JP2887295B2 - シート状希土類ボンド磁石 - Google Patents

シート状希土類ボンド磁石

Info

Publication number
JP2887295B2
JP2887295B2 JP2174836A JP17483690A JP2887295B2 JP 2887295 B2 JP2887295 B2 JP 2887295B2 JP 2174836 A JP2174836 A JP 2174836A JP 17483690 A JP17483690 A JP 17483690A JP 2887295 B2 JP2887295 B2 JP 2887295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber component
sheet
magnet
rare earth
magnetic powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2174836A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462905A (ja
Inventor
郁美 成田
恭彦 土橋
政幸 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2174836A priority Critical patent/JP2887295B2/ja
Publication of JPH0462905A publication Critical patent/JPH0462905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2887295B2 publication Critical patent/JP2887295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0578Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together bonded together

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、回転電機等の各種装置に用いられるシート
状希土類ボンド磁石に関する。
(従来の技術) 従来から、比較的安価でしかも強力な永久磁石の開発
が種々行なわれている。例えば特開昭59−211549号公報
には、希土類−鉄−ホウ素系磁粉を接着剤で固化するこ
ととしたボンド磁石が提案されており、また特開昭61−
174364号公報には、ミッシュメタル−遷移金属−ホウ素
系磁粉をバインダーと混合してなるプラスチック磁石が
提案されている。
(発明が解決しようとする課題) ところが従来の希土類−遷移金属−ホウ素系の磁石に
は、良好な磁気特性を維持しつつ可撓性を備えるものは
なく、特にシート状に形成した場合においても良好な可
撓性を有するものは皆無である。例えば上述した磁石
は、圧縮成形または射出成形等によって固化されてなる
ものであり、いずれも可撓性を有するものではない。
したがって従来においては、回転電機等の製品に磁石
を実際に組み込む場合に、磁石を効率的に装着すること
ができず、生産性低下の原因になっている。
一方特開昭60−164313号公報には、可撓性を有するシ
ート状磁石の製造方法が開示されてはいるが、このもの
はサマリウム−コバルト系の磁粉を用いたものであるた
め磁性粉が高価なので、出来上がった磁石は高くなって
価格の割には特性はあまり上がらない。したがってこれ
を回転電機等に使用しても、回転電機が高価になるとと
もに価格の割に特性が良くなく、使用範囲は極めて限定
されている。
そこで本発明は、比較的安価で良好な磁気特性を維持
しつつ可撓性を備えるようにしたシート状希土類ボンド
磁石を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本願発明は、希土類−遷移
金属−ホウ素系磁性粉末を、可撓性を有するバインダー
樹脂中に分散するとともに、可撓性を有するシート状に
圧延形成されたシート状希土類ボンド磁石であって、上
記バインダー樹脂は、ハロゲン含有のゴム成分と極性が
無いゴム成分と極性が強いゴム成分とが混合されたもの
であり、上記ハロゲン含有のゴム成分は、上記バインダ
ー樹脂の全体重量の15重量%以下に設定され、最大エネ
ルギー積が、3.0[MG Oe]以上かつ9.0[MG Oe]未満に
設定されていることを特徴とする。
このような構成を有する手段においては、希土類−遷
移金属−ホウ素系磁粉に基づき可撓性を有するシート状
ボンド磁石を得ているため、希土類−遷移金属−ホウ素
系磁粉による良好な磁気特性を得つつ、所定の形状に湾
曲させられながら種々の回転電機等の装置に対し好適に
用いられる。
また特に上記作用に加えて、ハロゲン含有のゴム成分
によりバインダー樹脂の混合性が向上されるとともに、
ハロゲン含有量が所定量に規定されていることから磁石
の錆を抑制するとともに、磁石からの腐食性ハロゲンガ
スの発生が抑えられるようになっている。
ここで本発明にかかるシート状希土類ボンド磁石は、
第1図に示されるような工程により製造される。
まず超急冷法により希土類−遷移金属−ホウ素系磁性
粉末を得る。超急冷法の一例としてはジェットキャステ
ィング法がある。
ジェットキャスティング法において、インゴッド状に
形成された希土類−遷移金属−ホウ素系磁性合金が受皿
内に収容され、不活性環境下で上記合金が高周波等によ
って溶融される。溶融状態となった磁性合金はノズル付
きの湯溜りに注入され、ノズルを通して回転ホイール上
に落下される。回転ホイールは水によって冷却されてお
り、ここで急速冷却が行なわれる。急冷された磁性合金
は、リボン状の磁粉に凝固されて下方に落下していき、
容器内に収集される。
ここで希土類−遷移金属−ホウ素系磁粉を構成する希
土類としては、ランタノイドのうち一種または二種以上
が設けられ、遷移金属としては、Fe,Co,Niのうち一種ま
たは二種以上が用いられる。具体的には、Nd−Fe−B、
Nd−Fe−Co−B、Ce−La−Fe−Co−B等が用いられる。
つぎに希土類−遷移金属−ホウ素系磁性粉末に防錆剤
を混合し被膜を形成する(被膜形成工程)。防錆剤の被
膜を形成するにあたっては、酵素を不活性ガスによりガ
ス置換しながらボールミル等により約2時間程度行なわ
れる。
上記防錆剤としては、ソルビタンモノオレエートと鉱
物油または合成油の混合物等が用いられる。また上記不
活性ガスとしては、アルゴンガス(Ar)、窒素ガス
(N2)、炭酸ガス(CO2)などが用いられ、ガス置換後
の酸素濃度は、3%〜0.08%に設定される。
防錆剤の被膜が形成された磁粉は取り出されて計量さ
れた後、加圧式ニーダー等により可撓性を有するバイン
ダー樹脂と数分にわたって混練される(混練工程)。こ
の混練工程により、希土類−遷移金属−ホウ素系磁性粉
末は可撓性を有するバインダー樹脂中にほぼ均一に分散
される。
可撓性を有するバインダー樹脂としては、天然ゴム
(NR)、インプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(B
R)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、ブチルゴム
(IIR)、エチレン−プロピレンゴム(EPR)、エチレン
−酢ビゴム(EVA)、ニトリルゴム(NBR)、アクリルゴ
ム(AR)、ウレタンゴム(UR)等が、一種または二種以
上にわたって用いられる。
本実施例におけるバインダー樹脂としては、いわゆる
3元ゴムが用いられており、極性がないゴム成分(例え
ばIIR)と、極性が強いゴム成分(例えばNBR)とが、ハ
ロゲンを含有するゴム成分(例えばCR)を介して良好に
混合されている。
極性の片寄りがないゴム成分は耐油性・耐候性に難点
があり、また極性の片寄りが強いゴム成分は非常に硬く
伸展油または可塑剤の添加を要する。そこでハロゲンを
含有するゴム成分を介して両ゴム成分を混合させること
とすれば、それぞれのゴム成分の難点を補い合うゴム成
分どうしが容易に混合され、耐油性・耐候性の改善が行
なわれるものである。
ハロゲンを含有するゴム成分としては、クロロプレン
ゴム(CR)、ハイパロン(CSM)、塩素化ポリエチレン
等の塩素を含有するものが一種または二種以上にわたっ
て用いられる。この場合、当該ハロゲン含有のゴム成分
は、バインダー樹脂全体重量に対して15重量%以下に設
定されることが好ましい。ハロゲンを含有するゴム成分
がバインダー樹脂全体重量の15重量%を越えて含まれる
場合には、塩素ガス(Cl2)や塩酸ガス(HCl)が発生す
ることとなり、例えばモータの場合には整流子腐食や磁
石の錆およびコア錆の原因となるからである。
以上のような混練工程により得られた磁石素材は、加
圧式ニーダーから取り出されて所定の大きさに砕かれる
(粉砕工程)。さらにこの粉砕物にはロール等による圧
延が施され、シート状になされる(シート形成工程)。
その後、所定の熱処理が施され適宜の寸法に切断され
る。このとき磁性粉末に防錆処理を施すことによってシ
ート状ボンド磁石切断面も十分な防錆能力を持ってお
り、切断後にコーティング等の防錆処理を行なう必要が
ない。
このような工程によって、最大エネルギー積が9.0[M
GOe]未満のシート状希土類ボンド磁石が得られる。最
大エネルギー積が9.0[MGOe]以上では、バインダー量
に対して磁粉量が多くなり過ぎて可撓性が失われてしま
い、実用性に適さない。また種々の回転電機等に用いる
のに最適な最大エネルギー積は3.0[MGOe]以上であ
り、最大エネルギー積は3.0[MGOe]未満の場合には、
磁石の価格の割に回転電機の特性を上げることはできな
い。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
実施例1 磁粉としては、ゼネラルモーターズ社製MQPを湿式ボ
ールミルにより予め粉砕し粒度調整したものを用いた。
また上記磁粉は、超急冷法により形成したままでは粒度
2mm以下の磁粉であるため、これを粉砕して粒度78μm
以下としたものを用いた。防錆剤としては、花王社製レ
オドールSP−10を用いた。そしてボールミル容器の中
に、磁粉、防錆剤およびアルミナボールを入れ、容器内
の空気をN2で置換した後、1時間混合して磁粉表面に防
錆剤の被膜を形成した。
つぎに以上の混合物とゴムバインダーとを、加圧式ニ
ーダーで7分間混練した後、粉砕機で粉砕し、ロール圧
延してシートを得た。
ついでシートを約170℃に加熱してゴムバインダーを
加硫した後、所定の寸法に切断して可撓性磁石を得た。
本実施例における配合を次表に示す。
上表中のIIR−NBR−CRは、IIR(ブチルゴム)100に対
して、NBR(ニトリルゴム)が60、CR(クロロプレンゴ
ム)が15に設定されたものである。
以上の条件により得られた可撓性磁石の磁気特性は、
Br=5.5[KG]、iHc=9.9[kOe]、bHc=4.5[kOe]、
(BH)max=6.2[MGOe]であった。
また得られた磁石を60℃、90%RH雰囲気中に80時間放
置したところ、表面には発錆がみられなかった。さらに
ブラシ付きDCモータの駆動用磁石として用いたところ、
60℃、200時間の連続回転後も、ブラシ材質(Ag−Pd)
とコミュテータ材質(Ag−Cd)に腐食に発生はなかっ
た。
実施例2 磁粉としては、MM14(Fe0・9Co0・179B7となる
組成の合金を単ロール法によって超急冷リボンとし、湿
式ボールミルにより粉砕し粒度調整したものを用いた。
防錆剤としては、花王社製レオドールSP−10と米国テ
ネコケミカル社製アンデロール456との混合液とを用い
た。以下上述した実施例1と同様にしてシート状の可撓
性磁石を得た。
これにより得られた可撓性磁石の磁気特性は、Br=4.
6[KG]、iHc=7.0[kOe]、bHc=3.1[kOe]、(BH)
max=4.0[MGOe]であった。
また得られた磁石を60℃、90%RH雰囲気中に80時間放
置したところ、表面に発錆はみられなかった。さらにブ
ラシ付きDCモータの駆動用磁石として用いたところ、60
℃、200時間の連続回転後も、ブラシ材質(Ag−Pd)と
コミュテータ材質(Ag−Cd)に腐食は発生しなかった。
このように本発明によるシート状希土類ボンド磁石
は、回転電機等に対して好適に取り付けられ使用される
ことが確認された。
なお永久磁石粉の代わりに、鉄粉、鉄合金等の高透磁
率を有する金属粉を用いることとすれば、可撓性を有す
る高透磁率材を形成することができる。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によるシート状希土類ボンド
磁石は、希土類−遷移金属−ホウ素系磁性粉末を、可撓
性を有するバインダー樹脂中に分散させ、可撓性を有す
るシート状に圧延形成することとしたから、良好な磁気
特性を維持しつつ可撓性を与えることができ、回転電機
等の製品に好適に使用することができる。
特にバインダー樹脂として、ハロゲン含有のゴム成分
と極性が無いゴム成分と極性が強いゴム成分とを混合し
たいわゆる3元ゴムを用いているため、極性が無いゴム
成分と極性が強いゴム成分とが、それぞれのゴム成分の
難点を補い合いながら、ハロゲンを含有するゴム成分を
介して良好に混合され、耐油性・耐候性が改善される。
また、バインダーのハロゲン含有量が所定量に規定され
ているから、上記効果に加えて磁粉の錆発生を防止する
ことができるとともに、ハロゲンガスの発生を抑制する
ことができ、磁石近傍の金属類の腐食を防止することが
できる。
また、最大エネルギー積を9.0[MG Oe]未満に設定し
たため、バインダー量に対して磁粉量が多くなりすぎる
のを回避して可撓性を保有させる一方、最大エネルギー
積を3.0[MG Oe]以上とすることによって、価格の割に
特性の良好なシート状希土類ボンド磁石を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるシート状希土類バンド磁石の製
造工程を表わしたフロー図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 政幸 長野県駒ケ根市赤穂14―888番地 株式 会社三協精機製作所駒ヶ根工場内 (56)参考文献 特開 平2−163906(JP,A) 特開 平1−220407(JP,A) 特開 昭51−33899(JP,A) 特開 昭63−249303(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可撓性を有するバインダー樹脂中に、希土
    類−遷移金属−ホウ素系磁性粉末が混練により分散され
    ているとともに、可撓性を有するシート状に圧延形成さ
    れたシート状希土類ボンド磁石であって、 上記バインダー樹脂は、ハロゲン含有のゴム成分と極性
    が無いゴム成分と極性が強いゴム成分とが混合されたも
    のであり、 上記ハロゲン含有のゴム成分は、上記バインダー樹脂の
    全体重量の15重量%以下に設定され、 最大エネルギー積が、3.0[MG Oe]以上かつ9.0[MG O
    e]未満に設定されていることを特徴とするシート状希
    土類ボンド磁石。
JP2174836A 1990-07-02 1990-07-02 シート状希土類ボンド磁石 Expired - Fee Related JP2887295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174836A JP2887295B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 シート状希土類ボンド磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174836A JP2887295B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 シート状希土類ボンド磁石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0462905A JPH0462905A (ja) 1992-02-27
JP2887295B2 true JP2887295B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=15985506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2174836A Expired - Fee Related JP2887295B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 シート状希土類ボンド磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2887295B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133899A (ja) * 1974-09-14 1976-03-23 Mitsubishi Plastics Ind Ihoseieikyujishakunoseizohoho
JPS6014405A (ja) * 1983-07-05 1985-01-25 Tdk Corp ゴム磁石およびその製造方法
JPS60164313A (ja) * 1984-02-07 1985-08-27 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd シ−ト状ボンド磁石の製造方法
JP2692834B2 (ja) * 1988-02-29 1997-12-17 株式会社三協精機製作所 圧粉磁心
JPH02110904A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Seiko Epson Corp Nd−Fe−B系樹脂結合磁石
JPH02163906A (ja) * 1988-12-17 1990-06-25 Tokin Corp ボンド磁石の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462905A (ja) 1992-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3264429B1 (en) R-fe-b sintered magnet and making method
EP1014393B1 (en) Rare earth/iron/boron-based permanent magnet and method for the preparation thereof
WO2005123974A1 (ja) R-Fe-B系希土類永久磁石材料
WO2014034854A1 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
WO1998036428A1 (fr) Aimant sous forme de mince plaquette a structure microcristalline
JPH10125518A (ja) 微細結晶組織を有する薄板磁石
JP2887295B2 (ja) シート状希土類ボンド磁石
JP2778011B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JPH10265915A (ja) 微細結晶永久磁石合金及び永久磁石粉末の製造方法
JP2690388B2 (ja) 希土類ボンド磁石の製造方法
JP2685633B2 (ja) 希土類ボンド磁石の製造方法
JP2766746B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JP3712581B2 (ja) 永久磁石用合金薄帯および焼結永久磁石
JP2528574B2 (ja) 希土類ボンド磁石の製造方法
JP2690389B2 (ja) 希土類ボンド磁石の製造方法
JP2690390B2 (ja) 希土類ボンド磁石の製造方法
JP3206668B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JP3206667B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JP2940572B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JP2940571B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JPH0931608A (ja) 耐食性のすぐれた高性能R−Fe−B−C系磁石材料
JP2932407B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JPH0478106A (ja) 希土類ボンド磁石
JPH044386B2 (ja)
JPH0555022A (ja) 希土類ボンド磁石

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees