JP2978438B2 - 乾燥天ぷら - Google Patents

乾燥天ぷら

Info

Publication number
JP2978438B2
JP2978438B2 JP8082556A JP8255696A JP2978438B2 JP 2978438 B2 JP2978438 B2 JP 2978438B2 JP 8082556 A JP8082556 A JP 8082556A JP 8255696 A JP8255696 A JP 8255696A JP 2978438 B2 JP2978438 B2 JP 2978438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tempura
fried
shrimp
oil
frying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8082556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09271329A (ja
Inventor
栄 井村
良市 末平
好男 井村
義一 辻脇
隆 本多
俊一 河本
龍一 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINRYU SHOKUHIN SANGYO KK
NITSUSHIN SHOKUHIN KK
UEDA SEIYU KK
Original Assignee
KINRYU SHOKUHIN SANGYO KK
NITSUSHIN SHOKUHIN KK
UEDA SEIYU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINRYU SHOKUHIN SANGYO KK, NITSUSHIN SHOKUHIN KK, UEDA SEIYU KK filed Critical KINRYU SHOKUHIN SANGYO KK
Priority to JP8082556A priority Critical patent/JP2978438B2/ja
Publication of JPH09271329A publication Critical patent/JPH09271329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978438B2 publication Critical patent/JP2978438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、長期の保存性を
有し、即席麺類や米飯などに添えて用いる汎用食品素材
としての乾燥天ぷらに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、工業的な製法による天ぷらのう
ち、フライ処理によって水分含有量を低下させたもの
は、いわゆる乾燥天ぷらと称される。
【0003】このような乾燥天ぷらは、たとえば天ぷら
そば、天ぷらうどん等の即席麺に添えるもの、または天
ぷら丼などの米飯などに添えるものがある。これらの形
態をさらに分類すると、数種の細かく切った野菜類や小
エビ等を素材とする揚種を小麦粉や澱粉等からなる衣と
混合し、その所定量を偏平な円盤状にまとめたものを食
用油でフライ処理したかき揚げタイプのものと、衣材料
からなる天ぷら台の上にエビなどの種物を付着させてフ
ライ処理したトッピングタイプのものがある。
【0004】従来の乾燥天ぷらであって、特公昭58−
52624号公報に開示されたものは、水に食塩、重
曹、リンゴ酸を加えると共に米粉、コーンスターチ、薄
力小麦粉を配合し混和したものを衣材料とし、これを例
えば小エビ等の揚種に被覆して含水量が5〜30%にな
るように第1次のフライ処理をし、得られた揚種を前記
衣材料に混合し、これを円盤型枠に入れて第2次のフラ
イ処理をした後、脱油処理したものである。
【0005】上記乾燥天ぷらは、生の小エビや生野菜を
揚種として、1回目のフライ処理で揚種の含水量を下げ
ているので、生の揚種をそのまま添加したかき揚げ天ぷ
らに比べて低含水量となり、比較的長期間の保存にも耐
えるものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の乾燥天ぷらは、2回目のフライ処理の際に、その揚種
が、既に1回目のフライ処理によって硬化した衣材料で
包まれているので、揚種の内部からさらに水分を効率よ
く蒸発させることは困難である。すなわち、従来の乾燥
天ぷらは、第1回目のフライ処理の際に、充分に低含水
率化しなければ、所期した低含水率にすることは困難で
あった。
【0007】また、揚種として小エビを採用した場合に
は、このものが第1次のフライ処理によって衣材料で包
まれてしまうので、第2次に使用した衣材料に香気が移
り難く、揚種をかなり多量に使用しなければ、かき揚げ
天ぷらの全体が香気を発することはなく、食感に優れた
ものが得られ難いという問題点もある。
【0008】そこで、この発明の課題は上記した問題点
を解決し、乾燥天ぷらを、製品の長期保存性を維持する
ために低含水率であるように、揚種から充分に水分を蒸
発させることである。
【0009】また、この発明においては、揚種として小
エビを採用した場合に、その香気を天ぷら中に充分に移
行させて食味の優れたものとすることを第2の課題とし
ている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、天ぷら材料からなる未加熱天
ぷら台または加熱開始直後の天ぷら台の表面に、所定量
の空揚げした揚種を付着して一体化し、これを加熱した
食用油でフライ処理した乾燥天ぷらとしたのである。
【0011】また、上記の乾燥天ぷらにおいて、揚種と
して小エビを採用したのである。
【0012】この発明の乾燥天ぷらに用いる揚種は、当
初の空揚げによって含水率は低下し、その後に衣台の表
面に付着して再度フライ処理される際に、直接に加熱し
た食用油に触れるので、2度の空揚げをした場合と同じ
程度に充分に水分が蒸発し低含水率化する。
【0013】また、揚種は、衣に覆われることなく露出
した状態で天ぷら台の表面に付着しているので、添加し
た揚種の形状や色彩を効率よくみせることができ、販売
形態として優れたものが得られる。
【0014】また、空揚げした小エビからなる揚種を、
未加熱天ぷら台または加熱開始直後の天ぷら台の表面に
付着して、これを加熱した食用油でフライ処理した際、
小エビの香気がその周辺の天ぷら台に浸透するので、そ
の香気が衣中に充分に移行して天ぷら台の食味も優れた
ものとなる。
【0015】
【発明の実施の形態】まず、この発明に用いる衣の原料
は、食品工業上、通常に使用されるものであれば、特に
限定されたものでなくてもよく、たとえば薄力粉、中力
粉などの小麦粉と、バレイショデンプン、コーンスター
チ、タピオカデンプン、小麦粉デンプンなどのデンプン
類と、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステ
ル、レシチン、ソルビタン脂肪酸エステルなどの乳化剤
と、ベーキングパウダーなどの膨張剤などを配合し、さ
らに必要に応じて塩、グルタミン酸ソーダなどの調味
料、食用色素などを添加した衣原料が例示できる。
【0016】通常は、上記衣原料からなる未加熱天ぷら
台または加熱開始直後の天ぷら台の上に、空揚げしたエ
ビ等の小型の揚種を載せて、再度フライ処理してトッピ
ングタイプにするが、この発明に用いる天ぷら台をかき
揚げタイプにする場合には、用いる揚種は、かき揚げ天
ぷらの材料として通常用い得るものであれば、特に限定
されるものではない。揚種の具体例としては、ゴボウ、
ニンジン、キャベツ、グリンピース、青ネギ、ミツバ、
ジャガイモ、キノコ、コンブなどの野菜・海草類、イ
カ、タコ、小魚、小エビ(サクラエビ、アミエビ等)な
どの水産物、鶏肉、牛肉、豚肉その他の食用肉類などの
周知の食品素材が挙げられる。
【0017】フライ処理に用いる食用油としては、パー
ム油、大豆油、ナタネ油、綿実油、コーン油などの植物
油、またはラード、牛脂などの動物油が使用できるが、
天ぷらの保存性の面でパーム油などの不飽和脂肪酸含有
量の少ないものが好ましい。
【0018】ここで、フライ処理に用いる油温は、特に
限定されるものではないが、フライヤーを用いて120
〜200℃の範囲で適宜に調整し、揚種の性質に応じて
段階的に油温を調整することが好ましい。また、天ぷら
原料は、手作り風に仕上げるため、型に入れず適当な方
法でフライヤーに供給することはより好ましい。
【0019】このようなフライ処理を経た乾燥天ぷら
は、油分70重量%以下、好ましくは50重量%以下に
脱油される。脱油の方法としては、120℃以下の熱風
を吹き付ける熱風乾燥または、フライ油の融点以上の雰
囲気温度で遠心分離して行なうことが望ましい。
【0020】
【実施例】小麦粉(薄力粉)1.3kg、タピオカデン
プン0.2kg、脂肪酸モノグリセリド10kg、ベー
キングパウダー20kg、塩50gを冷水3.7kgで
溶いたものを混合して天ぷらの衣材料を調製した。
【0021】上記天ぷらの衣材料の25gをパーム油
(油温180℃)を使用した連続フライヤー中の円型枠
内に流し込み、直径約9cm、厚さ約0.5cmの天ぷ
らを成形し、その直後に、予めパーム油(油温175
℃)で7〜8分間の空揚げをした体長約2cmのサクラ
エビを約20匹載せ、そのままフライ処理して乾燥天ぷ
らを製造した。この天ぷらのフライ処理後の油分は80
重量%であり、このものに温室中で120℃の熱風を吹
き付けて脱油を行ない、乾燥天ぷらを製造した。
【0022】このようにして得られた製品は、約10か
月間の長期保存性を保持した。また、添加した小エビか
らなる揚種が表面に露出していて販売形態上の充分なボ
リューム感があり、しかも小エビの香気は天ぷら台中の
隅々まで移行しており、食味の優れたものであった。
【0023】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように、未加
熱天ぷら台または加熱開始直後の天ぷら台の表面に、所
定量の空揚げした揚種を付着して一体化し、これを加熱
した食用油でフライ処理および脱油処理した乾燥天ぷら
であるから、揚種から充分に水分が蒸発していて、製品
の長期保存性のある利点がある。
【0024】また、空揚げした小エビからなる揚種を、
未加熱天ぷら台または加熱開始直後の天ぷら台の表面に
付着させた発明では、小エビの香気が天ぷら台に充分に
移行しており、食味についても優れている利点がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 末平 良市 柳井市大字古開作459番地の22 株式会 社金竜食品産業内 (72)発明者 井村 好男 柳井市大字古開作459番地の22 株式会 社金竜食品産業内 (72)発明者 辻脇 義一 神戸市東灘区魚崎浜町17番地 植田製油 株式会社内 (72)発明者 本多 隆 神戸市東灘区魚崎浜町17番地 植田製油 株式会社内 (72)発明者 河本 俊一 大阪市淀川区西中島4丁目1番1号 日 清食品株式会社内 (72)発明者 石原 龍一 大阪市淀川区西中島4丁目1番1号 日 清食品株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−146262(JP,A) 特開 平4−187054(JP,A) 特開 平6−113758(JP,A) 特公 昭58−52624(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A23L 1/01

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天ぷら材料からなる未加熱天ぷら台また
    は加熱開始直後の天ぷら台の表面に、予め空揚げした揚
    種を付着して一体化し、これを加熱した食用油でフライ
    処理し、さらにこれを脱油処理してなる乾燥天ぷら。
  2. 【請求項2】 揚種が小エビである請求項1記載の乾燥
    天ぷら。
JP8082556A 1996-04-04 1996-04-04 乾燥天ぷら Expired - Lifetime JP2978438B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8082556A JP2978438B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 乾燥天ぷら

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8082556A JP2978438B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 乾燥天ぷら

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09271329A JPH09271329A (ja) 1997-10-21
JP2978438B2 true JP2978438B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=13777777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8082556A Expired - Lifetime JP2978438B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 乾燥天ぷら

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978438B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1909803A (zh) * 2004-02-10 2007-02-07 不二制油株式会社 脱水天麸罗虾及其制备方法
JP7162547B2 (ja) * 2019-02-04 2022-10-28 日清食品ホールディングス株式会社 即席食品用乾燥天ぷらの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5852624B2 (ja) 2012-10-16 2016-02-03 盟智科技股▲ふん▼有限公司 洗浄剤組成物及びそれを用いる洗浄方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5852624B2 (ja) 2012-10-16 2016-02-03 盟智科技股▲ふん▼有限公司 洗浄剤組成物及びそれを用いる洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09271329A (ja) 1997-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2959708B2 (ja) フライ食品用衣材、衣液およびこれを用いてなるフライ食品類
JP5897802B2 (ja) ノンフライ食品用バッター粉および該バッター粉を用いたノンフライ食品
JP7282479B2 (ja) 焼き餃子羽用組成物
CN113261654A (zh) 一种冷冻预炸鱼排及加工方法
KR101649028B1 (ko) 꽃게 강정 제조방법
JP2978438B2 (ja) 乾燥天ぷら
JP4415408B2 (ja) 揚げ物用バッター
JP2007166950A (ja) かき揚げ
JP2008228607A (ja) 油ちょう済み冷凍揚げ物及びその製造方法
JP3256760B2 (ja) 乾燥かき揚げ天ぷらの製造方法
JPH09173001A (ja) 天ぷら用衣材、これを用いた天ぷら及びその製造方法
Perera et al. Texture design for breaded and battered foods
JP5051024B2 (ja) パリパリ感のある焼き餃子用粉末及び該粉末を用いた焼き餃子の製造法
JP3150819B2 (ja) 乾燥天ぷらの製造方法
JPH0630713A (ja) 乾燥天ぷらとその製造方法
JP2003102402A (ja) 電子レンジ調理用ノンフライ揚げ物様食品とその調理方法およびこれに用いるバッター液並びにバッターミックス
JP2002058437A (ja) フライ食品用具材及びそれを用いたフライ食品
JP2581919B2 (ja) 電子レンジ加熱調理用冷凍フライ食品の製造法
JPH01171461A (ja) 鶏皮加工食品とその製造方法
JP3084370B1 (ja) 即席天ぷら用ミックス粉
JPH07114637B2 (ja) 乾燥かき揚げ天ぷらの製造方法
WO2024101073A1 (ja) 加熱調理食品用半膨化澱粉組成物
JP2024008631A (ja) 餃子及びその製造方法
JPS5930393B2 (ja) いか風味を有する天ぷら食品の製法
JPH07250628A (ja) 油ちょう済フライ食品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140910

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term