JP2864087B2 - キャストコート紙 - Google Patents

キャストコート紙

Info

Publication number
JP2864087B2
JP2864087B2 JP16333793A JP16333793A JP2864087B2 JP 2864087 B2 JP2864087 B2 JP 2864087B2 JP 16333793 A JP16333793 A JP 16333793A JP 16333793 A JP16333793 A JP 16333793A JP 2864087 B2 JP2864087 B2 JP 2864087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
cast
parts
coated paper
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16333793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0770984A (ja
Inventor
哲也 松本
仁 勝間田
立哉 沼口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KAKO SEISHI KK
Original Assignee
NIPPON KAKO SEISHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KAKO SEISHI KK filed Critical NIPPON KAKO SEISHI KK
Priority to JP16333793A priority Critical patent/JP2864087B2/ja
Publication of JPH0770984A publication Critical patent/JPH0770984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2864087B2 publication Critical patent/JP2864087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キャストコート紙に関
するものであって、より詳しくは、白紙面および印刷面
の耐摩性や古紙の再生利用を妨げることなく、耐水ブロ
ッキング性を著しく向上させたキャストコート紙に関す
る。
【0002】
【従来の技術およびその問題点】キャストコート紙と呼
ばれる印刷用強光沢塗被紙は、キャスト塗被層を加熱さ
れた金属製の鏡面ドラムに圧着、乾燥してキャストコー
ト紙を得る強光沢仕上げを行う処理方法の違いによっ
て、ウエット法(直接法)・ゲル化法(凝固法)、リウ
エット法(間接法)という異なる方法によって製造され
ている。すなわち、キャスト塗被層が湿潤状態にあるう
ちに加熱された金属製の鏡面ドラムに圧着、乾燥して強
光沢仕上げをするのがウエット法である。また、湿潤状
態あるいは半乾燥状態にあるキャスト塗被層を凝固浴中
に通してゲル化状態にした後に、加熱された金属製の鏡
面ドラムに圧着、乾燥して強光沢仕上げをするのがゲル
化法である。そして、ウエット状態にあるキャスト塗被
層を一旦乾燥した後、再湿潤液で再湿潤し可塑化状態に
してから加熱された金属製の鏡面ドラムに圧着、乾燥し
て強光沢仕上するのがリウエット法である。
【0003】これらキャストコート紙の製造方法は、い
ずれもキャスト塗被層が湿潤可塑状態にあるうちに加熱
された金属製の鏡面ドラムに圧着、乾燥、離型させて鏡
面を写しとることにおいて共通している。このため、キ
ャスト塗被層の水分はすべて塗被層より原紙層を通して
通過し、乾燥されることになり、両面から乾燥されるア
ート・コート紙に比較して、塗被層が嵩高い特徴を有
し、優れた印刷再現性を得ることができるものである。
しかしながら、キャストコート紙は強光沢性および嵩高
い塗被層を有するがために、アート・コート紙に比べ白
紙表面の耐摩性、印刷面の耐摩性、耐水ブロッキング性
が劣り、印刷、製袋、製函、製本等の二次加工において
トラブルを起こすことがあり、これらの改善が重要な課
題となっている。
【0004】
【発明が解決すべき課題】そこで、本発明の目的は、白
紙表面の耐摩性、印刷面の耐摩性、耐水ブロッキング性
が解消され、かつ、強光沢を有し、印刷再現性が優れ、
古紙の再生適性を持ったキャストコート紙を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために提案されたものであって、キャストコート
紙の一面に塗布する水性顔料塗被液に、特定のワックス
と、特定の非晶質シリカを配合する点に特徴を有するも
のである。すなわち、本発明によれば、基紙の一面に顔
料および接着剤を主成分とする水性顔料塗被液を塗被し
てなるキャストコート紙において、前記水性顔料塗被液
の全顔料100重量部に対して、脂肪族炭化水素系のワ
ックスおよび平均凝集粒子径0.5ないし10ミクロン
の非晶質シリカを、それぞれ1ないし10重量部を配合
することを特徴とするキャストコート紙が提供される。
前記脂肪族炭化水素系ワックスとしては、炭素数20以
上の天然パラフィン、合成パラフィン、およびポリオレ
フィン等のエマルジョンからなる群から選ばれた少なく
とも1種が好適に使用される。
【0006】
【発明の具体的な説明】
≪基紙≫本発明において使用される基紙としては、特に
限定されるものではないが、坪量40ないし400g/
2 程度、好ましくは、70ないし250g/m2 程度
の酸性原紙または中性原紙が使用される。
【0007】≪水性顔料塗被液≫本発明の水性顔料塗被
液には、顔料および接着剤を主体とし、これに特定の脂
肪族炭化水素系のワックスおよび特定の非晶質シリカが
配合されることが重要な特徴であり、さらに、分散剤、
離型剤等が配合され、必要に応じて、耐水化剤、粘度改
良剤、消泡剤、着色剤等が配合される。
【0008】<脂肪族炭化水素系のワックス>この脂肪
族炭化水素系ワックスは、後述する非晶質シリカと共に
水性顔料塗被液に配合されることにより、白紙表面の耐
摩性、印刷面の耐摩性、耐水ブロッキング性が解消さ
れ、強光沢を有し、印刷再現性に優れ、かつ、古紙の再
生適性を有するキャストコート紙を得る上で重要な意義
を持つものである。脂肪族炭化水素系のワックスとして
は、炭素数が20以上の天然パラフィン、合成パラフィ
ン、およびポリオレフィン等のエマルジョンが単独また
は併用して用いられ、その配合量は、全顔料100重量
部に対して1ないし10重量部、好ましくは、2ないし
7重量部である。
【0009】<非晶質シリカ>本発明において前記脂肪
族炭化水素系のワックスと併用される非晶質シリカは、
平均凝集粒子径が0.5ないし10ミクロンのものであ
ることが重要であり、好ましくは、1ないし7ミクロン
のものである。その配合量は、脂肪族炭化水素系のワッ
クスと同様に、全顔料100重量部に対して1ないし1
0重量部、好ましくは、2ないし7重量部である。この
非晶質シリカの平均凝集粒子径がこの規定の範囲をはず
れものを使用した場合には、前記本発明の目的を十分に
達成することができないものとなる。
【0010】前記脂肪族炭化水素系のワックスと前記非
晶質シリカは、前記量的割合で併用されることが重要で
あり、そのいずれか単独の使用では、発明の目的を十分
に達成することができない。すなわち、前記ワックス
は、その特性である滑性による耐摩性の向上と、その撥
水性による耐水ブロッキング性が改善される。しかしな
がら、ワックス単独の使用では、その他の物性の改善効
果のバランスが不十分であり、印刷適性、とくに印刷、
製袋、製函、製本等において、好ましくない影響が認め
られる。また、非晶質シリカは、ワックスの添加で生じ
る過剰な滑性の防止と、印刷面耐摩性の著しい向上が認
められる。これは、非晶質シリカが一般的に吸油度が大
きいことに起因して、印刷インキ中のベヒクルのキャス
ト塗被層への浸透性が向上し、印刷耐摩性が向上したも
のと推定される。これらの配合量が、1重量部未満では
前記効果が発揮されず、また、10重量部を越える場合
には、塗被液の増粘、キャストコート紙の表面強度およ
び白紙光沢の低下が見られるため好ましくない。
【0011】その他の配合剤 <顔料>顔料としては、カオリン、クレー、軽質または
重質炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化チタ
ン、酸化亜鉛、硫酸バリウム、サチンホワイト等が単独
または組み合わせで使用される。
【0012】<接着剤>接着剤としては、カゼイン、澱
粉、酸化澱粉、大豆蛋白、酵母蛋白、ポリビニルアルコ
ール、カルボキシメチルセルロースまたはメチルセルロ
ース等のセルロース誘導体、スチレン−ブタジエンラテ
ックス、メチルメタクリレート−ブタジエンラテック
ス、スチレン−酢酸ビニルラテックス等の合成樹脂ラテ
ックスが、単独または併用して用いられる。その使用量
は、全顔料に対して、10ないし35重量部、好ましく
は15ないし30重量部である。
【0013】<分散剤>分散剤としては、ポリアクリル
酸ソーダ、トリポリリン酸ソーダ、ヘキサメタン酸ソー
ダ、ピロリン酸ソーダ等が、顔料100重量部に対して
0.1ないし2重量部、好ましく0.2ないし1.0重
量部配合される。
【0014】<離型剤>離型剤としては、ステアリン
酸、パルミチン酸およびオレイン酸のカルシウム塩、ア
ンモニウム塩およびナトリウム塩、ステアリン酸アミ
ド、ステアリン酸エマルジョン等が全顔料に対して、
0.1ないし15重量部、好ましくは0.1ないし3重
量部配合される。
【0015】<耐水化剤>耐水化剤としては、尿素ホル
ムアルデヒド樹脂、メラミンホルムアルデヒド樹脂、グ
リオキザール、エポキシ化合物、ジルコニウム化合物等
が、全顔料に対して、0.1ないし5重量部、好ましく
は0.1ないし3重量部配合される。
【0016】<粘度改良剤>粘度改良剤としては、ポリ
アクリル酸類、ポリアマイド類、ポリカルボン酸類、ノ
ニオン界面活性剤類等が、全顔料に対して、0.1ない
し5重量部、好ましくは0.1ないし3重量部配合され
る。
【0017】前記各成分が配合された水性顔料塗被液
は、40ないし65重量%濃度程度に調整され、基紙の
一面に、ブレードコーター、エアーナイフコーター、ロ
ールコーター、バーコーター等の塗工機により、10な
いし40g/m2 、好ましくは、15ないし30g/m
2 程度を塗被した後、ウエット法、ゲル化法、リウエッ
ト法の各キャスト処理方法によって強光沢付与され、目
的とするキャストコート紙が得られる。
【0018】
【実施例】次に実施例、および比較例により本発明を具
体的に説明するが、これは本発明の効果を説明するため
のもので、これによって、本発明が限定されるものでは
ない。
【0019】<実施例1>基紙として、105g/m2
の坪量を有する酸性原紙を用いて、その一面に下記配合
の水性顔料塗被液−1をエアーナイフコーターで絶乾換
算25g/m2 塗被して一旦乾燥させ、その塗被層をポ
リエチレンワックスエマルジョンの0.2%重量濃度か
らなる再湿潤液で処理した後、キャスト処理して強光沢
付与させ、リウエット法によるキャストコート紙を得
た。
【0020】 [水性顔料塗被液−1] 重量部 カオリン(顔料) 70 軽質炭酸カルシウム(顔料) 30 ポリアクリル酸ソーダ(分散剤) 0.5 カゼイン(接着剤) 8 スチレン−ブタジエンラテックス(接着剤) 15 ポリエチレンワックスエマルジョン 3 (ヘキスト合成製LINE-2034 ) 非晶質シリカ(平均凝集粒子径 1.5 ミクロン) 5 (水沢化学製 ミズカシル P-705 ) トリブチルフォスフェート(消泡剤) 0.2 上記の配合で48%重量濃度とする。
【0021】<実施例2>実施例1の水性顔料塗被液−
1の配合でポリエチレンワックスエマルジョン3重量部
をパラフィンワックスエマルジョン(明成化学製 ペト
ロックス P−200)3重量部に代えた以外は実施例
1と同様にしてリウエット法によるキャストコート紙を
得た。
【0022】<実施例3>実施例1の水性顔料塗被液−
1の配合でポリエチレンワックスエマルジョン3重量部
を、モンタンワックス(ヘキスト合成製 T−651
a)3重量部に代え、非晶質シリカ5重量部を非晶質シ
リカ(平均凝集粒子径 4.0ミクロン 水沢化学製ミ
ズカシル P−709)3重量部と代えた以外は実施例
1と同様にしてリウエット法によるキャストコート紙を
得た。
【0023】<実施例4>実施例1の水性顔料塗被液−
1の配合でポリエチレンワックスエマルジョン3重量部
を、パラフィンワックスエマルジョン(明成化学製 パ
ラジット P−60)2重量部に代えた以外は、実施例
1と同様にしてリウエット法によるキャストコート紙を
得た。
【0024】<実施例5>基紙として、坪量110g/
2 の酸性原紙を用いて、その一面に下記配合の水性顔
料塗被液−2をエアーナイフコーターで絶乾換算20g
/m2 塗被し、塗被層が湿潤状態にあるうちに、蟻酸カ
ルシウムの1%重量濃度からなるゲル化溶液でゲル化処
理した後、キャスト処理して強光沢付与させ、ゲル化法
によるキャストコート紙を得た。
【0025】 [水性顔料塗被液−2] 重量部 カオリン(顔料) 100 ポリアクリル酸ソーダ(分散剤) 0.1 カゼイン(接着剤) 10 スチレン−ブタジエンラテックス(接着剤) 12 パラフィンワックスエマルジョン 3 (明成化学製 パラジットP-60) 非晶質シリカ(平均凝集粒子径 2.0ミクロン) 3 (日本シリカ製 NIPSIL E200A) 上記の配合で43%重量濃度とする。
【0026】<実施例6>実施例5の水性顔料塗被液−
2の配合で、パラフィンワックスエマルジョン3重量部
をポリエチレンワックスエマルジョン(ヘキスト合成製
LINE−2034)2重量部に代えた以外は実施例5
と同様にしてゲル化法によるキャストコート紙を得た。
【0027】<実施例7>実施例5の水性顔料塗被液−
2の配合で、パラフィンワックスエマルジョン3重量部
をモンタンワックス(ヘキスト合成製 T−651a)
4重量部に代え、非晶質シリカ3重量部を非晶質シリカ
(平均凝集粒子径 4.0ミクロン、水沢化学製 ミズ
カシル P−709)3重量部に代えた以外は実施例5
と同様にしてゲル化法によるキャストコート紙を得た。
【0028】<実施例8>基紙として、105g/m2
の坪量を有する中性原紙を用いて、その一面に下記配合
のアンダーコート用水性顔料塗被液をブレードコーター
で絶乾換算15g/m2 塗被乾燥させ、さらにその上に
下記トップコート用水性顔料塗被液をロールコーターで
絶乾換算10g/m2 塗被し、湿潤状態にあるうちにキ
ャスト処理して強光沢付与させ、ウエット法によるキャ
ストコート紙を得た。
【0029】 [アンダーコート用水性顔料塗被液] 重量部 カオリン(顔料) 50 軽質炭酸カルシウム(顔料) 30 重質炭酸カルシウム(顔料) 20 ポリアクリル酸ソーダ(分散剤) 0.5 酸化澱粉(接着剤) 6 スチレン−ブタジエンラテックス(接着剤) 10 上記の配合で62%重量濃度とする。
【0030】 [トップコート用水性顔料塗被液] 重量部 カオリン(顔料) 80 軽質炭酸カルシウム(顔料) 20 ポリアクリル酸ソーダ(分散剤) 0.3 カゼイン(接着剤) 8 スチレン−ブタジエンラテックス(接着剤) 14 パラフィンワックスエマルジョン 3 (明成化学製 ペトロックス P-200 ) 非晶質シリカ(平均凝集粒子径 1.5 ミクロン) 3 (水沢化学製 ミズカシル P-705 ) トリブチルフォスフェート(消泡剤) 0.1 上記の配合で45%重量濃度とする。
【0031】<実施例9>実施例8のトップコート用水
性顔料塗被液の配合でパラフィンワックスエマルジョン
3重量部を、パラフィンワックスエマルジョン(明成化
学製 パラジットP−60)3重量部に代えた以外は、
実施例8と同様にしてウエット法によるキャストコート
紙を得た。
【0032】<実施例10>実施例8のトップコート用
水性顔料塗被液の配合でパラフィンワックスエマルジョ
ン3重量部を、ポリエチレンワックスエマルジョン(ヘ
キスト合成製 LINE−2034)3重量部に代えた
以外は、実施例8と同様にしてウエット法によるキャス
トコート紙を得た。
【0033】<比較例1>実施例1の水性顔料塗被液−
1の配合で、ポリエチレンワックスエマルジョンを配合
しなかった以外は、実施例1と同様にしてリウエット法
によるキャストコート紙を得た。
【0034】<比較例2>実施例1の水性顔料塗被液−
1の配合で、非晶質シリカ(平均凝集粒子径 1.5ミ
クロン)を配合しなかった以外は、実施例1と同様にし
てリウエット法によるキャストコート紙を得た。
【0035】<比較例3>実施例1の水性顔料塗被液−
1の配合で、ポリエチレンワックスエマルジョンの配合
量を0.5重量部に代え、非晶質シリカ(平均凝集粒子
径 1.5ミクロン)の配合量を1重量部に代えた以外
は、実施例1と同様にしてリウエット法によるキャスト
コート紙を得た。
【0036】<比較例4>実施例5の水性顔料塗被液−
2の配合で、パラフィンワックスエマルジョンの配合量
を0.5重量部に代えた以外は、実施例5と同様にして
ゲル化法によるキャストコート紙を得た。
【0037】<比較例5>実施例5の水性顔料塗被液−
2の配合で、非晶質シリカ(平均凝集粒子径 2.0ミ
クロン)の配合量を15重量部に代えた以外は、実施例
5と同様にしてゲル化法によるキャストコート紙を得
た。
【0038】<比較例6>実施例5の水性顔料塗被液−
2の配合で、パラフィンワックスエマルジョンの配合量
を0.5重量部に代え、非晶質シリカ(平均凝集粒子径
2.0ミクロン)の配合量を1重量部に代えた以外
は、実施例5と同様にしてゲル化法によるキャストコー
ト紙を得た。
【0039】<比較例7>実施例8のトップコート用水
性顔料塗被液の配合で、パラフィンワックスエマルジョ
ンを配合しなかった以外は、実施例8と同様にしてウエ
ット法によるキャストコート紙を得た。
【0040】<比較例8>実施例8のトップコート用水
性顔料塗被液の配合で、非晶質シリカ(平均凝集粒子径
1.5ミクロン)を配合しなかった以外は、実施例8
と同様にしてウエット法によるキャストコート紙を得
た。
【0041】<比較例9>実施例8のトップコート用水
性顔料塗被液の配合で、パラフィンワックスエマルジョ
ン3重量部を、ポリエチレンワックスエマルジョン(ヘ
キスト合成製 LINE−2034)0.5重量部に代
えた以外は、実施例8と同様にしてウエット法によるキ
ャストコート紙を得た。
【0042】
【試験方法】実施例1ないし10、および比較例1ない
し9によって得られた試料をもとに、次の試験項目、試
験方法、判定基準により試験を行った。
【0043】(1)白紙光沢度 試料の表面白紙度を光沢度計(村上色彩技術研究所製G
M−3D型)を用いて、75度−75度における光沢度
(単位:%)をJIS−P−8142に準じて測定し
た。
【0044】(2)印刷光沢度 試料を同一台紙上にセットし、オフセット用インキ(東
洋インキ製 TOYO−KINGTKマーク Vニュー
墨)0.4ccを用いてロータリーインキテスター(明
製作所製RI−1型)により印刷し、恒温室(20℃、
65%湿度)で12時間乾燥後、印刷面の光沢度を光沢
度計(村上色彩技術研究所製GMー3D型)を用いて6
0度−60度における光沢度(単位:%)を測定した。
【0045】(3)白紙面および印刷面の耐摩性 試料を同一台紙上にセットし、オフセット用インキ(東
洋インキ製 TOYO−KINGTKマーク Vニュー
紅)0.3ccを用いてロータリーインキテスター(明
製作所製RI−1型)により印刷し、恒温室(20℃、
65%湿度)で24時間乾燥後、耐摩耗強さ試験機(東
洋精機製作所製)を用いて、荷重300g、10回摺動
させた時の印刷面および白紙面の傷付きや汚れの状態を
次の判定基準により目視判定した。 ◎ ・・・殆ど傷や汚れなし ○ ・・・傷や汚れが散見される △ ・・・傷や汚れが観察される × ・・・かなり傷や汚れが観察される ××・・・著しい傷や汚れが観察される
【0046】(4)耐水ブロッキング性 試料(10cm)の表面に20℃の蒸留水を0.1c
c滴下し、直ちに同じ試料のキャスト面同士が接するよ
うに重ね合わせて、250g/cmの荷重を1分間か
けた後、両者を剥がし、試料表面の状態を次の判定基準
により目視判定した。 ◎ ・・・変化なし ○ ・・・曇りがある △ ・・・塗被層の一部が取られている × ・・・一部破れている ××・・・全部破れている
【0047】(5)滑り傾斜角 静摩擦係数測定機(東洋科学製 TYPE HEIDO
N−10)を用いて、滑り傾斜角(単位:度)を、JI
S−P−8147に準じて測定した。なお、試験片は、
紙のMD方向に滑らせ、キャスト面同士が接するように
組み合わせた。
【0048】(5)古紙の再生適性 JIS−P−8209により試料を標準離解機にて1
分、5分および10分間離解し、手抄機により坪量60
±3g/m2 のシートを作成し、このシート中の未溶解
物をJIS−P−8208により観察し、夾雑物測定図
表により判定した。 ◎ ・・・未溶解物なし ○ ・・・0.08mm2 未満の未溶解物が散見される △ ・・・0.08ないし1.5mm2 未満の未溶解物
が散見される × ・・・1.5ないし5.0mm2 未満の未溶解物が
ある ××・・・5.0mm2 以上の未溶解物がある
【0049】
【試験の結果】試験の結果は実施例1ないし10を表1
に、また比較例1ないし9を表2に示した。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】
【発明の効果】本発明によれば、前記試験結果からも明
らかなように、強光沢を有し、耐摩耗性、耐水ブロッキ
ング性が優れ、かつ、古紙の再生適性に具備したキャス
トコート紙を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D21H 19/36 - 19/64

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基紙の一面に顔料および接着剤を主成分
    とする水性顔料塗被液を塗被してなるキャストコート紙
    において、前記水性顔料塗被液の全顔料100重量部に
    対して、脂肪族炭化水素系のワックスおよび平均凝集粒
    子径0.5ないし10ミクロンの非晶質シリカを、それ
    ぞれ1ないし10重量部を配合することを特徴とするキ
    ャストコート紙。
  2. 【請求項2】 前記脂肪族炭化水素系ワックスが、炭素
    数20以上の天然パラフィン、合成パラフィン、および
    ポリオレフィン等のエマルジョンからなる群から選ばれ
    た少なくとも1種である請求項1記載のキャストコート
    紙。
JP16333793A 1993-06-08 1993-06-08 キャストコート紙 Expired - Fee Related JP2864087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16333793A JP2864087B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 キャストコート紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16333793A JP2864087B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 キャストコート紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0770984A JPH0770984A (ja) 1995-03-14
JP2864087B2 true JP2864087B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=15771951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16333793A Expired - Fee Related JP2864087B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 キャストコート紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2864087B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071948A (ja) 2004-09-01 2006-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録材料用支持体及び画像記録材料
US7404999B2 (en) * 2004-09-30 2008-07-29 Graphic Packaging International, Inc. Anti-blocking barrier composite
JP5269669B2 (ja) * 2009-03-26 2013-08-21 大王製紙株式会社 製袋用キャスト塗工紙
JP5357606B2 (ja) * 2009-04-03 2013-12-04 大王製紙株式会社 多層抄き紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0770984A (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI114325B (fi) Painatuskantaja
JP2002519227A (ja) 被覆用組成物および記録媒体
KR101073946B1 (ko) 캐스트 도공지 및 그 제조방법
JP2002520512A (ja) 顔料及びその被膜組成物中での使用
JP2907190B2 (ja) デンプンとスメクタイト型粘土を含む紙及び板紙用塗料
JP2864087B2 (ja) キャストコート紙
JP2002337447A (ja) インクジェット記録用キャスト塗工紙およびその製造方法
CN1906358A (zh) 适用于报纸印刷油墨的涂布纸及其制造方法
JPS59106596A (ja) 印刷用塗被紙の製造方法
JPH055297A (ja) 艶消し塗被紙の製造方法及び艶消し塗被紙
JP3555258B2 (ja) 非塗工紙風合いを有する艶消し塗工紙
JP3257745B2 (ja) 軽量印刷用塗被紙及びその製造方法
JPH1018197A (ja) キャスト塗被紙
JP2973853B2 (ja) 印刷用艶消し塗被紙
JPH1161689A (ja) 撥水性を有する印刷用顔料塗工紙
JP3100214B2 (ja) 艶消し塗被紙の製造方法及び艶消し塗被紙
JP5217203B2 (ja) キャスト塗工紙
JP2004300594A (ja) 艶消し塗工紙
JP4819289B2 (ja) 艶消し塗工紙およびその製造方法
JPH07216787A (ja) 紙の表面加工適性改善方法
JP4086687B2 (ja) キャストコーテッド紙用両面下塗り原紙
JP2003268695A (ja) オフセット印刷用塗工紙およびその製造方法
JPH08127996A (ja) 印刷用艶消し塗被紙
JPH11100799A (ja) 印刷用艶消し塗被紙
JP3345547B2 (ja) 印刷用艶消し塗被紙

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees