JP2977934B2 - ページ幅インクジェット印字ヘッドを製造する方法 - Google Patents

ページ幅インクジェット印字ヘッドを製造する方法

Info

Publication number
JP2977934B2
JP2977934B2 JP3092084A JP9208491A JP2977934B2 JP 2977934 B2 JP2977934 B2 JP 2977934B2 JP 3092084 A JP3092084 A JP 3092084A JP 9208491 A JP9208491 A JP 9208491A JP 2977934 B2 JP2977934 B2 JP 2977934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subunit
individual
alignment
subunits
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3092084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04229278A (ja
Inventor
ジェイ ドレイク ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH04229278A publication Critical patent/JPH04229278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2977934B2 publication Critical patent/JP2977934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1604Production of bubble jet print heads of the edge shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1643Manufacturing processes thin film formation thin film formation by plating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/19Assembling head units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1064Partial cutting [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリコンウェーハサブ
ユニットの拡張アレイを製造する方法、より詳細には、
個別サーマルインクジェット印字ヘッドサブユニットか
らページ幅サーマルインクジェット印字ヘッドを製造す
る方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この分野では、イメージを読み取った
り、イメージを書き込んだりするラスター型スキャナに
次第に関心が集まるにつれて、廉価な全幅走査アレイを
求める声が大きくなった。スキャナ技術の現段階におい
ては、非常に長い単一走査アレイ、すなわち高い解像度
で一度に行全部を走査するために必要な数の画像処理素
子を有する十分な直線長さの単一アレイを製造する方法
で、商業的に許容でき、かつ経済的に実現可能なものは
ない。この関連して、走査アレイと言えば、イメージの
行を電気信号すなわち画素へ変換するため使用される一
連の撮像素子たとえばフォトサイトと支援回路網から成
るイメージ読取り走査アレイと、イメージ信号または画
素入力に応じてイメージを生成するため使用される一連
の発光素子または他の素子から成るイメージ書込み走査
アレイの2つがある。
【0003】これまで、さまざまな提案がなされてきた
が、長い全幅走査アレイを提供することはできなかっ
た。それらの提案には、複数の短いアレイを重ね合わせ
る電気式および光学式装置や、短いアレイの端と端を突
き合わせて配列する電気式および光学式装置が含まれ
る。しかし、それらの提案はどれも大きな成功が得られ
なかった。たとえば、より小形のアレイを接合する場
合、アレイを正確に整列させ、アレイの端を互いにぴっ
たり合わせることが難しいため、イメージの欠如や歪み
が生じることが多い。
【0004】同様な問題は、サーマルインクジェット印
字機構においても起きる。サーマルインクジェット印字
機構は、毛管インク充満チャンネルの終端にあるノズル
の近くに配置された抵抗発熱体が、命令に応じて選択的
に発生する熱エネルギーを用いて、インクを瞬間的に蒸
発させ、一時的に気泡を形成する。各気泡はインク滴を
放出し、記録媒体に向けて推進する。この印字機構は、
キャリッジ型プリンタまたはページ幅型プリンタのどち
らにも組み入れることができる。キャリッジ型プリンタ
は、一般に、インクチャンネルとノズルを有する比較的
小形の可動式印字ヘッドを備えている。印字ヘッドは、
通常、使い捨てインク供給カートリッジに密封して取り
付けられている。印字ヘッドとカートリッジの組立体は
往復運動して、静止している記録媒体たとえば用紙の上
に一度に一情報帯を印字する。一情報帯が印字されたあ
と、次の情報帯が先の情報帯に隣接するように、印字さ
れた情報帯の高さに等しい距離だけ用紙がステップ状に
送られる。全ページが印字されるまで、この手順が繰り
返される。キャリッジ型プリンタの例が、米国特許第4,
751,599 号に記載されている。対照的に、ページ幅型プ
リンタは、用紙の幅またはそれより大きな長さを持つ静
置式印字ヘッドを備えている。印字工程の間、用紙は、
印字ヘッドの長手方向に直角に送られ、一定速度でペー
ジ幅印字ヘッドの下を連続的に通過する。ページ幅型プ
リンタの例が、米国特許第4,463,359 号明細書の図17
と図20に記載されている。
【0005】サーマルインクジェットプリンタは、たと
えば、米国特許第4,601,777 号明細書の図1に記載され
ている形式のサイドシューター型印字ヘッドのような印
字ヘッドを備えている。高速印字を実現するには、印字
ヘッドの幅をページ幅にすることが望ましい。ページ幅
印字ヘッドを製造する1つの方法は、複数の印字ヘッド
サブユニットS1 ,S2 ,S3 を互いに突き合わせてペ
ージ幅の長さの印字ヘッドアレイを作ることである。サ
イドシューター型印字ヘッドにおいては、各印字ヘッド
サブユニットは、一連の抵抗発熱体3が上面に配置され
た発熱体板2と、前記発熱体板に接合され、抵抗発熱体
に対応する数の一連のチャンネル6が下面に配置された
チャンネル板4を有する。各チャンネル6の端はノズル
を形成しており、チャンネル内の抵抗発熱体3が起動す
ると、そのノズルからインク滴が噴射される。印字ヘッ
ドサブユニットから上記のようなページ幅印字ヘッドを
製造する1つの方法は、各印字ヘッドサブユニット
1 ,S2 ,S3 を裏返し、隣接する印字ヘッドサブユ
ニットを突き合わせることである。チャンネル板4は、
精密ダイシングソーで正確に輪郭を描くことができる発
熱体板2より狭い幅になるようにエッチングで輪郭が描
かれる。このような構成では、チャンネル板は物理的突
合せ工程においてなんら役割を演じておらず、サブユニ
ットとサブユニットの配置精度を決めるのは、正確にダ
イシングされた発熱体板2だけである。この方法は簡単
で、しかも費用が安いという長所を有するが、完全に理
想的な方法とは言えない。たとえば、発熱体板2の輪郭
描写における誤差がページ幅印字ヘッドの全長にわたっ
て累積する可能性がある(チップ位置合せ誤差の累
積)。もう1つの短所は、アレイが接着される基板とサ
ブユニット材料間の熱膨張の不一致の問題を軽減するた
めの熱膨張隙間を、隣接するサブユニット間に設けるこ
とができないことである。別の問題として、チップの物
理的突合せ工程によって、そばに回路網がある発熱体板
の縁を損傷させる可能性がある。さらに別の問題とし
て、もし発熱体板2の精密にダイシングされた縁が完全
に垂直でないと、チップとチップが離間する可能性があ
る(すなわち、抵抗発熱体が配置されている発熱体板2
の上面が互いに接触しなくなるので、ノズルの間隔は印
字ヘッドアレイの全長に沿って不均一になるであろ
う)。
【0006】米国特許第4,690,391 号および同第4,712,
018 号は、イメージを読み取る、または書き込むための
長い全幅型走査アレイを製造する方法および装置を開示
している。全幅型走査アレイは、より小形の走査アレイ
の端と端を突き合わせて組み立てられる。各小形走査ア
レイの上面(構成部品を含む)に、方向性依存エッチン
グにより一対のV形溝が作られる。前記V形溝に挿入可
能なピン様突起(事前に置かれる)を有する位置合せ工
具を使用して、一連の小形走査アレイが端と端を突き合
わせて整列される。整列された小形走査アレイの底面に
適当な支持基板が接着されたあと、位置合せ工具が引き
出されるまで、位置合せ工具に個別に設けられた真空孔
を使用して、小形走査アレイが吸引され位置合せ工具に
面と面で密着される。
【0007】上記方法の制約は、各小形走査アレイサブ
ユニットの回路面にV形溝を形成するので、単一のウェ
ーハから多数のサブユニットを作るのが困難なことであ
る。詳しく述べると、サブユニットに回路網を作った後
に位置合せ溝をエッチングすれば、回路網を損傷させる
おそれがあり、また回路網を作る前に位置合せ溝を形成
すれば、ウェーハの全表面にフォトレジストを堆積させ
る必要があるので、ウェーハの表面が平坦でなくなる。
このような平坦でないウェーハに回路網を正確に作るこ
とは困難である。加えて、これらの工程は、フォトレジ
スト塗布工程とパターニング工程が必要なので、時間が
かかる上、コスト高になる。さらに、上記方法に使用さ
れる(100)シリコンウェーハの平坦表面は完全な
(100)結晶面ではないので(より大きなシリコンイ
ンゴットからウェーハをスライスする工程における±1
/2°のインゴット切断公差のため)、エッチングで形
成された溝は、完全な形状に作られず、したがって位置
合せ工具に設けられた対応する位置合せ構造に正しく合
わないことがある。上記米国特許第4,690,391 号および
同第4,712,018 号の発明者は、機械加工で上記の溝を作
ることができると述べているが、溝はサブユニットの全
表面にわたって伸びており、表面に回路網が設けられて
いるから、各サブユニットの回路面に、ダイシングソー
でそれらの溝を作ることは困難であり、しかも時間がか
かるであろう。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的
は、複数の個別サブユニットから拡張アレイを製造する
方法であって、アレイ内に各サブユニットが正確に配置
される方法を提供することである。
【0009】本発明の第2の目的は、複数の読取りサブ
ユニットまたは書込みサブユニットから拡張走査アレイ
を製造する方法であって、アレイ内の各個別サブユニッ
ト間に熱膨張隙間を設けることが可能な方法を提供する
ことである。
【0010】本発明の第3の目的は、複数の読取りサブ
ユニットまたは書込みサブユニットから拡張走査アレイ
を製造する方法であって、個々のサブユニットが互いに
接触しない、したがってサブユニットに含まれる回路網
を損傷させるおそれのない方法を提供することである。
【0011】本発明の第4の目的は、複数の読取りサブ
ユニットまたは書込みサブユニットから拡張走査アレイ
を製造する方法であって、個々のチップの位置合せの誤
差が累積しない方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記およびその他の目的
を達成し、上に述べた短所を克服するため、本発明の方
法においては、第1表面に複数の構成要素たとえばフォ
トサイト、発熱体またはチャンネルを有する各個別サブ
ユニットの第2表面に精密位置合せ構造を作るステッ
プ、各個別サブユニットの第2表面を位置合せ基板の上
に置くステップ、および各個別サブユニット上の精密位
置合せ構造を位置合せ基板上の対応する位置合せ構造に
はめ合わせるステップを用いて、複数の個別サブユニッ
トが整列され拡張アレイが作られる。所望の長さの拡張
アレイが作られた後、個別サブユニットが支持基板に接
着され、一体構造の拡張読取りアレイまたは書込みアレ
イが作られる。隣接する位置合せ構造が互いに距離(個
別サブユニットの幅より大きい)をおいて配置されるよ
うに、位置合せ基板上に対応する位置合せ構造を配列す
ることによって、熱膨張を考慮し、隣接するサブユニッ
トの接触を防止し、かつ位置合せ誤差の累積を防止する
ための隙間を、拡張アレイの各個別サブユニットの間に
設けることがてきる。加えて、精密ダイシングソーによ
って各サブユニットの第2表面に位置合せ構造を、そし
て電気めっきまたは厚膜マスク堆積技術によって位置合
せ基板に対応する位置合せ構造を正確に作ることによ
り、各個別サブユニットは拡張アレイ内に正確に配置さ
れる。前記位置合わせ構造は各サブユニットの第2表面
を前面から裏面に延びている。
【0013】
【実施例】以下、添付図面を参照して、発明の好ましい
実施例について詳しく説明する。図2は、本発明の第1
の方法によって作られた印字ヘッドサブユニットの正面
図である。サブユニットS′は、起動素子3たとえば不
活性化されたアドレッシング電極が取り付けられた抵抗
発熱体を含む起動素子板2と、インクノズルとインク供
給源の間に通路を形成している複数の平行チャンネル6
を含むチャンネル板4を有する。平行チャンネル6はチ
ャンネル板4の第1表面(底面)に形成される。インク
は、第2表面(上面)から第1表面まで伸び、チャンネ
ル6に通じているインク供給孔(図示せず)によって供
給することができる。また、チャンネル板4の側面また
は後方からチャンネル6にインクを供給することも可能
である。この印字ヘッドサブユニットは、米国特許第4,
851,371 号に記載されている方法を用いて作ることがで
きる。本発明において、前記米国特許の方法は修正さ
れ、チャンネル板4の第2表面(上面)に精密位置合せ
構造たとえば切欠き16を作るステップを含んでいる。
切欠き16は、他の方法たとえばレーザー加工技術また
は方向依存性エッチング技術を用いて作ることもできる
が、精密ダイシングソーを用いて作ることが好ましい。
精密ダイシングソーを使用する利点は、シリコンウェー
ハから印字ヘッドを切り出す操作の際に切欠き16を作
ることができるので、特別にソーを準備する必要がない
ことである。
【0014】図2および図3の実施例では、切欠き16
がチャンネル板4の縁に作られているが、チャンネル板
4の上面にあるインク供給孔(もし存在すれば)に干渉
しない限り、上面のどこにでも切欠き16を作ってもよ
いことは理解されるであろう。各チャンネル板の縁に切
欠き16を作ることは、精密位置合せ構造が各サブユニ
ットの構成要素(この例では、チャンネル6)に対し同
じ位置に確実に配置される点で有益であるが、アレイを
構成するすべてのサブユニットを同じウェーハから作る
場合には、各サブユニットの縁に切欠きを作る必要はな
い。詳しく述べると、シリコンウェーハから印字ヘッド
を切り出す操作の際に精密ダイシングソーを用いてサブ
ユニットに切欠きを作るとき、精密ダイシングソーのス
テップ送り精度のため、各印字ヘッドサブユニットのチ
ャンネルに対する各切欠きの位置は同じウェーハから作
られたどのサブユニットでも同じであろう。すなわち、
市販のダイシングソーのステップ送り精度は±1/2ミ
クロンであるから、各チャンネル板の縁に切欠きがある
かどうかに関係なく、同じウェーハから作られたどのサ
ブユニットでも、切欠きの位置はチャンネルに対し同じ
であろう。したがって、正確に位置合せされたサブユニ
ットの拡張アレイを作るために、なぜ本発明が市販の高
精密ダイシングソーを使うのかがわかる。
【0015】従来のように印字ヘッドサブユニットと隣
接する印字ヘッドサブユニットを物理的に突き合わすの
でなく、図3に示すように、印字ヘッドサブユニット
S′1 が裏返しにされ、その切欠き16が位置合せ基板
18の上面に設けられた対応する位置合せ構造たとえば
突起20に接合される。印字ヘッドサブユニットS′1
が突起20に接合されたあと、所望の長さの拡張アレイ
ができるまで、追加の印字ヘッドサブユニットS′2
S′3 ,...S′N が、対応する位置合せ基板18の
突起に接合される。この操作は、米国特許出願第07/44
0,211号(1989年11月22日出願)に記載されている市販
のチップ取扱ロボットの修正タイプを使用して実施する
ことができる。上記米国特許出願に開示されている方法
は、サブユニットの表面にフォトレジスト材料層を形成
し、フォトリトグラフィー技術をもちいて、フォトレジ
スト材料層にキーまたはキー溝を作る。印字ヘッドサブ
ユニットは、所定の位置に置かれたあと、拡張アレイの
製作が終わるまで、真空固定装置がその位置に保持す
る。真空固定装置は位置合せ基板18に設けられたボア
19を通して真空を印加することにより上記の作用を行
う。真空が各サブユニットに加わって所定の位置に保持
するように、ボア19は位置合せ基板18を貫通して上
面まで伸びている。所望の長さの拡張アレイが作られた
あと、発熱体板2の底面に接着剤14(図1参照)が塗
布され、支持基板12が接着されて、取付け工程が終了
する。接着剤14として、たとえば熱硬化性接着剤を使
用することができる。
【0016】図4および図5は、チャンネル板の上面の
両縁に位置合せ構造が作られた第2の実施例を示す。こ
の第2の実施例においては、印字ヘッドサブユニット
S″1 ,S″2 ,...S″N の上面の両縁に、第1お
よび第2切欠き16a,16bが作られる。そのあと、
印字ヘッドサブユニットは裏返され、位置合せ基板18
の上面に作られた隆起パターンの一部である溝孔26に
挿入される。この結果、第1および第2切欠き16a,
16bが溝孔26の第1および第2側面に接触するの
で、チャンネル板4の上面は対応する位置合せ構造によ
って完全にはさまれる。
【0017】各印字ヘッドサブユニットの位置合せ精度
は、位置合せ基板18に作られた対応する位置合せ構造
の精度によって制限される。精密堆積技術たとえば電気
めっきを使用して突起20または溝孔26a,26b,
26c,...26nを含む隆起パターン24を作れ
ば、各印字ヘッドサブユニットは非常に正確に配置され
る。電気めっきは、位置合せ基板18に対応する位置合
せ構造を作る好ましい方法の1つであるが、他の方法た
とえば厚膜フォトパターニング技術を使用してもよい。
位置合せ基板18の上に各対応する位置合せ構造を正確
に配置することにより、従来の突合せ方法のように、各
印字ヘッドサブユニットS′またはS″のどんな誤差も
累積することはなく、誤差は印字ヘッドサブユニットの
みに限定される。
【0018】上に述べた製造方法では、チャンネル板4
の幅は発熱体板2より若干狭いから、各印字ヘッドサブ
ユニットの幅は各発熱体板2の幅Wに等しい。各印字ヘ
ッドサブユニットの幅Wより大きな距離Dだけ離して、
隣接する位置合せ構造20または24を位置合せ基板1
8の上に配置すれば、各印字ヘッドサブユニット間に隙
間が与えられる。この隙間は隣接する発熱体板の縁が互
いに接触するのを防止するので、発熱体板2に含まれる
回路網の損傷が避けられ、同時に隣接する印字ヘッドサ
ブユニット間に熱膨張のための隙間が得られる。
【0019】
【発明の効果】精密に作られた位置合せ構造たとえば等
間隔に配置された突起20を有する位置合せ基板を使用
することにより、本発明は、誤差が累積しないように印
字ヘッドサブユニットを正確に位置合せし、印字ヘッド
アレイを作ることができる。隣接するサブユニットを互
いに突き合わせる従来の方法と異なり、本発明は、たと
えアレイ内のサブユニットが不均一な幅または垂直でな
い接合面を有していても、累積誤差が生じないようにす
る。本発明に従って、各サブユニットはアレイ内に正確
に配置される。それに加えて、位置合せ基板の位置合せ
構造を使用することにより、隣接するサブユニットを互
いに突き合わせたときに生じる損傷の可能性がなくなる
と同時に、印字ヘッドアレイに熱膨張のための隙間を与
えることができる。
【0020】以上、サーマルインクジェット印字ヘッド
について本発明を説明したが、記載した実施例は例示の
ためであり、発明を限定するものではない。たとえば、
本発明は、板2上の起動素子が圧電トランスジューサで
あるインクジェット印字ヘッドを製造する場合にも使用
することができる。そのほか、本発明を使用して、精密
ダイシングソーで発熱体板または撮像素子サブユニット
に切欠きを設けることもできる。詳しく述べると、各サ
ブユニットの第1表面に、複数の発熱体(前に引用した
米国特許第4,601,777 号および同第4,851,371 号に開示
されている)あるいは撮像素子たとえばフォトサイト
(前に引用した米国特許第4,690,391 号および同第4,71
2,018 号に開示されている)を作り、各サブユニットの
第2表面(反対側の面)に1つまたはそれ以上の切欠き
をダイシングすることができる。この例では、各サブユ
ニットの第1表面に起動素子(発熱体またはフォトサイ
ト)が含まれているので、1つまたはそれ以上の切欠き
を含むサブユニットの第2表面は位置合せ基板に直接接
着される。もし精密にダイシングされた切欠きを含むサ
ブユニットが発熱体板であれば、チャンネル板を発熱体
板に接着する前または接着した後、位置合せ基板に接着
することができる。チャンネル板は第2表面にインク供
給孔を有するので、チャンネル板は、通常、位置合せ基
板には接着されないが、精密にダイシングされた切欠き
を含むチャンネル板は、発熱体板が接着されていない位
置合せ基板に対し位置合せすることができる。しかし、
もし側面まは後方から各チャンネル板にインクを供給す
れば、あるいは位置合せ基板にもインク供給孔を設けれ
ば、チャンネル板を位置合せ基板に接着することができ
る(たとえば、米国特許第4,612,554 号参照)。また、
本発明を使用して、共通支持基板の両面に個別印字ヘッ
ドサブユニットをジグザグに配列して、ベージ幅印字ヘ
ッドを作ることができる。そのほか、特許請求の範囲に
記載した発明の精神および発明の範囲の中でさまざまな
修正を行うことができるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】隣接する印字ヘッドサブユニットを互いに突き
合わせて拡張印字ヘッドアレイを作る方法を示す正面図
である。
【図2】本発明において使用できる上面に切欠きを設け
た印字ヘッドサブユニットの正面図である。
【図3】上面に1個の切欠きを設けたサブユニットを位
置合せ基板上の対応する位置合せ構造に接合して拡張印
字ヘッドアレイを作る組立工程を示す正面図である。
【図4】上面に2個の切欠きを設けたサブユニットを位
置合せ基板に設けた対応する溝孔にはめ合わせて拡張印
字ヘッドアレイを作る組立工程を示す正面図である。
【図5】図4の方法に使用する位置合せ基板の斜視図で
ある。
【符号の説明】
2 起動素子(発熱体)板 3 起動素子(発熱体) 4 チャンネル板 6 チャンネル 12 支持基板 14 接着剤 16,16a,16b 切欠き 18 位置合せ基板 19 ボア 20 突起 24 隆起パターン 26,26a,26b,26c 溝孔 S1 ,S2 , S3 印字ヘッドサブユニット S′1 ,S′2 ,S′3 印字ヘッドサブユニット S″1 ,S″2 ,S″3 印字ヘッドサブユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/16 B41J 2/05 B41J 2/45

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の個別サブユニットであって複数の
    構成要素を有する第1表面と反対側の第2表面とを有す
    る個別サブユニットから、1つの伸長したアレイを製造
    する方法において、 (a) 前記第2表面の少なくとも一方の側にダイシン
    グソーで少なくとも1個の切欠きを作ることにより、各
    個別サブユニットの第2表面の前記少なくとも一方の側
    に精密位置合せ構造を作るステップと、 (b) 前記個別サブユニットの第2表面を、複数の対
    応する位置合せ構造を有する細長い位置合せ基板の上に
    置くステップと、 (c) 前記個別サブユニットの第2表面の前記少なく
    とも1個の切欠きを、前記位置合せ基板の対応する位置
    合せ構造の1つに係合させるステップと、 (d) 所望の長さの伸長サブユニットアレイができる
    まで、前記位置合せ基板の上に後続の個別サブユニット
    を置くことにより、ステップ(b)から(c)までを繰
    り返すステップと、 (e) 前記個別サブユニットを支持体に接合して、一
    体的な伸長アレイを形成するステップとから成ることを
    特徴とする製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の製造方法において、前
    記位置合せ基板の前記対応する位置合せ構造は一連の等
    間隔の突起を含んでおり、前記係合ステップが、前記切
    欠きを対応の突起に押圧するステップを含むことを特徴
    とする製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の製造方法において、各
    個別サブユニットの前記第2表面の前記一方の側に第1
    の切欠きが作られ、各個別サブユニットの前記第2表面
    の他方の側に第2の切欠きが作られることを特徴とする
    製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の製造方法において、前
    記位置合せ基板上の対応する位置合せ構造が、等間隔に
    配置された一連の溝孔をもつ隆起パターンを有してお
    り、前記係合ステップは、前記第1切欠きと第2切欠き
    が前記対応する溝孔の第1側面と第2側面の間にはさま
    れるように、各個別サブユニットの第2表面を対応する
    溝孔に挿入するステップを含むことを特徴とする製造方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の製造方法において、一
    体構造の伸長アレイが隣接のサブユニットの間に熱膨張
    用の隙間をもつように、前記個別サブユニットの幅が、
    位置合せ基板上の隣接する位置合せ構造間の距離より狭
    いことを特徴とする製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の製造方法において、各
    個別サブユニットが前記係合ステップの後に位置合せ基
    板に固定されるように、更に、位置合せ基板上の各対応
    する位置合せ構造に関連する少なくとも1個の真空孔を
    通して真空を付与するステップを含むことを特徴とする
    製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の製造方法において、前
    記支持体が前記位置合せ構造であり、前記複数の個別の
    サブユニットの前記第2表面と前記位置合せ基板の一方
    に、硬化性接着剤が塗布されており、前記接合ステップ
    が、各個別サブユニットが位置合せ基板に接着されるよ
    うに、前記接着剤を硬化させるステップを含むことを特
    徴とする製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の製造方法において、前
    記個別サブユニットはイメージセンササブユニットであ
    り、前記複数の構成要素は、支援回路網を含むフォトサ
    イトのリニアアレイであることを特徴とする製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の製造方法において、前
    記個別サブユニットは発熱体板サブユニットであり、前
    記複数の構成要素は不活性化されたアドレス電極を有す
    る発熱体のアレイであることを特徴とする製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の製造方法において、
    前記個別サブユニットはチャンネル板サブユニットであ
    り、前記複数の構成要素はチャンネルを形成する溝の配
    列であることを特徴とする製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載の製造方法において、
    前記少なくとも1つの切欠きは、各個別のサブユニット
    の第2表面を完全に横切って該第2表面の前面から裏面
    に延びていることを特徴とする製造方法。
  12. 【請求項12】 複数の個別印字ヘッドサブユニットか
    ら伸長した印字ヘッドアレイを製造する方法であって、
    前記個別印字ヘッドサブユニットは、上面に複数の作動
    素子を有する作動素子板サブユニットと、底面に個数お
    よび位置が前記作動素子に対応する複数のチャンネルを
    有するチャンネル板サブユニットとから成り、前記作動
    素子板サブユニットの上面が前記チャンネル板サブユニ
    ットの底面に取付けられて、各チャンネルが前記作動素
    子の1つと通じている複数のチャンネルをもつ個別印字
    ヘッドサブユニットを形成している前記伸長印字ヘッド
    アレイの製造方法において、 (a) 各チャンネル板サブユニットの上面の少なくと
    も一方の側に、精密位置合せ構造を作るステップと、 (b) 個別印字ヘッドサブユニットの前記チャンネル
    サブユニットの上面を、対応する複数の位置合せ構造
    を有する細長い位置合せ基板の上に置くステップと、 (c) 個別印字ヘッドサブユニットの前記チャンネル
    板サブユニットの上面の精密位置合せ構造を、前記位置
    合せ基板上の対応する位置合せ構造の1つに係合させる
    ステップと、 (d) 所望の長さの個別印字ヘッドサブユニットの伸
    長アレイができるまで、位置合せ基板の上に個別印字ヘ
    ッドサブユニットを順次置くことにより、ステップ
    (b)からステップ(c)までを繰り返すステップと、 (e) 前記個別印字ヘッドサブユニットを支持体に接
    合して、一体的な伸長アレイを形成するステップとから
    成ることを特徴とする製造方法。
JP3092084A 1990-05-01 1991-04-23 ページ幅インクジェット印字ヘッドを製造する方法 Expired - Fee Related JP2977934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US517178 1990-05-01
US07/517,178 US5098503A (en) 1990-05-01 1990-05-01 Method of fabricating precision pagewidth assemblies of ink jet subunits

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04229278A JPH04229278A (ja) 1992-08-18
JP2977934B2 true JP2977934B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=24058705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3092084A Expired - Fee Related JP2977934B2 (ja) 1990-05-01 1991-04-23 ページ幅インクジェット印字ヘッドを製造する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5098503A (ja)
JP (1) JP2977934B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556325B2 (en) 2002-02-13 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd In-car entertainment unit with print capability

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305521A (en) * 1991-06-25 1994-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet head assembling method
JP3177100B2 (ja) * 1993-07-29 2001-06-18 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドおよびインクジェット装置ならびに前記ヘッドの製造方法および前記ヘッドの製造装置
US6877225B1 (en) * 1993-07-29 2005-04-12 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing an ink jet head
JPH07186388A (ja) * 1993-11-22 1995-07-25 Xerox Corp 大規模配列インク・ジェット・プリントヘッドおよびその製造方法
SG44309A1 (en) * 1994-03-04 1997-12-19 Canon Kk An ink jet recording apparatus
US6116714A (en) * 1994-03-04 2000-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Printing head, printing method and apparatus using same, and apparatus and method for correcting said printing head
JPH08118727A (ja) 1994-10-28 1996-05-14 Canon Inc 記録ヘッド補正方法及びその装置及びその装置によって補正された記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
JP3174226B2 (ja) 1994-10-28 2001-06-11 キヤノン株式会社 記録ヘッド補正方法及びその装置及びその装置によって補正された記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
EP0709201B1 (en) 1994-10-31 2004-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head production method
CN1058660C (zh) * 1994-10-31 2000-11-22 佳能株式会社 喷墨头的制造方法
US6062666A (en) * 1994-11-07 2000-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and apparatus beginning driving cycle with discharge elements other than at ends of substrates
JPH08230190A (ja) * 1995-02-23 1996-09-10 Canon Inc 記録ヘッド補正方法及びその装置及びその装置によって補正された記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
US6135586A (en) * 1995-10-31 2000-10-24 Hewlett-Packard Company Large area inkjet printhead
US5976303A (en) * 1996-02-28 1999-11-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method of attaching nozzle plate to ink jet actuator
US5851274A (en) * 1997-01-13 1998-12-22 Xerox Corporation Ink jet ink compositions and processes for high resolution and high speed printing
US6022104A (en) * 1997-05-02 2000-02-08 Xerox Corporation Method and apparatus for reducing intercolor bleeding in ink jet printing
US6350013B1 (en) 1997-10-28 2002-02-26 Hewlett-Packard Company Carrier positioning for wide-array inkjet printhead assembly
US6123410A (en) 1997-10-28 2000-09-26 Hewlett-Packard Company Scalable wide-array inkjet printhead and method for fabricating same
US6789878B2 (en) 1997-10-28 2004-09-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid manifold for printhead assembly
EP0925925A3 (en) 1997-12-26 2000-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Method for correcting a recording head, correction apparatus therefor, recording head corrected by use of such apparatus, and recording apparatus using such recording head
US5950309A (en) * 1998-01-08 1999-09-14 Xerox Corporation Method for bonding a nozzle plate to an ink jet printhead
WO1999046848A1 (fr) * 1998-03-13 1999-09-16 Nikon Corporation Procede de fabrication de moteur lineaire, moteur lineaire, etage pourvu de ce moteur lineaire et systeme d'exposition
US6449831B1 (en) * 1998-06-19 2002-09-17 Lexmark International, Inc Process for making a heater chip module
JP2000085117A (ja) 1998-09-10 2000-03-28 Canon Inc 記録ヘッド補正方法及びその装置及びその装置によって補正された記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
US6450614B1 (en) 1998-12-17 2002-09-17 Hewlett-Packard Company Printhead die alignment for wide-array inkjet printhead assembly
US6705705B2 (en) 1998-12-17 2004-03-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Substrate for fluid ejection devices
US6383275B1 (en) 1999-11-24 2002-05-07 Xerox Corporation Ink jet ink compositions and printing processes
US6383274B1 (en) 1999-11-24 2002-05-07 Xerox Corporation Ink jet ink compositions and printing processes
US6306204B1 (en) 1999-11-24 2001-10-23 Xerox Corporation Ink jet ink compositions and printing processes
AUPQ611100A0 (en) * 2000-03-09 2000-03-30 Silverbrook Research Pty Ltd Thermal expansion compensation for printhead assemblies
US6482574B1 (en) 2000-04-20 2002-11-19 Hewlett-Packard Co. Droplet plate architecture in ink-jet printheads
US6733112B2 (en) 2000-08-25 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company Carrier for printhead assembly including fluid manifold and isolation wells for electrical components
US6543880B1 (en) * 2000-08-25 2003-04-08 Hewlett-Packard Company Inkjet printhead assembly having planarized mounting layer for printhead dies
US6585339B2 (en) 2001-01-05 2003-07-01 Hewlett Packard Co Module manager for wide-array inkjet printhead assembly
EP1221372B1 (en) * 2001-01-05 2005-06-08 Hewlett-Packard Company Integrated programmable fire pulse generator for inkjet printhead assembly
US6726298B2 (en) 2001-02-08 2004-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Low voltage differential signaling communication in inkjet printhead assembly
US6409307B1 (en) 2001-02-14 2002-06-25 Hewlett-Packard Company Coplanar mounting of printhead dies for wide-array inkjet printhead assembly
US6431683B1 (en) 2001-03-20 2002-08-13 Hewlett-Packard Company Hybrid carrier for wide-array inkjet printhead assembly
US6428141B1 (en) * 2001-04-23 2002-08-06 Hewlett-Packard Company Reference datums for inkjet printhead assembly
US6679581B2 (en) 2001-10-25 2004-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Surface deformation of carrier for printhead dies
US6575559B2 (en) 2001-10-31 2003-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Joining of different materials of carrier for fluid ejection devices
US6726300B2 (en) 2002-04-29 2004-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fire pulses in a fluid ejection device
JP4267281B2 (ja) * 2002-09-20 2009-05-27 シャープ株式会社 インクジェットヘッド構造およびインクジェットヘッドの製造方法
US6869165B2 (en) * 2002-10-30 2005-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid interconnect for printhead assembly
US6942316B2 (en) * 2002-10-30 2005-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid delivery for printhead assembly
US6799827B2 (en) * 2002-10-30 2004-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flush process for carrier of printhead assembly
US7188942B2 (en) * 2003-08-06 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Filter for printhead assembly
US7416295B2 (en) * 2003-08-06 2008-08-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Filter for printhead assembly
JP2009144205A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 真空処理装置
JP4979648B2 (ja) * 2008-07-22 2012-07-18 株式会社リコー 画像形成装置
US8118405B2 (en) * 2008-12-18 2012-02-21 Eastman Kodak Company Buttable printhead module and pagewide printhead
US8087752B2 (en) * 2009-01-30 2012-01-03 Fujifilm Corporation Apparatus for printhead mounting

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3699402A (en) * 1970-07-27 1972-10-17 Gen Electric Hybrid circuit power module
JPS56103447A (en) * 1980-01-22 1981-08-18 Toshiba Corp Dicing method of semiconductor wafer
US4690391A (en) * 1983-01-31 1987-09-01 Xerox Corporation Method and apparatus for fabricating full width scanning arrays
US4712018A (en) * 1983-01-31 1987-12-08 Xerox Corporation Method and apparatus for fabricating full width scanning arrays
US4479298A (en) * 1983-07-26 1984-10-30 Storage Technology Partners Alignment apparatus and method for mounting LSI and VLSI packages to a printed circuit board
US4601777A (en) * 1985-04-03 1986-07-22 Xerox Corporation Thermal ink jet printhead and process therefor
US4878992A (en) * 1988-11-25 1989-11-07 Xerox Corporation Method of fabricating thermal ink jet printheads
US4851371A (en) * 1988-12-05 1989-07-25 Xerox Corporation Fabricating process for large array semiconductive devices
US4975143A (en) * 1989-11-22 1990-12-04 Xerox Corporation Keyway alignment substrates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556325B2 (en) 2002-02-13 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd In-car entertainment unit with print capability
US8011745B2 (en) 2002-02-13 2011-09-06 Silverbrook Research Pty Ltd In-car entertainment unit with inbuilt printer

Also Published As

Publication number Publication date
US5098503A (en) 1992-03-24
JPH04229278A (ja) 1992-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977934B2 (ja) ページ幅インクジェット印字ヘッドを製造する方法
JP3347764B2 (ja) 目標に対して作動する大面積半導体装置を有する装置
US5198054A (en) Method of making compensated collinear reading or writing bar arrays assembled from subunits
US5221397A (en) Fabrication of reading or writing bar arrays assembled from subunits
JP3068663B2 (ja) 重なり合ったチップを取替えることができるサブユニット
JP3021576B2 (ja) 同一平面全幅走査像形成用アレイの製造方法
JPH0698764B2 (ja) 大型アレー・サーマル・インクジェット印字ヘッド
JPH10100401A (ja) インクジェットヘッド
US5410340A (en) Off center heaters for thermal ink jet printheads
US5888333A (en) Ink jet head production method, ink jet head, and ink jet recording apparatus
JP2003019805A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
JPH08108534A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
JP2005138527A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法及び液体吐出ヘッドの製造装置
JP2000334950A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
JP3231196B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法、インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP3255788B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP4158299B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3394073B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH10258512A (ja) 液体噴射記録ヘッドの製造方法
JP2005014506A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JP3152262B2 (ja) インクジェット記録ヘッド、及びその製造方法
JP2001171129A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法およびインクジェット記録ヘッド
JPH1095110A (ja) インクジェットヘッド
JPH07195684A (ja) 高精度スタック可能インクジェットプリントバー及びその製造方法
JPH115310A (ja) 液体噴射記録ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990830

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees