JP2964583B2 - 収納ボックス付スクータ型車両 - Google Patents

収納ボックス付スクータ型車両

Info

Publication number
JP2964583B2
JP2964583B2 JP2221278A JP22127890A JP2964583B2 JP 2964583 B2 JP2964583 B2 JP 2964583B2 JP 2221278 A JP2221278 A JP 2221278A JP 22127890 A JP22127890 A JP 22127890A JP 2964583 B2 JP2964583 B2 JP 2964583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
carburetor
cylinder head
air cleaner
scooter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2221278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04103478A (ja
Inventor
光次 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2221278A priority Critical patent/JP2964583B2/ja
Publication of JPH04103478A publication Critical patent/JPH04103478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964583B2 publication Critical patent/JP2964583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、シート下に収納ボックスが設置され、そ
の下にユニットスイング型エンジンが配置された収納ボ
ックス付スクータ型車両に関する。
(従来の技術) スクータ型自動2輪車で代表されるスクータ型車両の
基本的なレイアウトは、ハンドルで操舵される前輪とエ
ンジンで駆動される後輪とで支持され、比較的にボリュ
ームのあるリアボディ上に載置されたシートの前方は低
く湾入してステップボードが敷かれ、リアボディの下に
ユニットスイング型エンジンが配置される。シート下の
リアボディには、そのシートを蓋代わりにした収納ボッ
クスが設置される。
ユニットスイング型エンジンは、ほぼ水平に前傾する
シリンダの後方にクランクケースが連なり、そのクラン
クケースの一側から後方へスイングケースが連設され
て、その後部に、クランクケースの直ぐ後方に位置する
後輪が軸支されると共に、前下部または前上部のピボッ
トにより上下揺動自在にフレームに軸支され、かつ後上
部がリアクッションユニットで支持されて、緩衝懸架さ
れる。
その緩衝ストロークは、上記収納ボックス底面との隙
間関係により決定される。同様に両者の位置関係により
シート高や収納ボックス底面の形状が決められる。しか
し、乗り心地を重視してリアクッションユニットのスト
ローク量を大きくするとか、シート高を低くして足付き
性をよくするとか、収納ボックス底面の形状を改善して
容量の増大を図るとかの要望があり、様々な制約を越え
て個々または全部の要求を満足させることが重要な問題
となっている。
ユニットスイング型エンジンは2サイクルで構成され
るものが多いが、4サイクルによる構成もある。いずれ
にしても、シリンダいはほぼ水平に前傾して低く構える
形をとるが、例えば、4サイクルエンジンでは、2サイ
クルエンジンに比べて燃焼ガスの吸入経路が根本的に異
なり、キャブレタおよびエアクリーナケースがシリンダ
の前部,シリンダヘッドに接続されるので、上記のよう
に、収納ボックス付のものでは、そのエアクリーナケー
スの位置,形状がレイアウト上の大きな問題となる。
(発明が解決しようとする課題) この発明は、上記のように事情に鑑みてなされたもの
で、ユニットスイング型エンジンでは、シリンダ,クラ
ンクケース上面はデッドスペースになっているので、こ
のデッドスペースを利用してキャブレタ,エアクリーナ
ケースを配置することでエンジン全体をコンパクト化
し、よってリアクッションユニットのストローク量,シ
ート高,収納ボックス容量の改善に役立たせることを図
った収納ボックス付スクータ型車両を提供することを目
的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) この発明に係る収納ボックス付スクータ型車両は、上
述した課題を解決するために、請求項1に記載したよう
に、シート下方のリアボディ内に収納ボックスが設置さ
れ、そのリアボディの下部に、ほぼ水平に前傾するシリ
ンダを備え、クランクケースの一側から後方へ伸びるス
イングケースの後部に後輪を軸支したユニットスイング
型4サイクルエンジンが、ピボット廻りに上下揺動可能
に懸架された収納ボックス付スクータ型車両において、
前記ユニットスイング型4サイクルエンジンのシリンダ
ヘッドの前方にキャブレタを配置する一方、前記シート
下方でユニットスイング型4サイクルエンジンの前後方
向に縦長に形成されたエアクリーナケースをシリンダヘ
ッド上方まで延設して配置し、上記エアクリーナケース
をキャブレタと上流側の吸気通路で接続するとともに、
前記キャブレタを下流側の吸気通路を介して前記シリン
ダヘッドの上面に接続する配置とし、さらに、前記シリ
ンダヘッドの下面から導出された排気通路を、前記スイ
ングケースと反対側で後輪側方に配置されたマフラに接
続したものである。
また、請求項2に係る発明は、上述した課題を解決す
るために、前記キャブレタの上端部と前記エアクリーナ
の上面をほぼ同じ高さに構成した収納ボックス付スクー
タ型車両である。
(作用) このように、デッドスペースを使うことで、ユニット
スイング型エンジン全体がコンパクトになり、収納ボッ
クスとの間に余裕ができて、リアクッションユニットの
ストローク量を増大させることが容易になり、乗り心地
の改善に役立つ。また、シート高を低くして足付き性を
よくすることができ、さらにヘルメットを収納するのに
充分な容量の収納ボックスを設置できる。
ユニットスイング型エンジンがコンパクトにまとまる
ので、車体への取着,運搬が容易で、作業性やサービス
性が向上する。
(実施例) 以下この発明の実施例を示す図に就いて説明する。図
はこの発明の実施例になるスクータ型自動2輪車で、第
1図は右側面図、第2図は平面図、第3図は左側面図で
ある。
ハンドル3で操舵される前輪1とエンジンで駆動され
る後輪2とにより支持され、ハンドル3とシート5の間
は低く湾入したステップボード6が敷かれ、シート5を
載せるリアボディ7が比較的大きいボリュームに設定さ
れ、その下に後輪2と一体のユニットスイング型エンジ
ン4が配置される。
上記リアボディ7内には、前部に収納ボックス8が設
置され、後部に燃料タンク9などが配置される。収納ボ
ックス8は、フルフェースのヘルメット10を横倒しにし
て収納する形状,容積に設定されている。シート5は収
納ボックス8および燃料タンク9を格納する蓋になって
いる。
前記ユニットスイング型エンジン4は、例えば、4サ
イクル型のエンジンで構成され、シリンダ11,シリンダ
ヘッド12はほぼ水平に前傾し、その後方にクランクケー
ス13が連なり、クランクケース13の一側から後方へスイ
ングケース14が連設されて、その後部の内側に後輪2が
軸支される。そして、前下部の支持アーム15がピボット
16によりフレーム17に上下揺動自在に軸支され、かつ後
上部がリアクッションユニット18で支持されて、緩衝懸
架される。
スイングケース14と反対側のクランクシャフト端に
は、図示しない送風ファンが軸装され、クランクケース
13側面にファンケーシング19が組み付けられている。そ
のエア取り入れ口20から吸入された冷却風は、シリンダ
11,シリンダヘッド12周りを覆うカウリング21内に送ら
れて、エンジンは強制空冷式になっている。22は点火プ
ラグ、23は始動用キックレバーである。
排気通路24はシリンダヘッド12の下面から導出され、
スイングケース14の反対側に導かれてから、ファンケー
シング19の下を後方へ延びて、後輪2の側方に配置され
たマフラ25に接続される。
一方、吸気系は、シリンダヘッド12の前方に位置し、
ベンチュリ軸心が左右方向に向くキャブレタ26を中心に
レイアウトされる。キャブレタ26下流側の吸気通路27a
は、スイングケース14側に延びてから反転してシリンダ
ヘッド12の上面に導入され、上流側の吸気通路27bは、
スイングケース14の反対側でエアクリーナケース28に接
続される。
このエアクリーナケース28は、その底面28aがシリン
ダヘッド12,シリンダ11の一側上面からファンケーシン
グ19の上面およびマフフラ25の上面に沿う形状でユニッ
トスイング型エンジン4の前後方向に縦長に形成され、
シリンダヘッド12上方まで延設される一方、上記ファン
ケーシング9およびマフラ25の上面に近接して設置され
る。すなわち、エアクリーナケース28はシート5の下方
で、第2図に示すように、ユニットスイング型エンジン
4の前後方向に縦長に構成される。エアクリーナケース
上面28bはキャブレタ26の上端部とほぼ同じ高さの単純
な面に形成されている。しかして、エンジン4の吸気通
路は、第2図に示すように車両平面斜視で略U字状に構
成される。29はインレットを示す。
こうして、シリンダ11,シリンダヘッド12およびマフ
ラ25上面のデッドスペースを利用してエアクリーナケー
ス28を配置したので、大柄になりやすい4サイクルエン
ジンを組み込んだユニットスイング型エンジン全体をコ
ンパクトにし、特に高さを低く抑えることができる。
従って収納ボックス底面8aとの間に余裕ができ、リア
クッションユニット18のストローク量を増大させること
が容易になり、乗り心地の改善に役立つ。
また、シート5の高さを低くして足付き性をよくする
ことができ、さらにヘルメット10を収納するのに充分な
容量の収納ボックス8を設置できる。
ユニットスイング型エンジン全体がコンパクトにまと
まるので、車体への取着,運搬が容易で、作業性やサー
ビス性が向上する。
なお、ユニットスイング型エンジンの懸架方法は、第
3図に示すように、クランクケース13の上面に突設した
支持アーム15aがピボット16aによりフレームに軸支され
たものでもよい。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、この発明に係る収納ボックス付
スクータ型車両は、ユニットスイング型4サイクルエン
ジンのシリンダヘッドの前方にキャブレタを配置する一
方、前記シート下方でユニットスイング型4サイクルエ
ンジンの前後方向に縦長に形成されたエアクリーナケー
スをシリンダヘッド上方まで延設して配置し、上記エア
クリーナケースをキャブレタと上流側の吸気通路で接続
するとともに、前記キャブレタを下流側の吸気通路を介
して前記シリンダヘッドの上面に接続する配置とし、さ
らに、前記シリンダヘッドの下面から導出された排気通
路を、前記スイングケースと反対側で後輪側方に配置さ
れたマフラに接続したので、環境に優しい4サイクルの
ユニットスイング型エンジンを搭載でき、この4サイク
ルエンジンを搭載しても、シート下方に収納ボックスを
設けることができ、さらに、キャブレタをシリンダヘッ
ド前方に配設してもエアクリーナケースをシリンダヘッ
ド上方まで延設したので、エアクリーナケースからキャ
ブレタを経てシリンダヘッド上面に接続される吸気通路
の通路長を短く設定でき、吸気抵抗を小さくしてエンジ
ン出力を向上させることができる。
さらに、ユニットスイング型4サイクルエンジンのシ
リンダヘッド前方やシリンダヘッド上方のデッドスペー
スを利用してキャブレタや縦長のエアクリーナボックス
を配置することができ、大型になり易い4サイクルのユ
ニットスイング型エンジンをコンパクト化し、クッショ
ンユニットのストローク量を増大し、シート高を下げ、
収納ボックス容量を拡大することができると共に、ユニ
ットスイング型エンジン着脱の作業性を向上する等の効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例になる収納ボックス付スクータ型
自動2輪車を示し、第1図は右側面図、第2図は平面
図、第3図は左側面図である。 1……前輪、2……後輪、3……ハンドル、4……ユニ
ットスイング型エンジン、5……シート、6……ステッ
プボード、7……リアボディ、8……収納ボックス、10
……ヘルメット、11……シリンダ、12……シリンダヘッ
ド、13……クランクケース、14……スイングケース、16
……ピボット、18……リアクッションユニット、19……
ファンケーシング、21……カウリング、24……排気通
路、25……マフラ、26……キャブレタ、27a,27b……吸
気通路、28……エアクリーナケース、29……インレッ
ト。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート下方のリアボディ内に収納ボックス
    が設置され、そのリアボディの下部に、ほぼ水平に前傾
    するシリンダを備え、クランクケースの一側から後方へ
    延びるスイングケースの後部に後輪を軸支したユニット
    スイング型4サイクルエンジンが、ピボット廻りに上下
    揺動可能に懸架された収納ボックス付スクータ型車両に
    おいて、前記ユニットスイング型4サイクルエンジンの
    シリンダヘッドの前方にキャブレタを配置する一方、前
    記シート下方でユニットスイング型4サイクルエンジン
    の前後方向に縦長に形成されたエアクリーナケースをシ
    リンダヘッド上方まで延設して配置し、上記エアクリー
    ナケースをキャブレタと上流側の吸気通路で接続すると
    ともに、前記キャブレタを下流側の吸気通路を介して前
    記シリンダヘッドの上面に接続する配置とし、さらに、
    前記シリンダヘッドの下面から導出された排気通路を、
    前記スイングケースと反対側で後輪側方に配置されたマ
    フラに接続することを特徴とする収納ボックス付スクー
    タ型車両。
  2. 【請求項2】前記キャブレタの上端部と前記エアクリー
    ナの上面をほぼ同じ高さに構成したことを特徴とする請
    求項1記載の収納ボックス付スクータ型車両。
JP2221278A 1990-08-24 1990-08-24 収納ボックス付スクータ型車両 Expired - Fee Related JP2964583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221278A JP2964583B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 収納ボックス付スクータ型車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221278A JP2964583B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 収納ボックス付スクータ型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103478A JPH04103478A (ja) 1992-04-06
JP2964583B2 true JP2964583B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=16764276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221278A Expired - Fee Related JP2964583B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 収納ボックス付スクータ型車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2964583B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04103478A (ja) 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003327185A (ja) スクータ型車両
JP4108954B2 (ja) 自動二輪車の燃料系配置構造
KR950011350B1 (ko) 스쿠터형 차량의 후부 차체구조
JP3013410B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP2964585B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP2964583B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP2964584B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP3067170B2 (ja) スクータ型車両
JP3223909B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP2005219743A (ja) スクータ型車両
JP3489579B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP3940144B2 (ja) 自動二輪車の燃料系配置構造
JP2010221988A (ja) 自動二輪車
JP3485897B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP3356167B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP2005069232A (ja) 自動二輪車の燃料系配置構造
JP3685195B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP3255138B2 (ja) スクータ型車両
JP3193709B2 (ja) スクータ型車両
JP3630150B2 (ja) スクータ型車両
JP2970613B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP3270362B2 (ja) スクータ型車両
JP3680820B2 (ja) スクータ型車両
JP3187040B2 (ja) スクータ型車両
JP4655073B2 (ja) 二名乗車可能なスクータ型車両

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees