JP2935961B2 - X線透過窓の製造方法 - Google Patents

X線透過窓の製造方法

Info

Publication number
JP2935961B2
JP2935961B2 JP14826795A JP14826795A JP2935961B2 JP 2935961 B2 JP2935961 B2 JP 2935961B2 JP 14826795 A JP14826795 A JP 14826795A JP 14826795 A JP14826795 A JP 14826795A JP 2935961 B2 JP2935961 B2 JP 2935961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission window
ray transmission
resin film
adhesive layer
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14826795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08315759A (ja
Inventor
敏生 佐伯
隆志 西澤
啓助 小倉
一明 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
DKK Corp
Rigaku Corp
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Rigaku Industrial Corp
DKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd, Rigaku Industrial Corp, DKK Corp filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP14826795A priority Critical patent/JP2935961B2/ja
Publication of JPH08315759A publication Critical patent/JPH08315759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2935961B2 publication Critical patent/JP2935961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、X線分析装置やX線
管において用いられるX線を透過させる窓を製造する方
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、X線透過窓としては、X線の透過
率が高くかつ機械的強度も有するベリリウム箔に、耐蝕
性を与えるためのポリイミド等の樹脂膜を接着または密
着させたものが用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ベリリウム箔
表面に直接樹脂膜をコーティングしたのでは密着性が不
十分で、特に高温の重油等の溶液中において、樹脂膜が
剥離し、ベリリウム箔の保護膜としての機能を果たさな
くなってしまう。そこで、ベリリウム箔に、樹脂膜との
密着性が高いアルミニウム等の接着層を真空蒸着し、そ
の接着層に樹脂膜をコーティングすることも考えられ
る。ところが、この場合は、ベリリウム箔と接着層との
密着性が不十分となって、樹脂膜が接着層とともに剥離
し、やはり、ベリリウム箔の保護膜としての機能を果た
さなくなってしまう。
【0004】そこで本発明は、ベリリウム箔とそれを保
護する樹脂膜との密着性を向上させたX線透過窓の製造
方法を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1のX線透過窓の製造方法は、ベリリウム箔
に接着層を真空蒸着した後に加熱し、その接着層にポリ
イミド樹脂膜またはポリパラキシリレン樹脂膜をコーテ
ィングしてX線透過窓を製造する方法であって、上記接
着層が、アルミニウム、炭素、マグネシウム、およびス
カンジウムよりなる一群から選ばれた一つであるX線透
過窓の製造方法である。
【0006】
【作用および効果】請求項1のX線透過窓の製造方法
よれば、接着層がベリリウム箔に真空蒸着された後に加
熱されるので強固に密着し、かつ接着層と樹脂膜との密
着性も高いので、ベリリウム箔とそれを保護する樹脂膜
との密着性が向上される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例であるX線透過窓の製
造方法について図面を参照しながら説明する。図2は、
本発明の一実施例により製造されたX線透過窓3を用い
たX線分析装置を示す平面断面図である。図2におい
て、重油等の被分析液Lは、マニホールド10内に形成
された流路1内を流れる。マニホールド10には、流路
1の側面に位置する開口部1aが形成されている。この
開口部1aには、この開口部1aに向って開口する容器
2が臨んでいる。この容器2と流路1との間には、X線
透過窓3が介挿されて、上記容器2内と流路1とが区画
されている。上記容器2内には、被分析液Lに一次X線
B1を照射するX線照射装置4と、被分析液Lからの蛍
光X線、例えば、S−Kα線である二次X線B2をX線
透過窓3を通して検出するX線検出器5と、検出した二
次X線B2を分析する分析器6とが収納されている。
【0008】図1は、この実施例により製造されたX線
透過窓3を示す側面断面図である。このX線透過窓3
は、まず、厚さ約50μmのベリリウム箔7に、厚さ約
0.02μmのアルミニウムの接着層8真空蒸着
後に数百℃、例えば500℃以上600℃以下で加熱処
、その接着層8に厚さ約5μmのポリイミド樹脂膜
コーティングして製造されたものである。図2のX
線分析装置において、X線透過窓3は、被分析液Lに接
する左側がポリイミド樹脂膜9であり、容器2を臨む右
側がベリリウム箔7である。
【0009】本実施例のX線透過窓3の製造方法によれ
ば、アルミニウム接着層8がベリリウム箔7に真空蒸着
された後に加熱処理されるので強固に密着し、かつアル
ミニウム接着層8とポリイミド樹脂膜9との密着性も高
いので、ベリリウム箔7とそれを保護するポリイミド樹
脂膜9との密着性が向上される。したがって、図1のよ
うに、X線透過窓3のポリイミド樹脂膜9側が、重油等
の被分析液Lに接しても、ベリリウム箔7から剥離しに
くい。なお、例えば、S−Kα線に対する厚さ0.02
μmのアルミニウムの吸収率は1%未満であるので、接
着層8を設けたことによるX線透過窓3のX線透過率へ
の影響は無視できる。
【0010】本実施例により製造されたX線透過窓3
と、従来のベリリウム箔に直接ポリイミド樹脂膜がコー
ティングされたX線透過窓とを、95℃の湯中に放置し
たところ、従来のX線透過窓では7日後に樹脂膜の明ら
かな剥離が認められたが、本実施例により製造された
線透過窓3では16日後も剥離が認められず、本発明の
有効性が確認された。
【0011】なお、本実施例では、接着層8にアルミニ
ウムを用いたが、他に、炭素、マグネシウム、およびス
カンジウムを用いてもよく、樹脂膜9にはポリイミド以
外にポリパラキシリレンを用いてもよい。また、ベリリ
ウム箔7、接着層8および樹脂膜9の厚さ、ならびに接
着層8の真空蒸着後の加熱処理温度は、本実施例の数値
に限定されるものではない。さらに、本実施例では、ベ
リリウム箔7の片側にだけ接着層8および樹脂膜9を設
けたが、用途によっては、ベリリウム箔7の両側に設け
てもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例により製造されたX線透過窓
を示す側面断面図である。
【図2】本発明の一実施例により製造されたX線透過窓
を用いたX線分析装置を示す平面断面図である。
【符号の説明】
3…X線透過窓、7…ベリリウム箔、8…接着層、9…
樹脂膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西澤 隆志 東京都武蔵野吉祥寺北町4丁目13番14号 電気化学計器株式会社内 (72)発明者 小倉 啓助 大阪府高槻市赤大路町14番8号 理学電 機工業株式会社内 (72)発明者 清水 一明 大阪府高槻市赤大路町14番8号 理学電 機工業株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 35/00 H05G 1/00 G21K 5/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベリリウム箔に接着層を真空蒸着した後
    に加熱し、その接着層にポリイミド樹脂膜またはポリパ
    ラキシリレン樹脂膜をコーティングしてX線透過窓を製
    造する方法であって、 上記接着層が、アルミニウム、炭素、マグネシウム、お
    よびスカンジウムよりなる一群から選ばれた一つである
    X線透過窓の製造方法
JP14826795A 1995-05-22 1995-05-22 X線透過窓の製造方法 Expired - Lifetime JP2935961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14826795A JP2935961B2 (ja) 1995-05-22 1995-05-22 X線透過窓の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14826795A JP2935961B2 (ja) 1995-05-22 1995-05-22 X線透過窓の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08315759A JPH08315759A (ja) 1996-11-29
JP2935961B2 true JP2935961B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=15448956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14826795A Expired - Lifetime JP2935961B2 (ja) 1995-05-22 1995-05-22 X線透過窓の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2935961B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9659742B2 (en) 2013-12-06 2017-05-23 Toshiba Electron Tubes & Devices Co., Ltd. X-ray tube and method of manufacturing the same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012074453A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. An electron exit window foil
US9171693B2 (en) * 2010-12-03 2015-10-27 Excillum Ab Coated X-ray window
JP6256903B2 (ja) * 2012-06-05 2018-01-10 モックステック・インコーポレーテッド 非晶質炭素およびアルミニウムのx線窓
GB201303517D0 (en) * 2013-02-27 2013-04-10 Enxray Ltd Apparatus for the generation of low-energy x-rays
JP6326758B2 (ja) * 2013-10-16 2018-05-23 株式会社島津製作所 X線発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9659742B2 (en) 2013-12-06 2017-05-23 Toshiba Electron Tubes & Devices Co., Ltd. X-ray tube and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08315759A (ja) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455181A (en) Method of transfer lamination of copper thin sheets and films
US4383003A (en) Transfer lamination of copper thin sheets and films, method and product
JP2935961B2 (ja) X線透過窓の製造方法
JPH05212826A (ja) 金属化延伸フィルム組み合わせ物
GB2091634A (en) Transfer lamination of vapour deposited copper thin sheets and films
JPH047993B2 (ja)
JP4652534B2 (ja) ポリオレフィン樹脂シートラミネート金属板
JP2933220B2 (ja) ポリアミド樹脂−金属積層体
JP3861195B2 (ja) 防曇鏡の製造方法及び鏡材シート
JP2989132B2 (ja) ポリアミド積層アルミニウム板の製造方法
JPS62570A (ja) 防食性光硬化性接着剤組成物
JP3829215B2 (ja) 金属製フィルムパトローネのキャップ材
KR880005987A (ko) 최소한 하나가 금속인 다수제품의 결합방법
DE4235073C1 (de) Isolierender Metall/Keramik-Verbundkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3124638B2 (ja) 通信ケ−ブル保護用ステンレス鋼帯の製造方法
KR20010033857A (ko) 인쇄회로기판의 부품
FR2418279A1 (fr) Couche de protection cathodique contre la corrosion de surfaces de joint de pieces reunies, en particulier de toles de carrosserie
JP2597151B2 (ja) 接着強度の制御方法
JP2006160322A (ja) イージーピール性トレー用フィルム蓋材
JPH03129894A (ja) フレキシブルプリント配線板およびその製造方法
JP2800069B2 (ja) アルミニウムとステンレス鋼の積層材とその製造方法
JP3067501B2 (ja) ガスバリヤ性積層体
JPS6148574A (ja) アルミニウム部品の表面処理方法
JP2948394B2 (ja) 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法
JPH04296545A (ja) 積層板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080604

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140604

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term