JP2868625B2 - 電気機械に用いられる薄片 - Google Patents

電気機械に用いられる薄片

Info

Publication number
JP2868625B2
JP2868625B2 JP8534482A JP53448296A JP2868625B2 JP 2868625 B2 JP2868625 B2 JP 2868625B2 JP 8534482 A JP8534482 A JP 8534482A JP 53448296 A JP53448296 A JP 53448296A JP 2868625 B2 JP2868625 B2 JP 2868625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
legs
arm
winding groove
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8534482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09508000A (ja
Inventor
グリュートル ヨーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Geruharuto Gaigaa Unto Co GmbH
Original Assignee
Geruharuto Gaigaa Unto Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Geruharuto Gaigaa Unto Co GmbH filed Critical Geruharuto Gaigaa Unto Co GmbH
Publication of JPH09508000A publication Critical patent/JPH09508000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868625B2 publication Critical patent/JP2868625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の薄片
に関する。
このような形式の薄片は、たとえば特開平5−236682
号公報に開示されていて、電気機械(elektrodynamisc
h.Maschine)に用いられる、複数の環状の薄片から形成
された積層鉄芯を製造するために使用される。公知の構
成の場合では、脚部の半径方向の端部の範囲に巻き溝開
口部が配置されており、この巻き溝開口部は突起を備え
た、閉じたリングによって閉鎖される。このことには、
このリングが付加的なスペースを占め、しかも全ての薄
片に別個に結合されなければならないという欠点があ
る。米国特許第5187858号明細書に開示されているよう
な薄片も、同様の欠点を有している。また、米国特許第
628377号明細書に開示された、電気機械のためのステー
タ積層鉄芯は真ん中に中央開口部を備えていて、この中
央開口部はシリンダによって閉鎖されている。半径方向
側では、巻き溝が磁束のための巻き溝開口部を有してい
る。これにより、磁束の流れは著しく改善される。
上記公知先行技術から出発して、本発明の課題は飢え
で述べた不都合を回避することである。
この課題は本発明によれば、請求項1の特徴部に記載
の構成により解決される。
本発明は、巻装のための巻き溝開口部が巻き溝に関し
て非対称的に配置されていて、しかもこの巻き溝開口部
が半径方向に向けられた脚部の自由端部の範囲に形成さ
れているような薄片である場合には、いかなる場合でも
実現されることが判った。この場合、それぞれ周方向側
に延びる脚部もしくは半径方向側に延びるアームは、可
撓性の材料、たとえば鋼から成っている。この脚部もし
くはアームはステータ積層鉄芯への巻き線の巻装後に、
巻き溝が閉鎖されるように曲げることができる。これに
より、リングは不要となる。さらに、ステータの外寸法
も、少なくともリングの半径方向の厚さ分だけ減じられ
る。アームおよび脚部の互いに面した端部は付加的に、
たとえば溶接またはろう接により互いに結合することが
できる。
したがって、本発明の大きな利点は、個別構成部分数
の減少、ステータ積層鉄芯の外寸法の最小化およびステ
ータ積層鉄芯の一層簡単にされた組立ておよび巻装にあ
る。ステータ積層鉄芯の形成後に巻き溝は有利には絶縁
材料で、しかも唯1回の方法ステップで内張りされる。
次いで、ステータ積層鉄芯は自動的に巻き線で巻装さ
れ、最後に巻き溝開口部が、脚部および/またはアーム
の曲げによって閉じられる。さらに必要に応じて、脚部
および/またはアームの互いに面した端部を、たとえば
溶接、ろう接、接着等によって互いに固く結合すること
もできる。この過程は、ステータ積層鉄芯に巻き溝開口
部を汎用の形式で閉鎖する共通のリングまたは別個のリ
ングを取り付ける過程よりも技術的に著しく容易に実現
することができる。巻き溝を内張りする間に、軸方向端
部側に配置される中空軸部を同時に一体に射出成形する
ことができる。この軸部により、巻き線の巻装が容易と
なる。このような目的のためには、一般に、射出過程後
に硬化し、ただし磁束の流れに著しい影響を与えないよ
うな絶縁材料が使用される。さらに、磁束の流れを改善
するために、薄片の中央開口部を拡大させることができ
る。この場合、中央開口部と各巻き溝との間には、磁束
を損なう恐れのある金属性の遮蔽体はもはや存在しなく
なる。この場合には、互いに隣接したセグメントを絶縁
材料によって結合することができる。巻装後に使用者
は、巻装された、いつでも使用できる状態のステータ積
層鉄芯を得る。この場合、全ての製造ステップ、つまり
薄片の打抜き成形から出発して中央開口部の内径の拡大
で終わる一連の製造ステップを自動的に行うことができ
る。
本発明の別の有利な構成は請求項2以下に記載されて
いる。
本発明の特に有利な構成では、アームおよび/または
脚部が可撓性の材料から成っている。このような構成に
基づき、1つの積層鉄芯にまとめられた複数の薄片の巻
き溝を、たとえば溶接によって完全に閉鎖することがで
きるようになる。こうして、巻き溝が完全に閉鎖されて
いて、ひいては薄片の強度が著しく高められる薄片が得
られる。
本発明の別の有利な構成では、巻き溝開口部が、半径
方向に延びるスリットの形に形成されている。このこと
は薄片への巻き線の簡単な巻装を可能にする。さらに本
発明の別の有利な構成では、半径方向に向けられた脚部
の内側範囲が、スリットを備えている。このような構成
に基づき、脚部およびアームの互いに面した端部の接触
を問題なく達成することができる。本発明のさらに別の
有利な構成では、周方向側に延びるアームが、目標曲げ
個所を有している。このような構成に基づき、やはり脚
部およびアームの端部分の間の迅速な結合を形成するこ
とができる。
本発明のさらに別の特に有利な構成では、周方向側に
延びるアームが、それぞれ2つのアーム脚部から成って
おり、それぞれ2つのアーム脚部の間に各1つのアーム
スリットが形成されており、外側のアーム脚部が、巻き
溝開口部を閉鎖するように内側のアーム脚部に向かって
曲げ可能である。この場合、アームスリットが、内方に
向かって先細りになっていると有利である。本発明の思
想の枠内では、前記アーム脚部の結合範囲に、外側のア
ーム脚部のための目標曲げ個所が形成されており、さら
に、外側のアーム脚部の曲げられた状態で、該外側のア
ーム脚部が、内側のアーム脚部にも、自由端部に向かっ
て先細りになった、半径方向に向けられた脚部にも、溶
接シームのための通路を形成するように互いに形状接続
的に結合可能であると、つまり互いに嵌合による係合に
よって結合可能であると特に有利である。このような構
成に基づき、外側のアーム脚部が曲げられた場合でさえ
も、巻き溝の形状は変化させられないようになる。した
がって、巻き線の損傷も生じ得ない。
さらに本発明の別の有利な構成では、巻き溝が絶縁材
料で内張りされており、しかも巻き溝が、絶縁材料で充
填された半径方向側の溝へ移行しており、該溝が、中央
開口部にまで延びている。このような構成に基づき、巻
き線と薄片との間の、電気的な接触なしの結合が得られ
る。本発明のさらに別の特に有利な構成では、絶縁材料
で充填された溝が、それぞれ2つの互いに隣接したセグ
メントを互いにに作動結合している。このような構成に
基づき、巻き溝から中央開口部への磁束の流れがスムー
ズに行われることが達成される。
また本発明は、このような薄片を製造するための方法
にも関する。本発明の方法では、まず、巻き溝と場合に
よっては溝とを備えた薄片素材が製造される。その後に
複数の薄片がまとめられて、1つのステータ積層鉄芯が
形成され、巻き溝および溝が適当な絶縁材料で内張りさ
れるか、もしくは充填され、次いで巻き線が巻装され
る。さらに、中央開口部の直径が拡大され、この場合、
各セグメントを結合する環状ウェブが取り除かれ、絶縁
材料で充填された、有利には横断面方形の溝が、中央開
口部にまで延びるようになる。最後に、アームおよび脚
部の互いに面した端部が、曲げによって互いに重なり合
うように結合される。
以下に、本発明の複数の実施例を図面につき詳しく説
明する。
第1図は、薄片素材を示しており、 第2図は、第1図に示した薄片の巻き溝が絶縁材料で
内張りされた状態を示しており、 第3図は、第2図に示した薄片の巻き溝に巻き線が巻
き付けられた状態を示しており、 第4図は、第3図に示した薄片の脚部およびアームの
互いに面した端部が、互いに無間隔に配置されている状
態を示しており、 第5図は、第4図に示した薄片の、互いに接触したア
ームおよび脚部が溶接により結合されている状態を示し
ており、 第6図は、第5図に示した薄片の中央開口部が半径r2
にまで拡大された状態を示しており、 第7図は、別の実施例による薄片を示しており、 第8図は、第7図に示した薄片のアームが曲げられた
状態を示しており、 第9図は、薄片の一部を拡大して示しており、 第10図は、第7図に示したような薄片から成るステー
タ積層鉄芯を示しており、 第11図は、第10図に示したステータ積層鉄芯の巻き溝
が内張りされ、かつ軸部が一体に射出成形された状態を
示しており、 第12図は、第11図の矢印XIIの方向で見た図を示して
おり、 第13図は、第11図に示したステータ積層鉄芯の軸方向
断面図を示しており、 第14図は、さらに別のステータ積層鉄芯の斜視図を示
しており、 第15図は、第14図に示した矢印XVの方向で見た図を示
しており、 第16図は、第5図のXVIで示した部分を拡大して示し
ており、 第17図は、第15図のXVIIで示した部分を拡大して示し
ている。
第1図には第9図と関連して、電気機械の磁気回路の
ための薄片10が示されている。この薄片10には、中央開
口部12と、この中央開口部12を取り囲むように配置され
たセグメント14,16とが設けられている。セグメント14,
16はそれぞれ非磁性材料もしくは非導電性材料によって
互いに結合されている。セグメント14,16は、場合によ
っては周方向側に延びるアーム22,24を有する、半径方
向に向けられた脚部18,20を備えている。脚部18,20は半
径方向外側で接近可能な巻き溝30を規定しており、この
巻き溝30は巻き溝開口部32を備えている。この巻き溝開
口部32は脚部20の半径方向の自由端部の範囲に形成され
ている。アーム22,24および脚部18,20は可撓性の材料か
ら形成されている。巻き溝開口32の幅d1は、巻き線(図
示しない)の太さよりも大きく形成されている。さらに
図面から判るように、巻き溝開口部32は半径方向に延び
るスリットの形に形成されているので、巻き線を巻き溝
30の内壁31に沿って案内することができる。半径方向に
向けられた脚部20はその端範囲にスリットを備えている
ので、この脚部20は問題なく折り曲げることができる。
巻き線の巻付け前に巻き溝30は絶縁材料44で内張りされ
る(たとえば第2図参照)。さらに図面から判るよう
に、巻き溝30は半径方向側の、絶縁材料44で充填された
溝46へ移行している。この溝46は差し当たり、中央開口
部12から間隔d2を有している。この段階で薄片10の中央
開口部12は内径r1を有している。巻き線が巻装されてス
リットとして形成された巻き溝開口部が閉鎖された後
に、この内径r1は値r2にまで拡大させられるので(第6
図参照)、絶縁材料44で充填された溝46は、巻き溝30を
中央開口部12に接続する。これにより、磁束が内方に向
かって中央開口部12内に進入することが保証される。
第7図および第8図に示した薄片のアームは目標曲げ
個所40を有しているので、このアームは薄片への巻き線
の巻付け後に脚部20の自由端部に向かって曲げられる。
この薄片は、セグメント14,16が交互にT字の形と、ス
リット16−0を有する歯の形とに形成されているような
打抜き成形体である。スリット16−0を側方で仕切る区
分16−1,16−2は巻き溝30への巻き線の巻装後にアーム
24の自由端部に向かって曲げられて、たとえば溶接によ
ってこのアーム24に結合される。
第14図〜第17図には、ステータ積層鉄芯もしくはこの
積層鉄芯の薄片が示されている。この薄片の特徴は、周
方向側に延びるアーム22,24がそれぞれ2つのアーム脚
部22.1,22.2;24.1,24.2から成っていて、それぞれ両ア
ーム脚部の間にアームスリット22.3:24.3が形成されて
いることにある。この場合、外側のアーム脚部22.1;24.
1を内側のアーム脚部22.2;24.2に向かって曲げることが
できる(第17図参照)。このときに巻き溝開口部32は閉
じられる。アームスリット22.3:24.3は内方に向かって
先細りになっており、しかもこの場合、アーム脚部22.
1,22.2;24.1,24.2の結合範囲には、外側のアーム脚部2
2.1;24.1の目標曲げ個所1が形成されている。外側のア
ーム脚部22.1;24.1の曲げられた状態において、この外
側のアーム脚部22.1;24.1は、内側のアーム脚部22.2;2
4.2にも、自由端部に向って先細りになった脚部20に
も、形状接続的に結合可能、つまり嵌合により係合可能
であり、この場合、溶接シームのための通路1.1が形成
される。この実施例の利点は、絶縁材料で内張りされた
巻き溝30が、外側のアーム脚部22.1;24.1の曲げに基づ
き変形させられないことにある。なぜならば、巻き溝の
形状が一定であり、内側のアーム脚部22.2;24.2が曲げ
られないからである。これにより、絶縁材料が巻き溝30
の内壁から剥離しないことが保証される。
第16図および第17図から判るように、脚部20とアーム
の互いに面した対応する面20.1,22.5は外側のアーム脚
部の曲げられた状態において、互いに形状接続的に結合
可能である。このとき、ヘッド22.4の端面22.6は巻き溝
30の巻き溝開口部32を閉じる。ステータ積層鉄芯の巻成
および外側のアーム脚部22.1,24.1の曲げの後に、この
外側のアーム脚部を必要に応じて通路1.1の範囲で溶接
することができる。この薄片の特別な構成に基づき、ス
テータ積層鉄芯の特に簡単な製造およびステータ積層鉄
芯の問題のない巻成が得られる。
前記薄片の製造過程は次の通りである。
まず、巻き溝と中央開口部12とを備えた薄片素材(第
1図参照)が、たとえば打抜き成形により製造される。
この場合、中央開口部12の半径r1は、中央開口部12と溝
46との間にウェブ11が形成されるように設定されてい
る。
その後に複数の薄片がまとめられて、1つの積層鉄芯
が形成され(第10図参照)、巻き溝30がプラスチックで
内張りされる。それと同時に、軸方向で端部側に配置さ
れる2つの中空円筒状の軸部6も一体に射出成形され
る。この軸部6は巻き線の巻装時に積層鉄芯の確保を容
易にする。引き続き、半径方向内側のウェブを切断加
工、切削加工または施削加工によって取り除くことがで
きる。次いで、このような複数の薄片から成る積層鉄芯
に巻き線が巻装され、最後に巻き溝開口部32が脚部18,2
0および/またはアーム22,24の曲げによって閉じられ
る。これによって、補強リングや付加的な構成部分をも
はや必要としないコンパクトなユニットが得られる。比
較的大型のステータでは、互いにに接触する脚部やアー
ムを、たとえば溶接、ろう接または接着によって互いに
固く結合することが有利である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−225140(JP,A) 特開 昭62−293945(JP,A) 特開 平5−64384(JP,A) 実開 昭61−13543(JP,U) 実開 昭57−45254(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02K 1/00 - 1/32 H02K 3/48 H02K 15/12

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気機械の磁気回路のための薄片(10)で
    あって、中央開口部(12)と、該中央開口部(12)を取
    り囲むように配置されたセグメント(14,16)とが設け
    られており、該セグメント(14,16)が、周方向側に延
    びるアーム(22,24)を有する半径方向に向けられた脚
    部(18,20)を備えており、該脚部(18,20)が、半径方
    向外側で接近可能な巻き溝(30)を規定しており、該巻
    き溝(30)が、脚部(20)の半径方向の自由端部の範囲
    に形成された巻き溝開口部(32)を備えている形式のも
    のにおいて、巻き溝開口部(32)が、前記脚部(18,2
    0)および/または前記アーム(22,24)の曲げによって
    閉鎖可能であり、周方向側に延びるアーム(22,24)
    が、それぞれ2つのアーム脚部(22.1,22.2;24.1,24.
    2)から成っており、それぞれ両アーム脚部の間にアー
    ムスリット(22.3,24.3)が形成されており、外側のア
    ーム脚部(22.1,24.1)が、巻き溝開口部(32)を閉鎖
    するように内側のアーム脚部(22.2,24.2)に向かって
    曲げ可能であることを特徴とする、電気機械に用いられ
    る薄片。
  2. 【請求項2】前記アーム(22,24)および/または前記
    脚部(18,20)が、可撓性の材料から成っている、請求
    項1記載の薄片。
  3. 【請求項3】巻き溝開口部(32)の幅(d1)が、巻き線
    の太さよりも大きく形成されている、請求項1または2
    記載の薄片。
  4. 【請求項4】巻き溝開口部(32)が、半径方向に延びる
    スリットの形に形成されている、請求項1から3までの
    いずれか1項記載の薄片。
  5. 【請求項5】半径方向に向けられた脚部(20)の端範囲
    が、スリットを備えている、請求項1から4までのいず
    れか1項記載の薄片。
  6. 【請求項6】周方向側に延びるアーム(22,24)が、目
    標曲げ個所(40)を有している、請求項1から5までの
    いずれか1項記載の薄片。
  7. 【請求項7】前記アームスリット(22.3,24.3)が、内
    方に向かって先細りになっている、請求項1から6まで
    のいずれか1項記載の薄片。
  8. 【請求項8】前記アーム脚部(22.1,22.2;24.1,24.2)
    の結合範囲に、外側のアーム脚部(22.1,24.1)の目標
    曲げ個所(1)が形成されている、請求項1から7まで
    のいずれか1項記載の薄片。
  9. 【請求項9】外側のアーム脚部(22.1,24.1)の曲げら
    れた状態で、該外側のアーム脚部(22.1,24.1)が、内
    側のアーム脚部(22.2,24.2)にも、自由端部に向かっ
    て先細りになった脚部(20)にも、溶接シームのための
    通路(1.1)を形成するように互いに形状接続的に結合
    可能である、請求項1から8までのいずれか1項記載の
    薄片。
  10. 【請求項10】巻き線の巻装された状態で、前記脚部
    (20)と前記アーム(22,24)との互いに面した端部
    が、溶接部(42)によって互いに結合可能である、請求
    項1から9までのいずれか1項記載の薄片。
  11. 【請求項11】巻き溝(30)が、絶縁材料(44)で充填
    されかつ磁束貫流部を形成する半径方向側の溝(46)へ
    移行しており、該溝が、中央開口部(12)にまで延びて
    いる、請求項1から10までのいずれか1項記載の薄片。
  12. 【請求項12】磁界透過性の絶縁材料(44)で充填され
    た溝(46)が、それぞれ2つの互いに隣接したセグメン
    ト(14,16)を互いに作動結合している、請求項1から1
    1までのいずれか1項記載の薄片。
  13. 【請求項13】請求項1から12までのいずれか1項記載
    の薄片からステータを製造するための方法において、複
    数の薄片(10)をまとめて、1つの積層鉄芯(4)を形
    成し、その後に巻き溝を絶縁材料で内張りし、軸方向で
    端側で中空円筒状の軸部を一体に射出成形し、巻き溝へ
    の巻き線の巻装後に、巻き溝開口部を閉鎖することを特
    徴とする、複数の薄片からステータを製造するための方
    法。
  14. 【請求項14】磁界透過部を備えた薄片を使用する場合
    に、半径方向内側のウェブを切断加工、切削加工または
    旋削開口によって取り除く、請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】請求項1から14までのいずれか1項記載
    の薄片から成る、電気機械のためのステータ積層鉄芯。
JP8534482A 1995-05-18 1996-02-19 電気機械に用いられる薄片 Expired - Fee Related JP2868625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19518286A DE19518286A1 (de) 1995-05-18 1995-05-18 Lamelle für elektrodynamische Maschinen
DE96/00002 1996-01-03
DE19518286.3 1996-01-03
EP9600002 1996-01-03
WO19518286.3 1996-01-03
WO96/00002 1996-01-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09508000A JPH09508000A (ja) 1997-08-12
JP2868625B2 true JP2868625B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=7762267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534482A Expired - Fee Related JP2868625B2 (ja) 1995-05-18 1996-02-19 電気機械に用いられる薄片

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0872005B1 (ja)
JP (1) JP2868625B2 (ja)
KR (1) KR100406051B1 (ja)
CN (1) CN1077343C (ja)
AT (1) ATE185457T1 (ja)
AU (1) AU4878396A (ja)
CA (1) CA2215790C (ja)
CZ (1) CZ285137B6 (ja)
DE (1) DE19518286A1 (ja)
ES (1) ES2139336T3 (ja)
HK (1) HK1018130A1 (ja)
HU (1) HU222704B1 (ja)
PL (1) PL180606B1 (ja)
RU (1) RU2146846C1 (ja)
WO (1) WO1996037029A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19652795A1 (de) * 1996-12-18 1998-06-25 Siemens Ag Stator für elektrodynamische Maschinen und Verfahren zu deren Herstellung
DE10057123A1 (de) * 2000-11-16 2002-05-23 Alcatel Sa Stator für einen Elektromotor
DE10340071A1 (de) * 2003-08-30 2005-03-31 Alcatel Verfahren zur Herstellung eines Stators für einen Elektromotor und Stator
DE102010030028A1 (de) 2010-06-14 2011-12-15 Robert Bosch Gmbh Ankeranordnung für eine elektrische Maschine sowie Verfahren zum Herstellen eines Wicklungselementes für eine elektrische Maschine
CN105990916B (zh) * 2015-01-30 2020-03-17 德昌电机(深圳)有限公司 电机电枢
CN106059221A (zh) * 2016-06-29 2016-10-26 宁波普林斯电机有限公司 一种待绕线的转子和对该转子进行绕线的工艺
WO2019028438A1 (en) * 2017-08-03 2019-02-07 Cirrus Water, LLC SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING FLUID LOSS BY EVAPORATION
CN108565994A (zh) * 2017-10-26 2018-09-21 同济大学 一种t型电感组件及其应用
KR101998299B1 (ko) * 2018-06-19 2019-07-09 유니슨 주식회사 고정자 코어 조립체
CN111049299B (zh) * 2020-01-03 2022-02-18 深圳市风发科技发展有限公司 一种多槽数高压开关磁阻电机铁芯片
CN113595267B (zh) * 2020-04-30 2023-06-16 华为技术有限公司 一种电机及电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3440460A (en) * 1967-08-30 1969-04-22 Universal Electric Co Laminated motor stator with formed coils and shaded poles and method of making
JPS62225140A (ja) * 1986-03-14 1987-10-03 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 電気的な機械における騒音減少方法並びにこの電気的な機械
JPS62293945A (ja) * 1986-06-11 1987-12-21 Hitachi Ltd 回転電機の電機子の製造方法
JPH0564384A (ja) * 1991-02-21 1993-03-12 Mitsubishi Electric Corp 電動機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE648106C (de) * 1934-11-10 1937-07-22 Aeg Ein- oder Mehrphasenwechselstrommotor
GB2082400B (en) * 1980-08-14 1984-06-06 Matsushita Seiko Kk Stator cores
DE8435837U1 (de) * 1984-12-07 1986-04-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Stator-Blechpaket für eine elektrische Maschine
JPH063979B2 (ja) * 1986-03-03 1994-01-12 株式会社日立製作所 回転機の電機子及びその製造方法
US5187858A (en) * 1989-06-14 1993-02-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of producing a stator for a rotary machine
IT1259388B (it) * 1992-03-24 1996-03-13 Perfezionamenti alle aperture di cave dei lamierini di macchine elettriche

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3440460A (en) * 1967-08-30 1969-04-22 Universal Electric Co Laminated motor stator with formed coils and shaded poles and method of making
JPS62225140A (ja) * 1986-03-14 1987-10-03 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 電気的な機械における騒音減少方法並びにこの電気的な機械
JPS62293945A (ja) * 1986-06-11 1987-12-21 Hitachi Ltd 回転電機の電機子の製造方法
JPH0564384A (ja) * 1991-02-21 1993-03-12 Mitsubishi Electric Corp 電動機

Also Published As

Publication number Publication date
HUP9900823A2 (hu) 1999-07-28
CZ352297A3 (cs) 1998-02-18
EP0872005B1 (de) 1999-10-06
CA2215790A1 (en) 1996-11-21
KR100406051B1 (ko) 2004-02-18
ES2139336T3 (es) 2000-02-01
RU2146846C1 (ru) 2000-03-20
ATE185457T1 (de) 1999-10-15
CZ285137B6 (cs) 1999-05-12
DE19518286A1 (de) 1996-11-21
WO1996037029A1 (de) 1996-11-21
CN1183178A (zh) 1998-05-27
AU4878396A (en) 1996-11-29
HK1018130A1 (en) 1999-12-10
HU222704B1 (hu) 2003-09-29
EP0872005A1 (de) 1998-10-21
CN1077343C (zh) 2002-01-02
HUP9900823A3 (en) 2000-06-28
CA2215790C (en) 2000-04-11
PL323319A1 (en) 1998-03-16
KR19990008261A (ko) 1999-01-25
JPH09508000A (ja) 1997-08-12
PL180606B1 (pl) 2001-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2237335C2 (ru) Статор с зубцами, выполненными из магнитомягкого порошкового материала
JP2868625B2 (ja) 電気機械に用いられる薄片
JP2004517597A (ja) 電気機械のための構成エレメント
JP2003324887A (ja) 回転電機
JP6843271B2 (ja) 電動機及び空気調和機
JP2001292542A (ja) 電動機のステータコア製造方法とステータ
JP2002300753A (ja) 内転形回転電機の電機子製造方法及び該製造方法により製造された内転形回転電機の電機子
JP2010115108A (ja) 電気モータ
JP7436775B2 (ja) ステータ
JP2003244883A (ja) 外転型モータ及びそのモータ固定子の組立方法
JP2007014088A (ja) 回転電機のステータ、回転電機、及び回転電機のステータの製造方法
JP4182129B2 (ja) 電気機械のステータ
WO2005086318A1 (ja) 回転電機用電機子鉄心
JP7038894B2 (ja) 回転電機のステータ、回転電機、回転電機のステータの製造方法、および、回転電機の製造方法
JP3816789B2 (ja) 回転磁界型電動機の固定子及びその製造方法
JP3414879B2 (ja) ハーフピッチ型電動機の固定子
JPH11178259A (ja) 電動機固定子とその製造方法
JP3274578B2 (ja) 固定子用積層鉄心
JP2004159460A (ja) 回転電機のステータ
US2432070A (en) Synchronous motor
JP2002315251A (ja) 電動機の固定子およびその製造方法
JP2000152528A (ja) 多極コア及びそれを用いたインナー型電機子、並びにその製造方法
JP3443195B2 (ja) 誘導電動機のステータ装置
JP3302523B2 (ja) 固定子積層鉄心及びその製造方法
JPH027851A (ja) 電動機の固定子製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees