JP2880318B2 - 成形ロッドの横結合部 - Google Patents

成形ロッドの横結合部

Info

Publication number
JP2880318B2
JP2880318B2 JP3112829A JP11282991A JP2880318B2 JP 2880318 B2 JP2880318 B2 JP 2880318B2 JP 3112829 A JP3112829 A JP 3112829A JP 11282991 A JP11282991 A JP 11282991A JP 2880318 B2 JP2880318 B2 JP 2880318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
screw bolt
hole
rod
connecting screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3112829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05118307A (ja
Inventor
リクセン ヴォルフガング
ピース ゲリト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6406883&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2880318(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05118307A publication Critical patent/JPH05118307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2880318B2 publication Critical patent/JP2880318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/18Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections using screw-thread elements
    • F16B7/187Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections using screw-thread elements with sliding nuts or other additional connecting members for joining profiles provided with grooves or channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/20Connections with hook-like parts gripping behind a blind side of an element to be connected
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/20Connections with hook-like parts gripping behind a blind side of an element to be connected
    • F16B2200/205Connections with hook-like parts gripping behind a blind side of an element to be connected the hook being a separate retainer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/40Clamping arrangements where clamping parts are received in recesses of elements to be connected
    • F16B2200/403Threaded clamping parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2つの互いに直角に位
置した、アンダーカットされた長手みぞを有する成形ロ
ッドの横結合部であって、1端に頭部を有する結合ねじ
ボルトが設けられており、結合ねじボルトが縦方向に延
びた成形ロッドの対称軸線に対して平行にこの成形ロッ
ドのアンダーカットされた長手みぞ内に配置されてい
て、他方の端部でもって横方向に延びた成形ロッドのア
ンダーカットされた長手みぞ内に配置されたナットへ係
合しており、かつ縦方向の成形ロッドのアンダーカット
された長手みぞ内に軸方向に移動不可能に挿入されてい
てしかも結合ねじボルトのための貫通孔を備えた円筒形
の支え部材に結合ねじボルトが頭部でもって係合してい
る形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】上記の形式の、成形ロッドの横結合部は
DE3438773A1から公知である。支え部材は扁
平に構成されていて、直径の方が全長よりも大きい。こ
の公知の横結合部は安全性の要求を完全に満たす。しか
し円筒形の支え部材を取付けることができるようにする
ためには接続すべき成形ロッドにこの長手方向に対して
横方向に円筒形の切欠を形成することが必要である。こ
支え部材は外から見えるので、固定箇所を認めること
ができる。一度円筒形の横孔を形成された成形ロッドは
一般的に再使用することはできない、それというのも横
孔が常に見えるからである。
【0003】EP0 233 525 B1からは接続
された成形ロッドが横結合部の分解後に無制限に再使用
可能である横結合部が既に公知である。この公知の結合
機構は主に3つの部材を備えており、すなわち結合機構
は横方向に延びた成形ロッドのアンダーカットされた長
手みぞ内へ挿入可能である、接続ねじ山を有する滑子を
備え、滑子には中間結合片を取外し可能に固定すること
ができ、中間結合片自体はセルフタッピンナットと取外
し可能に結合することができ、ナットが接続すべき成形
ロッドの端面からこの成形ロッドの中央の内室へねじ込
むことができる。この公知の横結合部では支え部材を受
容するための横孔またはその他の形の切欠を形成する必
要はないが、セルフタッピンねじ山を有するナットが接
続すべき成形ロッドの中央に作用する。したがって中間
結合片は相対回動不能に固定されたセンタリング片を必
要とし、これは同様に接続すべき成形ロッドの中央室内
へ係合しなければならない。そのために公知のセルフタ
ッピンナットと公知の中間結合片は接続すべき成形ロッ
ドの中央室の寸法に特別に適合されなければならない。
更に長手みぞは中間結合片を固定する際に横方向に延び
た成形ロッドの滑子と結合するための中間結合片の結合
ねじを取付けるために必要とされる。したがって公知の
横結合部は構造的に費用がかり、かつ使用は接続すべき
成形ロッドの唯一の横断面に合わされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に記載の形式の横結合部を、接続すべき成形ロッドの横
断面とは十分に無関係に使用することができるように改
良し、しかも結合信頼性を低下させることなしに構造費
用を小さくすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明の手段は、円筒形の支え部材の対称軸線が結
合ねじボルトのための貫通孔の対称軸線に対して同軸的
に配置されており、かつ円筒形の支え部材の外周面に形
成されたねじ山が成形ロッドの材料内へ切り込むセルフ
タッピンねじ山になるように支え部材の外径が成形ロッ
ドのアンダーカットされた長手みぞの横断面に対して適
合せしめられており、支え部材の範囲に切断縁を形成す
る横切欠を有していることである。
【0006】
【発明の効果】本発明の横結合部では円筒形の支え部材
がセルフタッピンねじ山を有するように構成されていて
も結合箇所が長手みぞ相互の合致範囲に存在しているこ
とが重要である。横方向に延びた成形ロッドに対して相
対的な、接続すべき成形ロッドの回動防止は接続すべき
成形ロッドの軸線からできる限り遠い所で行われる。加
工を必要としない公知の横結合部に比べて構造費用は減
少せしめられる、それというのも中間結合片が省略され
るからである。
【0007】本発明の別の構成によれば円筒形の支え部
材が横方向に延びた成形ロッドとは反対側においてねじ
山のない端部を有しており、かつ切断縁を形成する横切
欠が孔として形成されていて、しかも支え部材のセルフ
タッピンねじ山のない範囲に隣接して配置されている。
このように円筒形の支え部材はセルフタッピンねじ山の
ない外周面を持つ端部を有しており、この端部は支え部
材を接続すべき成形ロッドの端面へ回し入れる際にこの
支え部材の案内に役立つ。横切欠が孔として構成されて
いるので、支え部材のセルフタッピンねじ山のない端部
は横切欠が端部まで開いたスリットとして構成される場
合に比べて切断縁の範囲で安定的な構成部材である。
【0008】有利には円筒形の支え部材の外郭が切断縁
を形成する横切欠の範囲において円筒形に構成されてい
る。この構成の支え部材は接続すべき成形ロッドの長手
みぞへのねじ込みを容易にする。
【0009】円筒形の支え部材のねじ込みを軽減し、し
かし他方でこの支え部材の引抜き強度を高めるために
は、横結合部は円筒形の支え部材のセルフタッピンねじ
山が横方向に延びた成形ロッドに面した側に結合ねじボ
ルト頭部側よりも急勾配のフランクを有している。
【0010】DE3438773A1から公知の横結合
部では円筒形の支え部材は安全突出部を有しており、安
全突出部は配属の、縦方向に延びた成形ロッドの端部よ
りも突出して横方向に延びた成形ロッドの長手みぞ−外
側スリット内まで延びている。この安全突出部は直方体
状の突起として構成されており、この突起は横結合部の
外側範囲からみて結合ねじを覆う、円筒形の支え部材の
ラジアル突出部として構成されている。この安全突出部
は長手みぞ−外側スリット内部で横方向に延びた成形ロ
ッドとこれに接続すべき成形ロッドの切欠との間に配置
されており、切欠は支え部材を接続される成形ロッドに
対して横方向に取付けるのを可能にする。相対回動防止
性が著しく高められるように横結合部を構成するために
は、安全突出部が結合ねじボルトに対して同軸的に配置
されていて、結合ねじボルトを包囲する環状つばであ
り、かつ安全突出部および(または)円筒形の支え部材
の貫通孔に全長の少なくとも1部分上にナット側から操
作可能な非円形穴が形成されるように、横結合部が構成
されている。
【0011】接続すべき成形ロッドは横方向に延びた成
形ロッドに対して接続すべき成形ロッドの長手みぞ内に
おける安全突出部の遊びの範囲内でのみ回ることができ
る、それというのも安全突出部は円筒形の支え部材と一
体に形成されているからである。
【0012】円筒形の支え部材は非円形穴へ係合する工
具を用いて接続すべき成形ロッドの長手みぞ内へねじ込
まれる。このねじ込みを従来の工具を用いて実施するこ
とができ、かつ非円形穴を結合ねじボルトのための貫通
孔の全長にわたって形成しないで済むようにするために
は、安全突出部および(または)貫通孔の非円形穴が多
角形穴として成形されるように、横結合部が構成されて
いる。多角形穴としては例えば六角穴または広く普及し
ている、いわゆるインブス穴(Inbus-Ausnehmung)が該
当する。
【0013】貫通孔が、結合ねじボルト頭部側からみて
切断縁を形成する横切欠の前方において非円形穴として
構成されていると、円筒形の支え部材を、これを接続す
べき成形ロッドの長手みぞ内へねじ込んだ後にセルフタ
ッピンねじ山の安全突出部側の端部を接続すべき成形ロ
ッドの端面と面一にするために戻すことができる。
【0014】結合ねじボルトの操作をできる限り大きな
寸法のボルト用のねじ回し工具を用いて行うためにこの
結合ねじボルトの頭部をできる限り大きくするために
は、結合ねじボルトの頭部の外径が円筒形の支え部材の
直径にほぼ等しい。
【0015】
【実施例】成形ロッド11をこれに対して垂直に延びる
成形ロッド12に端面24でもって相対回動不能に接続
しなければならない。そのためには主に円筒形の支え部
材16、結合ねじボルト14、ナット15が使用され
る。成形ロッド11,12はアンダーカットされた長手
みぞ10を有している。図1〜図3にはきのこ形横断面
をした、外側スリット18を持つ長手みぞ10が成形ロ
ッド11,12の各側壁に形成されているのが見られ
る。
【0016】成形ロッド11,12はそれぞれ同一の横
断面形状を有している。ただし上記の結合部材14から
16を組込み可能な長手みぞ10が設けられてさえいれ
ば異なる横断面の成形ロッドも互いに固定することがで
きることは自明である。異なる横断面を持つ成形ロッド
において長手みぞ10の横断面が同一の寸法を持ってい
れば、唯一の構成の結合部材14〜16のセットを使用
すればよく、これは公知の加工なしの横結合部に比べて
著しい利点である。
【0017】円筒形の支え部材16は結合ねじボルト1
4のための貫通孔19を有している。支え部材の外周面
20は貫通孔19に対して同軸的である。すなわちこれ
らは同一の軸線26を有している。支え部材16の外径
Dは、この支え部材が長手みぞ10の横断面Q内へ挿入
可能であるような寸法を有している。図3には支え部材
16がみぞ底10″と長手みぞ−外側スリット18を制
限する壁突出部25′に接していることが示されてい
る。
【0018】円筒形の支え部材16は安全突出部17を
有し、この安全突出部は環状つばとして形成されてい
る。安全突出部は支え部材16と一体であり、かつ図2
に見られるように結合ねじボルト14を同軸的に取囲
む。安全突出部17は横方向に延びた成形ロッド12の
長手みぞ−外側スリット18内へ係合させるためのもの
である。したがって、図2から判るように外側スリット
の深さが安全突出部17の最大長さを制限する。安全突
出部17内には非円形穴28として六角穴が形成されて
いる。支え部材16を成形ロッド11の長手みぞ10へ
ねじ込むための工具を係合させるのに十分な長さが得ら
れるように非円形穴28は貫通孔19内まで延びてい
る。
【0019】成形ロッド11内で支え部材16を固定す
るためには図4のaに示されているように部分長Lにわ
たって設けられたセルフタッピンねじ山21が使用さ
れ、このねじ山は鋸歯状に形成されている。したがって
安全突出部側に急勾配のフランク21′が設けられてお
り、セルフタッピンねじ山の鋸歯のこれとは反対側のフ
ランク21″は比較的ゆるやかに形成されている。セル
フタッピンねじ山21の範囲に横切欠23が形成されて
おり、これは孔として構成されている。したがって切断
縁22が存在する。支え部材は切断縁22の範囲で円錐
形に構成されている、すなわちセルフタッピンねじ山2
1の直径は円筒形の支え部材16の直径Dからねじ山2
1の外径まで増大している。セルフタッピンねじ山21
は支え部材16の全長の一部分L上に存在しているにす
ぎない。残りの範囲27は精確に直径Dを有し、支え部
材はねじ込む際にこの範囲でもって成形ロッド11の端
面24内へ挿入されかつ案内される。
【0020】結合ねじボルト14は頭部13を有し、頭
部は図2による組込み状態では支え部材16に支持され
る。結合ねじボルト14の頭部13の直径dは直径Dよ
りも僅かに小さいだけである。したがって頭部13の非
円形穴29は比較的大きな半径寸法を持つことができ
る。図面には六角穴が示されている。この六角穴内へ結
合ねじボルト14をねじ込むために六角形の横断面を持
つドライバの球面ヘッドを挿入することができる。この
回転により結合ねじボルト14の端部30は図2に示さ
れているように成形ロッド12の長手みぞ10′内に配
置されたナット15の孔のめねじ内に係合する。
【0021】図1によればナット15はほぼ放物線形の
横断面を持つように構成されており、そのためにナット
は長手縁でもって成形ロッド12に対して直角にこの長
手みぞ10′内へ挿入することができ、したがって長手
みぞ内を成形ロッドの全長にわたって動かす必要がな
い。成形ロッド12内の相対的な軸方向位置はばね負荷
されたボール31によって確保される。図1,図2には
結合ねじボルト14に対して各1つのナット15が設け
られることが示されている。しかし2つの結合ねじボル
ト14に対して2つのねじ孔を有する唯一のナットを使
用してもよく、これは唯一のナットの位置決めを行えば
良い点が有利である。
【0022】成形ロッド11,12の組立は次のように
して行われる、すなわち先ず支え部材16が長手みぞ1
0内へねじ込まれる、このときにセルフタッピンねじ山
21ないしはその切断縁22がみぞ底10″内と壁突出
部25′内とに必要な固定ねじ山を形成する。図3には
ねじ山21がみぞ底内へ喰込んでいる状態が示されてい
る。
【0023】支え部材16を深くねじ込みすぎた場合に
は非円形穴32を用いてセルフタッピンねじ山21が安
全突出部の側で端面24と整列するまで支え部材を再び
引き出すことができる。そのために円筒形の支え部材1
6は結合ねじボルト側に非円形穴32を有しており、こ
の非円形穴は六角穴として構成されている。この穴の深
さはセルフタッピンねじ山のない範囲27の長さにほぼ
等しい。長手みぞ10内の支え部材16のこの位置では
安全突出部17は可能な限り深く長手みぞ−外側スリッ
ト18内へ突入しているが、ただしナット15にはぶつ
からない。次いで結合ねじボルト14が貫通孔19およ
び安全突出部17を貫通して差込まれ、かつナット15
へねじ込まれて固く締められる、その結果頭部13は支
え部材16上に固く支持され、ひいては成形ロッド11
は端面24でもって成形ロッド12に対して固く締付け
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】横結合部の部材の展開斜視図である。
【図2】互いに固定された状態の成形ロッドの縦断面図
である。
【図3】図2の成形ロッドを矢印Aで示される方向でみ
た図である。
【図4】図4のaは円筒形の支え部材の拡大横断面図、
図4のbは図4のaの支え部材を矢印Bによって示され
る方向でみた図である。
【符号の説明】
10 長手みぞ、 10′,10″ みぞ底、 11,
12 成形ロッド、13頭部、 14 結合ねじボル
ト、 15 ナット、 16 支え部材、17 安全突
出部、 18 長手みぞ−外側スリット、 19 貫通
孔、 20外周面、21 ねじ山、 21′,21″
フランク、 22 切断縁、23 横切欠、24 端
面、 25′ 壁突出部、 26 軸線、 27 範
囲、 28,29,32 非円形穴、 30 端部、
31 ボール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭47−24809(JP,U) 実開 昭51−144009(JP,U) 実開 昭53−122245(JP,U) 欧州特許出願公開343942(EP,A 2) 西独国特許出願公開3438773(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16B 7/18 F16B 7/04 301

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの互いに直角に位置した、アンダー
    カットされた長手みぞを有する成形ロッド(11,1
    2)の横結合部であって、1端に頭部(13)を有する
    結合ねじボルト(14)が設けられており、結合ねじボ
    ルトが縦方向に延びた成形ロッド(11)の対称軸線に
    対して平行にこの成形ロッドのアンダーカットされた長
    手みぞ(10)内に配置されており、結合ねじボルトが
    他方の端部でもって横方向に延びた成形ロッド(12)
    のアンダーカットされた長手みぞ(10)内に配置され
    たナット(15)へ係合しており、かつ縦方向の成形ロ
    ッド(11)のアンダーカットされた長手みぞ(10)
    内に軸方向に移動不可能に挿入されていてしかも結合ね
    じボルト(14)のための貫通孔(19)を備えた円筒
    形の支え部材(16)に結合ねじボルトが頭部でもって
    係合している形式のものにおいて、円筒形の支え部材
    (16)の対称軸線が結合ねじボルト(14)のための
    貫通孔(19)の対称軸線に対して同軸的に配置されて
    おり、かつ円筒形の支え部材(16)の外周面(20)
    に形成されたねじ山が成形ロッド(11)の材料内へ切
    込むセルフタッピンねじ山(21)になるように支え部
    材(16)の外径(D)が成形ロッド(11)のアンダ
    カットされた長手みぞ(10)の横断面(Q)に対して
    適合せしめられており、支え部材(16)のねじ山の範
    囲に切断縁(22)を形成する横切欠(23)を有して
    いることを特徴とする、成形ロッドの横結合部。
  2. 【請求項2】 円筒形の支え部材(16)が横方向に延び
    た成形ロッド(12)とは反対側においてねじ山のない端
    部を有しており、かつ切断縁を成形する横切欠(23)
    が孔として形成されていて、しかも支え部材(16)の
    セルフタッピンねじ山のない範囲に隣接して配置されて
    いる、請求項1記載の横結合部。
  3. 【請求項3】 円筒形の支え部材(16)の外郭が切断
    縁を形成する横切欠(23)の範囲において円錐形に構
    成されている、請求項1または2記載の横結合部。
  4. 【請求項4】 円筒形の支え部材(16)のセルフタッ
    ピンねじ山(21)が横方向に延びた成形ロッド(1
    2)に面した側に結合ねじボルト頭部側よりも急勾配の
    フランク(21′)を有している、請求項1から3まで
    のいずれか1項記載の横結合部。
  5. 【請求項5】 円筒形の支え部材(16)が安全突出部
    (17)を有しており、安全突出部がこれが配属された
    縦方向に延びた成形ロッド(11)の端部よりも突出し
    ていてしかも横方向に延びた長手みぞの外側スリット
    (18)内へ突入しており、安全突出部(17)が結合
    ねじボルト(14)に対して同軸的に配置されていて、
    結合ねじボルトを包囲する環状つばであり、かつ安全突
    出部(17)および(または)円筒形の支え部材(1
    6)の貫通孔(19)に全長の少なくとも1部分(l)
    にわたってナット側から操作可能な非円形穴(28)が
    形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記
    載の横結合部。
  6. 【請求項6】 安全突出部(17)および(または)貫通孔
    (19)が多角形孔として成形されている、請求項1から
    5までのいずれか1項記載の横結合部。
  7. 【請求項7】 貫通孔(19)が、結合ねじボルト頭部
    側からみて切断縁(22)を形成する横切欠(23)の
    前方において非円形穴(32)として構成されている、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の横結合部。
  8. 【請求項8】 結合ねじボルト(14)の頭部(13)
    の外径(d)が円筒形の支え部材(16)の直径(D)
    にほぼ等しい、請求項1から7までのいずれか1項記載
    の横結合部。
JP3112829A 1990-05-21 1991-05-17 成形ロッドの横結合部 Expired - Lifetime JP2880318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4016320A DE4016320C1 (ja) 1990-05-21 1990-05-21
DE4016320.2 1990-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05118307A JPH05118307A (ja) 1993-05-14
JP2880318B2 true JP2880318B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=6406883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3112829A Expired - Lifetime JP2880318B2 (ja) 1990-05-21 1991-05-17 成形ロッドの横結合部

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5192145A (ja)
EP (1) EP0458069B1 (ja)
JP (1) JP2880318B2 (ja)
AT (1) ATE100904T1 (ja)
DE (2) DE4016320C1 (ja)
DK (1) DK0458069T3 (ja)
ES (1) ES2049059T3 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9116213U1 (de) * 1991-08-06 1992-07-23 Philippi, Gerd, 6632 Saarwellingen Profilverbindung, insbesondere für Aluminium-Leichtbau
DE4142273C2 (de) * 1991-12-20 1996-04-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum lösbaren Verbinden von zwei in einer Ebene senkrecht aufeinanderstehenden Strebenprofilen
ES2041217B1 (es) * 1992-03-25 1994-05-16 Facil Mobel S A Tuerca empotrable para mobiliario.
FR2692010B1 (fr) * 1992-06-03 1996-02-09 Adl Automation Bloc de liaison et d'assemblage pour barres profilees et assemblage de barres en faisant application.
WO1995002128A1 (fr) * 1993-07-07 1995-01-19 Smc Kabushiki Kaisha Mecanisme de liaison pour elements de structure
US5427341A (en) * 1993-08-11 1995-06-27 Ditto Sales Furniture base construction
DE9312997U1 (de) * 1993-08-30 1995-01-05 Pies, Gerrit, 42699 Solingen Nutenstein
DE4335181C2 (de) * 1993-10-15 1997-07-24 Altratec Montagesysteme Verdrehsicherung für Profilstücke
DE4343381A1 (de) * 1993-12-18 1995-06-22 Vincenzo Bonanno Verbindungselement
DE9410212U1 (de) * 1994-06-24 1995-01-26 Leuwico Büromöbel GmbH & Co KG, 96484 Meeder Kupplung zum Verbinden von Bauteilen
DE9413839U1 (de) * 1994-08-26 1995-03-09 Julius & August Erbslöh GmbH & Co, 42553 Velbert Verbindungselement für die Bildung einer etwa T-förmigen Verbindung von Profilstäben, insbesondere aus Leichtmetall
DE19520892A1 (de) * 1995-06-08 1996-12-12 Heron Sondermaschinen Und Steu Plattenverbinder
DE19641500C2 (de) * 1996-10-09 2001-10-25 Siegfried Aichner Vorrichtung zum lösbaren Verbinden von Profilstäben
GB2320752A (en) * 1996-12-31 1998-07-01 Kenncut Ltd Aligning construction members
DE19745685C1 (de) * 1997-10-16 1999-07-29 Felix Leeb Schraubverbindungen von Rahmenprofilen wie Stoß- und Dauerverbindungen
US6582149B1 (en) * 1998-12-15 2003-06-24 Winfried K. W. Holscher Coupling device for connecting a first workpiece to a second one
ATE235007T1 (de) 1999-06-17 2003-04-15 Zihlmann Engineering Querverbindung von profilstäben
DE19930230B4 (de) * 1999-06-30 2005-03-03 Memotec Meier Modultechnik Gmbh Trägerprofil mit rundflächigem Nutenstein
US6712543B1 (en) * 1999-07-21 2004-03-30 Fms Forder-Und Montage-Systeme Schmalzhofer Gmbh Connecting device for profiled bars with grooves
DE10016608B4 (de) * 2000-04-04 2013-02-07 Helmuth Kahl Spannglied zum stirnseitigen Verbinden von Profilstäben
EP1199481A1 (de) 2000-10-16 2002-04-24 Zihlmann Engineering Querverbindung von Profilstäben
DE20020996U1 (de) * 2000-12-12 2001-03-08 Fms Foerder Und Montage System Verbindereinrichtung für Profile
DE10151912C1 (de) * 2001-10-20 2003-06-26 Fath Gmbh Verbinder für Profilstäbe, die eine hinterschnittene Nut aufweisen, sowie Verfahren zum Verbinden von Profilstäben
DE10156731B4 (de) * 2001-11-19 2010-09-30 Fath Gmbh Profilstab-Verbinder und Verfahren zum Verbinden von Profilstäben
DE10200964B4 (de) * 2002-01-12 2004-05-13 Bso Montagetechnik Gmbh System zum Verbinden zweier Profilstäbe
US7478504B2 (en) 2002-08-07 2009-01-20 Plascore, Inc. Wall system, mounting plate and insert
WO2004029465A2 (de) * 2002-09-23 2004-04-08 Holscher Winfried K W Verbindungseinrichtung für zwei werkstücke, insbesondere für strangartige hohlprofile
DE10333701A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-10 Meier, Elmar Tragkonstruktion eines Schrank- oder Regalbausystems
DE20316537U1 (de) * 2003-10-27 2005-03-17 Jussel Franz Vorrichtung zur Verbindung eines plattenförmigen Materials mit einem Profilstab
ES2303142T3 (es) * 2004-01-22 2008-08-01 Winfried K. W. Holscher Disposicion de ensamblaje para la union de dos perfiles huecos del genero de colada continua.
DE502004002170D1 (de) * 2004-03-11 2007-01-11 Richard Band Profilverbindung
DE202004004741U1 (de) * 2004-03-24 2004-05-27 MÖLLER, Olaf Befestigungssystem zum Verbinden von Profilstäben
JP4512867B2 (ja) * 2004-03-31 2010-07-28 株式会社ミスミ 枠材組立用ジョイント部材
EP1598563B1 (de) * 2004-05-18 2007-01-17 Richard Band Verbindersystem
US20050258120A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Keppel Donald K Connector for cabinet or shelf structure
CN1295997C (zh) * 2004-10-21 2007-01-24 常州灵通展览用品有限公司 拼装式方柱组件
DE202005005687U1 (de) * 2005-04-08 2006-09-07 Rixen, Wolfgang, Dipl.-Ing. System
DE502005001323D1 (de) * 2005-06-01 2007-10-04 Kanya Ag Profilverbindungssystem
DE202005013097U1 (de) * 2005-08-17 2005-12-22 Stauss, Ulrich Kippverbinder
DE102005060817B4 (de) * 2005-12-20 2007-11-22 Bdt Ag Nutenstein, Ankerstein, Profilverbindersystem und Profilverbund
US7753350B2 (en) * 2006-10-09 2010-07-13 Barziza Samuel W T-slot block modules for milling machines and method of use
US20100303538A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-02 Jim Kor Fastener combination including a groove and a nut
DE102009059703A1 (de) 2009-12-18 2011-06-22 Stauß, Ulrich, 78628 Profilverbinder sowie Profilverbund
US8607710B2 (en) 2010-10-28 2013-12-17 Jack Farr Cable-tow system having a stationary support cable
DE102012108779A1 (de) 2012-09-18 2014-04-10 Hartmut Flaig Profilverbindung
US9212675B2 (en) 2013-03-12 2015-12-15 Blanking Systems, Inc. Fastening arrangement and method
WO2015109591A1 (zh) * 2014-01-27 2015-07-30 欧建宗 中空凹槽管件结构
FR3019751B1 (fr) * 2014-04-11 2018-11-23 Decathlon Equipement de sport et kit comprenant un tel equipement de sport
EP2944832B1 (en) 2014-04-23 2016-11-09 Alusic S.r.l. Assembling system for sections
DE202014104520U1 (de) 2014-09-22 2016-01-05 Hartmut Flaig Verbindungsschraube sowie Verbindung
DE202014104524U1 (de) 2014-09-22 2016-01-05 Hartmut Flaig Profilstab sowie Profilverbindung
US9732780B2 (en) * 2014-12-19 2017-08-15 Impulse Nc Llc Cantilever assembly
USD773553S1 (en) 2015-02-18 2016-12-06 Stewart-Macdonald Manufacturing Company Stringed instrument work station
US11624196B2 (en) 2016-06-24 2023-04-11 Apache Industrial Services, Inc Connector end fitting for an integrated construction system
US11306492B2 (en) 2016-06-24 2022-04-19 Apache Industrial Services, Inc Load bearing components and safety deck of an integrated construction system
US10465399B2 (en) 2016-06-24 2019-11-05 Apache Industrial Services, Inc. Integrated construction system
US11976483B2 (en) * 2016-06-24 2024-05-07 Apache Industrial Services, Inc Modular posts of an integrated construction system
US10472823B2 (en) 2016-06-24 2019-11-12 Apache Industrial Services, Inc. Formwork system
US10415262B2 (en) 2016-06-24 2019-09-17 Apache Industrial Services, Inc. Modular ledgers of an integrated construction system
DE102016214254A1 (de) * 2016-08-02 2018-02-08 Octanorm-Vertriebs-GmbH für Bauelemente Verbinder
RU175115U1 (ru) * 2016-08-25 2017-11-21 Общество с ограниченной ответственностью "УНИМОД ГРУПП" Узел соединения профилей кузова пожарной машины
RU174727U1 (ru) * 2017-05-30 2017-10-30 Общество с ограниченной ответственностью "УНИМОД ГРУПП" Узел соединения профилей кузова пожарной машины
US10206506B1 (en) * 2018-07-09 2019-02-19 Shenter Enterprise Co., Ltd. Frame with connecting and positioning structure
US10925178B2 (en) * 2019-04-04 2021-02-16 Bell Helicopter Textron Inc. Avionic sliding rack
US11708173B2 (en) 2019-08-08 2023-07-25 Textron Innovations Inc. Avionic sliding rack
DE102020200390A1 (de) 2020-01-14 2021-07-15 Wolfgang Rixen Widerlagerhülse
DE102020003858A1 (de) 2020-06-26 2021-12-30 isel-automation GmbH & Co. KG Profilkopplungskörper und Verfahren zur Kopplung eines Bauteils mit einem Profilteil

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2136832A1 (de) * 1971-07-23 1973-02-01 Eibes Kerb Konus Gmbh Selbstschneidende gewindebuechse zum einsetzen in metallische oder nichtmetallische bauteile
DE2419092B2 (de) * 1974-04-20 1979-04-12 Werner Thun Bern Baumgartner (Schweiz) Vorrichtung zum lösbaren Festspannen eines Profilstabes an einem anderen Bauteil
US4021129A (en) * 1976-01-12 1977-05-03 Nexus Manufacturing Limited Mechanical connections between adjacent members
DE3438773A1 (de) * 1984-10-23 1986-04-24 Item Industrietechnik und Maschinenbau GmbH, 5650 Solingen Querverbindung von profilstaeben
DE3604989A1 (de) * 1986-02-17 1987-08-20 Rose & Krieger Gmbh Co Kg Vorrichtung zum loesbaren verbinden zweier profilstaebe
US4775259A (en) * 1986-11-04 1988-10-04 Benada Aluminum Of Florida, Inc. Connector arrangement
EP0343942A3 (en) * 1988-05-24 1990-11-28 Eugen Ege Fastening means for constructional elements such as extrusions

Also Published As

Publication number Publication date
DK0458069T3 (da) 1994-05-30
ES2049059T3 (es) 1994-04-01
ATE100904T1 (de) 1994-02-15
DE59100933D1 (de) 1994-03-10
US5192145A (en) 1993-03-09
EP0458069B1 (de) 1994-01-26
DE4016320C1 (ja) 1991-09-19
JPH05118307A (ja) 1993-05-14
EP0458069A1 (de) 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2880318B2 (ja) 成形ロッドの横結合部
US5816012A (en) Dual threaded fastener and metal component assembly
CA2183287A1 (en) Concrete form spacing fixture
GB1575194A (en) Screw
US5171098A (en) Apparatus for releasably connecting two rod sections
US5040932A (en) Locator mechanism for a tool holder assembly
DE202017104065U1 (de) Montagevorrichtung
US4789282A (en) Expansion anchor stud
JP2002098123A (ja) ナット
KR100355166B1 (ko) 삽입체너트및패스너
US5492211A (en) Bicycle freewheel gear cluster mounting structure
KR101928696B1 (ko) 풀림방지 볼트
US5636491A (en) Frame construction with several rod elements
PT1276996E (pt) Unidade de montagem composta por um componente e por pelo menos um parafuso auto-roscante
JPH0960629A (ja) ねじ止め機構
JPH10219848A (ja) エクスパンションボルト
JP2004505791A (ja) 切削工具アセンブリ
EP0791318B1 (de) Steckverbindung zum Befestigen von Gegenständen an Wänden
US5464297A (en) Fitting, particularly fitting for connecting plates
CA2289862C (en) Connector device assembly
CN216478369U (zh) 低压断路器用紧固螺栓
CN217177058U (zh) 家具隐形连接件
CN217735986U (zh) 一种锁紧螺母
KR200343672Y1 (ko) 앵커볼트
KR200156546Y1 (ko) 체결용 너트

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 13