JP2978298B2 - 燻し瓦焼成炉 - Google Patents

燻し瓦焼成炉

Info

Publication number
JP2978298B2
JP2978298B2 JP3245629A JP24562991A JP2978298B2 JP 2978298 B2 JP2978298 B2 JP 2978298B2 JP 3245629 A JP3245629 A JP 3245629A JP 24562991 A JP24562991 A JP 24562991A JP 2978298 B2 JP2978298 B2 JP 2978298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoking
gas
furnace
tile
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3245629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579771A (ja
Inventor
聡 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON GAISHI KK
Original Assignee
NIPPON GAISHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON GAISHI KK filed Critical NIPPON GAISHI KK
Priority to JP3245629A priority Critical patent/JP2978298B2/ja
Publication of JPH0579771A publication Critical patent/JPH0579771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978298B2 publication Critical patent/JP2978298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燻し瓦素地を焼成する
燻し瓦焼成炉に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、単独窯方式の燻し瓦生産設備
においては、瓦素地を温度1000〜1100℃で素焼
きし、例えば温度950℃程度に熟成した後、C38
(プロパン)、またはC410(ブタン)等の燻化用ガ
スを炉内に注入し、炉内でこれらの燻化用ガスを熱分解
し、瓦表面にカ−ボン層を形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の燻し瓦焼成炉によると、炉内に注入されたC
38 やC410の熱分解が十分行われないと、ショウ
ユ、サビまたはススキマといわれる不良が発生し、品質
が不均一になるという問題がある。ここに「ショウユ」
とは、燻し瓦の銀色炭素膜が油紋状に赤褐色になるもの
で、一旦瓦表面に燻し銀光沢を与える平面炭素膜が形成
された後に、何らかの原因で炭化水素ガスが約600℃
以下で炭素膜上に凝縮したものと考えられる。「サビ」
とは、窯出した瓦が日時の経過と共に茶褐色の斑点や流
紋を生じる不良をいう。発生原因としては、瓦素地中の
鉄分が焼成工程中に十分に酸化されなかったか、または
一旦酸化された鉄分が燻化工程中に還元を受け、それが
日時の経過と共に再度酸化され茶褐色の斑点となること
が考えられる。また、「ススキマ」とは、窯出しされた
瓦が一様に良好な銀色を呈しながら、瓦の一部に刷毛で
もっても除去し難いススが付着する現象をいう。このス
スキマは、瓦素地温度の高い状態で長時間燻化をかける
ことに起因すると考えられる。
【0004】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、燻し瓦の品質を向上し、所定の水
準以上の均一な高品質な燻し瓦を生産する燻し瓦焼成炉
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明による燻し瓦焼成炉は、燻化室と、前記燻化室
に燻化用ガスを導入する燻化用ガス導入通路と、前記燻
化室中のガスの一部を排出ガスとして外部に排出する排
気通路と、互いに非接触かつ熱交換可能な第1流路およ
び第2流路を有し、前記第1流路に前記燻化用ガスを流
し、前記第2流路に前記排出ガスを流す熱交換器と、前
記熱交換器の前記第1流路を形成する内壁に担持され、
燻化用生ガスを分解するための触媒とを備えたことを特
徴とする。
【0006】
【作用】本発明の燻し瓦焼成炉によると、素焼き時、焼
成炉内の加熱された炉内ガスが排気通路を通して外部に
排出される。このため、排気通路の途中の熱交換器が燻
化用ガスの分解温度以上に加熱される。したがって、燻
化時において、熱交換器に燻化用ガス(生ガス)を流通
させると、燻化用ガスが次式に示す反応式のように熱分
解される。
【0007】プロパンの場合 2C38 +3O2 +12N2 →6CO+8H2 +12N2 ブタンの場合 C410+2O2 +8N2 →4CO+5H2 +8N2 したがって、炉内中のC24 、C26 、C38
の未分解ガス成分が消失するので、炉内にて瓦表面にカ
ーボン層が適正に形成される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説
明する。焼成炉1の天井部1aに燻化用ガス導入用の燻
化用ガス導入ポート1bが開口されている。燻化用ガス
導入ポート1bは、燻化用ガス導入通路2に連通し、こ
の燻化用ガス導入通路2の上流部に、CO2 ボンベ3、
2 ボンベ4、空気ボンベ5およびLPGボンベ6が設
けられている。これらの各ボンベ3、4、5、6の出口
部に開閉弁7、8、9、10が設けられている。
【0009】焼成炉1の床部には炉室17内の炉内ガス
を外部に排出する排気口1cが形成され、この排気口1
cは排気通路14に連通し、排気通路14の他端は大気
に開口されている。そして、前記燻化用ガス導入通路2
の第1流路と排気通路14の第2流路とが互いに非接触
かつ熱交換可能な熱交換器15が備えられる。熱交換器
15は、直交型のもので、第1流路と第2流路の熱交換
面積が広く確保されている。そして燻化用ガスが流れる
第1流路の熱交換器内周壁面にはNi等の生ガス分解用
触媒としての金属が担持されている。この生ガス分解用
触媒が排気熱により生ガス分解温度以上に加熱される
と、この生ガス分解用触媒の作用によって燻化用ガス
(生ガス)が次式のように熱分解される。
【0010】プロパンの場合 2C38 +3O2 +12N2 →6CO+8H2 +12N2 ブタンの場合 C410+2O2 +8N2 →4CO+5H2 +8N2 上式の反応式に示されるように、燻化時、燻化用生ガス
が分解されて燻化用ガスが得られ、この燻化用ガスが燻
化用ガス導入通路2、燻化用ガス導入ポート1bを経て
焼成炉1の炉室17内に注入される。
【0011】次に、この焼成炉によって燻し瓦を焼成す
る工程について説明する。素焼き工程時、焼成炉1の炉
室17内に棚18に積み上げた瓦素地20を1000〜
1100℃の範囲で素焼きする。次いで、熟成工程時、
素焼きした瓦を950℃程度の温度で熟成する。前記素
焼き工程時および熟成工程時、炉内の排出ガスは、排気
口1c、排気通路14を通り、熱交換器15を経て外部
に排出される。このとき、熱交換器15中の触媒が生ガ
ス分解温度以上の温度に十分に加熱される。
【0012】次いで、燻化工程時、開閉弁10を開き、
LPGボンベ6から燻化用生ガスを熱交換器15中の触
媒に流し、この生ガスを燻化用ガスに熱分解し、この熱
分解された燻化用ガスを燻化用ガス導入通路2を経て燻
化用ガス導入ポート1bから炉室17内に注入する。こ
れにより、炉内の瓦表面に適正なカーボン層が形成され
る。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明の燻し瓦焼成
炉によると、燻化時、炉内に燻化用生ガスが熱分解され
た燻化用ガスが炉内に導入されるため、瓦素地の表面に
所定の水準以上の均質な高品質をもつ燻し瓦を確実に生
産することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による燻し瓦焼成炉を示す概略
構成図である。
【符号の説明】
1 焼成炉 1b 燻化用ガス導入ポート(燻化用ガス導入通路) 1c 排気ポート(排気通路) 2 燻化用ガス導入通路 14 排気通路 15 熱交換器 17 炉室(燻化室)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燻化室と、 前記燻化室に燻化用ガスを導入する燻化用ガス導入通路
    と、 前記燻化室中のガスの一部を排出ガスとして外部に排出
    する排気通路と、 互いに非接触かつ熱交換可能な第1流路および第2流路
    を有し、前記第1流路に前記燻化用ガスを流し、前記第
    2流路に前記排出ガスを流す熱交換器と、 前記熱交換器の前記第1流路を形成する内壁に担持さ
    れ、燻化用生ガスを分解するための触媒とを備えたこと
    を特徴とする燻し瓦焼成炉。
JP3245629A 1991-09-25 1991-09-25 燻し瓦焼成炉 Expired - Fee Related JP2978298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245629A JP2978298B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 燻し瓦焼成炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245629A JP2978298B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 燻し瓦焼成炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0579771A JPH0579771A (ja) 1993-03-30
JP2978298B2 true JP2978298B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=17136515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3245629A Expired - Fee Related JP2978298B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 燻し瓦焼成炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978298B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579771A (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003231971A1 (en) Mullite bodies and methods of forming mullite bodies
JP2002538308A5 (ja)
WO2005095671A3 (de) Verfahren zur herstellung von beschichtungen aus iridiumoxiden
JPH05195193A (ja) ニッケル合金の窒化方法
JP2978298B2 (ja) 燻し瓦焼成炉
US1932032A (en) Continuous carburizing process
JPH0248618B2 (ja)
JP2598951B2 (ja) 燻し瓦の製造方法
JP2768389B2 (ja) Ni−Fe系製シヤドウマスクの黒化処理方法
KR100444247B1 (ko) 간접가열방식에 의한 용융알루미늄 도금 스텐레스강판의제조방법
US5739485A (en) Motor vehicle exhaust muffler
JP3172902B2 (ja) いぶし瓦の連続製造工程における燻化室形成用シェル内壁面の煤除去方法
JP3493299B2 (ja) ガス浸炭方法及びその装置
JPS6049714B2 (ja) 鋼帯の片面めつき方法
JP2664072B2 (ja) 多孔質金属の製造方法
JPH08120276A (ja) コークス炉の補修方法
JPH0463260A (ja) ガス浸炭方法
JP2500950B2 (ja) 雰囲気制御性が優れた連続焼鈍炉
JPH08158034A (ja) 溶射皮膜の強化方法
JPH09152279A (ja) 熱処理炉
KR100839928B1 (ko) 알루미나 코팅층이 형성된 히터 및 그 제조방법
JPH0345946Y2 (ja)
JPH02175885A (ja) 加熱脱脂装置
JP4595280B2 (ja) 一方向性珪素鋼板の製造方法ならびにセラミック被膜の被覆装置
CN116515502A (zh) 一种焦炉炉门炉框冒烟快速封堵方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees