JP2901350B2 - 折版屋根カバー材の施工方法 - Google Patents

折版屋根カバー材の施工方法

Info

Publication number
JP2901350B2
JP2901350B2 JP40704390A JP40704390A JP2901350B2 JP 2901350 B2 JP2901350 B2 JP 2901350B2 JP 40704390 A JP40704390 A JP 40704390A JP 40704390 A JP40704390 A JP 40704390A JP 2901350 B2 JP2901350 B2 JP 2901350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded roof
cover material
mountain
folded
roof cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP40704390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04222748A (ja
Inventor
清吾 相崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP40704390A priority Critical patent/JP2901350B2/ja
Publication of JPH04222748A publication Critical patent/JPH04222748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901350B2 publication Critical patent/JP2901350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は折版屋根カバー材の施工
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、住宅に使用される折版屋根は特公
昭58−20352号公報にあるように、山と谷とが交
互に凹凸状に形成されている金属製板であって、この凹
凸状の折版屋根を住宅の上に取り付けて使用するもので
ある。そして、この折版屋根の上に、床材を敷いて、ベ
ランダにしたり、断熱材を敷いて、太陽からの輻射熱を
和らげる等のごとく床材や断熱材といったカバー材を折
版屋根の上に設けることが屡行われている。
【0003】例えば、実開昭62−176315号公報
には、折版屋根の上に断熱材となる無機発泡体であるカ
バー材を設けることが記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、カバー材を金
属製折版屋根の上に単に敷き並べるだけでは、このカバ
ー材の間から雨水が漏れ、下の折版屋根の上に溜り、折
版屋根が錆易いという問題がある。そこで、本発明の目
的は、簡単に施工でき、しかも、折版屋根が雨水で濡れ
ることがないように施工できる折版屋根カバー材の施工
方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決し、上記目的を達成するためになしたもので、折版屋
根の山の上に、断面コ字型排水溝材を開口部を上側にし
て設置し、その後、両側端面から水平方向に突出され、
更に、その先端が下方に曲げられて係止片が形成され、
且つ、折版屋根の山と山との距離とほぼ等しい幅の折版
屋根カバー材を、折版屋根カバー材の両側端面に設けら
れた係止片が排水溝材の開口部の中に垂下するように、
折版屋根上に並べるのである。
【0006】本発明に使用する折版屋根カバー材は折版
屋根の山と山との距離とほぼ等しい幅のものを使用す
る。この山と山との距離とは、山と隣の山との距離の倍
数をいい、カバー材の一方の側縁部を山に載せると、他
方の側縁部は必ず他の山の上にくるような関係になる。
しかし、折版屋根カバー材の幅を山と隣の山との距離に
ほぼ等しくし、折版屋根カバー材の両側端面の下角部に
折版屋根の山の入る切欠部を設けた折版屋根カバー材を
用いると、この折版屋根カバー材を山と隣の山の間に入
れたとき、折版屋根カバー材の切欠部の上面および側面
が、山の上面および側面に当たり、折版屋根カバー材が
左右に移動し難くなるので、好ましい。
【0007】特に、この両側端面の切欠部の形状を、一
方を折版屋根の山の右半分の形状に、他方を左半分の形
状にすると、この折版屋根カバー材を折版屋根の山と隣
の山との間に入れたとき、両側端面に設けた切欠部が山
に嵌まり、折版屋根カバー材が動かないように止着され
るから、更に、好ましい。本発明において、折半屋根の
山の上に断面コ字型排水溝材を設置するが、この設置の
方法は、折半屋根の山の上に単に排水溝材を載せてもよ
いし、更に、折半屋根の山の上に接着剤で排水溝材を接
着してもよい。又、折半屋根の山の上にビス等で排水溝
材を取り付けてもよい。
【0008】
【作用】本発明折版屋根カバー材の施工方法は折版屋根
の山に断面コ字型排水溝材を開口部を上側にして設置
し、その後、折版屋根カバー材の係止片が排水溝材の開
口部の中に垂下するように、折版屋根の上に折版屋根カ
バー材を並べる。すると、本発明に使用する折版屋根カ
バー材の幅は折版屋根の山と山との距離にほぼ等しいか
ら、両側端面に設けられた係止片が、両方共、折半屋根
カバー材の両側縁部は山の上に設置されたコ字型排水溝
材の開口部の中に垂下するように、支障なく並べること
ができる。
【0009】又、この折版屋根カバー材の側縁部の上を
歩行しても、この側縁部の下に、折版屋根の山があるか
ら、この側縁部が撓んだり、折れたりすることがない。
本発明方法で施工すると、折版屋根カバー材の両側縁部
に設けられた係止片は、排水溝材の中に垂下しているか
ら、この折版屋根カバー材の上に雨が降り、両側縁に流
れた雨水は、係止片を伝わって、排水溝材の中に流れて
行き、この排水溝材の中を通って軒樋に流れる。
【0010】そのため、本発明方法で施工した折版屋根
は雨水に濡れず、折版屋根が錆難く、耐久性のよい屋根
となる。又、本発明施工方法で施工した折版屋根は雨水
が漏れないようにできるから、建築物の折版屋根から雨
水が漏れ出したときに、本発明折版屋根の施工方法で修
理することができる。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例を、図面を参照しなが
ら、説明する。図1および図2は本発明折版屋根カバー
材の施工方法の一例を示すもので、図1は各部材の取付
け順を示す斜視図、図2は施工した折版屋根の要部を拡
大して示す断面図である。
【0012】図において、1は折版屋根カバー材であ
る。2は折版屋根であり、この折版屋根2は山21、首
22、傾斜面23、谷24からなる。折版屋根カバー材
1は、両側端面11、11から表面材が水平方向に突出
され、更に、その先端が下方に曲げられて係止片13、
13が形成されている。又、この折半屋根カバー材1は
幅が折版屋根2の山21と隣の山21との距離にほぼ等
しい長尺体である。又、折版屋根カバー材1の両側端面
11の下角部は切り欠かれて切欠部12となっている。
【0013】この両端の切欠部12、12の形状は、一
方が折版屋根2の山21の右半分に、他方が左半分に嵌
まる形状をしている。3は排水溝材であり、この排水溝
材3は断面コ字型の長尺体であり、この排水溝材3の開
口部を上側にして、折版屋根2の山21の上に接着剤で
接着される。次に、この折版屋根カバー材1の施工方法
を説明する。
【0014】先ず、折半屋根2の山21の上に、接着剤
を塗布し、この上に排水溝材3を、開口部を上に向け
て、載せ、接着する。次に、折版屋根2の上に折版屋根
カバー材1を敷き並べる。この敷き並べる方法を、更
に、詳細に説明すると、先ず、折版屋根2の谷24を跨
ぎ、山21と隣の山21に折版屋根カバー材1の両側縁
部を掛け、両側端面11、11に設けられた係止片1
3、13を排水溝材3の開口部の中に垂下させて、折版
屋根カバー材1を折版屋根2に載せる。すると、折版屋
根カバー材1の切欠部12が山21の左半分に、又、他
方の切欠部12が隣の山21の右半分に嵌合する。
【0015】次に、隣の谷24の上に同じようにして、
折版屋根カバー材1を取り付ける。このようにして、次
々と、折版屋根2の上に折版屋根カバー材1を並べる
と、折版屋根カバー材1の取り付けが完了する。このよ
うにして、折版屋根2に折版屋根カバー材1を取り付け
ると、折版屋根カバー材1の上に雨が降り、両側に流れ
た雨水は排水溝材3の中に落ち、ここから、軒樋へ流れ
て行く。
【0016】従って、この折版屋根カバー材1からは雨
水は漏れず、雨水は折版屋根2を濡らさない。
【0017】
【発明の効果】以上の説明で判るように、本発明折版屋
根カバー材の施工方法は、折半屋根の山の上に排水溝材
を設置し、折半屋根カバー材の両側端面に設けられた係
止片をこの排水溝材の中に垂下するようにして、折版屋
根の山と山との間に、折版屋根カバー材を敷き並べるだ
けで、折版屋根カバー材が取り付けられるから、施工が
極めて簡単であり、便利であると同時に、この折版屋根
カバー材の上に降った雨水は、折半屋根カバー材の上を
流れて、軒樋の中に流れるか、排水溝材の中に落下し、
この排水溝材の中を流れて、軒樋に流れる。
【0018】その結果、折版屋根は雨水で濡れなく、折
版屋根の耐久性が向上するし、又、折版屋根の水漏れが
防止できるので、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明折版屋根カバー材の施工方法の一
例を示すもので、各部材の取り付け順を示す斜視図であ
る。
【図2】図2は本発明方法で施工した折版屋根の要部を
拡大して示す断面図である。
【符号の説明】
1 折版屋根カバー材 11 両側端面 12 切欠部 13 係止片 2 折版屋根 21 山 3 排水溝材

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折版屋根の山に、断面コ字型排水溝材を
    開口部を上側にして設置し、その後、両側端面から水平
    方向に突出され、更に、その先端が下方に曲げられて係
    止片が形成され、且つ、折版屋根の山と山との距離とほ
    ぼ等しい幅の折版屋根カバー材を、折版屋根カバー材の
    両側端面に設けられた係止片が排水溝材の開口部の中に
    垂下するようにして、折版屋根上に並べることを特徴と
    する折版屋根カバー材の施工方法。
JP40704390A 1990-12-26 1990-12-26 折版屋根カバー材の施工方法 Expired - Fee Related JP2901350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40704390A JP2901350B2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 折版屋根カバー材の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40704390A JP2901350B2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 折版屋根カバー材の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04222748A JPH04222748A (ja) 1992-08-12
JP2901350B2 true JP2901350B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=18516672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40704390A Expired - Fee Related JP2901350B2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 折版屋根カバー材の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2901350B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230001336U (ko) * 2021-12-22 2023-06-29 주식회사 삼육 간편한 시공구조를 포함하는 샌드위치패널

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2735962B2 (ja) * 1991-05-01 1998-04-02 三晃金属工業株式会社 二層外囲体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230001336U (ko) * 2021-12-22 2023-06-29 주식회사 삼육 간편한 시공구조를 포함하는 샌드위치패널
KR200498021Y1 (ko) * 2021-12-22 2024-05-23 주식회사 삼육 간편한 시공구조를 포함하는 샌드위치패널

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04222748A (ja) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550535A (en) Coping system
RU2139981C1 (ru) Гидроизолирующее устройство
JP2901350B2 (ja) 折版屋根カバー材の施工方法
JPH0754449Y2 (ja) 床用断熱板
JP3602622B2 (ja) 折版屋根構造
JP7151986B2 (ja) 軒先構造
JP3027917U (ja) 建物用排水溝型材と建物の排水装置
JP2577624B2 (ja) 通気防水構造屋根
JP3221501B2 (ja) 谷部構造
JP2515836Y2 (ja) 屋根谷納め構造
JPS6144100Y2 (ja)
JPS6336087Y2 (ja)
JPS6120187Y2 (ja)
JPH08410Y2 (ja) 折版屋根カバー材
JPH0152540B2 (ja)
JP2531783Y2 (ja) 床パネル
JP3065407B2 (ja) ドーマーと屋根面との接続構造
JPH11303327A (ja) 傾斜屋根用屋根材及び屋根構造
JP2730973B2 (ja) 下屋の壁ぎわ構造
JPH0649958A (ja) 新生瓦屋根の谷部改修構造
JPH063061Y2 (ja) 屋根パネルの換気構造
JPH04176945A (ja) 下り棟包み
JPS6016171Y2 (ja) 棟構造
JPS642022Y2 (ja)
JPS6217556Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees