JP2985119B2 - ニット生地のストレッチバック加工法 - Google Patents

ニット生地のストレッチバック加工法

Info

Publication number
JP2985119B2
JP2985119B2 JP7353273A JP35327395A JP2985119B2 JP 2985119 B2 JP2985119 B2 JP 2985119B2 JP 7353273 A JP7353273 A JP 7353273A JP 35327395 A JP35327395 A JP 35327395A JP 2985119 B2 JP2985119 B2 JP 2985119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
processing method
washing
stretch back
back processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7353273A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09188958A (ja
Inventor
七洋 小澤
誠治 山原
研 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP7353273A priority Critical patent/JP2985119B2/ja
Publication of JPH09188958A publication Critical patent/JPH09188958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985119B2 publication Critical patent/JP2985119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
【0001】本発明は、ニット生地に対し優れたストレ
ッチバック性を付与し、かつ洗濯によるダレや収縮等の
変形の少ない形状安定性をも付与する、ニット生地のス
トレッチバック加工法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、綿100%のニット生地にス
トレッチバック性を付与する方法として、ポリウレタン
系樹脂により皮膜形成する方法や、定長マーセライズの
ように低張力でマーセライズする方法等が知られてい
る。しかしながら、このような従来の加工方法では、皮
膜に洗濯耐久性がなかったり、また繰り返し洗濯するこ
とにより繊維がフィブリル化してニット組織を編成する
糸−糸間の摩擦抵抗が増大するため、獲得されたストレ
ッチバック性が十分に発現されないといったように洗濯
耐久性に問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な実状に鑑みてなされたもので、その目的とするところ
は、ニット生地に対し優れたストレッチバック性を付与
しつつ、かつ従来から問題のあった洗濯耐久性をも向上
させた、ニット生地のストレッチバック加工法を提供す
る点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、カバー
ファクターを0.55〜0.70の条件で編立てたニッ
ト生地を、水酸化ナトリウム濃度10〜30%、温度5
〜60℃、定長かつ巾無緊張条件で加工し、漂白、湯水
洗、染色後、柔軟仕上剤で処理することに特徴を有す
る。 更に、前記柔軟仕上剤が、アニオン系、ノニオン
系及びカチオン系よりなる群から選ばれた柔軟仕上剤で
あることに特徴を有する。
【0005】前記構成において、カバーファクターと
は、編目長(cm)をL、恒重式番手をNとすると、次の
関係式によって表されるものである。
【0006】
【数1】
【0007】即ち、編目長(L)や恒重式番手(N)の
数値が大きくなると、カバーファクターの数値は小さく
なる。本発明では、カバーファクターを0.55〜0.
70の条件でニット生地を編立てる。カバーファクター
が0.55より小さいと回復率の耐久性に欠け、0.7
0より大きいと伸張率を大きくとれない。編組織として
は、フライス編、例えば1:1リブ編、2:1リブ編、
2:2リブ編、3:1リブ編等があるが、好ましくは
1:1リブ編である。
【0008】本発明では、上記のように編立てたニット
生地を、まず水酸化ナトリウム10〜30%、温度5〜
60℃、定長かつ巾無緊張条件で加工する。水酸化ナト
リウムの濃度が10%より小さいとストレッチバック性
が不十分であり、30%より大きいと硬風合となる。ま
た、処理温度が5℃より小さいと硬風合の擬麻加工状態
となり、60℃より大きいと完全なマーセル化効果が得
られない。
【0009】次に、公知の方法により、漂白、湯水洗、
染色を行う。例えば、漂白は亜塩素酸ソーダ及び過酸化
水素により行い、染色は蛍光染料により行う。
【0010】本発明では、次に洗濯耐久性に優れたアニ
オン系、ノニオン系及びカチオン系よりなる群から選ば
れた柔軟仕上剤で処理することにより、上記編組織や水
酸化ナトリウムによる前加工条件とも相俟って、優れた
ストレッチバック性や洗濯耐久性の効果を奏するのであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】
【実施例】加工の対象となる綿100%ニット生地を編
立てるため、まずコーマ40番手単糸をフライス編
(1:1リブ編)した。この際、カバーファクターは通
常(比較例参照)よりも約17%低い0.57に設定し
た。次に、かかる生地を水酸化ナトリウム濃度18%、
温度60℃、定長かつ巾無緊張条件で加工した後、亜塩
素酸ソーダ及び過酸化水素により漂白し、湯水洗後蛍光
染料により染色を行った。次に、柔軟仕上加工として、
カチオン系柔軟仕上剤であるゾルソフト1200(ヘキ
スト社製):10g/l、浴比1:10で処理を行い、脱
水乾燥後カレンダー仕上げを行った。
【0012】
【比較例】カバーファクターを0.69に設定した以外
は、実施例と同様のニット生地を編立てた。かかる生地
を亜塩素酸ソーダ及び過酸化水素により漂白し、湯水洗
後蛍光染料により染色を行った。次に、柔軟仕上げ加工
として、アニオンソフナー(三洋化成工業株式会社
製):10g/l、浴比1:10で処理を行い、脱水乾燥
後カレンダー仕上げを行った。
【0013】実施例及び比較例で得られたそれぞれの加
工生地について、洗濯前及び洗濯5回後の伸長率
(横)、伸長回復率(横)、洗濯縮率(縦)及び洗濯縮
率(横)をそれぞれ評価した。なお、伸長回復率は、J
IS L 1018に従って行った。
【0014】
【表1】
【0015】表1からも明らかなように、本発明の実施
例で得られた加工生地は、比較例で得られた加工生地と
比べ、洗濯前で3倍以上、洗濯5回後でも2倍以上の伸
長率(横)があった。また、洗濯5回後の洗濯縮率は、
横方向で特に効果が現れた。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ニ
ット生地に対し優れたストレッチバック性を付与するこ
とが可能となり、しかも従来から問題のあった洗濯耐久
性をも向上させることが可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−210070(JP,A) 特開 平7−268765(JP,A) 特開 昭50−70696(JP,A) 特公 昭42−23628(JP,B1) 特公 昭45−8198(JP,B1) 特公 昭30−5598(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D06B 7/00 - 7/10 D04B 1/00 - 1/28

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カバーファクターを0.55〜0.70
    の条件で編立てたニット生地を、水酸化ナトリウム濃度
    10〜30%、温度5〜60℃、定長かつ巾無緊張条件
    で加工し、漂白、湯水洗、染色後、柔軟仕上剤で処理す
    ることを特徴とするニット生地のストレッチバック加工
    法。
  2. 【請求項2】 前記柔軟仕上剤が、アニオン系、ノニオ
    ン系及びカチオン系よりなる群から選ばれた柔軟仕上剤
    であることを特徴とする請求項1に記載のニット生地の
    ストレッチバック加工法。
JP7353273A 1995-12-28 1995-12-28 ニット生地のストレッチバック加工法 Expired - Fee Related JP2985119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7353273A JP2985119B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ニット生地のストレッチバック加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7353273A JP2985119B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ニット生地のストレッチバック加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09188958A JPH09188958A (ja) 1997-07-22
JP2985119B2 true JP2985119B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=18429720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7353273A Expired - Fee Related JP2985119B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ニット生地のストレッチバック加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985119B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09188958A (ja) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3023431B2 (ja) 先染絹生糸を用いる織編物の製造方法及びそれによって製造された織編物
JPH10325085A (ja) シャンブレー外観を呈する繊維製品およびこれを形成する方法
JPH1143871A (ja) メラミン繊維とセルロース繊維から成る繊維製品の染色
CN1483877B (zh) 一种高支竹原纤维织物及其染整工艺方法
JPH06166956A (ja) 風合いに優れた複合繊維織編物およびその製造方法
JP4117546B2 (ja) 弾性複合紡績糸織物およびそれを用いた製品およびその製造方法
JPH0860563A (ja) 染色編織物の製造方法およびこの方法により製造される編織物
JP2985119B2 (ja) ニット生地のストレッチバック加工法
JP3267746B2 (ja) 複合繊維織編物の製造方法
DE60307292T2 (de) Kleidungsstück mit streckeigenschaften und verfahren zu dessen herstellung
KR930008699B1 (ko) 면·마 니트 원단등의 유연 및 실크터치 가공방법
JPH05247852A (ja) セルロース系繊維織物の薄起毛調仕上加工方法
JP4366644B2 (ja) 形態安定性に優れたストレッチスパン繊維布帛及び繊維製品
JP2973042B2 (ja) 弾性布帛の加工方法
KR100432384B1 (ko) 경.위사 방향에 동시에 스트레치성을 갖는 직물의 제조방법
JP3612937B2 (ja) スエード調人工皮革およびその製造方法
JP2680133B2 (ja) エンブロイダリー・レース及びその製法
KR101924725B1 (ko) 치수안정성이 우수한 드레스 셔츠용 셀룰로오스계 고밀도 환편물 및 그 제조방법
JPH0987969A (ja) セルロース系繊維構造物及びその製造方法
JP2003064560A (ja) 立毛製品及びその製造方法
JPH055275A (ja) 絹フイブロイン加工布帛の製造方法
JPH07150467A (ja) 起毛加工織物の製造方法
JPH07157968A (ja) セルロース系繊維特殊布帛の製法
JPH01104872A (ja) 防縮性絹織物の製造法
CN116463771A (zh) 一种保形性好、凉感舒适的休闲裤面料及其生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees