JP2949945B2 - 伝送路切替回路 - Google Patents

伝送路切替回路

Info

Publication number
JP2949945B2
JP2949945B2 JP21124391A JP21124391A JP2949945B2 JP 2949945 B2 JP2949945 B2 JP 2949945B2 JP 21124391 A JP21124391 A JP 21124391A JP 21124391 A JP21124391 A JP 21124391A JP 2949945 B2 JP2949945 B2 JP 2949945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission line
transmission path
selector
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21124391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556022A (ja
Inventor
浩志 中石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP21124391A priority Critical patent/JP2949945B2/ja
Publication of JPH0556022A publication Critical patent/JPH0556022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2949945B2 publication Critical patent/JP2949945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は伝送路切替回路に関し、
特に位相の異なる2つの伝送路を切替える伝送路切替回
路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の伝送路切替回路は、図3
に示す構成となっている。伝送路監視信号挿入回路1
は、伝送路1からのデータ信号101にカウンタ3から
出力される伝送路監視信号をクロック信号102により
挿入し、伝送路監視信号付きデータ信号107をセレク
タ11へ出力する。カウンタ3は伝送路1からのクロッ
ク信号102とフレームパルス信号103とを入力し、
データ信号101の所定のパルス位置に挿入する上述の
伝送路監視信号を出力する。伝送路監視信号挿入回路
2、カンタ4は伝送路2側のもので上述と同様の機能を
有する。セレクタ11は伝送路1側の各信号と伝送路2
側の各信号とを外部にある伝送路監視装置よりの切替信
号109により何れかを選択する。即ち通常は伝送路1
側を選択し伝送路1側が障害で切替信号109が反転す
ると直ちに伝送路2側に切替える。
【0003】伝送路監視信号検出回路9はカウンタ回路
10より出力される検出用の伝送路監視信号により、セ
レクタ11よりの伝送路監視信号付きデータ信号130
の伝送路監視信号を検出し外部へ伝送路監視警報信号1
33とデータ信号134とを出力する。即ち伝送路監視
信号によりセレクタ11を含むその前後の伝送路の監視
を行ない伝送路監視信号に異常があれば伝送路監視警報
信号133を発している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来例で
は、切替信号109が反転すると直ちに伝送路を切替え
ているので、切替後の選択されたデータ信号の先頭フレ
ームのデータは、伝送路間で位相が異なっていると切替
前後のデータが連結した形となるので、セレクタ11の
前段で挿入した伝送路監視信号を切替タイミングによっ
ては検出できない場合が生ずる。このために伝送路監視
警報信号133が誤警報を発するという問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の伝送路切替回路
は、第1の伝送路からの第1のフレームパルス信号と第
1のクロック信号とを入力し第1の伝送路監視信号を出
力する第1のカウンタと、前記第1の伝送路からの第1
のデータ信号に前記第1のクロック信号により前記第1
の伝送路監視信号を挿入し第1の伝送路監視信号付きデ
ータ信号を出力する第1の伝送路監視信号挿入回路と、
第2の伝送路からの第2のフレームパルス信号と第2の
クロック信号とを入力し第2の伝送路監視信号を出力す
る第2のカウンタと、前記第2の伝送路からの第2のデ
ータ信号に前記第2のクロック信号により前記第2の伝
送路監視信号を挿入し第2の伝送路監視信号付きデータ
信号を出力する第2の伝送路監視信号挿入回路と、前記
第1の伝送路監視信号付きデータ信号、前記第1のクロ
ック信号および前記第1のフレームパルス信号と前記第
2の伝送路監視信号付きデータ信号、前記第2のクロッ
ク信号および前記第2のフレームパルス信号とを入力し
何れかを選択して出力する第1のセレクタと、前記第1
のセレクタの出力する第3のクロック信号と第3のフレ
ームパルス信号とを入力し第3の伝送路監視信号を出力
する第3のカウンタと、前記第1のセレクタの出力する
第3の伝送路監視信号付きデータ信号に挿入されている
伝送路監視信号を前記第3のクロック信号と前記第3の
伝送路監視信号とにより検出し外部へ伝送路監視警報信
号とデータ信号とを出力する伝送路監視信号検出回路
と、前記第1のフレームパルス信号と前記第2のフレー
ムパルス信号とを入力し前記第1のセレクタの選択する
伝送路側とは反対の伝送路側を選択する第2のセレクタ
と、外部より入力される切替入力信号を前記第2のセレ
クタの出力信号によりラッチし切替出力信号として前記
第1のセレクタへ出力し同時にリセット信号として前記
伝送路監視信号検出回路へ出力するラッチ回路と、前記
切替出力信号を反転し前記第2のセレクタへ出力するイ
ンバータ回路とを備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明の一実施例について図を参照して
説明する。図1は本実施例の構成を示すブロック図であ
る。伝送路監視信号挿入回路1は、伝送路1からのデー
タ信号101にカウンタ3から出力される伝送路監視信
号をクロック信号102により挿入し、伝送路監視信号
付きデータ信号107をセレクタ8へ出力する。カウン
タ3は伝送路1からのクロック信号102とフレームパ
ルス信号103とを入力し、データ信号101の所定の
パルス位置に挿入する上述の伝送路監視信号を出力す
る。伝送路監視信号挿入回路2、カウンタ4は伝送路2
側のもので上述と同様の機能を有する。セレクタ8は伝
送路1側の各信号と伝送路2側の各信号とを、ラッチ回
路6の出力する切替出力信号118により何れかを選択
する。即ち通常は伝送路1側を選択し伝送路1側が障害
で切替出力信号118が反転すると伝送路2側に切替え
る。
【0007】伝送路監視信号検出回路9はカウンタ回路
10より出力される検出用の伝送路監視信号により、セ
レクタ8よりの伝送路監視信号付きデータ信号115に
含まれる伝送路監視信号を検出し外部へ伝送路監視警報
信号119とデータ信号120とを出力する。即ち伝送
路監視信号によりセレクタ8を含むその前後の伝送路の
監視を行ない伝送路監視信号に異常があれば伝送路監視
警報信号119を発している。 又、セレクタ5は伝送
路1のフレームパルス信号103と伝送路2のフレーム
パルス信号106とを入力し、インバータ回路7で反転
される切替出力信号118によ何れかを選択する。即ち
セレクタ8の選択とは反対の伝送路側を選択する。ラッ
チ回路6は外部にある伝送路監視装置よりの切替入力信
号109とセレクタ5の出力信号とを入力し、切替入力
信号109をセレクタ5の出力信号によりラッチし、上
述の切替出力信号118としてセレクタ8へ出力し同時
にリセット信号として伝送路監視信号検出回路9へ出力
する。
【0008】次に図2により動作について説明する。図
2は本実施例の切替動作を説明するタイムチャートであ
る。まず、初期状態としてセレクタ8は伝送路1を選択
しているとする。この時セレクタ5は伝送路2のフレー
ムパルス信号106を選択している。図(a)〜(d)
は、位相の異なる伝送路1,2のフレームパルス信号と
伝送路監視信号付きデータ信号の状態ををそれぞれ示し
ている。伝送路監視信号付きデータ信号の1フレーム毎
には伝送路監視信号が挿入されている。図(e)に示し
た切替入力信号109が、伝送路1の障害により反転す
ると、図(f)に示す切替出力信号108は、ラッチ回
路6において切替入力信号109がセレタ5の出力、即
ち伝送路2のフレームパルス106によりラッチされ切
替出力信号108として出力されているので、図示の遅
れタイミングで反転する。
【0009】この切替出力信号108の反転で、セレク
タ8は伝送路2側を選択し切替わる。図(g)と(h)
はセレクタ8の出力するフレームパルス信号117と伝
送路監視信号付きデータ信号115とをそれぞれ示す。
図(h)は伝送路監視信号検出回路9において出力され
る伝送路監視警報信号119を示しているが、この検出
出力信号は、次のフレームパルスで出力し同時にリセッ
トされる。但し、セレクタ8の切替時は、切替出力信号
108がリセット信号として入力され、前フレームの検
出出力信号をリセットするので図示の点線で示したよう
に出力されない。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は伝送路の切
替えをフレームパルスと同期して切替えるので、切替前
後におけるフレームに含まれる伝送路監視信号の検出を
確実に行なうことができる。これにより誤警報の発生を
防止するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例の切替動作を説明するタイムチャート
である。
【図3】従来例の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1,2 伝送路監視信号挿入回路 3,4,10 カウンタ 5,8 セレクタ 6 ラッチ回路 7 インバータ回路 9 伝送路監視信号検出回路 101,104,120 データ信号 102,105,116 クロック信号 103,106,117 フレームパルス信号 109 切替入力信号 119 伝送路監視警報信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 1/22 H04B 1/74 H04Q 11/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の伝送路からの第1のフレームパル
    ス信号と第1のクロック信号とを入力し第1の伝送路監
    視信号を出力する第1のカウンタと、前記第1の伝送路
    からの第1のデータ信号に前記第1のクロック信号によ
    り前記第1の伝送路監視信号を挿入し第1の伝送路監視
    信号付きデータ信号を出力する第1の伝送路監視信号挿
    入回路と、第2の伝送路からの第2のフレームパルス信
    号と第2のクロック信号とを入力し第2の伝送路監視信
    号を出力する第2のカウンタと、前記第2の伝送路から
    の第2のデータ信号に前記第2のクロック信号により前
    記第2の伝送路監視信号を挿入し第2の伝送路監視信号
    付きデータ信号を出力する第2の伝送路監視信号挿入回
    路と、前記第1の伝送路監視信号付きデータ信号、前記
    第1のクロック信号および前記第1のフレームパルス信
    号と前記第2の伝送路監視信号付きデータ信号、前記第
    2のクロック信号および前記第2のフレームパルス信号
    とを入力し何れかを選択して出力する第1のセレクタ
    と、前記第1のセレクタの出力する第3のクロック信号
    と第3のフレームパルス信号とを入力し第3の伝送路監
    視信号を出力する第3のカウンタと、前記第1のセレク
    タの出力する第3の伝送路監視信号付きデータ信号に挿
    入されている伝送路監視信号を前記第3のクロック信号
    と前記第3の伝送路監視信号とにより検出し外部へ伝送
    路監視警報信号とデータ信号とを出力する伝送路監視信
    号検出回路と、前記第1のフレームパルス信号と前記第
    2のフレームパルス信号とを入力し前記第1のセレクタ
    の選択する伝送路側とは反対の伝送路側を選択する第2
    のセレクタと、外部より入力される切替入力信号を前記
    第2のセレクタの出力信号によりラッチし切替出力信号
    として前記第1のセレクタへ出力し同時にリセット信号
    として前記伝送路監視信号検出回路へ出力するラッチ回
    路と、前記切替出力信号を反転し前記第2のセレクタへ
    出力するインバータ回路とを備えることを特徴とする伝
    送路切替回路。
JP21124391A 1991-08-23 1991-08-23 伝送路切替回路 Expired - Lifetime JP2949945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21124391A JP2949945B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 伝送路切替回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21124391A JP2949945B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 伝送路切替回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556022A JPH0556022A (ja) 1993-03-05
JP2949945B2 true JP2949945B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=16602665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21124391A Expired - Lifetime JP2949945B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 伝送路切替回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2949945B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000077613A (ja) 1998-08-28 2000-03-14 Nec Corp 半導体装置の製造方法
KR101426983B1 (ko) 2010-07-07 2014-08-06 엘에스산전 주식회사 Plc의 통신장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556022A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2949945B2 (ja) 伝送路切替回路
JPH09181938A (ja) 水平同期信号発生回路
JP2752912B2 (ja) バースト信号検出回路
JP2730407B2 (ja) 断検出回路
JP2602738B2 (ja) 出力断検出回路
JP2620170B2 (ja) 信号断検出回路
JP2692338B2 (ja) 通信装置の障害検出装置
JPH05183541A (ja) 伝送路二重化装置
KR930007474B1 (ko) 전전자 교환기의 d-버스 장애 노드 어드레스 감지회로
JP3016280B2 (ja) 装置内監視方式
JP3422403B2 (ja) パス監視システム
JP3063291B2 (ja) 回線監視回路
KR100267344B1 (ko) 에이치.디.엘.씨(hdlc)버스 구조 교환기 시스템의 전송 데이터 충돌 방지 장치 및 그 방법
JP2617575B2 (ja) データ速度変換回路
JP2594668B2 (ja) 正補同期パルス選択回路
JP2816746B2 (ja) シリアルデータ伝送システム
KR200300385Y1 (ko) 전전자 교환기에서의 동기용 클럭 모니터 회로
JPH07212414A (ja) 信号伝送装置
RU2084015C1 (ru) Устройство для синхронизации с контролем
JPS58171176A (ja) 静止画伝送装置用カメラ切換器
JPS6238697A (ja) 局線信号選択回路
JPH05236026A (ja) デジタル信号監視回路
JPS5945304B2 (ja) 二線式通信装置における回線障害検出方式
JPS62128634A (ja) クロツク信号の異常検出回路
JPH05292077A (ja) 遅延時間差吸収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990608