JPS6130654A - アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼 - Google Patents

アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼

Info

Publication number
JPS6130654A
JPS6130654A JP15186284A JP15186284A JPS6130654A JP S6130654 A JPS6130654 A JP S6130654A JP 15186284 A JP15186284 A JP 15186284A JP 15186284 A JP15186284 A JP 15186284A JP S6130654 A JPS6130654 A JP S6130654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
shell
resistance
heat check
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15186284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365426B2 (ja
Inventor
Kenji Miyazawa
賢二 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANTO TOKUSHU SEIKOU KK
Original Assignee
KANTO TOKUSHU SEIKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANTO TOKUSHU SEIKOU KK filed Critical KANTO TOKUSHU SEIKOU KK
Priority to JP15186284A priority Critical patent/JPS6130654A/ja
Priority to DE19853525905 priority patent/DE3525905A1/de
Priority to FR8511090A priority patent/FR2567910B1/fr
Publication of JPS6130654A publication Critical patent/JPS6130654A/ja
Publication of JPH0365426B2 publication Critical patent/JPH0365426B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0648Casting surfaces
    • B22D11/0651Casting wheels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 不発明はアルンニクム(以丁アルミ)お工びアルミ合金
の溶湯から連続し、てアルミ等の鋳造&を製造するアル
ミ連続鋳造用ロールに関するものでめる。
〔従来の技術並びに問題点〕
アルミ連続鋳造用ロールはシェル(外筒)とコア(軸芯
)が焼妖により固定されており、シェルは内面全常時水
冷することに工す、熱伝導[Lって外面t−冷却される
。アルi連続鋳造機の多くは上記冷却構造のロールを2
本a#アルミの注入口に配置し8、これ全回転し、なが
ら表裏2面で冷却し、連続的に鋳f!i板材t″′R造
する構造となっている。
溶湯アルミに直接接触するシェル外面のa触長さく円周
方向)はわず刀mal□m7あるρ為ら、溶湯はロール
の回転に工って瞬時に冷Eg凝固されるが、逆に接触し
、たシェル外面は衝撃的に温度が上昇する。し、かし接
触後はシェル内面の冷却効果にエリ、その外面は急激に
温度が降下し1、ロール1回転後再度溶湯に接触する直
前に最低温度、即ちはじめの温度となり、以降このLつ
な加熱、冷却サイクルt′繰返す。m#アアルの温度は
純アルミ、アルミ合金等のアルは材質、鋳造機、a遺条
件、アルミ製造メーカー等に工す異なる工すであるが。
690〜7LlO℃程度と思われる。次にシェル外面の
a度については、溶湯との接触時において600℃程度
と進妃され、又、接触後のシェル外面冷却過程での測温
例とし、て、45℃前後の結果を1えている。
心上の如く、シェル外面は衝撃的な加熱、冷却ティクル
を受けるために、やがてヒートチェックが発生する。ヒ
ートチェックは発生初期には微細で深さも浅く外観的に
も目立たないが、ロールの使用期間が長くなるにつれ成
長し1、外観的にも長く粗大となり、シェル外面全体に
亀甲状に発生する。このヒートチェックは当然鋳造板表
面にもその模様をフリントするが、ヒートチェックカ粗
大に成長すると、フリントされた模様も粗大となり、商
品両値を低下させる。同時に鋳造以降の圧延工程でも消
去できなくなる。シェル外面のヒートチェックの状況が
このような外観になると、連続鋳造作業は中正され、ロ
ールは鋳造機より組外されて7工ル外面は改sすされる
。改削はヒートチェックが除去されるまで行なうので、
それが深いと改削敬が多くなり、その結果シェルの使用
寿命を短縮し1、痣アルミ鋳造盪が低下する。従って、
シェル鋼とし、では、ヒートチェックが発生シ、1C(
inコと、発生し、ても細かく深さも浅いことが要求さ
れている。一般的にヒートチェックは規則的に配列し、
ているが、シェル外面ではヒートチェック以外に全く不
規則的なヒートクラックがし、ばし、ば発生することが
ある。このクラックはヒートチェックと異なり、繰返し
熱サイクルにLるものでは7【<、熱衝撃に工す比較的
瞬時に発生し、たもので、配列が不規則的でめり、艮〈
深い場合が多いので問題となる。従って、シェル鋼とし
、ではこの禮のクラックの発生しにくhものでr(−け
ればならない。欠に連続鋳造機の生産性であるが、先に
述べた冷却機構より、溶湯に接触する直前のシェル外面
の温度が低温程、その冷却能力は大きいので、それだけ
ロールの回転を速めて鋳造でき生産性が上る。
シェル外面は円面の常時水冷却の効果が、熱伝導にLD
伝わり冷却されるので、生産性の見地からは、シェル鋼
の熱伝導率はできるだけ大きい方が工い。
以上シェル鋼に要求される性能にっhて述べたが、これ
ら金まとめると、 11)  耐ヒートチエツク性のよいこと。
(2)  熱衝撃性に強いこと。
(3)  熱伝導率が大きい仁と。
などの諸性1Rを具・a−r;bc、とがシェル鋼にと
って必要でるる。従来これらt−満足するために、シェ
ル鋼としては0ff153−0.51j、MnO,45
〜0.654,81 0.20−0.301、Po、0
2%以下、BJ、02’1bJ2J下、Ni  O,4
0−0,50%、 Crl、 0−1.2 優、MO0
,45〜0.55 qIl、VO,x O〜o、ts*
、8部が1EFe  の合金鋼が提案されたが(米国特
許第4.409,027号)、最近さらに高性能のシェ
ル鋼が要求される。耐ヒートチェック性を向上するため
には、有効合金元素の添加が必要であり、概し、て高合
金化指向となるが、−刃高合金化すると一般的に熱伝導
率は小さくなる傾向がめる。従って、これらの条件を勘
案し、て材料設計する必要がある。
〔@明の目的〕
本@明はシェル鋼に要求される各種性能を配慮して、従
来のフェル材、Cりも耐ヒートチェック性2Lび熱衝層
性t−著し、く改善し1、その結果クエル廃却筐での総
アルミ鋳造量を大巾に増大させること1目、的とし、力
為つ高合金化による熱伝導率の低下を極力小さくシ、た
こと全特徴とし、ている。
〔@明の構成〕
本発明を完成するにあたり発明者は裏付けとなる各種実
験を行l孟つ友。即ら、耐ヒートチェック性の評価は、
実体ロールシェル外面が受ける急激なり0熱、冷却サイ
クルを、小試験片に再現させ、発生し、たヒートチェッ
クの深さ全比較し、て行なった。この場合の加熱、冷却
サイクルは、高周波酵導加熱式熱サイクル試験機で実現
し、た。
次に実体シェルに発生する熱衝撃性不規則クラックに関
する発明者のJA象解析および実体シェルでの実績エリ
、熱4Rs性の評価につゐてはシェル鋼の高1強度(0
,2%降伏強さ)と焼もどし抵抗性がt′!!でるるこ
とが明らかとなっているので、これらの観点エリ検討し
た。またシェル鋼の熱伝導率はレーザー7ラツシユ法に
工り測定し、検討し。
た。
以上の実験結果1す、アル(連続鋳a7410−ルのシ
ェル鋼としては次の化学組成t−nする合金鋼が最も適
していることを見出し1本発明をえ九ものである。即ら
本発明のjJ&lは、重量比で、oo、ao〜0.65
係 810.80%以下 MnO,801以下 Cr  2.00〜4.50 T。
MOo、4Q〜0.80% V  O,10〜0.30% を含fL、8部が?θ 9工び不可避的不純物からなる
ことを特徴とする耐ヒートチェック性、耐熱側車性にす
ぐれたアルン連a#造用ロールシェル鋼であり、第2の
発明は上記成分に、さらにN10.7係以下t?m加し
、て焼入れ性および靭性の向上をはかったものでるる。
以下、各成分含有量の@定理由について説明する。
o : o、 a o 4以上とし、たのはこれ以Fで
は耐ヒートチェック性には好ましいが、 atnものが
緻密に数多く発生し易匹。即ら、耐ヒートチェック性は
曳好であっても、熱衝撃性の大きい連鋳機ではヒートチ
ェックとヒートチェックが績びついて長いクラックにな
り易く危険である。ま友0.65俤思下としたのはこれ
以上では耐ヒートチェック性が著し、く低Fするためで
ある。
81 : 81は主として基地に固溶し、焼もどし、抵
抗性を高める作用があり、また脱酸剤でもあり小町退的
にある緻は含まれる。Sl  は0と同様軽原子量の元
素で、重量含有率(チ)が多いと材料の熱伝導率を著し
、く低下するので0.3慢以下とし、た。
Mα:81と同様に脱酸元素であるので材料中に必ず含
まれる。魂入れ性に効果金示す元素であるが、シェルは
一般に薄^ので魂入れ性を待に意識する必要はない。ま
た少tなら耐ヒートチェック性。
耐熱+tr事性にも関与しな^。し、かじ、多過ぎると
焼入れ後の残留オーステナイトを安定化するので好まし
くない。そこで0.8%以下とし、た。
Ni : Niは基地に固溶する元素で、焼入れ性j?
工び靭性向上に有効な元素であるが、耐ヒートチェック
性お工び耐熱1]I4!性には殆んど影響しない。
多過ぎると焼入れ時の残・dオーステナイトを安定化し
て好ましくな^、そこで0.7部%思下とした。
Cr=  本発明の主要元素で、一般的に焼入れ性の向
上や機械的性質の改善、耐蝕性等に有効であるが、本4
1i明では特に耐ヒートチェック性、!: 高am度の
向上に効果を発揮させるために、f&加した。即ちCr
  liが1大する程耐ヒートチェック性&工び高温強
度も増大するので、Cr tの増大は望ましいが、一方
熱伝導4は低下する。そこでCr  虚の下限は2優と
した。これ以下では+1ヒートチェツり性の著しい低下
と高温強度の低下があり、シェルの寿命は従来鋼のもの
以上に期待で@ない。特に好まし、いのは3.0%以上
である。また上限は4.5俤とし、たが、これをこえる
と耐ヒートチェック性、高温強度はすぐれていても熱伝
導率の低下が著し、くなるので好まし、くない。
MO=  焼もどしに対する軟化抵抗性と焼もどし、脆
性防止に効果を示す元素でらる。し、かじ高価であり必
要最小限としたい。これらの効果を出すためには0.4
優は必要である。また0、8−思上含M破が多い場合は
2次硬化も著しくなるので、高温での強度、耐摩耗性等
金特に要不される場合以外は必要ではない。そこで本発
明では0.8俤思下とし。
た。
V:結畠粒の、44mに効果を示す元素でめるが、この
ためには少量でよい。そこで本発明では0.10チ思上
0,30チ以下とし、た。
〔試験結果〕
次に、上ml成分さitの限定理由1k17に付ける試
験#!i米について述べる。比較鋼j?Lび本発明の各
種岨成ノsyエル鋼について、熱サイクル試験、高温引
張試験、熱伝導率測定等を行なった。試験シェル鋼の化
学組成t−第1表に示し、た。次に第2表には上記各試
験に2ける試験片の熱処理条件金各組種毎に示し、た。
この場合の熱処理条件は実体ロール7エルの硬さHRO
44/45  (ショアー硬さH8D60±3)と同一
にrlるLうに調整し、た。第2表エリ判る工うに、不
発明鋼においてOfが嶋くかつCr、Moも高いもので
は焼もどし温度が比較−1すもやや高いので熱#撃性に
対し比較的有利である。
次に試験結果ft第1〜第3図に示し、た。第1図は熱
サイクル試験の結果であるが、この試験では30℃=6
00℃の温度域で50001急鷹加熱冷却′t−繰返し
1、発生したヒートチェックの深さを測定した。この結
果にLo耐ヒートチェック性の比較を行なう九。図19
判る工うに不発明鋼(はいずれも耐ヒートチェック性に
すぐれているが、待に0が低(Cr、Moの高い鋼種が
良好である。次に第2図は1mlIgjA強さ、即ら試
験温度600℃での0.2係降伏強さの測定結果を示し
たものである。
この場合にも本発明鋼が比較鋼エリもすぐれていること
が判る。特にC量が低くてCr、Moの多い1!i、?
@が工い。これは繰返し熱衝撃に有利である。第3図u
 a JacDtbAjJ! (25:、300,60
0℃)に2ける熱伝導率の測定結果である。図エリ明ら
かな如く、高合金jli14熱伝導率は゛低Vするが、
比較鋼に比べ低下率の示さLn g” =が判る。  
  “以上不発明鋼について述べたが、4合的にはOj
lか低くてCr、MOの多いE、F鋼が良好である。
し、刀為し0.0の高い鋼種でも比較鋼ニーり十分良好
な成績が期待し、得る試験結果がえられた。
(以下余白) 第  14 第  2  表 時 ける熱伝導率の測定結果を示す。
〔実施例〕
o o、62 %、E3t 0.51 To、Mn O
,63fb、N1o、aol、Cr 3.49 %、 
MOO,s 4 %、vO,13チ、残部Fe  1す
るシェル鋼を用い、造塊後、鍛造、徂力■工に絖さ、焼
入れ、焼もどし、ft行ない、寸法945g1(外径)
X838〆(内1圭)X685(長さ)のシェルに仕上
げた。完成硬さはH8061〜62であった。
この工うにして完成したシェルをコアーに@嵌し3、ア
ルミ連続鋳造に1吏用し、た。Otの高いものを試験し
、だが、予想以上にヒートチェックが発生し9嬌く、発
生し、た場合にも細いことが明らかとなった。また、生
産性についても全く問題な刀為った。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明鋼と比較鋼に関する各種試験結果を
示し、たものである。 第1図は熱サイクル試験に工って見られた谷鋼種試験片
のヒートチェック最大深さを示す。 第2図は1)Jj600℃での引張試験結果で、0.2
優降伏強さ金示す。 43図は3種の温K(25、aOO1600℃)Kお1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C0.30〜0.65重量%(以下同様)Si0
    .80%以下 Mn0.80%以下 Cr2.00〜4.50% Mo0.40〜0.80% V0.10〜0.30% を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなるこ
    とを特徴とする耐ヒートチェック性、耐熱衝撃性にすぐ
    れたアルミニウム連続鋳造用ロールシェル鋼。
  2. (2)C0.30〜0.65% Si0.80%以下 Mn0.80%以下 Cr2.00〜4.50% Mo0.40〜0.80% V0.10〜0.30% Ni0.70%以下 を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなるこ
    とを特徴とする耐ヒートチェック性、耐熱衝撃性にすぐ
    れたアルミニウム連続鋳造用ロールシェル鋼。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項において、 C0.35〜0.45% Si0.50%以下 Cr3.00〜4.00% Mo0.50〜0.80% V0.10〜0.20% であるアルミニウム連続鋳造用ロールシェル鋼。
  4. (4)特許請求の範囲第1項または第2項において、 C0.55〜0.65% Si0.30%以下 Cr3.50〜4.00% であるアルミニウム連続鋳造用ロールシェル鋼。
JP15186284A 1984-07-21 1984-07-21 アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼 Granted JPS6130654A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15186284A JPS6130654A (ja) 1984-07-21 1984-07-21 アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼
DE19853525905 DE3525905A1 (de) 1984-07-21 1985-07-19 Stahl fuer walzenmaentel fuer aluminium-stranggiessanlagen
FR8511090A FR2567910B1 (fr) 1984-07-21 1985-07-19 Acier pour les coquilles des cylindres des machines de coulee en continu d'aluminium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15186284A JPS6130654A (ja) 1984-07-21 1984-07-21 アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6130654A true JPS6130654A (ja) 1986-02-12
JPH0365426B2 JPH0365426B2 (ja) 1991-10-11

Family

ID=15527863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15186284A Granted JPS6130654A (ja) 1984-07-21 1984-07-21 アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6130654A (ja)
DE (1) DE3525905A1 (ja)
FR (1) FR2567910B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911968A (en) * 1985-02-18 1990-03-27 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disc
KR20010065798A (ko) * 1999-12-30 2001-07-11 윤영석 내열충격성이 우수한 알미늄연속주조기용 롤쉘
US8557056B2 (en) 2006-08-09 2013-10-15 Rovalma, S.A. Process for setting the thermal conductivity of a steel, tool steel, in particular hot-work steel, and steel object
WO2021095831A1 (ja) * 2019-11-14 2021-05-20 山陽特殊製鋼株式会社 高温強度及び靭性に優れる熱間工具鋼

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2953304B2 (ja) * 1994-05-18 1999-09-27 関東特殊製鋼株式会社 薄板連続鋳造機用ロール外筒材
WO1997003217A1 (fr) * 1995-07-11 1997-01-30 Vladimir Alexeevich Fedchun Acier allie de construction
US5599497A (en) * 1995-07-26 1997-02-04 National-Oilwell, L.P. Alloy steel roll caster shell
RU2084553C1 (ru) * 1995-10-10 1997-07-20 Владимир Алексеевич Федчун Коррозионностойкая сталь

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342114A (en) * 1976-09-29 1978-04-17 Hitachi Ltd Backup roll for rolling
JPS5476414A (en) * 1977-11-30 1979-06-19 Hitachi Metals Ltd Shank or shell material for highhspeed tool steel
JPS5550452A (en) * 1978-08-30 1980-04-12 Kobe Steel Ltd Backup roll material with superior spalling resistance

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1068285B (ja) * 1959-11-05
US2069260A (en) * 1933-05-18 1937-02-02 Nitralloy Corp Steel roll composition
CH242664A (de) * 1943-01-14 1946-05-31 Schoeller Bleckmann Stahlwerke Warmwerkzeug, das der Einwirkung heisser Werkstücke ausgesetzt ist.
DE975820C (de) * 1951-08-12 1962-10-11 Boehler & Co Ag Geb Werkstoff fuer Kokillen zum Stranggiessen hochschmelzender Metalle, insbesondere von Eisen und Stahl
DE1046647B (de) * 1955-07-18 1958-12-18 Ruhrstahl Ag Staehle fuer geschmiedete verguetete Walzen von Block-, Brammen- und Vorgeruesten mit Walzenballendurchmessern von 500mm und darueber
DE1064542B (de) * 1956-06-15 1959-09-03 Deutsche Edelstahlwerke Ag Die Verwendung eines Stahles fuer Praegewerkzeuge, die hohen Druckbeanspruchungen ausgesetzt sind und zaehe sein muessen
GB1025680A (en) * 1962-12-31 1966-04-14 Kanto Tokushu Seiko Kabushiki Improvements in or relating to steel rolls
US3519499A (en) * 1966-04-19 1970-07-07 Finkl & Sons Co Heat treated forging die having a low alloy content
AT313950B (de) * 1969-05-02 1974-03-11 Voest Ag Stahl für Rollen und Walzen
AT291454B (de) * 1969-07-25 1971-07-12 Voest Ag Walzen und Rollen insbesondere für Stranggußanlagen, Strangverformungsanlagen, sowie für mit niedriger Walzgeschwindigkeit betriebene Warmwalzwerke
CA952415A (en) * 1970-05-20 1974-08-06 Eiji Miyoshi Process and apparatus for manufacture of strong tough steel plates
GB1380635A (en) * 1972-10-17 1975-01-15 Nippon Seiko Kk Steel for rolling elements
FR2217098A1 (en) * 1973-02-13 1974-09-06 Scal Gp Condit Aluminium Continuous casting appts of improved output capacity - by lining surfaces in contact with liq metal with a highly heat conductive material eg copper (alloys)
SE419101B (sv) * 1976-12-17 1981-07-13 Uddeholms Ab Berarmaterial for verktyg av bimetall der det arbetande materialet utgores av snabbstal
JPS53138915A (en) * 1977-05-10 1978-12-04 Nippon Steel Corp High load hot rolling rolls
US4409027A (en) * 1982-06-28 1983-10-11 Armco Inc. Alloy steel for roll caster shell
FR2578768B1 (fr) * 1985-03-15 1988-05-06 C3F Comp Franc Forges Fond Frettes de rouleaux de coulee continue
JP3007475B2 (ja) * 1992-06-05 2000-02-07 三菱電機株式会社 メモリ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342114A (en) * 1976-09-29 1978-04-17 Hitachi Ltd Backup roll for rolling
JPS5476414A (en) * 1977-11-30 1979-06-19 Hitachi Metals Ltd Shank or shell material for highhspeed tool steel
JPS5550452A (en) * 1978-08-30 1980-04-12 Kobe Steel Ltd Backup roll material with superior spalling resistance

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911968A (en) * 1985-02-18 1990-03-27 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disc
KR20010065798A (ko) * 1999-12-30 2001-07-11 윤영석 내열충격성이 우수한 알미늄연속주조기용 롤쉘
US8557056B2 (en) 2006-08-09 2013-10-15 Rovalma, S.A. Process for setting the thermal conductivity of a steel, tool steel, in particular hot-work steel, and steel object
EP3228724A1 (de) 2006-08-09 2017-10-11 Rovalma, S.A. Verfahren zur einstellung der wärmeleitfähigkeit eines stahls, werkzeugstahl, insbesondere warmarbeitsstahl, und stahlgegenstand
WO2021095831A1 (ja) * 2019-11-14 2021-05-20 山陽特殊製鋼株式会社 高温強度及び靭性に優れる熱間工具鋼
JP2021080492A (ja) * 2019-11-14 2021-05-27 山陽特殊製鋼株式会社 高温強度と靭性に優れた熱間工具鋼

Also Published As

Publication number Publication date
DE3525905A1 (de) 1986-01-30
DE3525905C2 (ja) 1988-02-11
FR2567910A1 (fr) 1986-01-24
JPH0365426B2 (ja) 1991-10-11
FR2567910B1 (fr) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0175075B1 (ko) 증기터빈용 회전자 및 그 제조방법
US2791500A (en) High strength aircraft landing gear steel alloy elements
KR101286121B1 (ko) 고온 내마모성 및 기계적 강도가 우수한 열간압연용 고탄소 단조 워크롤 및 이의 제조방법
JPS6130654A (ja) アルミニウム連続鋳造用ロ−ルシエル鋼
US6117388A (en) Hot working die steel and member comprising the same for high-temperature use
JPH02115353A (ja) 高疲労強度メタルバンドソー胴材
JP4372364B2 (ja) 遠心鋳造製熱間圧延用単層スリーブロール
KR20160010930A (ko) 우수한 내충격성을 겸비한 고내마모성 냉간공구강
JPH05311334A (ja) 圧延用焼入ロールおよび製造方法
JPH01201442A (ja) 転造ダイス用鋼
JPH08325673A (ja) 耐摩耗性・耐肌荒れ性等にすぐれた圧延用複合ロール
JPH02285047A (ja) 熱間圧延用ロール
JPS58185751A (ja) 粉末治金法により製造される高速度鋼
US2677610A (en) High temperature alloy steel and articles made therefrom
US5496516A (en) Dual purpose steel and products produced therefrom
JP2746059B2 (ja) 熱間圧延用ロール
JPH08260093A (ja) 溶接部の疲労強度に優れたメタルバンドソー胴材およびメタルバンドソー
JPS5810982B2 (ja) 冷間圧延用高硬度クロムロ−ル
JPS6070125A (ja) タ−ビンロ−タの製造方法
JPH02205656A (ja) 圧延用焼入ロール
KR100611201B1 (ko) 내거침성이 우수한 열간압연용 원심주조 고속도공구강복합롤
JPH02145744A (ja) 冷間鍛造性及び高周波焼入れ性に優れた機械構造用炭素鋼
US2375953A (en) Alloy steel
JP3243257B2 (ja) 複合ロール
JPS6247451A (ja) 高炭素−高クロム鋼の製造法