部 60 強撚糸 61 撚方向が揃っている大部分の構成フィラメント糸 62〜66 実撚方向とは異なった撚り角度で巻き込ま
れている構成フィラメント糸67 ループフィラメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大前 宣雄 愛知県中島郡平和町上三宅字上屋敷1番 地1 東レ・テキスタイル株式会社本社 東海事業場内 (56)参考文献 特開 平6−128828(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) Fタームテーマコード4L036

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉ループが混在する高嵩高部Aと、たる
    み及び/又は開ループが存在する中嵩高部Bと、交絡部
    が残存する低嵩高部Cを含み、前記A、B及びCは、繊
    維軸方向にランダムに配列しており、繊維軸方向に1g
    /dの荷重を加えたときに、前記A、B及びCの各部分
    の個数が1インチ当りそれぞれ1個以上存在する合成繊
    維製マルチフィラメント加工糸に実撚が加えられ、その
    実撚数の範囲が850T/m以上であり、かつ二重撚が
    一部入り始めている撚数以下である複合延伸同時仮撚嵩
    高糸であって、前記マルチフィラメント加工糸を構成す
    る大部分のフィラメントが、実撚方向の角度に実質的に
    巻き込まれているが、一部のフィラメントは、実撚方向
    とは異なった撚り角度で巻き込まれており、かつ前記実
    撚方向とは異なった撚り角度が、実撚方向とは30度以
    上離れた角度であることを特徴とする複合仮撚嵩高糸。
  2. 【請求項2】 マルチフィラメント加工糸が、芯糸と鞘
    糸からなり、鞘糸が芯糸に比較して15%以上長い請求
    項1に記載の複合仮撚嵩高糸。
  3. 【請求項3】 繊維軸方向に嵩高度の異なる部分が配列
    されている請求項1に記載の複合仮撚嵩高糸。
  4. 【請求項4】 芯糸と鞘糸が、実質的にポリエステル繊
    維で構成されている請求項2に記載の複合仮撚嵩高糸。
  5. 【請求項5】 一部のフィラメントが、実撚方向とは4
    5度以上離れた方向に巻き込まれているが、これらは繊
    維の表面近くにあり、繊維線軸方向に50ケ/m以上配
    列されている請求項1に記載の複合仮撚嵩高糸。
JP7104484A 1995-04-27 1995-04-27 複合仮撚嵩高糸 Expired - Lifetime JP2986366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104484A JP2986366B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 複合仮撚嵩高糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104484A JP2986366B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 複合仮撚嵩高糸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08296136A JPH08296136A (ja) 1996-11-12
JP2986366B2 true JP2986366B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=14381839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7104484A Expired - Lifetime JP2986366B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 複合仮撚嵩高糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2986366B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998044178A1 (fr) * 1997-03-31 1998-10-08 Toray Industries, Inc. Fil frise, tisse et son procede de preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08296136A (ja) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2986366B2 (ja) 複合仮撚嵩高糸
JP2004183191A (ja) 伸縮性紡績糸及び織編物並びにその製造方法
JP2951867B2 (ja) 複合嵩高糸
JP2687513B2 (ja) カサ高毛羽系の製造方法
JP2992218B2 (ja) 嵩高構造糸
JP3166481B2 (ja) 高強力毛羽糸からなるミシン糸およびその製造方法
JPS5928650B2 (ja) 仮より未解ねん糸
JP3088930B2 (ja) 嵩高構造糸及びその製造方法
JPS6142011B2 (ja)
JP3399661B2 (ja) 複合嵩高加工糸の製造方法
JPS6136103B2 (ja)
JP2816846B2 (ja) 交絡混繊マルチフィラメント複合糸およびその糸を用いた嵩高織物の製造法
JPH08337937A (ja) スパン糸のような毛羽を有するフィラメント加工糸およびその製造方法
JP3091387B2 (ja) 嵩高構造糸及びその製造方法
JP2813525B2 (ja) 仮撚複合糸及びその製造方法
JPH093742A (ja) 長短複合糸およびその製造方法
JP2973828B2 (ja) スパンライク毛羽糸およびその製造方法
JPS6140771B2 (ja)
JP3182314B2 (ja) 嵩高構造糸の製造方法
JP2867245B2 (ja) 嵩高織物
JP2003020534A (ja) エアー加工糸及びエアー加工仮撚糸、それらの製造装置並びにそれらを使用した織物及び編物
JPH10280238A (ja) 複合意匠糸、複合意匠糸の製造方法、及び複合意匠糸を使用した編織成物
JPS6022091B2 (ja) 嵩高性捲縮毛羽糸の製造法
JPS6119736B2 (ja)
JPH06212522A (ja) 複合加工糸の製造方法