JP2876429B2 - 車両のサスペンションクロスメンバー - Google Patents

車両のサスペンションクロスメンバー

Info

Publication number
JP2876429B2
JP2876429B2 JP41563790A JP41563790A JP2876429B2 JP 2876429 B2 JP2876429 B2 JP 2876429B2 JP 41563790 A JP41563790 A JP 41563790A JP 41563790 A JP41563790 A JP 41563790A JP 2876429 B2 JP2876429 B2 JP 2876429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross member
suspension
suspension cross
vehicle body
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP41563790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04232183A (ja
Inventor
芳和 井出
勉 菅原
忠信 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP41563790A priority Critical patent/JP2876429B2/ja
Publication of JPH04232183A publication Critical patent/JPH04232183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2876429B2 publication Critical patent/JP2876429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車体前部に配設される
車両のサスペンションクロスメンバーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、前輪を支持する略A型のサスペン
ションアームと、サスペンションアームが搖動可能に取
り付けられ、車体幅方向に延設されたサスペンションク
ロスメンバーとから成り、車体前部に配置されたフロン
トサスペンションの構造としては、例えばサスペンショ
ンクロスメンバーの車体前方側の両端は、エンジンルー
ム内に車体前後方向に延設された一対のフロントサイド
メンバーに取り付けられ、サスペンションクロスメンバ
ーの車体後方側の両端は、フロントサイドメンバーとサ
イドシルとの間のダッシュロアパネルに取り付けられる
とともに、2個のA型サスペンションアーム車体側取付
端が車体前後方向に離れた2点でサスペンションクロス
メンバーに取り付けられている(実開昭58−107965公報
参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のフロントサスペンションの構造においては、サスペ
ンションクロスメンバーのサスペンションアーム取付位
置と車体への取付位置とが異なっているために、サスペ
ンションクロスメンバーの車体取付部に大荷重がかかっ
た時(正突時等)にサスペンションクロスメンバーが破
損し、サスペンションアームが脱落する恐れがあるか
ら、サスペンションクロスメンバーが車体前後方向並び
に幅方向の強度を確保することになり、サスペンション
クロスメンバーの素材自体の強度が大きくなければなら
ず、強度を確保するために素材が限定され、サスペンシ
ョンクロスメンバーひいては車体の軽量化を図ることが
困難であるという問題があった。
【0004】本発明の目的は、サスペンションクロスメ
ンバーが負担すべき強度を軽減することにより、サスペ
ンションクロスメンバーを軽量の材料で形成して車体の
軽量化を図ることを可能にするとともに、フロントサス
ペンションの強度を確保することのできる車両のサスペ
ンションクロスメンバーを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の車両のサスペン
ションクロスメンバーは、車体幅方向に延設されたサス
ペンションクロスメンバーの車体幅方向両端において少
なくとも車体前後方向に離れた2点の支持部で略A型の
サスペンションアーム(以下A型サスペンションアーム
という)が固定されるものであって、その支持部の少な
くとも1ヵ所は車体とサスペンションクロスメンバーと
の間にサスペンションアームを挟んで固定する固定部と
するとともに、このサスペンションクロスメンバーの固
定部にサスペンションクロスメンバーとは別体の補強部
材を設けて固定しているから、正突時にサスペンション
クロスメンバーの車体取付部が破壊された時にもA型サ
スペンションアームが補強部材で車体に固定されてお
り、強度の高いA型サスペンションアームが強度を負担
することになり、サスペンションクロスメンバーが負担
すべき強度が軽減され、フロントサスペンションの強度
を十分に確保することができる。また、サスペンション
クロスメンバーをアルミニューム等の軽合金で形成する
ことにより、サスペンションクロスメンバーを軽量化す
ることができるから、車体の軽量化を図ることができ
る。
【0006】
【実施例】図1は本発明の1実施例であるサスペンショ
ンクロスメンバーの斜視図、図2は同じく平面図、図3
は要部拡大斜視図、図4はA型サスペンションアームの
固定状態を示す断面図である。
【0007】車体前部において車体幅方向に延設される
サスペンションクロスメンバー1はアルミニューム等の
軽合金で形成されており、サスペンションクロスメンバ
ー1は矩形の厚板状本体11を有し、本体11の車体前方
(矢印F方向)の両側端を斜め上方に延長して車体側取
付アーム13,13を形成し、車体側取付アーム13,13の上
端には車体即ちフロントフレーム3に取り付ける平面状
の車体側取付部130, 130が形成され、車体側取付アーム
13,13の下端にはフロントサスペンションのロアアーム
であるA型サスペンションアーム2の車体前方側アーム
の内端を取り付けるアーム支持部14,14がそれぞれ設け
られている。
【0008】また、本体11の車体後方の両側端にA型サ
スペンションアーム2の車体後方側アームを挟み、車体
に固定するアーム固定部12, 12が突設して形成され、ア
ーム固定部12, 12の上端に固定座面120, 120がそれぞれ
形成されて固定座面120, 120の略中央に略車体前後方向
の溝121, 121が形成されており、アーム固定部12, 12と
車体側取付アーム13,13との車体前後方向中間位置にス
テアリングロッドを配置する車体幅方向の溝15が形成さ
れている。
【0009】アーム固定部12の上端の固定座面120 に
は、サスペンションクロスメンバー1と別体の鋼鉄等で
形成された補強部材4が配設されており、補強部材4は
固定座面120 に密着する形状で、略中央に固定座面120
の溝121 に嵌合する半円形の受け溝41が形成され、両端
に固定用ボルト孔5が設けられている。
【0010】アーム固定部12の固定構造は、フロアパネ
ル61の下面に設けられたフロントフレームキックアップ
部6にA型サスペンションアーム2の車体後方側アーム
を挟んで固定座面120 の溝121 に合致する溝60が形成さ
れており、フロントフレームキックアップ部6の溝60
と、補強部材4の受け溝41が嵌合された固定座面120 の
溝121 とがA型サスペンションアーム2の車体後方側ア
ームを挟んで合致され、固定ボルト7で固定されてい
る。
【0011】この構成によると、正突時にサスペンショ
ンクロスメンバー1の車体取付部が大荷重を受けて破壊
された時にもA型サスペンションアームが補強部材で車
体に固定されており、強度の高いA型サスペンションア
ームが強度を負担することになり、サスペンションクロ
スメンバーが負担すべき強度が軽減され、フロントサス
ペンションの強度を十分に確保することができる。
【0012】また、サスペンションクロスメンバー1を
アルミニューム等の軽合金で形成することにより、サス
ペンションクロスメンバー1を軽量化することができ、
車体の軽量化を図ることができる。
【0013】
【発明の効果】正突時にサスペンションクロスメンバー
の車体取付部が大荷重を受けて破壊された時にもA型サ
スペンションアームが補強部材で車体に固定されてお
り、強度の高いA型サスペンションアームが強度を負担
することになり、サスペンションクロスメンバーが負担
すべき強度が軽減され、フロントサスペンションの強度
を十分に確保することができる。また、サスペンション
クロスメンバーをアルミニューム等の軽合金で形成する
ことにより、サスペンションクロスメンバーを軽量化す
ることができ、車体の軽量化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例であるサスペンションクロス
メンバーの斜視図である。
【図2】サスペンションクロスメンバーの平面図であ
る。
【図3】サスペンションクロスメンバーの要部拡大斜視
図である。
【図4】A型サスペンションアームの固定状態を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 サスペンションクロスメンバー 2 A型サスペンションアーム(ロアアーム) 3 フロントフレーム 4 補強部材 6 フロントフレームキックアップ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62D 21/11 B62D 21/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サスペンションクロスメンバーの車体幅
    方向両端において少なくとも車体前後方向に離れた2点
    の支持部で略A型のサスペンションアームが固定される
    ものであって、その支持部の少なくとも1ヵ所は車体と
    サスペンションクロスメンバーとの間にサスペンション
    アームを挟んで固定する固定部とするとともに、このサ
    スペンションクロスメンバーの固定部にサスペンション
    クロスメンバーとは別体の補強部材を設けて固定したこ
    とを特徴とする車両のサスペンションクロスメンバー。
  2. 【請求項2】 サスペンションクロスメンバーをアルミ
    ニューム等の軽合金で形成したことを特徴とする請求項
    1記載の車両のサスペンションクロスメンバー。
JP41563790A 1990-12-28 1990-12-28 車両のサスペンションクロスメンバー Expired - Fee Related JP2876429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41563790A JP2876429B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 車両のサスペンションクロスメンバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41563790A JP2876429B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 車両のサスペンションクロスメンバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04232183A JPH04232183A (ja) 1992-08-20
JP2876429B2 true JP2876429B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=18523974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41563790A Expired - Fee Related JP2876429B2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 車両のサスペンションクロスメンバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2876429B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10153272B4 (de) * 2000-11-01 2009-04-16 Honda Giken Kogyo K.K. Druckguss-Hilfsrahmen
CN110203284B (zh) * 2019-06-04 2021-07-09 中国第一汽车股份有限公司 一种空心铸铝与铝型材焊接的副车架
CN112498484A (zh) * 2020-12-11 2021-03-16 湖北航天技术研究院特种车辆技术中心 一种重型新能源车辆及其车架

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04232183A (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4203227B2 (ja) 自動車鋳造フレーム構成部分
JP3407721B2 (ja) フロントサスペンションメンバ
JPH021684B2 (ja)
US5641180A (en) Vehicle subframe assembly
US5344187A (en) Spring strut mounting assembly of a vehicle body
JPS5911971A (ja) 自動車の後部車体構造
JPH07179180A (ja) 自動車のサブフレーム構造
JP2876429B2 (ja) 車両のサスペンションクロスメンバー
JP6977578B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP2003118630A (ja) 車両の下部車体構造
JPH078380Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0858615A (ja) 自動車におけるサブフレーム構造
JP2984754B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP3458654B2 (ja) 自動車のフロントサイドメンバ構造
JP3406091B2 (ja) 自動車のサスペンション支持体及びこれを用いた電気自動車
JPS5853505A (ja) 自動車の後輪懸架装置
JPH11115429A (ja) サスペンションアーム構造
JP3129124B2 (ja) サスペンション装置
JPS61275011A (ja) 自動車のサスペンシヨン装置
JPH0585410A (ja) 自動車の前部車体構造
JP7296061B1 (ja) バスのエアサスペンション構造
JP3374671B2 (ja) エアスプリングブラケット構造
JPH0635700Y2 (ja) リヤサスペンションの取付部補強構造
JPH0616866Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2522635Y2 (ja) トラックの車台フレーム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees