JP2864381B2 - 自動二輪車の後輪懸架装置 - Google Patents

自動二輪車の後輪懸架装置

Info

Publication number
JP2864381B2
JP2864381B2 JP1089786A JP8978689A JP2864381B2 JP 2864381 B2 JP2864381 B2 JP 2864381B2 JP 1089786 A JP1089786 A JP 1089786A JP 8978689 A JP8978689 A JP 8978689A JP 2864381 B2 JP2864381 B2 JP 2864381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
rear wheel
steel plate
wheel suspension
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1089786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02231290A (ja
Inventor
貴夫 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to KR1019890016493A priority Critical patent/KR930001113B1/ko
Publication of JPH02231290A publication Critical patent/JPH02231290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2864381B2 publication Critical patent/JP2864381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J9/00Containers specially adapted for cycles, e.g. panniers or saddle bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2201/00Springs used in cycle frames or parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、スクーターなどの自動二輪車の後輪懸架
装置に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
スクーターなどの自動二輪車は、フレーム後部をフレ
ームカバーで覆っている。そして、歩道の縁石乗越えな
どに支障がないようにロードクリアランスを確保しつ
つ、フレームカバー上部のシートの高さを、着座した状
態で足が楽に接地できるようにしてある。
このため、フレームカバー内の容積が制約されてい
る。この制約された容積内に燃料タンクやオイルタンク
を取付け、後輪のクッションユニットの上端を連結し、
更にフレームカバー内に大きい物入れを確保して使い勝
手がよいようにするには、デッドスペースがないように
有効に容積を使用することが求められる。
一般に、後輪のクッションユニットの上端は、フレー
ムの後部に設けたボスに、クッションユニット上端の横
孔に通したボルトを締着して軸着するようにしている。
例えば特開昭62−168778号公報、特開昭61−232971号公
報、特開昭61−282180号公報参照。
この場合には、ボルトを横に挿入するスペースや、ボ
ルトを締着するために、ボルトに掛止めたスパナを回す
スペースが必要で、これらのスペースがデットスペース
になって、フレームカバー内の有効に利用できる容積が
少くなる不都合があり、このため、物入れや燃料タンク
などが小さくなる不具合がある。
この発明は、上記の問題点に鑑み、後部フレームに物
入れを形成し、後輪のクッションユニットの上端を軸着
したブラケットを物入れの後壁外面に締着するようにし
て、物入れの内部をブラケット取付けのためのスパナな
どの挿入空間に利用し、物入れの後方の限られた容積を
有効に利用できる自動二輪車の後輪懸架装置を得ること
を目的とする。
〔発明の構成〕
本発明の上記の目的を達成するために、自動二輪車の
後輪懸架装置は、自動二輪車の後部フレームに物入れを
設けると共に、該物入れの後方にフューエルタンク及び
オイルタンクを収納し、前部にエンジンを設けると共に
後部に後輪を回転自在に支承したパワーユニットの前下
部に突設したボスを、前部フレームの下部に軸着し、パ
ワーユニットの後部にクッションユニットの下端を軸着
すると共に、クッションユニットの上端をブラケットに
軸着し、該ブラケットを、前記物入れの内側から挿入し
たねじによって物入れの後側外面に締着するものであ
る。
そして、フレームは、前部フレームを鋼管製とし、後
部フレームを、シートを載置する鋼板物入れとしてい
る。
さらに、フレームは、前部フレーム鋼管製とし、後部
フレームを、前方にシートを載置する物入れが形成され
る共に、該物入れの後方に延出する車体カバーを兼ねる
左右の鋼板フレームと、該各鋼板フレームの後端部間を
ブリッジする上下の鋼板連結体とから構成している。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を参照して説明する。
パワーユニット1は、前部にエンジン2が設けてあ
り、後部に後輪3を回転自在に支承したエンジンから後
輪3までの駆動系を一体にしたものである。
パワーユニット1は、前下部に突設したボス4をリン
ク5を介してフレーム6の前部フレームの後方下部に軸
着する。フレーム6は、前部フレームを鋼管製、後部フ
レームを鋼板製の物入れ7にしてある。物入れ7の後側
には、燃料タンク8とオイルタンク9などを取付ける。
そして、物入れ7の前面及び左右側面並びに後方はフ
レームカバー10で覆うようにしてあり、物入れ7の上に
は、シート11を載置する。
パワーユニット1の後部上側に、クッションユニット
12の下端を軸着する。クッションユニット12の上端は、
ボルト13でブラケット114に軸着し、該ブラケット14
は、フレームカバー10の下側から物入れ7の後側に挿入
し、物入れ7の内側から通したボルト15で物入れ7の後
壁外側に締着する。
燃料タンク8とオイルランク9は、クッションユニッ
ト12が挿入される部分が抉ってある。燃料タンク8とオ
イルタンク9は、シート11の後側におけるフレームカバ
ー10に設けた開閉蓋16を開いて給油できるようにしてあ
る。
以上のように、後部フレームを本実施例では鋼板物入
れとし、そして鋼板物入れの左右側面及び後方をフレー
ムカバー(例えば合成樹脂製)で覆ったものを示した
が、第7図(A)(B)に示す後部をフレームを使用す
ることにより、機械的強度が大きく、しかも部品点数が
少なく製作の容易性を図ることができる。
即ち、シート11が載置される上面開口の物入れ17が車
体カバーを兼ねる左右の鋼板フレーム18の組合せにより
形成される(接合部を溶接する)と共に、該物入れ17の
側面から後方に延出する鋼板フレーム18の後端部間に上
下一対の鋼板連結体19が取付け(溶接等)られているも
のである。
そして、鋼板連結体19にアッパーカバーを取付ける。
〔発明の作用〕
パワーユニット1は、クッションユニット12を伸縮さ
せて揺動して後輪3をクッションさせる。上端にブラケ
ット14を取付けたクッションユニット12の上端は、物入
れ7、17の後側下方から挿入し、ブラケット14を、物入
れ7、17の内側から通したボルト15で物入れ7、17の後
壁外面に締着できる。ボルト15は、物入れ7、17の広い
場所で締着できて、スパナなどが充分に操作できる。
このため、クッションユニット12の上端部分に、スパ
ナなどを操作する空間を設けておく必要がなく、燃料タ
ンク8やオイルタンク9の容量を大きいものにできる。
又、物入れ7、17もこれに伴って大きいものにでき、物
入れ7、17の後側の容積を有効に利用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、前部にエンジンを
設けると共に、後部に後輪を回転自在に支承したパワー
ユニットの前下部に突設したボスを、前部フレームの下
部に軸着し、パワーユニットの後部にクッションユニッ
トの下端を軸着し、クッションユニットの上端をブラケ
ットに軸着し、該ブラケットを、後部フレームに形成し
た物入れの後壁外面に締着するようにしたので、ブラケ
ットを取付けたクッションユニットを物入れの後側下方
から挿入して、ブラケットを物入れの内側から通したボ
ルトで物入れの後壁外面に締着することができる。
このため、クッションユニットの上端付近にスパナを
操作する空間を設ける必要がなく、燃料タンクやオイル
タンクの容量を大きくでき、これに伴って、物入れも大
きい使い易いものにできる。こうして、物入れの後方の
限られた容積を有効に利用できる。
また、後部フレームは、鋼板製の物入れ自体のもの
と、物入れが車体カバーを兼ねる左右の鋼板フレームの
組合せにより形成されると共に、物入れの後方に延出す
る鋼板フレームの後端部間を上下2本の鋼板連結体で連
結したものとの2つの態様のものが使用され、自動二輪
車の排気量に応じた機械的強度を考慮し、適宜使用する
ことができ、後者の鋼板フレームは車体カバー及び物入
れを兼ねているので部品点数が少なく、製作も容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、 第1図は要部の縦断側面図、 第2図は平面図 第3図は一部横断背面図、 第4図はクッションユニット上端部の一部縦断側面図、 第5図は背面図、 第6図は全体側面図、 第7図は後部フレームの他の実施例を示し、同図(A)
は斜視図、同図(B)は平面図である。 1……パワーユニット、2……エンジン、3……後輪、
4……ボス、6……フレーム、7、17……物入れ、12…
…クッションユニット、14……ブラケット、18……鋼板
フレーム、19……鋼板連結体。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動二輪車の後部フレームに物入れを設け
    ると共に、該物入れの後方にフューエルタンク及びオイ
    ルタンクを収納し、 前部にエンジンを設けると共に後部に後輪を回転自在に
    支承したパワーユニットの前下部に突設したボスを、前
    部フレームの下部に軸着し、 パワーユニットの後部にクッションユニットの下端を軸
    着すると共に、クッションユニットの上端をブラケット
    に軸着し、 該ブラケットを、前記物入れの内側から挿入したねじに
    よって物入れの後壁外面に締着することを特徴とする自
    動二輪車の後輪懸架装置。
  2. 【請求項2】フレームは、前部フレームを鋼管製とし、
    後部フレームを、シートを載置する鋼板物入れとしたこ
    とを特徴とする請求項1記載の自動二輪車の後輪懸架装
    置。
  3. 【請求項3】フレームは、前部フレームを鋼管製とし、
    後部フレームを、前方にシートを載置する物入れが形成
    されると共に、該物入れの後方に延出する車体カバーを
    兼ねる左右の鋼板フレームと、該各鋼板フレームの後端
    部間をブリッジする上下の鋼板連結体とから構成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の自動二輪車の後輪懸架装
    置。
JP1089786A 1988-11-16 1989-04-11 自動二輪車の後輪懸架装置 Expired - Fee Related JP2864381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019890016493A KR930001113B1 (ko) 1988-11-16 1989-11-14 2륜 자동차의 후륜 현가장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-287764 1988-11-16
JP28776488 1988-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02231290A JPH02231290A (ja) 1990-09-13
JP2864381B2 true JP2864381B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=17721452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1089786A Expired - Fee Related JP2864381B2 (ja) 1988-11-16 1989-04-11 自動二輪車の後輪懸架装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2864381B2 (ja)
KR (1) KR930001113B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4577704B2 (ja) * 2001-02-21 2010-11-10 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の後車輪懸架装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0125756Y2 (ja) * 1985-06-07 1989-08-01
JPH0825493B2 (ja) * 1985-12-26 1996-03-13 本田技研工業株式会社 車両のシート下収納室構造
JPH042866Y2 (ja) * 1986-09-09 1992-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02231290A (ja) 1990-09-13
KR930001113B1 (ko) 1993-02-18
KR900007684A (ko) 1990-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5044646A (en) Scooter type vehicle
JP4620539B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP2864381B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JP2006316782A (ja) 自動二輪車の排気装置
WO2006120830A1 (en) Motorcycle
WO2006120835A1 (en) Motorcycle
JP4726558B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク取付構造
JP2687126B2 (ja) 自動2輪車のピリオンフレーム構造
JP2686866B2 (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JP4154070B2 (ja) スクータ型車両におけるリヤクッションユニットの取付構造
JP3699542B2 (ja) 自動二輪車のリヤフェンダの収納構造
JP4252667B2 (ja) スクータ型車両におけるエンジン支持構造
JP2000313391A (ja) スクータ型車両用車体フレーム
JP3778378B2 (ja) トラクタの安全フレーム取付構造
JPH06317Y2 (ja) 自動二輪車のリヤフォ−ク
JPH0443432Y2 (ja)
JPH0716552Y2 (ja) 自動二輪車のラジエータリザーブタンクおよびオイルタンクの取付構造
JP2678648B2 (ja) 自動二輪車用車体フレームのリヤアームブラケット構造
JPS6294493A (ja) 自動二輪車等の車両におけるフレ−ム構造
JPH0541117Y2 (ja)
JPH0818585B2 (ja) 自動二輪車等の車両における燃料タンクの固定装置
JP2999210B2 (ja) 自動二輪車
JP4109792B2 (ja) スクータ型車両用車体フレーム
JP2716735B2 (ja) 自動二輪車のエンジン支持装置
JPS5819105Y2 (ja) 車輛の車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees