JP2886095B2 - 面実装用smdインピーダンス素子 - Google Patents

面実装用smdインピーダンス素子

Info

Publication number
JP2886095B2
JP2886095B2 JP6226899A JP22689994A JP2886095B2 JP 2886095 B2 JP2886095 B2 JP 2886095B2 JP 6226899 A JP6226899 A JP 6226899A JP 22689994 A JP22689994 A JP 22689994A JP 2886095 B2 JP2886095 B2 JP 2886095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smd
impedance element
unit
surface mounting
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6226899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0897041A (ja
Inventor
正 行 一ノ宮
藤 秀 昭 斉
村 年 宏 中
苅 和 夫 戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP6226899A priority Critical patent/JP2886095B2/ja
Publication of JPH0897041A publication Critical patent/JPH0897041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2886095B2 publication Critical patent/JP2886095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、面実装用SMDインピ
ーダンス素子に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子産業分野におけるディジタル
化に伴い、さまざまなノイズが発生している。そのた
め、ノイズ対策用フィルタとしての面実装用SMDイン
ピーダンス素子が製造されている。
【0003】従来の面実装用SMDインピーダンス素子
は、図12(a)及び(b)に示すように円筒型の、フ
ェライトコア9にその軸方向に穴を貫通させ、そこに導
線2を通すものである。これによって導線2の長さの分
だけインピーダンスが大きくなり、ノイズ吸収を行って
きた。
【0004】しかし、この方法では穴に導線を通す作業
が手作業となり、面実装用SMDインピーダンス素子の
製造において効率が悪く価格も高くなる。
【0005】そこで本発明は、生産性を向上させ、少な
くとも従来より高いインピーダンスを発生しうる面実装
用SMDインピーダンス素子を提供することを目的とす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の面実装用SMDインピーダンス素子は、
方体の形状を有し、上面、下面及び一つの側面にそれぞ
れ導電層が形成された複数の単位コアから構成される内
部コアピースと、その内部コアピースを内部に格納する
外部コアピースとを備えた面実装用SMDインピーダン
ス素子において、各単位コアは、一つの単位コアの導電
層が形成されている側面が、他の単位コアの導電層が形
成されている側面に対向する側面に接するように配置さ
れ、各単位コアの上面及び下面が、他の単位コアの上面
及び下面と電気的に接触しないように、各上面及び下面
の一部が切除されていることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】本発明による面実装用SMDインピーダンス素
子は、リードピンやリードフレーム等を用いることによ
り、ノイズ干渉を減少することができる。さらに、高イ
ンピーダンスのものが得られ、ノイズ除去効果を増大さ
せることができる。
【0008】
【実施例】本発明による面実装用SMDインピーダンス
素子の一実施例を、図1〜図7を参照し製造工程に従っ
て順に説明する。図1に、元になる板状の内部コアピー
ス1を示す。この内部コアピース1の両平面及び一つの
側面の合計3面に導電性のメッキ6を施す(図2
照)。次に、この内部コアピース1を、メッキ6が施さ
れていない両対向側面に平行な面で幾つかに分断し、直
方体の単位コア1a〜1dに分ける(図3参照)。次に
単位コア1a〜1dを90度回転させ(図4)、単位コ
ア1a〜1dのそれぞれの当初 の上面及び下面のメッキ
6が当初の側面角部で分断されるように一つの角部を削
りとり、切欠き面7を形成する(図5)。この切欠き面
7は、メッキ面6の接触による単位コア同志の導通を防
止するために形成される。最後に、各単位コア1a〜1
dの導電性のメッキ6が施されている側面を、他の単位
コアの導電性のメッキ6が施されている側面に対向する
側面に接するようにそれぞれ接合し、新たに内部コアピ
ース1とする(図6)。最後に、この内部コアピース1
を外部コアピース3の空洞部に差し込み、図7に示す実
施例が完成する。
【0009】このように、本実施例では従来のような
ードピンやリードフレームを使用せずに、導電性のメッ
キによる導電層を使用しているため静電容量が小さくな
り、ノイズ干渉が減少する。さらに、メッキとコアピー
スとが密着するため、高インピーダンスが得られノイズ
除去効果が増す。
【0010】以下に別の実施例を示す。
【0011】図8は、各単位コアの長さを外部コアピー
ス3より長くとることによってマルチラインを実現して
いるデータラインフィルタ20の斜視図である。図示す
るように、各単位コアはその両面で外部コアピース3か
らはみだしている。
【0012】図9(a)及び(b)は、メッキ6を施す
面を変えることによって、ライン数を変えることが可能
あることを示しており、図9のコアピースの対向する
両面にメタライズする。同図(a)は2ラインのチップ
コア21を、同図(b)は片面メタライズで1ラインの
チップコア22をそれぞれ示している。
【0013】図10は、プリント基板25上に、図8
示したデータラインフィルタ20を取り付けるために、
データラインフィルタ20の大きさに角穴23を設け、
更にメッキ6が施された面毎に銅箔部24を形成したも
のである。
【0014】図11は、図8で示した実施例の各単位コ
ア毎に、リード電極8を設けたものである。前述した切
欠き面7があるため、このリード電極8を容易に取り付
けることができる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、メッキ層とコアピース
とを密着させることができ、少なくとも従来より高いイ
ンピーダンスを発生してノイズ除去効果を向上させうる
面実装用SMDインピーダンス素子を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による面実装用SMDインピーダンス素
子の一実施例を説明するための斜視図。
【図2】本発明の一実施例を説明するための斜視図。
【図3】本発明の一実施例を説明するための斜視図。
【図4】本発明の一実施例を説明するための斜視図。
【図5】本発明の一実施例を説明するための斜視図。
【図6】本発明の一実施例を説明するための斜視図。
【図7】本発明の別の実施例を示す斜視図。
【図8】本発明の別の実施例を示す斜視図。
【図9】本発明の別の実施例を示す斜視図。
【図10】本発明の別の実施例を示す斜視図。
【図11】本発明の別の実施例を示す斜視図。
【図12】従来技術による面実装用SMDインピーダン
ス素子を示す斜視図。
【符号の説明】
1 内部コアピース 1a〜1d 単位コア 3 外部コアピース 6 メッキ 7 切欠き面 8 リード電極 20 データラインフィルタ 21 2ラインチップコア 22 1ラインチップコア 23 角穴 24 銅箔部 25 プリント基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸 苅 和 夫 東京都港区新橋5丁目36番11号 富士電 気化学株式会社内 (56)参考文献 実開 平6−44113(JP,U) 実開 平3−53808(JP,U) 実開 平3−75512(JP,U) 実開 平2−4215(JP,U) 実開 平4−52715(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01F 17/00 - 17/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直方体の形状を有し上面、下面及び一つの
    側面にそれぞれ導電層が形成された複数の単位コアから
    構成される内部コアピースと、その内部コアピースを内
    部に格納する外部コアピースとを備えた面実装用SMD
    インピーダンス素子において、 前記各単位コアは、一つの単位コアの導電層が形成され
    ている側面が、他の単位コアの導電層が形成されている
    側面に対向する側面に接するように配置され、 各単位コアの上面及び下面が、他の単位コアの上面及び
    下面と電気的に接触しないように、各上面及び下面の一
    部が切除されていることを特徴とする面実装用SMDイ
    ンピーダンス素子。
JP6226899A 1994-09-21 1994-09-21 面実装用smdインピーダンス素子 Expired - Fee Related JP2886095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6226899A JP2886095B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 面実装用smdインピーダンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6226899A JP2886095B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 面実装用smdインピーダンス素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0897041A JPH0897041A (ja) 1996-04-12
JP2886095B2 true JP2886095B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=16852342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6226899A Expired - Fee Related JP2886095B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 面実装用smdインピーダンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2886095B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0897041A (ja) 1996-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0479507A (ja) フィルタ及びフィルタ付電気コネクタ
JP2886095B2 (ja) 面実装用smdインピーダンス素子
JP3055483B2 (ja) 混成集積回路
JP2512828B2 (ja) チップ部品の実装方法
JPH05259599A (ja) プリント配線板
JPH0878991A (ja) チップ型lcフィルタ素子
JP2598344B2 (ja) 両面実装基板用リードレスパッケージケース
JP2665094B2 (ja) 多層基板
JP3309523B2 (ja) 複合電子部品
JPH0476980A (ja) 電子部品搭載用基板
JPS5867099A (ja) 電気機器
JPH11283835A (ja) チップインダクタ
JPH0590859U (ja) フィルタコネクタ
JPS62179794A (ja) 電気回路配線板
JP2990071B2 (ja) ジャックの取付構造
JPS59207684A (ja) 実装基板
TWM560721U (zh) 具濾波功能的電連接器
JPH07202374A (ja) プリント基板のパターン
JPH09307394A (ja) チップ型lcフィルタ素子
JPS60172364U (ja) 両面印刷配線板の表裏接続装置
JPS63288098A (ja) 高周波回路基板
JPH02301311A (ja) チップ形ノイズ除去フィルタ
JPH0270113A (ja) ノイズ除去フィルタ
JPH04369910A (ja) Lcフィルタ
JPS587480U (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees