JP2891750B2 - 写真撮影用カメラ - Google Patents

写真撮影用カメラ

Info

Publication number
JP2891750B2
JP2891750B2 JP2181274A JP18127490A JP2891750B2 JP 2891750 B2 JP2891750 B2 JP 2891750B2 JP 2181274 A JP2181274 A JP 2181274A JP 18127490 A JP18127490 A JP 18127490A JP 2891750 B2 JP2891750 B2 JP 2891750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
finder
patrone
camera
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2181274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468331A (ja
Inventor
一輝 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2181274A priority Critical patent/JP2891750B2/ja
Priority to US07/726,207 priority patent/US5136321A/en
Publication of JPH0468331A publication Critical patent/JPH0468331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891750B2 publication Critical patent/JP2891750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • G03B13/06Viewfinders with lenses with or without reflectors
    • G03B13/08Viewfinders with lenses with or without reflectors with reflected image of frame

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、写真撮影用カメラに関する。
〔従来の技術〕
撮影系とファインダー系が別体になったファインダー
としては虚像式のものと実像式のものがあるが、最近は
視野の見え方の良好な実像式ファインダーが多く用いら
れ始めている。
実像式ファインダーは像を正立させるための手段が必
要であり、この像正立手段をいかにスペース上効率良く
カメラボディにおさめるかが、カメラの小型化のポイン
トとなる。そして、一般に小型の像正立手段としてポロ
プリズムとペンタプリズムが知られている。
ポロプリズムを用いた実像式ファインダーとしては、
例えば特開昭63−226616号公報に記載のものがあり、こ
れは第5図に示した如き構成を有している。即ち、ファ
インダー用対物レンズ1を通過した光線Iは、ポロプリ
ズム2の入射面A1よりポロプリズム2内に入射し、反射
面B1により下方に曲げられて光線IIとなる。光線IIは、
反射面C1により横へ曲げられて光線IIIとなる。光線III
は、反射面D1により上方へ曲げられて光線IVとなる。光
線IVは、反射面E1で後方へ曲げられて光線Vとなる。光
線Vは、射出面F1よりポロプリズム2から射出し、ポロ
プリズム2の直後に配置された接眼レンズ3を通過して
瞳に達し、正立像として観察される。
又、ペンタプリズムを用いた実像式ファインダーとし
ては、例えば特開平1−309019号公報に記載のものがあ
り、これは第6図に示した如き構成を有している。即
ち、ファインダー用対物レンズ1を通過した光線Iは、
ダハミラー4の反射面A2,A2′により横に曲げられて光
線IIとなる。光線IIは、ダハミラー4とペンタプリズム
5との間の面B2で対象物を結んだ後入射面C2よりペンタ
プリズム5内に入射し、反射面D2により斜め前方に曲げ
られて光線IIIとなる。光線IIIは、反射面E2により後方
に曲げられて光線IVとなる。光線IVは、射出面F2よりペ
ンタプリズム5から射出し、ペンタプリズム5の直後に
配置された接眼レンズ3を通過して瞳に達し、正立像と
して観察される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のファインダーをカメラボディに配置しよう
とした場合を考えると、ポロプリズムを像正立手段とし
て用いたファインダーの場合、接眼レンズ3はパトロー
ネ室6の直後に配置されるため、その直前にあるポロプ
リズム2は例えば第7図に示した如くパトローネ室6の
真上に配置される。このため、カメラの高さは、最低で
もパトローネ室6の高さにポロプリズム2の高さを加え
た高さになってしまう。又、カメラの高さを低くする配
置として例えば第8図に示した如く撮影レンズ鏡胴7と
パトローネ室6の間にポロプリズム2の下部を埋め込む
方式があるが、この場合ポロプリズム2とパトローネ室
6の干渉を防ぐためカメラの横幅が増大してしまう。
又、第7図及び第8図に示した何れの場合も、入射光軸
がパトローネ室6の外側にある即ちh2<h1<h3の関係に
ある。このため、ファインダー入射面でのカメラの高さ
を低くすることには限界があり、カメラのコンパクト化
が望めない。
以上のように、一般的に用いられるこのようなポロプ
リズムを用いた構成は、カメラボディの小型化を考えた
場合に大きな制約となるという問題がある。
又、ペンタプリズムを像正立手段として用いた場合、
ファインダーとしての高さはポロプリズムタイプの高さ
の約半分であるが、横幅が1.5倍〜2倍必要である。こ
のため、第9図に示した如く、第7図のものと同様にパ
トローネ室6の上にプリズムを配置した場合、カメラボ
ディの横幅がファインダーによって増大してしまう。
又、第10図に示した如くペンタプリズム5を撮影レン
ズ鏡胴7の真上に配置した場合、横幅は増大しないが、
撮影レンズ鏡胴7により高さが増えてしまい、ペンタプ
リズム5を用いたことによるカメラ小型化の効果は小さ
い。又、第9図及び第10図に示した何れの場合も、入射
光軸がパトローネ室6の外側にある即ちh2<h1<h3の関
係にある。このため第7図,第8図の場合と同様にカメ
ラのコンパクト化が望めない。又、ポロプリズムの2面
の代わりに角度精度の極めて高いダハミラー4を使用し
なければならず、コストが非常に高いものとなる。
以上のように、この様なペンタプリズムを用いた構成
は、カメラ小型化の効果は小さく、コストが非常に高い
という問題がある。
本発明は、上記問題点に鑑み、非常に小型でコストも
安くて済むと共に、非常に見易いファインダーを備えた
写真撮影用カメラを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
本発明による写真撮影用カメラは、 フィルム面上に物体像を結像する撮影用対物光学系
と、 上記フィルムが納められたパトローネを収納するパト
ローネ室と、 上記フィルムを巻き取るスプール室と、 上記撮影用対物光学系と異なった光軸を有するファイ
ンダー用対物光学系と、該ファインダー用対物光学系に
よって形成された像を正立させるための反射部材と、接
眼レンズとから成る実像式ファインダー部と、 を有する写真撮影用カメラにおいて、 上記ファインダー用対物光学系の入射光軸の延長上に
上記パトローネ室若しくはスプール室が存在すると共
に、以下の条件を満足するようにしたことを特徴として
いる。
(1) h2<h1,h3<h1 (2) 0.8φ<l<2φ 但し、h1は上記パトローネ室若しくは上記スプール室
の端から端までの全長、h2は上記入射光軸から上記パト
ローネ室若しくは上記スプール室の一端までの距離、h3
は上記入射光軸から上記パトローネ室若しくは上記スプ
ール室の他端までの距離である。
条件式(1)を満足しないと、本願発明の主たる目的
であるコンパクト化が達成できない。
〔実施例〕
以下、図示した実施例に基づき本発明を詳細に説明す
る。
第1図は本発明による写真撮影用カメラの一実施例の
ファインダー部,撮影レンズ鏡胴,パトローネ室及びス
プール室の配置を示す斜視図、第2図及び第3図は夫々
本実施例の正面図及び平面図、第4図は本実施例のプリ
ズムの詳細を示す斜視図である。
図中、Aはカメラの底部基準面、Bは撮影用対物光学
系を内蔵した撮影レンズ鏡胴、Cはフィルムが納められ
たパトローネを収納するパトローネ室、Dはフィルムを
巻き取るスプール室、Eはパトローネ室Cとスプール室
Dとの間にあって撮影レンズ鏡胴Bの後方に位置する撮
影面(フィルム面)である。11はファインダー用対物レ
ンズ、12,13は対物レンズ11の後方に配置されていてフ
ァインダー用対物レンズ11によって形成された像を回転
する像反転光学系を構成しているプリズム、14はプリズ
ム13の後方に配置された接眼レンズであって、これらが
実像式ファインダー部を構成している。
そして、第1図及び第4図に示した如く、物体からの
光線αは対物レンズ11を通り、入射面12aから該プリズ
ム12内に入射し、反射面12bにより撮影レンズ鏡胴Bの
方向へ真横に反射されて光線βとなる。光線βは反射面
12cにより真上に反射されて光線γとなり、光線γは反
射面12dにより撮影レンズ鏡胴Bの反対方向へ真横に反
射されて光線δとなる。光線δは射出面12eよりプリズ
ム12から射出し、対物レンズ11の焦点位置で像を結ぶ。
その後光線δは入射面13aよりプリズム13内へ入射し、
反射面13bにより後方へ反射されて光線εとなる。光線
εは射出面13cよりプリズム13から射出し、接眼レンズ1
4を通過して瞳に達し、正立像として観察される。
ここで、第2図に示した如く、対物レンズ11に入射す
る光線αの光軸の底部基準面Aからの高さをh3、パトロ
ーネ室Cの高さをh1とすると、h3<h1である。又、光線
αの光軸からパトローネ室Cの頂面までの長さをh2とす
ると、当然h2<h1である。
又、プリズム12の第1の反射面12bは、第3図に示し
た如く、パトローネ室Cの外周部Caと撮影レンズ鏡胴B
との間の隙間にはまり込むように配置されている。又、
プリズム12の第2の反射面12cは、第2図に示した如
く、撮影レンズ鏡胴Bの外周部に沿うように配置されて
いる。又、プリズム13は、第3図に示した如く、パトロ
ーネ室C上をカメラ前面側から後面側に横切るように配
置されている。又、光線εのプリズム13の第1反射面13
bから接眼レンズ14までの距離をlとし、パトローネ室
Cの直径をφとすると、0.8φ<l<2φ(条件式
(2))であることが望ましい。l<0.8φとなると、
接眼レンズ14がカメラ内部に奥深く入ってしまい、非常
に見づらいファインダーとなってしまう。2φ>lとな
ると、適正なファインダー倍率を得ることが難しくな
る。対物レンズ11の焦点距離を長くすれば適正なファイ
ンダー倍率を得ることができるが、プリズム12,13が大
きくなり、カメラ小型化のメリットがなくなる。
上述の如く、本発明による写真撮影用カメラは、ファ
インダー部の光軸が、入射側についてはその延長上にパ
トローネ室Cがあり、パトローネ室Cの前面でプリズム
12の第1の反射面12bによって右側に曲げられ、更に第
2の反射面12cで上方に曲げられ、第3の反射面12dで左
側に曲げられ、最終的にプリズム13の第1の反射面13d
でパトローネ室Cの上方の接眼レンズ14に導かれる。こ
のようにパトローネ室Cを乗り越えるような光路をとっ
ているので、カメラのファインダー入射面における高さ
が非常に小さくなり、カメラの高さ方向のコンパクト化
が実現できる。
又、本発明による写真撮影用カメラは、ファインダー
部の入射光軸と射出光軸とパトローネ室Cの高さ方向に
ズレている(カメラ底面から入射光軸までの距離<カメ
ラ底面から射出光軸までの距離)ので、接眼レンズ14は
パトローネ室Cの上に配置され、従来のカメラとほぼ同
様の自然な位置にアイポイントを設けることができる。
従って、非常に見易い。又、上記条件式(2)を満たす
ことにより、適正なファインダー倍率を得ることができ
る。又、ファインダー用対物レンズ11は、パトローネ室
Cの上端よりも低い位置に配置されているため、例えば
レンズ径の大きい対物レンズ11でもカメラのファインダ
ー入射面における高さをコンパクトにすることができ
る。又、ダハミラー等を使用していないので、コストも
安くて済む。
本実施例はファインダー部をパトローネ室Cの上端部
に設けたが、特に下端部であっても良く、又パトローネ
室ではなくスプール室Dの上下何れかの端部に設けても
良いことは言うまでもない。
又、本実施例に使用したフィルムはφ=24.6(mm)で
あり、これはJIS規格(24.0<φ<25.3)内のものであ
って、この数値に基づいて上記条件式(2)を求めると
下記式(3)となる。
(3) 19.7<l<49.2 よって、本実施例のファインダー部においては、最終
反射面13bから接眼レンズ14までの距離lは条件式
(3)を満足する構成となる。
尚、本実施例は像反転光学系としてプリズム12及び13
から成る光学系を用いているが、入射光軸がパトローネ
室Cの端部より内側にくるものであれば、他の構成のも
のでも良く、プリズムを用いずに複数のミラーを組み合
わせたものでも良い。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明による写真撮影用カメラは、非常
に小型でコストも安くて済むと共に、非常に見易いファ
インダーを備えているという実用上重要な利点を有して
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による写真撮影用カメラの一実施例のフ
ァインダー部,撮影レンズ鏡胴,パトローネ室及びスプ
ール室の配置を示す斜視図、第2図及び第3図は夫々上
記実施例の正面図及び平面図、第4図は夫々上記実施例
のプリズムの詳細を示す斜視図、第5図及び第6図は夫
々ポロプリズム及びペンタプリズムを用いた実像式ファ
インダーの斜視図、第7図及び第8図は夫々第5図に示
した実像式ファインダーを有する従来例の概略図、第9
図及び第10図は夫々第6図に示した実像式ファインダー
を有する従来例の概略図である。 A……カメラの底部基準面、B……撮影レンズ鏡胴、C
……パトローネ室、D……スプール室、E……撮影面、
11……ファインダー用対物レンズ、12,13……プリズ
ム、14…接眼レンズ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フィルム面上に物体像を結像する撮影用対
    物光学系と、 上記フィルムが納められたパトローネを収納するパトロ
    ーネ室と、 上記フィルムを巻き取るスプール室と、 上記撮影用対物光学系と異なった光軸を有するファイン
    ダー用対物光学系と、該ファインダー用対物光学系によ
    って形成された像を正立させるための反射部材と、接眼
    レンズとから成る実像式ファインダー部と、 を有する写真撮影用カメラにおいて、 上記ファインダー用対物光学系の入射光軸の延長上に上
    記パトローネ室若しくはスプール室が存在すると共に、
    以下の条件を満足するようにしたことを特徴とする写真
    撮影用カメラ。 (1) h2<h1,h3<h1 但し、h1は上記パトローネ室若しくは上記スプール室の
    端から端までの全長、h2は上記入射光軸から上記パトロ
    ーネ室若しくは上記スプール室の一端までの距離、h3
    上記入射光軸から上記パトローネ室若しくは上記スプー
    ル室の他端までの距離である。
JP2181274A 1990-07-09 1990-07-09 写真撮影用カメラ Expired - Fee Related JP2891750B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181274A JP2891750B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 写真撮影用カメラ
US07/726,207 US5136321A (en) 1990-07-09 1991-07-05 Photographic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181274A JP2891750B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 写真撮影用カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0468331A JPH0468331A (ja) 1992-03-04
JP2891750B2 true JP2891750B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=16097832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2181274A Expired - Fee Related JP2891750B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 写真撮影用カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5136321A (ja)
JP (1) JP2891750B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2532488Y2 (ja) * 1990-10-22 1997-04-16 株式会社ニコン カメラ
JP4918458B2 (ja) * 2007-11-02 2012-04-18 シャープ株式会社 手書き入力装置および手書き入力方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63226616A (ja) * 1987-03-16 1988-09-21 Canon Inc 実像式フアインダ−光学系
JP2544427B2 (ja) * 1988-02-17 1996-10-16 オリンパス光学工業株式会社 ファインダ―光学系
JPH01309019A (ja) * 1988-06-07 1989-12-13 Minolta Camera Co Ltd ファインダー光学系

Also Published As

Publication number Publication date
US5136321A (en) 1992-08-04
JPH0468331A (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341186A (en) Active autofocusing type rangefinder optical system
JP2617965B2 (ja) 一眼レフレックスカメラのファインダー光学系
JP2891750B2 (ja) 写真撮影用カメラ
JPS61114217A (ja) 撮影光学系
US7471477B2 (en) Optical apparatus
JPH07198914A (ja) プリズム及びプリズムを有するファインダ
US6684029B2 (en) Finder optical system and camera having finder optical system
JPH08304880A (ja) 実像式ファインダー光学系
JPS5850340B2 (ja) イチガンレフヨウフアインダ−
JPH09133868A (ja) 正立光学系
JPH0524908Y2 (ja)
JP2556553B2 (ja) コンパクトな一眼レフレックスカメラ
JP3294567B2 (ja) カメラのファインダ装置
JP2556554B2 (ja) コンパクトな一眼レフレックスカメラ
JPH04342Y2 (ja)
JP2987912B2 (ja) ファインダー光学系
JPH0254225A (ja) 光路折曲手段を有した光学系
JPH08129203A (ja) 実像式ファインダ
JPH03217829A (ja) ファインダー光学系
JP2694934B2 (ja) ステレオカメラ
JPH10282422A (ja) 実像式ファインダ光学系
JPS60233628A (ja) フアインダ−光学系
JP2656046B2 (ja) 電子カメラの測光系
JP3491789B2 (ja) カメラ用ファインダー
JPS6084537A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees