JP2908104B2 - 位相同期はずれ状態検出回路 - Google Patents

位相同期はずれ状態検出回路

Info

Publication number
JP2908104B2
JP2908104B2 JP4047821A JP4782192A JP2908104B2 JP 2908104 B2 JP2908104 B2 JP 2908104B2 JP 4047821 A JP4047821 A JP 4047821A JP 4782192 A JP4782192 A JP 4782192A JP 2908104 B2 JP2908104 B2 JP 2908104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
pulse
circuit
extracted
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4047821A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05218858A (ja
Inventor
幸雄 萩原
浩志 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
NEC Shizuoca Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd, NEC Shizuoca Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4047821A priority Critical patent/JP2908104B2/ja
Publication of JPH05218858A publication Critical patent/JPH05218858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2908104B2 publication Critical patent/JP2908104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はPLL(Phase Lock Loo
p)回路に関し、特にそのVCO(電圧制御発振器)の
位相同期はずれの状態を検出するための位相同期はずれ
回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のPLL回路においては、VCOの
同期はずれの状態を検出する回路はなく、VCOの出力
クロックの断を検出する回路のみであるのが一般的であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため従来のPLL
回路では、VCOの同期はずれ状態にもかかわらず、他
の伝送路系の障害として警報検出をしていた。本発明は
このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的
は、PLL回路におけるVCOが伝送路抽出クロックに
対して同期すずれ状態を検出することのできる回路を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明の位相同期はずれ状態検出回路は、伝送路から
抽出した抽出クロックに従属同期しかつその抽出クロッ
クのN倍周波数のクロックを出力するVCOと、このV
COの出力するクロックをN分周して前記抽出クロック
と同じ周波数を得るためのN分周回路と、このN分周回
路の出力する内部クロックの変化点を検出しパルスを発
生する第1のパルス発生回路と、前記抽出クロックの変
化点を検出しパルスを発生する第2のパルス発生回路
と、前記第1,第2のパルス発生回路より出力する各パ
ルスを比較し、これらの位相差がなくなったとき同期は
ずれ検出パルスを出力する比較回路と、この比較回路よ
り出力する同期はずれ検出パルスをカウントし、M(但
しMは任意の整数)回連続したとき同期はずれ状態と判
断する保護回路とを備えている。
【0005】
【作用】本発明においては、VCOの出力クロックをN
分周したクロックの変化点パルスと伝送路から抽出した
基準クロックの変化点パルスを比較することにより、通
常VCOが抽出クロックに従属する場合は、両パルスは
一致しないが、VCOが同期はずれ状態となると両パル
スは一致する。このため、一致したことによって比較回
路は同期はずれ検出パルスを出力し、そのパルスを保護
回路でカウントしM(但しMは任意の整数)回連続でパ
ルスをカウントした場合同期はずれ状態とする。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のブロック図であり、図2
はそのブロック図に基づいたタイミングチャートであ
る。これらの図において、VCO1は伝送路から抽出し
たクロック(以下抽出クロック10とする)に従属同期
してVCOの出力クロック11を出力するもので、この
出力パルス11がN分周回路2に入力される。N分周回
路2はVCO1の出力クロック11を分周し、抽出クロ
ック10と同じ周波数のN(但しN:任意の整数)分周
した内部クロック12を出力して、これを第1のパルス
発生回路3に入力する。
【0007】このパルス発生回路3はN分周回路2より
出力する内部クロック12の変化点を検出し、内部クロ
ック変化点パルス13を出力して、比較回路5の一方の
入力側に入力する。また、第2のパルス発生回路4は伝
送路から抽出した抽出クロック10の変化点を検出して
抽出クロック変化点パルス14を出力し、比較回路5の
他方の入力側に入力する。これにより、比較回路5は各
パルス発生回路3,4より出力する内部クロック変化点
パルス13と抽出クロック変化点パルス14を比較す
る。
【0008】ここで、VCO1が抽出クロック10に従
属状態中A(図2参照)においてはVCO1の出力クロ
ック11の周波数が一定状態であることから、VCO1
の出力クロック11を分周するN分周回路2の出力内部
クロック12は抽出クロック10に同期する。内部クロ
ック12が抽出クロック10に同期していることによ
り、内部クロック変化点パルス13と抽出クロック変化
点パルス14は図2のタイミングチャートに示すAの位
相になる。よって、比較回路5は同期はずれ状態検出パ
ルス15を出力しない。
【0009】一方、VCO1が抽出クロック10に従属
不可状態中B(図2参照)においては、VCO1の出力
クロック11の周波数が一定状態でないことから、VC
O1の出力クロック11をN分周するN分周回路2の出
力内部クロック12は抽出クロック10に同期不可とな
る。内部クロック12が抽出クロック10に同期しない
ことにより、内部クロック変化点パルス13と抽出クロ
ック変化点パルス14は従属不可状態中Bにおいて図2
のタイミングチャートのCとなる状態が必ずある。
【0010】そのため、比較回路5は内部クロック変化
点パルス13と抽出クロック変化点パルス14を比較し
位相差がなくなった場合(図2のタイミングチャートC
となった場合)、同期はずれ検出パルス15を出力す
る。これにより、M段保護回路6は比較回路5からの同
期はずれ検出パルス15をカウントし、M(但しM:任
意の整数)回連続した場合同期はずれ状態と判断し、同
期はずれ状態パルス16を出力する。これによってVC
O1の同期はずれを検出できる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、PLL回
路においてVCOの出力クロックをN分周したクロック
の変化点パルスと伝送路から抽出した基準クロックの変
化点パルスを比較することにより、位相同期はずれ状態
を検出することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本実施例の動作説明に供するタイミングチャー
トである。
【符号の説明】
1 VCO 2 N分周回路 3 第1のパルス発生回路 4 第2のパルス発生回路 5 比較回路 6 M段保護回路 10 抽出クロック 11 VCO出力クロック 12 内部クロック 13 内部クロック変化点パルス 14 抽出クロック変化点パルス 15 同期はずれ検出パルス 16 同期はずれ状態パルス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−159120(JP,A) 特開 昭64−13813(JP,A) 特開 昭61−247126(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H03L 7/06 - 7/14 H04L 7/033

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝送路から抽出した抽出クロックに従属
    同期しかつその抽出クロックのN(但しNは任意の整
    数)倍周波数のクロックを出力するVCOと、このVC
    Oの出力するクロックをN分周して前記抽出クロックと
    同じ周波数を得るためのN分周回路と、このN分周回路
    の出力する内部クロックの変化点を検出しパルスを発生
    する第1のパルス発生回路と、前記抽出クロックの変化
    点を検出しパルスを発生する第2のパルス発生回路と、
    前記第1,第2のパルス発生回路より出力する各パルス
    を比較し、これらの位相差がなくなったとき同期はずれ
    検出パルスを出力する比較回路と、この比較回路より出
    力する同期はずれ検出パルスをカウントし、M(但しM
    は任意の整数)回連続したとき同期はずれ状熊と判断す
    保護回路を備え、前記VCOの位相同期はずれを検出
    するようにしたことを特徴とする位相同期はずれ状態検
    出回路。
JP4047821A 1992-02-05 1992-02-05 位相同期はずれ状態検出回路 Expired - Lifetime JP2908104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047821A JP2908104B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 位相同期はずれ状態検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047821A JP2908104B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 位相同期はずれ状態検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05218858A JPH05218858A (ja) 1993-08-27
JP2908104B2 true JP2908104B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=12786022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4047821A Expired - Lifetime JP2908104B2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 位相同期はずれ状態検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2908104B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05218858A (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2954773B2 (ja) システムクロックの位相制御方式
US6577174B2 (en) Phase lock loop system and method
JP2908104B2 (ja) 位相同期はずれ状態検出回路
JP3445287B2 (ja) 零相再始動回路および位相遅延を減少させる方法
EP1031185A1 (en) Phase lock loop for synchronous reference clocks
JP3034388B2 (ja) 位相同期発振器
JP2972590B2 (ja) クロック切替回路
JP2776334B2 (ja) 位相同期回路
JP3536780B2 (ja) 同期源信号切替回路
JPH08125884A (ja) Pll回路
JPH06164381A (ja) Pllの同期はずれ検出回路
JP2677331B2 (ja) フレーム同期保護回路
JP3518503B2 (ja) クロック供給装置
JP3219160B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH11112488A (ja) フレーム同期回路
JP2671012B2 (ja) タイミング抽出回路
JP2801611B2 (ja) 垂直同期回路
JPH01198828A (ja) フェーズロックドループ回路
GB2240241A (en) Data transmission systems
JP2850692B2 (ja) フレーム同期装置
JPH0983360A (ja) Pll回路
JPH07273648A (ja) Pll回路
JPH098786A (ja) 同期クロック切替方式
JPH02203622A (ja) 多元周波数位相同期回路
JP2973720B2 (ja) 位相同期発振方式