JP2955636B2 - 感熱型平版印刷用原版 - Google Patents

感熱型平版印刷用原版

Info

Publication number
JP2955636B2
JP2955636B2 JP14308290A JP14308290A JP2955636B2 JP 2955636 B2 JP2955636 B2 JP 2955636B2 JP 14308290 A JP14308290 A JP 14308290A JP 14308290 A JP14308290 A JP 14308290A JP 2955636 B2 JP2955636 B2 JP 2955636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
lithographic printing
recording layer
density
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14308290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435990A (ja
Inventor
正洋 小池
正一 杉山
仁士 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14308290A priority Critical patent/JP2955636B2/ja
Publication of JPH0435990A publication Critical patent/JPH0435990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955636B2 publication Critical patent/JP2955636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は平版印刷用原版に関し、詳しくは、露光光源
の設備及び現像・定着などの処理を必要とせず、サーマ
ルヘッドによって容易に製版できる感熱型平版印刷用原
版に関する。
〔従来の技術〕
事務用平板印刷原版又はまたはそれを用いた製版方法
としては 1)親水性表面を有する支持体上にインクジェットを適
用する方法(特開昭51−84303号、特開昭56−6215号、
特開昭56−113456号などの公報) 2)親水性表面を有する支持体を用いワイヤードット方
式や熱転写リボン等により製版する方法(特開昭58−19
3145号、特開昭59−76260号などの公報) 3)有機光半導体を使用するもの(特開昭60−239765号
公報) 4)フタロシアニン及び酸化亜鉛の分散系を使用したも
の(特開昭60−241060号公報) 5)放電破壊により製版するもの(特開昭54−6602号、
特開昭50−59113号、特開昭60−194467号などの公報) 6)レーザー光で親水層や疎水層を除去する方法(特開
昭50−113307号公報)やヒートモードで製版する方法
(特開昭50−158405号公報) などが代表的なものとして知られている。
しかしながら、これらの原版又は製版方法は、いずれ
も種々の問題を包含し工業的に満足すべきものとはいい
がたい。例えば、1)及び2)の方法は特殊なインキや
転写リボンを使用しなければならない。3)及び4)に
おいては親水化するための洗浄工程を必要とする上、電
子写真プロセスを利用するための現像(トナー)工程も
必要とするので、製版コストが高くなり、また感度も低
いという欠点を有する。5)の放電破壊を利用する方法
は電極針の摩耗が著しく、工業的に有利な方法とはいえ
ない。6)の方法は装置が大型化して事務用印刷には不
向きである。
こうした従来の欠点を解消するものとして、サーマル
ヘッド等の熱印字装置を用いる方法が提案されている
(特開昭58−199153号、特開昭59−174395号などの公
報)。これらの方法は、耐水性支持体上に融点60〜180
℃、粒径0.1〜10μmのワックス、ポリビニルアルコー
ルあるいはアセトアセチル化ポリビニルアルコール等の
親水性バインダー及び顔料等を含む感熱記録層を設けた
平版印刷用原版を用い、その感熱記録層面をサーマルヘ
ッド等で熱印字することにより製版を行なうというもの
であり、光源や現像・定着を必要とせず、簡単な装置で
オフセット印刷版が得られるという利点を有する。
だが、この熱印字で製版を行なうようにした原版は、
熱印字を行なう層にポリビニルアルコールやアセトアセ
チル化ポリビニルアルコール等の親水性樹脂を含有する
ため、熱印字の際に、スティッキングを生じると共に熱
印字層に充分な親油性を付与することができない。この
ため、これらのオフセット印刷版で印刷した印刷物の画
像濃度が低くなったり、画像ムラが生じるという問題を
惹起し、鮮明な印刷画像が得られないという欠点があっ
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の第一の目的は、サーマルヘッドによって製版
することができる熱感度の優れた感熱型平版印刷用原版
を提供するものである。
本発明の第二の目的は、インキ着肉性が良好で印刷地
汚れのない鮮明な印刷画像が得られる感熱型平版印刷用
原版を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、耐水性支持体上に感熱記録層を設けた感熱
型平版印刷用原版において、該感熱記録層は酸化亜鉛、
熱可塑性樹脂、熱溶融物質及びシリコーンオイルを主成
分とし、かつ、原板全体における密度が0.95g/cm3以下
であることを特徴としている。
なお、ここでいう“密度”はJIS P 8118による 密度(g/cm3)=坪量(g/m2)/厚さ(mm)×1000 で表わせるものを意味している。
本発明者らは、前記課題を達成するために、いろいろ
な検討を行なった結果、感熱型平版印刷用原版の密度を
0.95g/cm3以下にすることによってサーマルヘッドで製
版したときの熱感度が向上してシャープで鮮明な製版画
像を得ることができることを確めた。こうした現象は、
感熱型平版印刷用原板の密度を0.95g/cm3以下にするこ
とによってサーマルヘッドの熱エネルギーが効率良く感
熱記録層が受けるためと考えられ、また、原版の密度を
0.95g/cm3以下にすることで感熱記録層以外の支持体そ
の他は断熱性が向上して感熱記録層の熱感度が向上する
ためと考えられる。本発明はかかる知見に基づいてなさ
れたものである。
本発明の感熱型平版印刷用原版は、感熱記録層として
酸化亜鉛、熱可塑性樹脂、熱溶融物質及びシリコーンオ
イルを主成分としたことから、熱印字する際にサーマル
ヘッドへのスティッキングもなく良好な印字画像を得る
ことでき、そして、これを不感脂化処理した後オフセッ
ト印刷機で印刷すれば地汚れのない鮮明な印刷物を得る
ことが出来る。
本発明で用いられる耐水性支持体としては、密度の低
い紙をメラミン・ホルムアミド樹脂等で湿潤強化したも
の、密度の低い紙にポリエチレンテレフタレートの様な
フィルムをラミネートしたもの、密度の低い多孔性ポリ
プロピレンフィルム等が挙げられる。ここでいう「密度
の低い」とは0.95g/cm3以下好ましくは0.93〜0.80g/cm3
程度をさしている。
感熱記録層は酸化亜鉛、熱可塑性樹脂、熱溶融物質及
びシリコーンオイルを主成分としたものである。
熱可塑性樹脂(結着剤)としては、環球法による軟化
点又は融点が150℃以下のものが好ましい。このような
樹脂としては、例えば、ポリスチレン、スチレン−アク
リル酸エステル共重合体、ポリ−t−ブチルスチレンの
ようなスチレン系樹脂;低融点ポリアミド樹脂;ポリア
クリル酸エステル;ポリメタクリル酸エステル;アクリ
ル酸エステル−メタクリル酸エステル共重合体;ポリエ
ステル樹脂;エチレン−酢酸ビニル共重合体;塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体;塩化ビニリデン樹脂;ブチラ
ール樹脂;アセタール樹脂;ポリビニルトルエン等が挙
げられるが、中でも、版面に特に優れた親油性を付与す
る点からポリスチレン、スチレン−アクリル酸エステル
共重合体、ポリ(メタ)アクリル酸エステル、アクリル
酸エステル−メタアクリル酸エステル共重合体及び低融
点ポリアミド樹脂が好ましい。これらは単独又は2種以
上混合して使用される。
熱溶融物質としては50〜200℃で溶融するものが好ま
しく、例えば、カルナウバワックス、オーキュリーワッ
クス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィンワッ
クス、セレシンワックス、モンタンワックス、キャンデ
リラワックス、セラックろう、チュウハクろう、蜜ろ
う、木ろう、低分子量ポリエチレン等のワックス類;ス
テアリン酸、パルミチン酸等の高級脂肪酸及びそのエス
テル、アミド、高級アルコール;ポリエチレングリコー
ルステアレート等の多価アルコール高級脂肪酸エステ
ル;ポリエチレングリコールステアリンエーテル等の多
価アルコール高級アルキルエーテル等が挙げられる。
また、シリコーンオイルは10〜2000センチポイズ(cp
s)ぐらいのものの使用が望ましい。
感熱記録層中の酸化亜鉛と結着剤(熱可塑性樹脂)と
の割合は重量比で0.5/1〜10/1、好ましくは1/1〜5/1が
適当である。この割合が0.5/1未満であると親水性が不
足し、印刷物の地肌部が汚れ易く、逆に、10/1を超える
と熱印字した場合の版面の親油性が充分でなく画像濃度
の低下や画像ムラを生じるので好ましくない。また、熱
溶融物質の添加量は酸化亜鉛と結着剤(熱可塑性樹脂)
との合計量に対し0.1〜20重量%が適当である。この添
加物が0.1重量%未満であると親油性が不十分で充分な
印刷濃度が得られず、逆に、20重量%を超えると印刷物
に汚れが生じるので好ましくない。また、シリコーンオ
イルの添加量は感熱記録層全体の2〜10重量%を占める
程度が適当である。2重量%より少ないとサーマルヘッ
ドの走行がスムーズでなく、逆に、10重量%より多いと
画像形成に支障をきたすようになる。
本発明の平版印刷用原版は、以下に示すような方法で
製造することができるが、これらの方法に限定されるも
のではない。
まず、酸化亜鉛、熱可塑性樹脂及びシリコーンオイル
を含む混合物を、ボールミル、アトライター、ホモミキ
サー、グレンミルあるいはサンドミル等の分散機により
分散混合し、これとは別に溶剤に溶解した熱溶融物質を
前記分散液に添加して感熱記録層塗工液を調製するか、
あるいは酸化亜鉛、熱可塑性樹脂、熱溶融物質及びシリ
コーンオイルを同時に混合して感熱記録層塗工液を調製
し、ついで、このものを耐水性支持体上にワイヤーバ
ー、ロールコータ等の従来公知の方法で塗布した後、乾
燥し、キャレンダー処理すればよい。この際、耐水性支
持体に対する前記感熱記録層塗工液の乾燥後塗布量は5g
/m2〜30g/m2の範囲とし、得られたものの全体の密度が
0.95g/cm3以下となるように調整される必要がある。こ
の原版全体の密度が0.95g/cm3以下となるようにすると
は、バックコート層が設けられている場合においても同
様である。
このようにして得られた平版印刷用原版を、感熱プリ
ンターあるいは感熱ファクシミリ等の熱印字装置により
熱印字すると、熱印字した部分は熱溶融物質及び熱可塑
性物質が溶融するため、版面で優れた親油性を帯びるこ
ととなり、インキ受容性となる。一方、画像形成後不感
脂化処理することにより、非印字部(非画像部)は親水
性酸化亜鉛に被覆されており印刷可能なものとなる。
〔実施例〕
ここでの部は重量基準である。
実施例1 支持体として坪量90g/m2、密度0.85g/cm3の紙支持体
の片面に厚さ約3.5μmのPETフィルムシートをラミネー
トして感熱型平版印刷原版用支持体を得た。この支持体
の紙の面に下記の様なバックコート層塗工液を乾燥付着
量が約8g/m2になるように塗布乾燥してバックコート層
を設けた。
(バックコート層塗工液組成) カオリンクレー(50%水分散液) 50部 アクリル樹脂エマルジョン(ヘキスト合成社製、モビ
ニール747) 60部 水 30部 次に、PETフィルムシート面に下記の感熱記録層分散
液を乾燥付着量が約15g/m2になるように塗布乾燥して感
熱記録層を設けた。
(感熱記録層分散液の調製) 酸化亜鉛(堺化学社製、サゼックス#4000) 50部 アクリル樹脂(三菱レーヨン社製、ダイヤナールLR−
339) 20部 モンタン酸 0.5部 シリコーンオイル(トーレシリコーン社製、SF8427) 0.5部 トルエン 60部 感熱記録層を設けた後、キャレンダー処理を行なって
感熱記録層を平滑化して感熱型平版印刷用原版をつくっ
た。この原版の坪量、厚さを測定して密度を算出したと
ころ、0.90g/cm3であった。
これをライン型サーマルヘッドを用いた印字装置で熱
印字したとろ、シャープで鮮明な製版画像が得られた。
更に、熱印字後、市販のオフセット印刷機(リコー社製
ファクスエッチ液を使用したリコー社製オフセット印刷
機AP−3700)でエッチングし印刷に供したところ、地汚
れのない画像が鮮明な印刷物が1000枚以上得られた。
実施例2 支持体として坪量90g/m2、密度0.85g/cm3の紙支持体
の片面の厚さ約30μmの多孔性ポリプロピレンフィルム
をラミネートして感熱型平版印刷原版用支持体を得た。
この支持体の紙の面上に実施例1と同様なバックコート
層を設けた。次に、多孔性ポリプロピレンフィルム面に
実施例1と同様な感熱記録層を設けキャレンダー処理を
行なって感熱型平版印刷用原版をつくった。この原版の
密度を算出したところ0.86g/cm3であった。
この原版を用い実施例1と同様に熱印字し、エッチン
グを施し、更に、印刷に供したところ、地汚れのない画
像が鮮明な印刷物が1000枚以上得られた。
実施例3 支持体として坪量100g/m2、密度0.80g/cm3の発泡ポリ
エステルフィルムの片面に実施例1と同様な感熱記録層
を設けキャレンダー処理を行なって感熱型平版印刷用原
版をつくった。この原版の密度を測定したところ0.87g/
cm3であった。
この原版を用い実施例1と同様に熱印字し、エッチン
グを施し、更に、印刷に供したところ、地汚れのない画
像が鮮明な印刷物が1000枚以上得られた。
比較例1 支持体として坪量90g/m2、密度1.10g/cm3の紙支持体
の片面に厚さ約3.5μmのPETフィルムシートをラミネー
トして感熱型平版印刷用原版の支持体を得た。
次に、実施例1と同様にしてバックコート層、感熱記
録層を設けキャレンダー処理を行なって感熱型平版印刷
用原版をつくった。この原版の密度を測定したところ1.
15g/cm3であった。この原版に実施例1と同様にサーマ
ルヘッドで熱印字したところ、シャープ性に欠ける不鮮
明な製版画像しか得られなかった。更に、実施例1と同
様にしてエッチングを施し、及び、印刷に供したとこ
ろ、印刷地汚れはないがシャープ性に欠ける不鮮明な印
刷画像しか得られなかった。
〔発明の効果〕
実施例の記載から明らかように、本発明の感熱型平版
印刷用原版によれば、容易にかつ不都合なく製版が行な
え、しかも良質の印刷版が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41N 1/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】耐水性支持体上に感熱記録層を設けた平版
    印刷用原版において、該感熱記録層は酸化亜鉛、熱可塑
    性樹脂、熱溶融物質及びシリコーンオイルを主成分と
    し、かつ、原版全体における密度が0.95g/cm3以下であ
    ることを特徴とする感熱型平版印刷用原版。
JP14308290A 1990-05-31 1990-05-31 感熱型平版印刷用原版 Expired - Fee Related JP2955636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14308290A JP2955636B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 感熱型平版印刷用原版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14308290A JP2955636B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 感熱型平版印刷用原版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0435990A JPH0435990A (ja) 1992-02-06
JP2955636B2 true JP2955636B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=15330497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14308290A Expired - Fee Related JP2955636B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 感熱型平版印刷用原版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2955636B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69519100T2 (de) * 1995-11-16 2001-05-10 Agfa-Gevaert N.V., Mortsel Verfahren zur Herstellung einer Flachdruckplatte durch bildmässige Erwärmung eines Bildaufnahmeelements mittels eines Thermodruckkopfes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0435990A (ja) 1992-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5970873A (en) Imaging and printing methods to form imaging member by formation of insoluble crosslinked polymeric sol-gel matrix
US6044762A (en) Imaging and printing methods to form imaging member by fluid application to fluid-receiving element
US4974513A (en) Thermal direct master
JP2955636B2 (ja) 感熱型平版印刷用原版
JPH082701B2 (ja) 平版印刷用原版
JP2810184B2 (ja) 感熱型平版印刷用原版
JP2776903B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JPH10296945A (ja) インクジェット式製版印刷版の作成方法
JPS63293091A (ja) 感熱記録型平版印刷用原版
JP2530448B2 (ja) 感熱記録型平版印刷用原版
JPS60184881A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2926766B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JPH01113290A (ja) 感熱記録型平版印刷用原版
JPS63116891A (ja) 平版印刷用原版
JP2571684B2 (ja) 被熱転写シ−ト
JPH0431087A (ja) 感熱型平版印刷用原版
JP3043084B2 (ja) 感熱転写記録用受像シート
JP2847194B2 (ja) 感熱平版印刷原版
JP2847193B2 (ja) 感熱性平版印刷原版
JP3258731B2 (ja) 感熱孔版印刷用原紙及びそれを用いた感熱孔版印刷方法
JPS63272552A (ja) 感熱記録型平版印刷用原版
JPH01110979A (ja) 熱転写記録材
JPH01295895A (ja) 感熱性平版印刷原版
JPS63176150A (ja) 平版印刷用原板
JPS63265686A (ja) 平版印刷原版

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees