JP2953304B2 - 薄板連続鋳造機用ロール外筒材 - Google Patents

薄板連続鋳造機用ロール外筒材

Info

Publication number
JP2953304B2
JP2953304B2 JP6104123A JP10412394A JP2953304B2 JP 2953304 B2 JP2953304 B2 JP 2953304B2 JP 6104123 A JP6104123 A JP 6104123A JP 10412394 A JP10412394 A JP 10412394A JP 2953304 B2 JP2953304 B2 JP 2953304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
outer cylinder
present
casting machine
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6104123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07316731A (ja
Inventor
保 房田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANTO TOKUSHU SEIKO KK
Original Assignee
KANTO TOKUSHU SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANTO TOKUSHU SEIKO KK filed Critical KANTO TOKUSHU SEIKO KK
Priority to JP6104123A priority Critical patent/JP2953304B2/ja
Priority to US08/388,446 priority patent/US5531659A/en
Priority to EP95102031A priority patent/EP0682998A2/en
Priority to NO950590A priority patent/NO950590L/no
Publication of JPH07316731A publication Critical patent/JPH07316731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953304B2 publication Critical patent/JP2953304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0648Casting surfaces
    • B22D11/0651Casting wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄板連続鋳造機用ロー
ル外筒材に関する。
【0002】
【従来の技術】双ロール式薄板連続鋳造は、金属溶湯を
互いに反対方向に回転する一対のロール間隙に注入して
0.5 〜10mmの薄板を直接鋳造する方法である。この鋳造
方法は、省工程・省設備や新材質の創出が可能なために
アルミニウムの薄板製造においては既に確立された技術
として広く行われており、最近では鋼への適用を目指し
て研究が進められている。以下、双ロール式薄板連続鋳
造を、工業的に確立されているアルミニウム薄板連続鋳
造の場合を例に説明する。
【0003】図1に略式で示すように、この連続鋳造に
使用されるロールは、金属溶湯の熱を奪って凝固を促進
するために水冷機構を備えた二重構造になっているのが
普通である。すなわち、溶湯と直接接触する外筒と、そ
の内側の、冷却水を通すための溝加工を施された芯材と
が焼嵌めやねじ止め等の方法で組立てられている。
【0004】外筒は鋳造に供されている間に溶湯による
加熱と内部水冷による冷却を交互に受けることから、そ
の表面に熱疲労によるヒートクラックを生じる。従っ
て、実操業においては、ロール外筒表面のヒートクラッ
クが著しくなり鋳造製品の表面品位に影響を及ぼすまで
になるとクラックを旋削除去して再使用しなければなら
ず、その材料と作業に多大の費用を要する。
【0005】ロール外筒用材料には、上述のように、優
れた耐ヒートクラック性が要求されるが、それと同じ程
度に重要な必要特性は熱伝導率であり、低熱伝導率の外
筒材を用いた場合、溶湯の凝固が遅れるために鋳造速度
を落とさざるを得なくなり生産性を損なうことになる。
【0006】鋼の熱伝導率は、一般にその含有合金量が
増すに従って低下するので、そのための材料としては比
較的少ない合金含有量で耐ヒートクラック性に優れた材
料が使用されてきた。従来より使用されている材料とし
ては、例えば、次のようなものがある。
【0007】(1) C:0.53〜0.58%、Si:0.20〜0.30
%、Mn:0.45〜0.65%、P:0.02%以下、S:0.02%以
下、Ni:0.40〜0.50%、Cr:1.0 〜1.2 %、Mo:0.45〜
0.55%、V:0.10〜0.15%を含有し、残部が実質的にFe
からなる合金。以下、従来鋼Iという。
【0008】(2) 米国特許第4,409,027 号明細書に開示
されている合金: C:0.53〜0.58%、Si:0.10〜0.20%、Mn:0.40〜0.70
%、P:0.02%以下、S:0.02%以下、Ni:0.45〜0.55
%、Cr:1.90〜2.30%、Mo:0.9 〜1.1 %、V:0.30〜
0.35%を含有し、残部が実質的にFeからなる合金。以
下、従来鋼IIという。
【0009】(3) フランス文献:"Steels for aluminium
continuous castershells",Bull Cercle Etud Metaux,
vol.15, No.10 '85. に開示された合金: C:0.32 %、Mn:0.5%、Ni:0.3%、Cr: 3%、Mo: 1
%、V:0.2 %を含有する合金鋼。以下、従来鋼III とい
う。
【0010】しかし、近年見られる鋳造速度の高速化、
あるいは、板厚の低減化の傾向に対応する上で、上述の
ロール外筒材よりも更に優れた耐ヒートクラック性と高
い熱伝導率を併せて満足する材料が求められつつある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ここに、本発明の目的
は、双ロール式薄板連続鋳造機用ロールの外筒材とし
て、高い熱伝導率と優れた耐ヒートクラック性を具備し
た合金鋼を提供することにより、高い鋳造生産性とロー
ル寿命の延長を併せて可能とすることである。
【0012】具体的には、本発明の目的は、常温度での
強度1500MPa 以上、0.2 %耐力1400MPa 以上、600 ℃で
の強度850 MPa 以上、0.2 %耐力700 MPa 以上であっ
て、熱伝導率40 W/m・K 以上の特性を有する薄板連続鋳
造機用ロールの外筒材を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】ここに、本発明者は前述
の従来鋼I、II、III の特性を検討した結果、Cr:0.80
〜1.50%、Mo:0.80〜1.50%、V:0.30〜0.60%を含有
する合金にCo:0.30〜1.00%を配合することによって上
述の機械的性質と高熱伝導率を併せ備えることが可能で
あることを知り、本発明を完成した。
【0014】 本発明は、質量比で、C:0.35〜
0.55%、Si:0.10〜0.50%、Mn:0.
20〜0.70%、P:0.03%以下、S:0.02
%以下、Ni:0.60%以下、Cr:0.80〜1.
50%、Mo:0.80〜1.50%、V:0.30〜
0.60%、Co:0.30〜1.00%を含有し、残
部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、か
つ、FeおよびC以外の含有元素の合計が原子%で5.
0%を超えない合金よりなる薄板連続鋳造機用ロール外
筒材である。
【0015】
【作用】次に、本発明において上述のように合金組成を
限定した理由についてその作用とともに詳述する。ヒー
トクラックは、加熱冷却に伴い材料が膨張収縮しようと
する際、周囲からの拘束で発生する圧縮および引張の応
力が繰り返し負荷されることにより生じる。本発明で対
象とするような比較的含有合金量の少ない鋼種では、膨
張係数に大差ないので上述の発生応力の負荷は鋼種間で
ほとんど変わらない。主として、加熱時の圧縮応力がそ
の温度における材料強度、正確には耐力を超える割合、
すなわち、材料に生じる塑性変形の大きさが鋼種間の耐
ヒートクラック性の差を生じると考えられる。つまり、
使用温度における高温耐力が材料の耐ヒートクラック性
を大きく左右する。その観点から、高温強度を向上でき
る成分バランスを主眼に下記の成分とした。なお、以下
において「%」は特にことわりがない限り、質量比で表
わす。
【0016】C:0.35〜0.55% 0.35%に満たない場合、焼入性が十分でなく必要な硬さ
を得られない。0.55%を超えると、炭化物を過剰に析出
して耐ヒートクラック性が低下するだけでなく、靱性も
低下する。好ましくは0.45〜0.50%である。
【0017】Si:0.10〜0.50% 脱酸材としておよび焼入性改善のため、最低0.10%を添
加する。過度に入れると靱性低下、さらに熱伝導率を著
しく阻害するので0.50%以下とする。好ましくは、0.15
〜0.30%である。
【0018】Mn:0.20〜0.70% Si同様、脱酸材および焼入性改善に有効であり、0.20%
以上を添加する。過度の添加は清浄性を低下させるた
め、0.70%以下とする。好ましくは、0.35〜0.55%であ
る P:0.03%以下、S:0.02%以下 耐ヒートクラック性および靱性確保のために、Pおよび
Sはそれぞれ0.03%以下、0.02%以下に制限する。
【0019】Ni:0.60%以下 焼入性向上のために添加してもよいが、過度に添加する
と焼入時に残留オーステナイトが生成し焼戻し後の靱性
を損なうので0.60%以下とする。好ましくは0.40%以下
に制限する。
【0020】Cr:0.80〜1.50% 焼入性および強度の確保のために0.80%以上を添加す
る。1.50%超と過度の添加により焼戻し軟化抵抗を損な
う他、熱伝導率を低下させるので、1.50%以下とする。
好ましくは 1.0〜1.2 %である。
【0021】Mo:0.80〜1.50% Mo添加は、焼入性、高温強度の向上に極めて効果的であ
り、0.80%未満では600 ℃強度800 MPa を越えることは
できず、そのための下限は0.80%とする。一方、Moは高
価であることから、経済性のため、および靱性低下を防
止するため1.50%の上限を設定する。好ましくは1.0 〜
1.2 %である。
【0022】V:0.30〜0.60% 焼戻し軟化抵抗性および高温強度付与のため、0.30%以
上添加する。0.30%未満では600 ℃での高温強度850 MP
a および0.2 %耐力700 MPa を達成することができな
い。過度の添加により靱性低下が見られるため、上限を
0.60%とする。好ましくは0.40〜0.60%である。
【0023】Co:0.30〜1.00% Coは、本発明鋼の特徴的添加元素である。焼戻し軟化抵
抗と高温強度の改善により優れた耐ヒートクラック性を
付与するためには0.30%以上を添加する。過度に添加す
ると焼入性の低下と靱性の低下をもたらすから、上限を
1.00%とする。
【0024】本発明にあっては、その好適態様にあって
は、FeおよびC以外の含有元素合計%を原子%で5.0 %
以下に制限するが、その理由は次の通りである。連続鋳
造機用外筒は先に述べたように、内部からの水冷効果に
よって鋳造される金属溶湯から熱を奪いその凝固を促進
する。従い、外筒材の熱伝導率が低い場合には、抜熱効
果が悪いために金属溶湯の凝固が遅れて正常な鋳造作業
を維持することができないため、正常な凝固が行われる
状態まで鋳造速度を落とさねばならない。すなわち、熱
伝導率の低い外筒材を使用すると、連続鋳造機の生産性
を低下することになる。
【0025】外筒材の耐ヒートチェック性を向上させる
には上述の合金類の添加が有効である。一方、合金鋼の
熱伝導率は、一般に、その合金含有量が増加するに従い
悪化する。
【0026】本発明者の研究では、本発明の対象とする
範囲の合金含有量の鋼においては熱伝導率はC以外の合
金成分含有総量に大きく影響され、特にその質量%より
も原子%との方が良い相関があり、その場合に得られた
関係は図2に示す通りである。図示例の場合、基本組成
として従来鋼Iを用い、本発明の範囲内においてその合
金成分量を変えた。
【0027】従来より使用されてきている外筒材の熱伝
導率は、通常、38〜40 W/m・K が一般的である。これよ
り悪いと鋳造生産性の低下が認識され、例えば32 W/m・
K では約10%もの生産性低下が見られ、耐ヒートチェッ
ク性がいかに向上しようとも実際の操業として許容し得
ない。35 W/m・K の場合で生産性低下は約5%となり、
これが許容し得る限度と見られることから、Fe、C以外
の含有元素総量が原子%で5.0 %を超えないこととし
た。次に、本発明による作用効果を実施例に基づいてよ
り具体的に説明する。
【0028】
【実施例】表1に本発明鋼、比較鋼および従来鋼の化学
組成を示す。溶製したこれらの材料を、通常のロール外
筒材と同様に鍛造、焼鈍し、表2に示した温度から油焼
入れ後、焼戻しを施したものの特性を比較した。
【0029】表2に常温および600 ℃における引張試験
の結果を示した。特に、600 ℃は、ロール外筒材として
使用される際に到達する最高温度と考えられ、その温度
における特性は極めて重要である。
【0030】本発明鋼は、常温および高温における延性
で他に遜色なく、600 ℃の耐力が従来鋼H、I、Jより
優れていることが分かる。また、Coの添加されていない
比較鋼Cが、高温での強度、耐力において本発明鋼より
劣ることからCo添加の有効性が明らかである。
【0031】比較鋼Dは、熱間工具鋼AISI H10鋼に近似
した材料で、本発明鋼より優れた高温耐力を有している
が、合金成分が高いため後述のように熱伝導率が低くロ
ール外筒材として不適である。
【0032】表3に本発明鋼のヒートクラック試験結果
を示す。これは、直径30 mm ×5mmの試験片の表面を高
周波で急熱し、30℃の水中に急冷する操作を5000回繰り
返した後、試験片縦断面のクラックを測定して評価した
結果である。試験片形状のために発生クラックが深いほ
どその個数が少なくなるが、耐ヒートクラック性はクラ
ック深さによって評価できる。高温耐力が高いほどヒー
トクラックが浅い傾向にあり、当初の狙いとおり本発明
鋼の耐ヒートクラック性が優れていることが実証されて
いる。
【0033】表4に熱伝導率の測定値を示す。
【0034】これからも分かるように、Fe、C以外の含
有元素総量を原子%で表示した値と良い相関を示してお
り、本発明鋼が目標通りの良好な熱伝導率を有すること
が分かる。
【0035】上述の耐ヒートクラック性に優れる比較鋼
Dの熱伝導率は、本発明鋼より20%も低く実用上問題で
ある。表5に本発明鋼、比較鋼および従来鋼を実際の薄
板連続鋳造機に供した結果を示す。
【0036】これらは表1に示したものと全く同一の成
分ではないがほぼそれらと同等の成分および同様の熱処
理を施して供された。一般に、ロール外筒は、ヒートク
ラックの研削除去を数回繰り返して所定の肉厚に減少す
るまで使用され、その間の鋳造量で成績評価される。
【0037】ここに示すのは、直径650 mm、肉厚50mmの
ロール外筒を肉厚25mmになるまで使用した例で、その間
に鋳造した総アルミニウム板重量を記した。また、純ア
ルミを鋳造する際に採り得る最大速度を併せて示した。
【0038】これより、本発明鋼が、従来鋼Hと同等の
鋳造速度を維持しつつ、ヒートクラック試験の結果と同
様に従来鋼より優れた鋳造成績を上げていることが分か
る。比較鋼D相当鋼および従来鋼J相当鋼はそれぞれ約
10%と約5%も生産性を低下せざるを得ず、ロール外筒
材における熱伝導率の重要性がよく認識される。
【0039】
【表1】
【0040】
【表2】
【0041】
【表3】
【0042】
【表4】
【0043】
【表5】
【0044】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、常
温および高温における延性が従来と遜色なく、600 ℃耐
力、強度がCo添加により著しく改善され、それによって
耐ヒートクラック性が改善される。しかも、同時に熱伝
導性が改善されることから、薄板連続鋳造機用ロールの
外筒材としては最適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、双ロール式薄板連続鋳造機の概略説明
図である。
【図2】図2は、Fe、C以外の合金成分含有総量 (原子
%) と熱伝導率との相関を示すグラフである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量比で、C:0.35〜0.55%、
    Si:0.10〜0.50%、Mn:0.20〜0.7
    0%、P:0.03%以下、S:0.02%以下、N
    i:0.60%以下、Cr:0.80〜1.50%、M
    o:0.80〜1.50%、V:0.30〜0.60
    %、Co:0.30〜1.00%、残部がFeおよび不
    可避的不純物から成る組成を有し、かつ、FeおよびC
    以外の含有元素の合計が原子%で5.0%を超えない合
    金よりなる薄板連続鋳造機用ロール外筒材。
JP6104123A 1994-05-18 1994-05-18 薄板連続鋳造機用ロール外筒材 Expired - Lifetime JP2953304B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104123A JP2953304B2 (ja) 1994-05-18 1994-05-18 薄板連続鋳造機用ロール外筒材
US08/388,446 US5531659A (en) 1994-05-18 1995-02-14 Roll caster shell for use in a continuous sheet casting machine
EP95102031A EP0682998A2 (en) 1994-05-18 1995-02-14 Roll caster shell for use in a continuous sheet casting machine
NO950590A NO950590L (no) 1994-05-18 1995-02-17 Stöpevalse-mantel til bruk i maskin for kontinuerlig platestöping

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104123A JP2953304B2 (ja) 1994-05-18 1994-05-18 薄板連続鋳造機用ロール外筒材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07316731A JPH07316731A (ja) 1995-12-05
JP2953304B2 true JP2953304B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=14372354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6104123A Expired - Lifetime JP2953304B2 (ja) 1994-05-18 1994-05-18 薄板連続鋳造機用ロール外筒材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5531659A (ja)
EP (1) EP0682998A2 (ja)
JP (1) JP2953304B2 (ja)
NO (1) NO950590L (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232000B1 (en) 1998-08-28 2001-05-15 Stoody Company Abrasion, corrosion, and gall resistant overlay alloys
ITVI20060273A1 (it) * 2006-09-07 2008-03-08 Fata Hunter Division Of Fata Spa Acciaio preferibilmente per la realizzazione di rivestimenti (camicie) di rulli di colata per alluminio e sue leghe e relativo trattamento termico
US8303892B2 (en) * 2008-10-22 2012-11-06 Shultz Steel Company Composition and method of forming high productivity, continuous casting roll shell alloy
CN102409256A (zh) * 2011-11-09 2012-04-11 上海大学 一种基于载流子控制技术制备高强耐候钢的方法
JP6669109B2 (ja) * 2017-03-24 2020-03-18 Jfeスチール株式会社 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE28523E (en) * 1963-11-12 1975-08-19 High strength alloy steel compositions and process of producing high strength steel including hot-cold working
US3530703A (en) * 1966-06-10 1970-09-29 Kanto Special Steel Works Ltd Quench hardened roll of forged steel containing cobalt
JPS5782458A (en) * 1980-11-07 1982-05-22 Hitachi Metals Ltd High toughness tool steel for hot working
JPS58123860A (ja) * 1982-01-18 1983-07-23 Daido Steel Co Ltd 熱間工具鋼
JPS58123859A (ja) * 1982-01-18 1983-07-23 Daido Steel Co Ltd 熱間工具鋼
EP0087482B1 (en) * 1982-02-26 1986-06-25 Kubota Ltd. Heat-resisting alloy for rolls
US4409027A (en) * 1982-06-28 1983-10-11 Armco Inc. Alloy steel for roll caster shell
JPS6130654A (ja) * 1984-07-21 1986-02-12 Kanto Tokushu Seikou Kk アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼
JPS61159552A (ja) * 1985-01-07 1986-07-19 Kawasaki Steel Corp 冷間圧延用ロ−ル
FR2578768B1 (fr) * 1985-03-15 1988-05-06 C3F Comp Franc Forges Fond Frettes de rouleaux de coulee continue
US4861549A (en) * 1988-02-18 1989-08-29 National Forge Company Roller caster shell steel
US4919735A (en) * 1988-12-29 1990-04-24 National Forge Company Khare pipe mold steel
JPH0762206B2 (ja) * 1989-12-07 1995-07-05 住友金属工業株式会社 熱間スラブの幅サイジング用金型
GB9100151D0 (en) * 1991-01-04 1991-02-20 Davy Distington Ltd Strip caster roll

Also Published As

Publication number Publication date
NO950590L (no) 1995-11-20
JPH07316731A (ja) 1995-12-05
NO950590D0 (no) 1995-02-17
EP0682998A2 (en) 1995-11-22
US5531659A (en) 1996-07-02
EP0682998A3 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101838424B1 (ko) 후육 고인성 고장력 강판 및 그 제조 방법
JP3379355B2 (ja) 耐硫化物応力割れ性を必要とする環境で使用される高強度鋼材およびその製造方法
JPH06179947A (ja) 遠心鋳造製複合ロール
JP2953304B2 (ja) 薄板連続鋳造機用ロール外筒材
WO2015045373A1 (ja) 高炭素電縫溶接鋼管の製造方法及び自動車部品
JP5061455B2 (ja) 水冷孔からの割れが抑制されたアルミニウムダイカスト用熱間工具鋼
JP2834654B2 (ja) 高靱性熱間工具鋼
JP2700591B2 (ja) 遠心鋳造製複合ロール
JPH0555585B2 (ja)
JP2959319B2 (ja) 熱間鍛造金型用鋼
JP2002194431A (ja) 連続鋳造製極厚鋼板の製造方法
JP3201711B2 (ja) ダイカスト型用時効硬化鋼
JP2974226B2 (ja) 遠心鋳造製複合ロール
JPH0688163A (ja) 熱間工具鋼
JP3536752B2 (ja) 耐水素誘起割れ性に優れた薄肉鋼板およびその製造方法
JP4158390B2 (ja) 耐疲労特性および冷間加工性に優れた冷間加工用熱間鍛造鋼
JP2900783B2 (ja) 疲労強度にすぐれる圧延用中間ロール
JP2833374B2 (ja) 低硬度、長寿命転動疲労強度焼入れロール鋼
JP2878544B2 (ja) 遠心鋳造製複合ロール
JP3675707B2 (ja) 圧延鋼板矯正機用ロール
JPH11269603A (ja) 被削性および工具寿命に優れた熱間工具鋼
JP2000160283A (ja) 耐摩耗性と耐熱亀裂性に優れた圧延用ロール
JP2000345290A (ja) 銅および銅合金用熱間圧延ロール
JP2018161655A (ja) 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
KR100381525B1 (ko) 압조성이우수한오스테나이트계스테인레스강및그제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990615