JP2925108B2 - 変形コルピッツ発振回路 - Google Patents

変形コルピッツ発振回路

Info

Publication number
JP2925108B2
JP2925108B2 JP5296928A JP29692893A JP2925108B2 JP 2925108 B2 JP2925108 B2 JP 2925108B2 JP 5296928 A JP5296928 A JP 5296928A JP 29692893 A JP29692893 A JP 29692893A JP 2925108 B2 JP2925108 B2 JP 2925108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
oscillation
transistor
amplifier circuit
buffer amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5296928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06224632A (ja
Inventor
正 勲 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denki KK
Original Assignee
Sansei Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denki KK filed Critical Sansei Denki KK
Publication of JPH06224632A publication Critical patent/JPH06224632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2925108B2 publication Critical patent/JP2925108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1231Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising one or more bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1203Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier being a single transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1206Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification
    • H03B5/1221Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification the amplifier comprising multiple amplification stages connected in cascade
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1237Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator
    • H03B5/124Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance
    • H03B5/1243Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance the means comprising voltage variable capacitance diodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/003Circuit elements of oscillators
    • H03B2200/0034Circuit elements of oscillators including a buffer amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/006Functional aspects of oscillators
    • H03B2200/0082Lowering the supply voltage and saving power
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2201/00Aspects of oscillators relating to varying the frequency of the oscillations
    • H03B2201/02Varying the frequency of the oscillations by electronic means
    • H03B2201/0208Varying the frequency of the oscillations by electronic means the means being an element with a variable capacitance, e.g. capacitance diode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2201/00Aspects of oscillators relating to varying the frequency of the oscillations
    • H03B2201/03Varying beside the frequency also another parameter of the oscillator in dependence on the frequency
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/18Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance
    • H03B5/1841Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance the frequency-determining element being a strip line resonator
    • H03B5/1847Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance the frequency-determining element being a strip line resonator the active element in the amplifier being a semiconductor device

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体無線通信機器用
電圧制御発振器(VCO)に関するものであって、殊に
単一バッファー増幅回路と発振回路の増幅トランジスタ
ーをカスード(Cascde)増幅回路から構成し
てVCOのロードプーリング(Load pullin
g)特性を改善した変形コルピッツ発振回路に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般的にマイクロストリップ共振器(μ
−Strip resonator)を用いる電圧制御
発振回路はその出力のキューファクター(Q−fact
or)が低いため負荷の影響を多く受けるようになる。
それで従来の電圧制御発振回路にはその出力端に2段の
バッファー増幅回路が必須的に設けられる。
【0003】図2は、従来のVCOの回路構成図であっ
て、大きくマイクロストリップ共振回路60と発振増幅
回路10と2段バッファー増幅回路20および発振出力
インピーダンスマッチング回路30から構成する。
【0004】上記マイクロストリップ共振回路60は外
部チューニング電圧Vにより容量が変化するバレクタ
ーダイオードVDとこのバレクターダイオードVD
に直列に連結されたキャパシターC23とマイクロスト
リップラインSに決定される共振周波数そしてカップ
リングキャパシターC21から構成され、上記マイクロ
ストリップ共振回路60において選ばれた共振周波数信
号は発振増幅回路10の発振トランジスターQと各発
振信号のフィードバックキャパシターC,Cにより
発振を起こしカップリングキャパシターC12を経て2
バッファー増幅回路20へ発振出力を提供するように
なる。
【0005】上記発振トランジスターQはベースバイ
アス抵抗R,Rおよびエミッターバイアス抵抗R
を有し、上記バイアス抵抗R,R,Rおよび発振
トランジスターのコレクターへ印加される回路電圧B+
はACブロッキング用RFチョークコイルLと電源ノ
イズバイパス用キャパシターCを通じて供給される。
【0006】キャパシターCは発振回路を共通コレク
ターに作るための接地バイパス用である。
【0007】上記2段バッファー増幅回路20はバイア
ス抵抗R,R,R,Rおよびバイパスキャパシ
ターC−Cを有する二つのトランジスターQ,Q
を直結(Cascade)構成し、ACブロッキング
のためのRFチョークコイルLを通じて回路電圧B+
が供給される。
【0008】2段バッファー増幅回路20の出力はコイ
ルLおよびキャパシターC,Cから構成された出
力インピーダンスマッチング回路30を通じて負荷側へ
提供される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来のVCO回路はVCOの出力が負荷側による影響
(Load pulling)を受けないように2段
ッファー増幅回路を設けているため、回路構成の複雑化
によるVCO回路のサイズ増加および原価上昇を招くよ
うになる。
【0010】本発明の目的は発振回路とバッファー増幅
回路のカスコード結合によるバッファー増幅回路の簡略
化を通じてVCOの駆動電力および回路のサイズを減ら
すことのできる新しいVCO回路を提供することにあ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴はマイクロ
ストリップ共振回路を含む発振回路の発振トランジスタ
ーとバッファー増幅回路の増幅トランジスターをカス
ード増幅回路形態に構成することと要約される。
【0012】
【実施例】以下添付の図面に基づいて本発明を説明す
る。
【0013】図1は、本発明に係るVCOの回路構成図
である。発振増幅回路50はマイクロストリップ共振回
路60の共振信号により発振する共通コレクター発振回
路から構成される。
【0014】バッファー増幅回路70は1段増幅回路か
ら構成され、上記発振増幅回路50へカスード形態と
して結合される。
【0015】マイクロストリップ共振回路60はマイク
ロストリップラインSとバレクターダイオードVD
とキャパシターC23を含む。上記マイクロストリップ
ラインSの第1端子はグラウンドされその第2端子は
キャパシタC23とバレクターダイオードVDのカソ
ード−アノードを直列に通じてグラウンドされる。
【0016】上記バレクターダイオードVDのカソー
ドには抵抗R21を通じたチューニング電圧Vが印加
されるように構成する。
【0017】そのため、印加されるチューニング電圧V
の大きさによってバレクターダイオードVDのキャ
パシタンスが変化するようになり、このバレクターダイ
オードVDのキャパシタンスおよびキャパシターC
23の直列合成キャパシタンスとマイクロストリップラ
インSによるインダクタンスによって共振周波数が決
定される。
【0018】このような共振周波数信号はカップリング
キャパシターC21を通じて発振増幅回路50の発振増
幅トランジスターQ11のベースへ入力されるよう構成
する。
【0019】上記発振増幅トランジスターQ11のエミ
ッター−ベース間にはフィードバックキャパシターC
11を連結し、そのエミッターとグラウンド間にはフィ
ードバック調節用キャパシターC12を連結する。
【0020】さらに上記発振増幅トランジスターQ11
のベースにはバッファー増幅回路70からのバイアス電
圧が抵抗R13を通じて供給されるように連結し、その
コレクターにはバッファー増幅回路70からの駆動電流
が供給されるように連結し、そのエミッターにはエミッ
ター電流バイアス抵抗R11を連結する。
【0021】これにより発振増幅回路50はマイクロス
トリップ共振回路60により決定された共振周波数信号
発振をするようになり、その発振出力は発振増幅トラ
ンジスターQ11のコレクターに現れるようになる。こ
のような発振信号はバッファー増幅回路70のバッファ
ー増幅トランジスターQ12のベースに信号カップリン
グのためのキャパシターC17を通じて提供される。上
記発振増幅トランジスターQ11のコレクターとグラウ
ンド間に連結されるキャパシターC14はマッチング用
である。
【0022】上記バッファー増幅トランジスターQ12
のベースへ入力された発振信号はこのバッファー増幅ト
ランジスターQ12において増幅された後、負荷段との
マッチングのためのコイルLおよびキャパシター
,Cのインピーダンスマッチング回路30を通じ
て最終発振回路の出力として現れる。
【0023】このとき、バッファー増幅トランジスター
12のコレクターにはAC成分バイパス用キャパシタ
ーC13とAC成分ブロッキング用RFチョークコイル
11を通った回路電圧B+からのDC駆動電流供給
され、上記バッファー増幅トランジスターQ12を通じ
たDC駆動電流はさらに信号誘起用コイルL15を経て
発振トランジスターQ11のコレクターへ供給される。
さらに、上記増幅トランジスターQ12のベースにはA
C成分バイパス用キャパシターC13と抵抗R15を通
じた回路電圧B+がDCバイアス電圧へ供給され、この
バッファー増幅トランジスターQ12のベースバイアス
は抵抗R17とACブロッキング用RFチョークコイル
13を通じて発振増幅トランジスターQ11のベース
へDCバイアスとして供給される。
【0024】そのため発振増幅トランジスターQ11
バッファー増幅トランジスターQ12はRFチョークコ
イルL13と信号誘起用コイルL15によるカスコード
増幅回路を構成するようになるため、二つのトランジス
ターはDC的には直結され、AC的には完全に分離され
た状態であるため、バッファー増幅回路70が負荷側の
インピーダンス変動による影響を受け共振回路に影響を
及ぼすようになるロードプーリング(Load pul
ling)現状を防ぐことができる。
【0025】即ち、本発明は共通コレクター発振回路か
ら構成の発振増幅トランジスターQ11と共通エミッタ
バッファー増幅トランジスターQ12がカスコード結
合され、上記発振増幅トランジスターQ11のコレクタ
ーからベースを見たインピーダンスと、コレクターから
エミッターを見たインピーダンスが非常に高いため、
ッファー増幅回路70とマイクロストリップ共振回路6
0の充分なるアイソレーション(絶縁)特性が保障され
る。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように本発明は、電圧制御発
振回路においてロードプーリング現状による発振周波数
変動防止およびアイソレーション特性を発振回路にカス
ード結合の一段のバッファー増幅回路として充足する
ことができるため、駆動電力省電力化、VCOの製造原
価の節減およびサイズ縮小が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のVCO回路図である。
【図2】従来のVCO回路図。
【符号の説明】
10 発振増幅回路 20 2段バッファー増幅回路 30 インピーダンスマッチング回路 50 発振増幅回路 60 マイクロストリップ共振回路 70 バッファー増幅回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部チュ−ニング電圧(V )によって
    共振周波数を決定するマイクロストリップ共振回路と、
    上記マイクロストリップ共振回路の共振周波数の信号に
    より発振する発振増幅回路と、上記発振増幅回路と負荷
    にVCOのロードプーリングを防ぐためのバッファー
    増幅回路を含む電圧制御発振回路において、 上記発振増幅回路は、そのコレクターにマッチング用キ
    ャパシター(C14)が接続されたトランジスター(Q
    11)による発振回路から構成され、上記バッファー増
    幅回路は、そのエミッターにバイパスキャパシター(C
    15)が接続されたトランジスター(Q12)による共
    同エミッター増幅回路から構成され、 上記発振増幅回路のトランジスター(Q11)のコレク
    ターと上記バッファー増幅回路のトランジスター(Q
    12)のエミッター間に発振信号を誘起するために接続
    されたコイル(L15)および、上記発振増幅回路のト
    ランジスター(Q11)のコレクターとバッファー増幅
    回路のトランジスター(Q12)のベース間に信号キャ
    プリングのために接続されたキャパシター(C17)を
    含む構成であることを特徴とする変形コルピッツ発信回
    路。
JP5296928A 1992-11-26 1993-11-26 変形コルピッツ発振回路 Expired - Fee Related JP2925108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR920022447 1992-11-26
KR1992P22447 1992-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06224632A JPH06224632A (ja) 1994-08-12
JP2925108B2 true JP2925108B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=19343969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5296928A Expired - Fee Related JP2925108B2 (ja) 1992-11-26 1993-11-26 変形コルピッツ発振回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5440276A (ja)
JP (1) JP2925108B2 (ja)
KR (1) KR960003560B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI97925C (fi) * 1994-06-21 1997-03-10 Nokia Mobile Phones Ltd Virityslineaarisuudeltaan parannettu jänniteohjattu oskillaattori
JP2000059166A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Murata Mfg Co Ltd 共振回路およびそれを用いた発振回路
JP3742267B2 (ja) * 1999-08-31 2006-02-01 アルプス電気株式会社 電圧制御発振器
JP3707964B2 (ja) 1999-08-31 2005-10-19 アルプス電気株式会社 電圧制御発振器
US6504443B1 (en) 2000-05-17 2003-01-07 Nec America, Inc., Common anode varactor tuned LC circuit
JP2002026652A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Alps Electric Co Ltd 発振器
US6636119B2 (en) * 2000-12-21 2003-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Compact cascode radio frequency CMOS power amplifier
KR20030054123A (ko) * 2001-12-24 2003-07-02 삼성전기주식회사 제2고조파를 이용한 전압제어 발진회로
US6778016B2 (en) * 2002-11-04 2004-08-17 Koninklijke Philips Eletronics N.V. Simple self-biased cascode amplifier circuit
JP4425886B2 (ja) * 2006-07-27 2010-03-03 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 電子回路装置
JP2009065511A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Fujitsu Ltd 増幅回路及び通信機
US7791422B2 (en) * 2007-10-17 2010-09-07 Autoliv Asp, Inc. Voltage controlled oscillator with cascaded emitter follower buffer stages
JP5820176B2 (ja) * 2011-07-21 2015-11-24 住友電気工業株式会社 電子回路
US8742853B2 (en) 2011-10-25 2014-06-03 Marvell World Trade Ltd. Low-stress cascode structure
RU194055U1 (ru) * 2019-08-05 2019-11-26 Акционерное общество "Концерн "Созвездие" Малошумящий, управляемый напряжением генератор с электронным переключением поддиапазонов

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229209A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 局部発振回路
JPH03179904A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Japan Radio Co Ltd 緩衝増幅装置
JP2591380B2 (ja) * 1990-08-31 1997-03-19 住友金属工業株式会社 発振器
JPH04133507A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Kyocera Corp 高周波発振回路
JPH04332205A (ja) * 1991-05-08 1992-11-19 Murata Mfg Co Ltd 電圧制御発振器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06224632A (ja) 1994-08-12
KR940012798A (ko) 1994-06-24
US5440276A (en) 1995-08-08
KR960003560B1 (ko) 1996-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2925108B2 (ja) 変形コルピッツ発振回路
KR100423502B1 (ko) 엘씨공진기와 차동증폭기를 이용한 전압제어발진기
EP0893878B1 (en) High frequency oscillating circuit
KR20010106454A (ko) 마이크로파 증폭기
JPH09294018A (ja) 高周波二帯域発振回路
JP3565245B2 (ja) 電圧制御発振器
JPH11168324A (ja) 電圧制御発振器
JP2001060826A (ja) 2バンド発振装置
JP2591380B2 (ja) 発振器
JP2001077626A (ja) バッファ回路付き発振器
JP2943333B2 (ja) 自己発振周波数変換器
JPS61121504A (ja) 周波数変換器
JPH0246011A (ja) 高周波高出力混成集積回路
JPH0884030A (ja) 高周波電力増幅器
JP2001284964A (ja) 発振器
JP3778596B2 (ja) 同調増幅回路
EP1081846B1 (en) Voltage controled oscillator
EP1175001A2 (en) Oscillator with constant output level over oscillation frequency range
KR100386177B1 (ko) 발진장치
JP2001077628A (ja) 水晶発振回路
JPH0724827Y2 (ja) Uhfチューナの混合回路
JP4332339B2 (ja) 2バンド発振器
JPH09321537A (ja) 発振回路装置
JPS6130804A (ja) 可変発振回路
JP2000332535A (ja) 周波数帯域切換型電圧制御発振器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees