JP2973279B2 - 雨水流入防止機能、浮上防止自動ロック機能を備えたグラウンドマンホール - Google Patents
雨水流入防止機能、浮上防止自動ロック機能を備えたグラウンドマンホールInfo
- Publication number
- JP2973279B2 JP2973279B2 JP7208547A JP20854795A JP2973279B2 JP 2973279 B2 JP2973279 B2 JP 2973279B2 JP 7208547 A JP7208547 A JP 7208547A JP 20854795 A JP20854795 A JP 20854795A JP 2973279 B2 JP2973279 B2 JP 2973279B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- lock
- frame
- locking
- floating prevention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Description
下水管の雨水流入防止機能、マンホール内圧によるカバ
ーの浮上防止機能及び自動ロック機能を備えたグラウン
ドマンホールに関する。
とカバーの嵌め合せ部より雨水の流入を防止するため
に、フレームとカバーとの間特に鍵孔の隙間より雨水の
流入を防止するために、鍵孔の隙間をパッキン等を用い
て塞がなければならなかった。しかし使用中又は経年変
化によりパッキンが摩耗したり変形して漏水する欠点が
あった。
によりカバーが浮き上りその付近を通る人や自動車に危
害を及ぼす危険があり、又、カバーをフレームに自動的
にロックすることができないためにロック作業のために
作業員がわざわざ出動しなければならない欠点があっ
た。
すために、本発明はカバーを袋鍵構造となしてフレーム
とカバーとの隙間より雨水をマンホール内に進入させる
ことなく、下水管内の悪臭を漏出することなく、カバー
が楽に開閉でき、マンホールの内圧によるカバーの浮上
と飛び出しの危険を防止し、自動的にロックしてカバー
を専用の手かぎが無ければ開蓋できないようにしてマン
ホール内への不法投棄を防止することを目的とする。
な錐形内周面2を形成し、先端部に丸みを付けたロック
用突起部5とロック用ガイド41,42を内側面に突設
したフレーム1と、該フレーム1の錐形内周面2に嵌合
する立上がり急峻な錐形外周面4と、一側端にかぎ部1
2と底板部13を形成した袋状こじり穴兼用かぎ穴10
を設け、底板部13の両側に一方の下面突部8と他方の
下面突部8aを設けたカバー3とからなり、カバー3の
一方の下面突部8と他方の下面突部8aにそれぞれ支軸
16及び16aにて軸止されふり子状に吊り下げた一方
の浮上防止自動ロック部材6及び他方の浮上防止自動ロ
ック部材6aと、該浮上防止自動ロック部材6と6aに
橋架して逆八字形に配設されフレーム1のロック用突起
部5に係合して施錠し又は係合を離脱して解錠するよう
に配設した一方のロック片7及び丸みを付けた他方のロ
ック片7aとを設け、カバー3の他側端裏面に上端球部
33を回動可に係合させ、フレーム1の他側内側面に突
設した案内リング32に係合させた第1係部31と第2
係部40を有する蝶番30を設け、圧力が上昇して、カ
バー3を押し上げた時、浮上防止自動ロック部材6と6
aがその重量により支軸16及び16aを中心として外
側に回動しロック部材6と6aが更に外側に回動して一
方及び他方のロック片7と7aをロック用突起部5に係
止してカバー3が浮上しないようにしてロックし、蝶番
は、第2係部40が案内リング32の底面に係止し、カ
バー3を開く時、袋上こじり穴兼用かぎ穴10に専用手
かぎ20の係合部21を挿入し該係合部21をカバー3
のかぎ部12に引掛け専用手かぎ20にてカバー3を引
起こし同時に他方のロック片7aをロック用突起部5の
先端外周面に沿って移動して自動ロック部材6と6aを
前記と反対に内側に回動してカバー3のロックを解除す
るようにしたことを特徴とする雨水流入防止機能、浮上
防止自動ロック機能を備えたグラウンドマンホールであ
る。
触面が急勾配結合構造になっているために、フレームと
カバーとは密着してガタツキを防止する。又、コジリ穴
は袋状に構成されているためにカバーより雨水が流入す
るのを防ぎガタツキを防止し、マンホール内に生じた内
圧によりカバーが浮上しようとしても、又、飛び出そう
としても、カバーを自動的にロックし、袋状コジリ兼用
穴かぎ穴の反対側のフレームとカバーの蝶番は球状蝶番
構造となっているために360゜回転、180゜開閉が
可能である。
1、図2は、フレームとカバーを組立てた状態の平面図
と断面図であり、1はフレーム、3はカバー、10はこ
じり穴兼用かぎ穴、14、15はこじり穴、5はロック
用突起部、6,6aは浮上防止自動ロック部材、41、
42はロック用ガイド、30は蝶番である。図3はフレ
ームとカバーを組立てた状態のロック側の拡大断面図で
あり、浮上防止自動ロック部材6,6aの左先端部
6’,6a’はロック用ガイド41,42の内側腹部4
1’,42’に係止した状態にあり一方のロック片7及
び他方のロック片7aは、ロック用突起部5より離脱し
た状態にある。図4はカバーに内圧が加わった場合のロ
ック状態を表わす断面図である。図5はカバーに内圧が
加わった場合の浮上防止自動ロックの動きを表わす説明
図であり、ロック用ガイド41,42の内側腹部4
1’,42’に係止しているふり子状に吊り下げられた
浮上防止自動ロック部材6,6aが内圧によるカバーの
上昇(矢印1、2方向)と共に、ロッック用ガイド4
1,42の内側腹部41’,42’をはなれ、自動的に
矢印3方向に移動し、一方のロック片7及び他方のロッ
ク片7aは、ロック片突起部5の先端下部に係合する。
(鎖線で示す。)図6は、フレームとカバーのロック側
の拡大斜視図であり、1はフレーム、2は立上がり急峻
なフレーム1の錐形内周面、3はカバーであってその全
外周面4は錐形であってマンホールの内外を遮断し、前
記フレームの錐形内周面2に嵌合している。図7は、分
解して示す専用手かぎの斜視図である。図8は、専用手
かぎを用いてカバーを開蓋しようとする場合のロック側
の断面図である。図9は、カバーを開蓋する場合のロッ
クの動きを表す説明図であり、専用手かぎ20にて図8
の矢印方向にこじり、カバーの食付きを除去する。次に
図9の矢印方向にカバーを持ち上げる。このときに支軸
16,16aの位置は右上側方に移動することにより浮
上防止自動ロック部材6,6aがロック用突起部5の下
左方の空室5aに入り込む前に他方のロック片7aがロ
ック用突起部5をかわし矢印方向に上昇し開蓋すること
ができる。なお、ロック用突起部の先端とロック片7a
の先端は、たがいに丸みを持たせ、かわしやすくしてあ
る。図10〜図13は浮上防止自動ロックの明細図であ
る。_
(図3)に約45゜下向きに傾けて突設したロック用突
起部であって、後記するカバー3に吊り下げた一方の浮
上防止自動ロック部材6及び他方の浮上防止自動ロック
部材6aに逆八字形に橋架され配設された一方ロック片
及び他方のロック片7,7aと係合する作用をなす。
方の浮上防止自動ロック部材6aは、図6に示すように
左右に並べて配設され、これらの一方の浮上防止自動ロ
ック部材6と他方の浮上防止自動ロック部材6aとの間
に図10〜図13に示すように左側と右側に逆八字形に
並べて一方のロック片7と他方のロック片7aとが橋架
配設されている。一方の浮上防止自動ロック部材6と他
方の浮上防止自動ロック部材6aの上端部はカバー3の
一方の下面突部8及び他方の下面突部8aにそれぞれ支
軸16及び16aにてふり子状に軸止めされている。1
0はカバー3の一端部下面に形成された袋状コジリ穴兼
用かぎ穴である
手かぎであってその一端部に設けられた係合部21はコ
ジリ穴兼用かぎ穴10のかぎ部12に係合又は、離脱さ
れるようにしてある。又、前記コジリ穴兼用かぎ穴10
の底板部13はカバー3と一体に形成されその延長部が
前記カバー3の全外周面4と一体に袋状に形成されてい
る。
手かぎ20の係合部21を図8に示すように挿入し、カ
バー3のかぎ部12に係合して図9の矢印方向に持ち上
げ手前に引き寄せれば前記理由によりカバー3は開くこ
とができる。
図4、図5に示すように上方に押し上げられると、浮上
防止自動ロック部材6及び6aは、ロック用ガイド4
1,42をスライドしてロック用突起部5の下左方の空
室5に入り他方のロック片7aがロック用突起部5の先
端下部に係合する。又、他側端部の蝶番30の案内リン
グ32はフレーム1に水平位置から上方にのみ回動する
ように取付けられており、蝶番30の第2係部40は案
内リング32の底面に対向している。従ってカバー3の
飛び上がることによる危害を防止することができる。
号、特許第2139435号、発明の名称鉄蓋の蝶番の
機構を用いる。すなわちフレーム1の内側に案内リング
32が水平位置から上方にのみ回動するように軸着さ
れ、この案内リング32の貫通孔32aに上端球状部3
3をカバー3が360゜回動し、180゜前後に傾ける
ことができるようにカバー3の内側案内溝35に嵌合し
下端部に案内リング32の貫通孔32aの底面に係止す
る係止具31を設けた蝶番30が挿通された構造からな
るものである。
合したカバー3は袋かぎ構造となっているためにカバー
3のかぎ穴よりの雨水の進入防止作用とカバー3の浮上
防止作用が得られると共に、下水道のマンホール内の異
臭の地上への放出を防ぎ、しかもカバー3の開閉を楽に
行なうことが出来、ガタツキを防止し、袋状コジリ穴兼
用かぎ穴10は袋状に設計され、急勾配によってフレー
ムとカバーは密着し、カバーのかぎ穴及びフレームとカ
バーとの間より雨水の流入を防ぎ、浮上を防止し専用手
かぎを用いなければカバーを開くことが不可能であるた
めにマンホールへの不法投棄を防止することができ、カ
バー3は360゜回転できると共に180゜反転でき、
カバーの開閉作業は専用手かぎを使用して同時に行うこ
とができ、専用手かぎにより簡単に開蓋することができ
て、カバー3の開閉の作業能率を向上させることができ
たものである。
る。
である。
ある。
を除去するときの縦断側面図である。
る。
明図である。
図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 立上がり急峻な錐形内周面(2)を形成
し、先端部に丸みを付けたロック用突起部(5)とロッ
ク用ガイド(41),(42)を内側面に突設したフレ
ーム(1)と、 該フレーム(1)の錐形内周面(2)に嵌合する立上が
り急峻な錐形外周面(4)と、 一側端にかぎ部(12)と底板部(13)を形成した袋
状こじり穴兼用かぎ穴(10)を設け、底板部(13)
の両側に一方の下面突部(8)と他方の下面突部(8
a)を設けたカバー(3)とからなり、 カバー(3)の一方の下面突部(8)と他方の下面突部
(8a)にそれぞれ支軸(16)及び(16a)にて軸
止されふり子状に吊り下げた一方の浮上防止自動ロック
部材(6)及び他方の浮上防止自動ロック部材(6a)
と、 該浮上防止自動ロック部材(6)と(6a)に橋架して
逆八字形に配設されフレーム(1)のロック用突起部
(5)に係合して施錠し又は係合を離脱して解錠するよ
うに配設した一方のロック片(7)及び丸みを付けた他
方のロック片(7a)とを設け、カバー(3)の他側端
裏面に上端球部(33)を回動可に係合させ、フレーム
(1)の他側内側面に突設した案内リング(32)に係
合させた第1係部(31)と第2係部(40)を有する
蝶番(30)を設け、圧力が上昇して、カバー(3)を
押し上げた時、浮上防止自動ロック部材(6)と(6
a)がその重量により支軸(16)及び(16a)を中
心として外側に回動しロック部材(6)と(6a)が更
に外側に回動して一方及び他方のロック片(7)と(7
a)をロック用突起部(5)に係止してカバー(3)が
浮上しないようにしてロックし、蝶番は、第2係部(4
0)が案内リング(32)の底面に係止し、カバー
(3)を開く時、袋状こじり穴兼用かぎ穴(10)に専
用手かぎ(20)の係合部(21)を挿入し該係合部
(21)をカバー(3)のかぎ部(12)に引掛け専用
手かぎ(20)にてカバー(3)を引起こし同時に他方
のロック片(7a)をロック用突起部(5)の先端外周
面に沿って移動して浮上防止自動ロック部材(6)と
(6a)を前記と反対に内側に回動してカバー(3)の
ロックを解除するようにしたことを特徴とする雨水流入
防止機能、浮上防止自動ロック機能を備えたグラウンド
マンホール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7208547A JP2973279B2 (ja) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | 雨水流入防止機能、浮上防止自動ロック機能を備えたグラウンドマンホール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7208547A JP2973279B2 (ja) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | 雨水流入防止機能、浮上防止自動ロック機能を備えたグラウンドマンホール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0932026A JPH0932026A (ja) | 1997-02-04 |
JP2973279B2 true JP2973279B2 (ja) | 1999-11-08 |
Family
ID=16557998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7208547A Expired - Lifetime JP2973279B2 (ja) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | 雨水流入防止機能、浮上防止自動ロック機能を備えたグラウンドマンホール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2973279B2 (ja) |
-
1995
- 1995-07-25 JP JP7208547A patent/JP2973279B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0932026A (ja) | 1997-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101947919B1 (ko) | 반자동 클로저 및 스토퍼 기능을 갖는 도어힌지 | |
US7744304B2 (en) | Socket hinged construction casting assembly | |
JP2973279B2 (ja) | 雨水流入防止機能、浮上防止自動ロック機能を備えたグラウンドマンホール | |
JP3616920B2 (ja) | 地下構造物用蓋の施錠構造 | |
JP2740641B2 (ja) | マンホール用鉄蓋の施錠装置 | |
JP3759490B2 (ja) | 地下構造物用錠装置 | |
JP3615411B2 (ja) | 地下構造物用蓋の開閉反転装置 | |
JP3088987B2 (ja) | 地下構造物用錠装置 | |
JPH083468Y2 (ja) | マンホール用施錠装置 | |
JPH07116904B2 (ja) | 穴掘削用排土バケット | |
JPH09184156A (ja) | 地下施設蓋の開閉構造 | |
JPH086115Y2 (ja) | マンホール蓋の開閉機構 | |
JPH0354187Y2 (ja) | ||
JP3449608B2 (ja) | 地下構造物用錠装置 | |
JP4565216B2 (ja) | 地下構造物用蓋 | |
CN219315821U (zh) | 一种新型重力式井盖 | |
JP3093737B2 (ja) | 地下構造物用蓋の施錠装置 | |
JP3753345B2 (ja) | 地下構造物用蓋の施錠構造 | |
KR100639430B1 (ko) | 맨홀 속 뚜껑 | |
JP2513047Y2 (ja) | 地下施設蓋の開閉構造 | |
JP2827177B2 (ja) | 地下構造物用錠装置 | |
JPH0715880Y2 (ja) | 地下構造物用錠装置 | |
JPH0637081Y2 (ja) | 地下施設蓋の開閉構造 | |
JPH046820B2 (ja) | ||
JPS5812920Y2 (ja) | 蓋の施錠装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |