JP2972483B2 - 立体駐車装置 - Google Patents

立体駐車装置

Info

Publication number
JP2972483B2
JP2972483B2 JP5105571A JP10557193A JP2972483B2 JP 2972483 B2 JP2972483 B2 JP 2972483B2 JP 5105571 A JP5105571 A JP 5105571A JP 10557193 A JP10557193 A JP 10557193A JP 2972483 B2 JP2972483 B2 JP 2972483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
hoistway
fork
parking
traversing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5105571A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06317038A (ja
Inventor
木 武 次 青
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUSEI KK
Original Assignee
NITSUSEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUSEI KK filed Critical NITSUSEI KK
Priority to JP5105571A priority Critical patent/JP2972483B2/ja
Publication of JPH06317038A publication Critical patent/JPH06317038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972483B2 publication Critical patent/JP2972483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フォーク式の立体駐車
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の立体駐車装置は、昇降路
およびこの昇降路に沿って段階的に形成された複数の駐
車区画を有し、昇降路において、昇降機が昇降路の4隅
に立設された4本のガイドレールと、各ガイドレールに
昇降駆動機構の作動により昇降可能に配置されて、それ
ぞれが車両の各車輪を支持可能なフォーク状の受部を有
する4個の昇降アームとで構成され、各駐車区画におい
て、移送装置が駐車区画の前後両側に配列された一対の
横行レールと、この一対の横行レール上に横行駆動機構
の作動により横行可能に配置され、前後両側に昇降機の
各昇降アームの各受部が通り抜け可能なフォーク状に形
成されて車両の各車輪を支持可能な4個の受部を有する
横行フォーク台車とで構成され、昇降機の4個の昇降ア
ームと各移送機の横行フォーク台車との間で車両の受け
渡しを行なうように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の立体駐車装置では、一般に、4本のガイドレールに4
個の昇降アームをガイドローラを介して摺動可能に組み
付けるとともに、昇降アームにそれぞれ昇降駆動機構か
ら導出されたチェーンまたはロープを連結しているた
め、4組のガイドレール、ガイドローラを含む昇降アー
ム、チェーンその他駆動機構の関連部品、さらにこれら
の固定部材が必要であり、またその構造上、昇降路の各
駐車区画の横行レールと同一レベルに別の横行レールを
間欠して設けるため、このレール間を移行する横行フォ
ーク台車を片側4個一対の計8輪の構造とする必要があ
り、全体として部品点数が多く、コスト高になるという
問題があった。
【0004】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、部品点数を大幅に削減してコストの低減
を図ることのできる立体駐車装置を提供することを目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、昇降路において、昇降機を昇降路の前後
方向の片側2隅に立設された一対のガイドレールと、各
ガイドレールに昇降駆動機構の作動により昇降可能に配
置されて、一方が車両の前両輪を他方がその後両輪を支
持可能なフォーク状の受部を有する一対のフォーク状ス
テージとで構成し、各駐車区両において、前記昇降路の
片側の各駐車区画の移送機を駐車区画の前後両側に配
置されて昇降路上に連続する一対の横行レールと、こ
行レール上に前記昇降路と駐車区画との間を横行可能
に配置され、前後両側にフォーク状ステージの各受部が
通り抜け可能なフォーク状に形成されて一方が車両の前
両輪を他方がその後両輪を支持可能な一対の受部と、横
行レール上を移動する片側2個ずつの車輪とを有する横
行フォーク台車と、一端が駐車装置の躯体に取り付けら
れ、他端がて横行フォーク台車の長辺に連結され、この
横行フォーク台車を一対の横行レール上で作動させる横
行駆動機構とで構成したものである。
【0006】
【作用】本発明は、上記構成により次のような動作を行
なう。車両を入庫する場合、予め一対のフォーク状ステ
ージが車両入出庫部に待機されており、車両がこの車両
入出庫部に乗り入れると、その前両輪および後両輪がそ
れぞれ各フォーク状ステージの各受部に支持される。こ
こで、まず昇降駆動機構の作動により、一対のフォーク
状ステージが一対のガイドレールに沿って上昇または下
降して、車両を入庫先の駐車区画まで移送し、その駐車
区画の一対の横行レールよりも上位に到達したところで
停止する。次にその駐車区画では、横行駆動機構の作動
により、横行フォーク台車が一対の横行レール上を駐車
区画から昇降路上フォーク状ステージ下部まで移動して
停止する。そして、再び昇降駆動機構の作動により、一
対のフォーク状ステージが下降されて横行フォーク台車
の一対の受部を通り抜けると同時に車両が各フォーク状
ステージから横行フォーク台車の各受部に受け渡され
る。横行フォーク台車は、横行駆動機構の作動により、
一対の横行レール上を昇降路から駐車区画に移動してそ
こに車両を格納する。
【0007】車両を出庫する場合は、まず横行駆動機構
の作動により、出庫する車両を積載した横行フォーク台
車が一対の横行レール上をその駐車区画から昇降路まで
移動して停止する。次いで、昇降駆動機構の作動によ
り、一対のフォーク状ステージが一対のガイドレールを
上昇して、昇降路上にある横行フォーク台車を通り抜け
ると同時に車両が横行フォーク台車の各受部から各フォ
ーク状ステージに受け渡されるとともに、横行駆動装置
の作動により、横行フォーク台車は一対の横行レール上
を昇降路から元の駐車区画まで移動して停止する。そし
て、昇降駆動装置の作動により、車両を支持する一対の
フォーク状ステージは一対のガイドレール上を入出庫部
まで下降または上昇して停止する。車両は車両入出庫部
から出庫する。
【0008】
【実施例】図1、図2、図3および図4は本発明による
立体駐車装置の一実施例の構成を示している。図1にお
いて、1は昇降路であり、ここに昇降機10が組み立て
られている。また、この昇降路1の下部には、図2に示
すように、車両入出庫部1aを有している。2、3は昇
降路1の両側に沿って段階的に形成された複数の駐車区
画であり、図中右側の各駐車区画2と、左側の各駐車区
画3とにそれぞれ若干異なる構成の移送機20、30が
組み立てられている。
【0009】昇降機10は、図2および図3に示すよう
に、昇降路1に立設された前後方向に一対のガイドレー
ル11と、これらガイドレール11に昇降可能に配置さ
れた一対のフォーク状ステージ12と、この一対のフォ
ーク状ステージ12を作動させるチェーン13aを含む
昇降駆動装置13とで構成されている。一対のガイドレ
ール11は、昇降路1の前後方向の片側の2隅、ここで
は駐車区画3側の2隅に立設されている。一対のフォー
ク状ステージ12は、図4に示すように、それぞれガイ
ドレール11内に図示されないガイドローラを介して摺
動可能に取り付けられて互いに他方のガイドレール11
方向に延出する一対の昇降アーム14と、これら昇降ア
ーム14に昇降路1方向に突出してフォーク状に形成さ
れ、一方の昇降アーム14側に車両の前両輪を他方の昇
降アーム側14に車両の後両輪をそれぞれ支持可能な受
部15とを有している。昇降駆動装置13は昇降路1上
部に構成され、そこから導出されたチェーン(またはワ
イヤ等)13aがそれぞれ一対のフォーク状ステージ1
2に連結されている。図3中16は補助部材であり、車
両を積載したときのフォーク状ステージ12の回転を規
制する。
【0010】各移送機20、30は、いずれも基本的
に、図4に示すように、一対の横行レール21、31
と、車両を支持して一対の横行レール21、31上を横
行する横行フォーク台車22、32と、この横行フォー
ク台車22、32を作動させる横行駆動装置23、33
とで構成されている。
【0011】一方の側の各駐車区画2において、一対の
横行レール21は駐車区画2と昇降路1との間に連続す
るもので、駐車区画2の前後両側に配置されて昇降アー
ム14の支持フレーム部14aの昇降路部分である間欠
部40に近接した位置まで延出されている。各横行フォ
ーク台車22は一対の横行レール21間に載置可能なほ
ぼコ字形のフレーム24と、このフレーム24の昇降路
1に対向する長辺のフレーム部24aの両側に昇降路1
に向け、各フォーク状ステージ12の受部15が通り抜
け可能なピッチおよび配列のフォーク状に形成されて、
一方が車両の前両輪を他方が車両の後両輪をそれぞれ支
持可能な受部25と、このフレーム24の前後両側の各
短辺のフレーム部24b下部に取り付けられた片側2個
一対の計4輪の車輪26とを有し、長辺のフレーム部2
4a中央部が駐車区画2の奥行方向の壁面2aに固定さ
れた横行駆動装置23に連結されて一対の横行レール2
1上を横行可能に組み立てられている。
【0012】他方の側の各駐車区画3において、各一対
の横行レール31は各駐車区画3の奥行きに対応するも
ので、それぞれ昇降アーム14の支持フレーム部14a
の昇降路部分である間欠部40に近接して、一方の側の
各横行レール21に対して直線的に配列されている。ま
た各横行フォーク台車32は一対の横行レール31間に
載置可能なほぼコ字形のフレーム34と、このフレーム
34の昇降路1に対向する長辺のフレーム部34aの両
側に昇降路1とは反対方向に向け、各フォーク状ステー
ジ12の受部15が通り抜け可能なピッチおよび配列の
フォーク状に形成されて、一方が車両の前両輪を他方が
車両の後両輪をそれぞれ支持可能な受部35と、このフ
レーム24の前後両側の各短辺のフレーム部34bの下
部に取り付けられた片側4個一対の計8輪の車輪36と
を有し、長辺のフレーム部34a中央部が駐車区画3の
奥行方向の壁面3aに固定された横行駆動装置33に連
結されて一対の横行レール31上を横行可能に組み立て
られている。
【0013】次に上記実施例の立体駐車装置の動作につ
いて図1を用いて説明する。図1において、車両を入庫
する場合は、図2に示すように、予め一対のフォーク状
ステージ12が車両入出庫部1aに待機しており、入庫
する車両はこの一対のフォーク状ステージ12上に乗り
込む。すなわち、車両の前両輪を一方のフォーク状ステ
ージ12の受部15上に乗り入れ、後両輪を他方のフォ
ーク状ステージ12の受部15上に乗り入れる。ここで
入庫先は2の駐車区画とする。まず昇降駆動装置13の
作動により、一対のフォーク状ステージ12がその昇降
アーム14の可動により一対のガイドレール11に沿っ
て上降して、車両を駐車区画2まで移送し、その駐車区
画2の一対の横行レール21よりも上位に到達したとこ
ろで停止する。次いでその駐車区画2では、横行駆動装
置23の作動により、横行フォーク台車22が一対の横
行レール21上を駐車区画2から昇降路1上一対のフォ
ーク状ステージ12下部まで移動して停止する。この状
態から、再び昇降駆動装置13の作動により、一対のフ
ォーク状ステージ12が下降されて横行フォーク台車2
2を通り抜けると同時に車両が一対のフォーク状ステー
ジ12の受部15から横行フォーク台車22の各受部2
5に受け渡され、そのまま一対のガイドレール11を下
降する。そして、横行駆動装置23の作動により、車両
を受け渡された横行フォーク台車22は一対の横行レー
ル21上を昇降路1から駐車区画2に移動してそこに車
両を格納する。
【0014】車両を出庫する場合は、まず横行駆動装置
23の作動により、出庫する車両を積載した横行フォー
ク台車22が一対の横行レール21上をその駐車区画2
から昇降路1まで移動して停止する。そして、昇降駆動
装置13の作動により、一対のフォーク状ステージ12
が下方から一対のガイドレール11を上昇してその横行
フォーク台車22を通り抜けると同時にその各受部25
から各フォーク状ステージ12の受部15に車両が受け
渡されて、入出庫部1aまで移送するとともに、横行駆
動装置23の作動により、横行フォーク台車22は一対
の横行レール21上を昇降路1からその駐車区画2まで
移動して待機する。車両は一対のフォーク状ステージ1
2を降りて車両入出庫部1aから出庫する。
【0015】この車両の入出庫動作は昇降路1の両側い
ずれの駐車区画2、3についても同様であり、一方の側
の駐車区画2では、一対の横行レール21が昇降路1上
に連続していることにより、この横行レール21上を横
行フォーク台車22がその片側2個一対の計4輪の車輪
26により移動できるのに対し、他方の側の駐車区画3
では、一対の横行レール31が昇降路1に連続する一方
の横行レール21に対して間欠部40を介して断続して
いることにより、この横行レール31から21へ、横行
フォーク台車32がその片側4個一対の計8輪の車輪3
6により移動する点が異なる。
【0016】このように、上記実施例によれば、昇降路
1において、昇降機10を昇降路1前後方向の片側2隅
に立設された一対のガイドレール11と、これらガイド
レール11に昇降駆動装置13の作動により昇降可能に
配置されて、一方が車両の前両輪を他方がその後両輪を
支持可能なフォーク状の受部15を有する一対のフォー
ク状ステージ12とで構成し、片側一方の各駐車区画2
において、移送機20を駐車区画2の前後両側に配置さ
れて昇降路1上に連続する一対の横行レール21と、こ
の一対の横行レール21上に横行可能に配置され、前後
両側に昇降機10の各フォーク状ステージ12の受部1
5が通り抜け可能なフォーク状に形成されて一方が車両
の前両輪を他方がその後両輪を支持可能な一対の受部2
5を有する横行フォーク台車22と、この横行フォーク
台車22を一対の横行レール21上で作動させる横行駆
動装置23とで構成し、片側他方の各駐車区画3におい
て、移送機30を駐車区画3の前後両側に配置されて一
方の駐車区画2の一対の横行レール21に対し間欠部4
0を介して直線的に配列された一対の横行レール31
と、この一対の横行レール31上に横行可能に配置さ
れ、前後両側に昇降機10の各フォーク状ステージ12
の受部15が通り抜け可能なフォーク状に形成されて一
方が車両の前両輪を他方がその後両輪を支持可能な一対
の受部35を有する横行フォーク台車32と、この横行
フォーク台車32を一対の横行レール31、21上で作
動させる横行駆動装置33とで構成して、昇降機10を
片持ちの構造とし、昇降アーム12の昇降動作と各横行
フォーク台車22、32の横行動作とにより車両の受け
渡しを昇降路1中央で行なうようにしたので、この種の
エレベータ方式に一般に採用される4本のガイドレー
ル、4個のフォーク状アームの構成に比べて、これらの
部材およびその関連部品点数を半減することができると
ともに、さらに一方の側の各駐車区画2において一対の
横行レール21を昇降路1との間に連続させることがで
き、その結果さらにこの横行レール21上に配置する横
行フォーク台車22を片側2個一対の計4輪の構造とす
ることができるなど、各種部材部品を大幅に減少させる
ことができ、著しいコストの低減化を図ることができ
る。
【0017】本実施例においては、昇降路の両側に駐車
区画を形成した立体駐車装置として例示しているが、昇
降路の片側一方のみに形成する場合でも、そこに上記構
成のような昇降機の片持ち構造を採用することにより、
同様な作用効果を得ることができ、コストの高度の低減
化を図ることができる。なお、この場合の全体構成は、
図1の図中左側の駐車区画3部分を除いた状態と同じで
ある。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の立体駐車
装置によれば、昇降路において、昇降機を、昇降路の前
後方向の片側2隅に立設された一対のガイドレールと、
これらガイドレールに昇降駆動機構の作動により昇降可
能に配置されて、一方が車両の前両輪を他方がその後両
輪を支持可能なフォーク状の受部を有する一対のフォー
ク状ステージとで構成し、各駐車区両において、昇降路
の片側の各駐車区画の移送機を、駐車区画の前後両側に
配置されて昇降路上に連続する一対の横行レールと、こ
の横行レール上に前記昇降路と駐車区画との間を横行可
能に配置され、前後両側に昇降機のフォーク状ステージ
の各受部が通り抜け可能なフォーク状に形成されて一方
が車両の前両輪を他方がその後両輪を支持可能な一対の
受部と、横行レール上を移動する片側2個ずつの車輪と
を有する横行フォーク台車と、一端が駐車装置の躯体に
取り付けられ、他端がて横行フォーク台車の長辺に連結
され、この横行フォーク台車を一対の横行レール上で横
行作動させる横行駆動機構とで構成して片持ちの構造と
し、昇降アームの昇降動作と横行フォーク台車の横行動
作とにより車両の受け渡しを昇降路中央で行なうように
したので、従来のような4本のガイドレール構成の立体
駐車装置に比べて、各種部材部品を半減させることがで
き、さらにこのような片持ち構造により、駐車区画と昇
降路との間の横行レールを1本化できるとともに、横行
フォーク台車に片側2個一対の計4輪構造のものを採用
することができる。また、横行フォーク台車を一対の横
行レール上で作動させる横行駆動機構の一端を駐車装置
の躯体に取り付けたため、駐車装置の躯体を基準として
横行フォーク台車の前進、後退の移動量或いは停止位置
を簡単に決めたり規制したりすることができる上、駐車
装置の躯体がストッパーとしての機能を発揮することに
なるから、独立した部材としてのストッパーを設ける必
要がなく、全体として著しいコストの低減を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における立体駐車装置の正面
断面図
【図2】同立体駐車装置に備えられた車両入出庫部の平
面図
【図3】(a)同立体駐車装置に備えられた昇降機の
部平面図 (b)同立体駐車装置に備えられた昇降機の縦断面図
【図4】同立体駐車装置に備えられた昇降機および移送
機の平面図
【符号の説明】
1 昇降路 1a 車両入出庫部 2、3 駐車区画 2a、3a 壁面(躯体) 10 昇降機 11 イドレール 12 ォーク状ステージ 13 昇降駆動装置 13a チェーン 14 昇降アーム 15 受部 16 補助部材 20、30 移送機 21、31 行レール 22、32 横行フォーク台車 23、33 横行駆動機構 24、34 フレーム 24a 長辺のフレーム部 24b 短辺のフレーム部 34a 長辺のフレーム部 34b 短辺のフレーム部 25、35 受部 26、36 車輪 40 間欠部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04H 6/22

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降路およびこの昇降路に沿って段階的
    に形成された複数の駐車区画を有し、前記昇降路を昇降
    する昇降機と前記各駐車区画に配置された移送機との間
    で車両の受け渡しを行なう立体駐車装置において、前記
    昇降機は、前記昇降路の前後方向の片側2隅に立設され
    た一対のガイドレールと、前記各ガイドレールに昇降駆
    動機構の作動により昇降可能に配置されて、一方が前記
    車両の前両輪を他方がその後両輪を支持可能なフォーク
    状の受部を有する一対のフォーク状ステージ備え、
    記昇降路の片側の各駐車区両の各移送機は、前記駐車区
    画の前後両側に配置されて前記昇降路上に連続する一対
    の横行レールと、前記横行レール上に前記昇降路と駐車
    区画との間を横行可能に配置され、前後両側に前記フォ
    ーク状ステージの各受部が通り抜け可能なフォーク状に
    形成されて一方が前記車両の前両輪を他方がその後両
    輪を支持可能な一対の受部と、横行レール上を移動する
    片側2個ずつの車輪とを有する横行フォーク台車と、
    端が駐車装置の躯体に取り付けられ、他端がて横行フォ
    ーク台車の長辺に連結され、この横行フォーク台車を前
    記横行レール上で横行作動させる横行駆動機構とを備え
    た立体駐車装置。
JP5105571A 1993-05-06 1993-05-06 立体駐車装置 Expired - Fee Related JP2972483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105571A JP2972483B2 (ja) 1993-05-06 1993-05-06 立体駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105571A JP2972483B2 (ja) 1993-05-06 1993-05-06 立体駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06317038A JPH06317038A (ja) 1994-11-15
JP2972483B2 true JP2972483B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=14411216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105571A Expired - Fee Related JP2972483B2 (ja) 1993-05-06 1993-05-06 立体駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2972483B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07110683B2 (ja) * 1992-11-13 1995-11-29 横井鋼業株式会社 立体格納庫およびその格納庫における入出庫方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06317038A (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0617640B2 (ja) スタツカクレ−ン式立体駐車場
JP2972483B2 (ja) 立体駐車装置
JP2863705B2 (ja) 機械式立体駐車装置
JP3062055B2 (ja) エレベータ方式立体駐車装置の昇降装置
JP2945873B2 (ja) 機械式立体駐車場
JP2662816B2 (ja) 地下式立体駐車装置
JP2551470B2 (ja) エレベーター式立体駐車装置
JP2923832B2 (ja) 立体電留基地
JPH06264638A (ja) 立体駐車場
JP2662819B2 (ja) 走行台車の移動式通路を設けた駐車装置
JP2001065185A (ja) 機械式駐車装置
JP2863712B2 (ja) 機械式駐車場におけるパレットリフター
JP2899623B2 (ja) 平面往復式立体駐車装置
JP3295066B2 (ja) 多段式立体駐車装置
JPH04353173A (ja) 立体駐車装置
JP2866787B2 (ja) 格納システム
JP2774764B2 (ja) 機械式駐車場
JP3335335B2 (ja) 機械式駐車装置
JPH0826682B2 (ja) エレベータ式立体駐車装置のエレベータ構造
JP2891586B2 (ja) 立体駐車場
JPH11350771A (ja) 立体駐車場
JPH10131537A (ja) 3縦列型昇降式駐車装置
JP4379850B2 (ja) 複数の入出庫口を有する3縦列型昇降式駐車装置
JP4043120B2 (ja) 旋回装置を内蔵した3縦列型昇降式駐車装置とこれを用いた自動車の入出庫方法
JP2002309792A (ja) 昇降式駐車装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees