JP2863635B2 - 改良された金属結合剤及び金属砥粒製品 - Google Patents

改良された金属結合剤及び金属砥粒製品

Info

Publication number
JP2863635B2
JP2863635B2 JP7510353A JP51035395A JP2863635B2 JP 2863635 B2 JP2863635 B2 JP 2863635B2 JP 7510353 A JP7510353 A JP 7510353A JP 51035395 A JP51035395 A JP 51035395A JP 2863635 B2 JP2863635 B2 JP 2863635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
metal
filler
steel
abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7510353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09502933A (ja
Inventor
ラマナス,スリニバサン
エイチ. ウィリストン,ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Abrasives Inc
Original Assignee
Norton Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Norton Co filed Critical Norton Co
Publication of JPH09502933A publication Critical patent/JPH09502933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863635B2 publication Critical patent/JP2863635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/06Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/34Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C26/00Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 背景技術 本発明は、金属結合剤に使用する充填剤の硬度のよう
な機械的性質が、高温度で処理する間維持されている高
温度で処理する金属結合剤である。さらに、本発明は、
金属結合剤から製造された砥粒工具である。
技術の検討 ダイヤモンド砥粒を金属で結合した研削ホイールは、
硝子のエッジ研削に使用される。典型的にこれらのホイ
ールは、金属芯に適用した金属で結合したダイヤモンド
砥粒を含む。ホイールを製造するために、金属で結合し
たダイヤモンド砥粒が、ホットプレスまたは高温コイニ
ング方法によって金属芯に結合される。
ダイヤモンド砥粒を含む金属結合剤は、通常数種の組
み合わせ金属と鋼充填剤とを含んでなる。金属結合剤の
組成物は、切削効率とホイール寿命との双方を最適と成
るように選ぶ必要がある。ホイール寿命を増加するため
に結合剤は、高硬度の充填剤と、処理後にほとんど気効
性のない或いは気効性のない結合剤とを含む。ある程度
の速度で、所定長さの硝子エッジを研削することが可能
である切削効率の改良のために、結合剤は銅−チタニウ
ム相のような特定の硬化相を含み、銅−チタニウム相は
結合剤に耐久力を与えるにもかかわらず、結合剤能力を
改良することにより周期的に破壊して、切れ味の悪いま
たはすり減った砥粒を脱落させ、研削速度または切削効
率を増加する。
研削ホイールに典型的に使用される鋼充填剤は鋼合金
である。これらの充填剤が、最適切断効率とホイール寿
命とを兼ね備えないホイールをもたらす。これは、これ
らの合金は、処理前に300〜700kg/mm2の硬度を有する
が、充填剤が添加されたダイヤモンド砥粒が、最終製品
から気効性を除去するために、必要なより高い温度でホ
ットプレスされるときには、この硬度を減少するためで
ある。ダイヤモンド砥粒を結合した金属は、鋼充填剤の
硬度を保持するために必要な低い温度でホットプレスし
たときに、最終製品の気孔性を除去しない。この気孔性
は、より高いホットプレス圧力を用いることにより比較
的低い温度で除去することができるが、グラファイトの
ホットプレスモールドの寿命を縮めて、加工価格がより
高くなる。
低温度でダイヤモンド砥粒を結合した金属を処理する
他の欠点は、結合剤に銅−チタニウムのような所定の脆
性相が存在しないことであり、この脆性相は、周期的に
破壊して、それによって、切れ味の悪いまたはすり減っ
た砥粒を脱落させるため結合剤能力が改善された結合剤
を可能にする。この相は、高い温度で形成される傾向が
あり、低い温度では濃縮されないか或いはわずかであ
り、それによって切削効率は減少する。
したがって、本発明の目的は、ホイールを具体化する
ことができ、かつホイール寿命と切削効率との双方を増
加することが可能な金属結合剤を製造することである。
発明の概要 本発明は充填剤を含んでなる金属結合剤であり、充填
剤のビッカース硬度は、700℃より上の温度で少なくと
も約10分焼成したときに、300kg/mm2を維持する。さら
に、本発明は、金属芯と、ダイヤモンドと上記金属結合
剤とを含み金属芯に結合した砥粒組成物と、を有する砥
粒工具である。
発明の詳細な説明 本発明は充填剤を含む金属結合剤である。さらに、充
填剤を含む金属結合剤は、銅、チタニウム、銀及び炭化
タングステンを含む。充填剤は、結合剤の焼成前に約30
0kg/mm2から約800kg/mm2、さらに好ましくは結合剤の焼
成前に約300kg/mm2から約700kg/mm2、及び最も好ましく
は結合剤の焼成前に約300kg/mm2から約600kg/mm2のビッ
カース硬度を有する充填剤である。この金属結合剤にお
いて充填剤を使用することが独創的であるのは、充填剤
が、好ましく700℃を越えた温度で少なくとも約10分焼
成した場合に300kg/mm2を越え、さらに好ましくは750℃
を越えた温度で少なくとも約10分焼成した場合に300kg/
mm2を越え、及び最も好ましくは800℃を越えた温度で少
なくとも約10分焼成した場合に300kg/mm2を越えたビッ
カース硬度を維持するためである。
充填剤は、セラミック、金属またはそれらの組み合わ
せである。充填剤は好ましくは鋼である。鋼充填剤は、
高温及び還元雰囲気にこの鋼をさらすことにより好まし
還元される。鋼充填剤はさらに約、5.1wt%CO、4.1wt%
Cr、4.9wt%V、12.2wt%W、0.34wt%Mn、0.24wt%S
i、1.43wt%C、0.02wt%S及び残部Feの組成物を有す
るT15鋼が好ましい。炭化物巨視的複合材料中のT15鋼の
使用は、WO−A−92 14 853に記載されている。
充填剤は、好ましくは総金属結合剤の約10〜約70体積
%、さらに好ましくは総金属結合剤の約20〜約60体積
%、及び最も好ましくは総金属結合剤の約30〜約55体積
%である。充填剤の平均粒径は、好ましくは約1〜約40
0マイクロメーター(ミクロン)、さらに好ましくは約1
0〜約180マイクロメーター(ミクロン)、及び最も好ま
しくは約20〜約120マイクロメーター(ミクロン)であ
る。
さらに、結合剤は銅及び銀を含むことができる。充填
剤に加えて結合剤は、好ましくは総結合剤組成物の約20
〜約52体積%の銀及び約1〜約14体積%の銅を含み、さ
らに好ましくは総結合剤組成物の約20〜約45体積%の銀
及び約5〜約12.5体積%の銅を含み、及び最も好ましく
は総結合剤組成物の約21〜約41体積%の銀及び約8〜約
11.5体積%の銅を含む。総結合剤組成物は、結合剤に充
填剤と、金属と、その他の添加剤とを含む。さらに、結
合剤は、チタニウムと炭化タングステンとを好ましく含
む。結合剤は、さらに好ましくは約5〜約50体積%のチ
タニウム及び約0.5〜約25体積%の炭化タングステンを
含み、かつ最も好ましくは約5〜約30体積%のチタニウ
ム及び約5〜約20体積%の炭化タングステンを含む。焼
成後の結合剤は、好ましくは約2〜約60体積%の銅−チ
タニウム相、さらに好ましくは約2〜約50体積%の銅−
チタニウム相、及び最も好ましくは約5〜約35体積%の
銅−チタニウム相を含む。
結合剤は、砥粒工具の形成に使用される。砥粒工具
は、金属芯と、砥粒と上記金属結合剤とを含む金属芯に
結合した砥粒とを含む。用いられる金属芯の形状は、機
能させるための性能によって決定される。例えば、好ま
しい実施態様においては、砥粒工具は硝子を縁取りする
ためのエッジホイールである。金属芯2は環状であり、
金属芯の外周3は砥粒組成物4が設けられるところであ
る。金属芯は、当業者に知られている方法によって、た
とえば、鍛造、機械加工及び鋳造によって形成すること
ができる。
砥粒組成物4は、砥粒と上記金属結合剤との混合物で
ある。砥粒は、好ましくは総砥粒組成物の5〜50体積
%、さらに好ましくは総砥粒組成物の約5〜約35体積
%、及び最も好ましくは総砥粒組成物の約5〜約20体積
%に規定する。使用できる砥粒は、たとえば、ダイヤモ
ンド、立方晶窒化硼素、ゾル−ゲルアルミナ、溶融アル
ミナ、炭化珪素、フリント、ガーネット及び気泡アルミ
ナを含む。砥粒工具はこれらの砥粒を1種以上好ましく
は含有する。好ましい砥粒はダイヤモンドである。砥粒
粒度サイズは、砥粒工具の性能または用途に基にし、時
には1種以上の粒度サイズを有する砥粒工具が望まし
い。上記の結合剤は、好ましくは総砥粒組成物の約50〜
約95体積%、さらに好ましくは総砥粒組成物の約65〜約
95体積%、及び最も好ましくは総砥粒組成物の約80〜約
95体積%に規定する。
砥粒組成物は、当業者に知られている慣用の混合方法
で混合される。次に、砥粒組成物の混合物は、当業者に
知られている方法で金属芯に結合される。砥粒組成物を
圧力下で金属芯と焼成するために、砥粒組成物が金属芯
と互いに好ましくホットプレスされて、芯と砥粒組成物
との間に化学的と機械的との双方の結合を作りだす。ホ
イールは、好ましく約700℃を越える温度、さらに好ま
しく約750℃を越える温度、及び最も好ましく約800℃を
越える温度で高温圧縮される。ホイールは、好ましくは
約562kg/cm2(4トン/平方インチ)より下の圧力で、
さらに好ましくは約492kg/cm2(3.5トン/平方インチ)
より下の圧力で、及び最も好ましくは約422kg/cm2(3
トン/平方インチ)より下の圧力でホットプレスされ
る。
本発明はさらに硝子を研削するための砥粒工具の使用
方法を含む。この方法は、金属芯を含む砥粒工具でもっ
て硝子部品のエッジを研削する工程を含み、砥粒組成物
は金属芯に結合したダイヤモンドと金属結合剤とを含
み、この金属結合剤は約300kg/mm2から約800kg/mm2のビ
ッカース硬度を有する充填剤を含んで成り、約700℃を
越えた温度で少なくとも約10分間結合剤を焼成すると
き、この充填剤のビッカース硬度は約300kg/mm2を越え
て維持される。
本発明の砥粒工具は金属芯が鋼である。砥粒工具の砥
粒組成物が約5〜約50体積%のダイヤモンドと約50〜約
95体積%の金属結合剤を含む。
本発明の砥粒工具の充填剤の硬度は、800℃を越える
温度で少なくとも約10分間の金属結合剤の焼成中に、約
300kg/mm2を越えて維持される。結合剤の焼成前に充填
剤は、約300kg/mm2〜約800kg/mm2のビッカース硬度を有
する。
硝子部品は好ましくは平坦硝子であり、かつ硝子は当
業者に知られる方法で研削される。このエッジは、好ま
しくは約0.102〜約1,270cm(0.040〜約0.500インチ)の
厚さ、さらに好ましくは約0.102〜約0.813cm(0.040〜
約0.320インチ)の厚さ、及び最も好ましくは約0.102〜
約0.635cm(0.040〜約0.250インチ)の厚さである。こ
の硝子のエッジは、好ましくは約8.9cm/秒(3.5インチ
/秒)の線速度、さらに好ましくは約11.4cm/秒(4.5イ
ンチ/秒)の線速度、及び最も好ましくは約14cm/秒
(5.5インチ/秒)の線速度で研削される。
当業者が本発明の実施例をさらに良く理解するため
に、次の実施例は、実例として提供するものであって制
限するものでない。当業者が理解する付加的予備知識
は、ここに引用する参考と発明とで明確にされる。
実施例1 25.5cm(10.040インチ)×1.57cm(0.620インチ)×1
9.13cm(7.530インチ)の寸法を有する金属で結合した
ダイヤモンドの硝子縁取りホイールが製作された。商業
的に入手可能なT15鋼粉末は、供給業者を通して入手し
た。T15鋼粉末は、30/40U.S.メッシュスクリーンを通し
て篩にかけて鋼中の薄片を除去した。その後、T15鋼粉
末は、水素と窒素の雰囲気を制御したオーブンのなかで
200℃で6時間還元された。次に、T15は、表Iに示す他
の原料とともに混合された。
表I 原料 重量(グラム) T15鋼(30〜80マイクロメーター)(ミクロン) 114.0 TiH2(1〜3マイクロメーター)(ミクロン) 31.1 WC(3.5〜3.8マイクロメータ)(ミクロン) 40.7 銀(1マイクロメーター)(ミクロン) 87.7 銅(30マイクロメーター)(ミクロン) 33.9 その後、結合剤混合物は、16/18U.S.メッシュスクリ
ーンを通して篩にかけて、固まりをばらばらにした。次
に、結合剤は、180粒度サイズのダイヤモンド砥粒16.5
グラムと混合し、Bachofenで製造されたTurbula Orbit
alミキサーで約5分間配合した。
予備成形物と鋼芯とは脱脂溶液で脱脂して、鋼芯と砥
粒組成物との間の結合を妨害する汚れと油脂を除去し
た。予備成形物と鋼芯とを乾燥後、砥粒組成物(ダイヤ
モンド−金属結合剤混合物)は、雌型に注ぎ込まれて水
平にされた。鋼リングが雌型の頂部に配置され、2722kg
(3トン)の圧力を負荷された。モールド組立物がホッ
トプレスに配置され、4536kg(5トン)の圧力が負荷さ
れた。ホットプレスの温度が、その後820℃まで上昇さ
れた。モールドの温度が770℃に到達したときに、連続
して温度を上昇しながら、12,701kg(28トン)の全ホッ
トプレス圧力が、負荷された。
モールド組立物がその後室温に空冷された。この組立
物は分解され、ホイールがその最終寸法に機械加工され
た。これは、側部の機械加工、内径の旋削、外径の旋削
と研削、及びエッジ研削のため所定の半径と溝との研削
を含む。
実施例2 実施例1に記載された方法で製造された試験ホイール
が、イリノイ州シカゴのUniversal Superabrasives I
nc.で製造され、かつ合金鋼を含む競合社のホイールで
あるZurite−X10L(登録商標)と比較した。実施例1に
記載されたホイールと競合社のホイールとの双方をテキ
サス州ヒューストンのSun Toolで製造された硝子エッ
ジ研削機で試験した。使用したホイールは10インチの直
径であった。その結果を表IIに示す。
この実施例は、T15鋼がホイール寿命及び切削効率の
双方で増加することが示されている。
実施例3 この試験ホイールは実施例1に記載された方法で製造
され、イリノイ州シカゴのUniversal Superabrasives
Inc.で製造され、かつ合金鋼を含む競合社のホイール
であるZurite−X10L(登録商標)と比較した。実施例1
に記載されたホイールと競合社のホイールとの双方をド
イツのTechnoglassで製造された硝子エッジ研削機で試
験した。使用したホイールは25.4cm(10インチ)の直径
であった。その結果を表IIIに示す。
この実施例では、T15鋼が同一切削効率で総ホイール
寿命を増加することを示す。
本発明の分野及び精神から離脱すること無く、当業者
は、その他種々の改良が明確になり且つ容易に実施可能
であり。したがって、添付した請求の範囲は上記記載に
限定されるものでなく、本請求項は本発明に存在する特
許性のある新規性の特徴すべてを包含するとして解釈さ
れ、本発明に付随し当業者によって同等と見なされるす
べての特徴を含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−130165(JP,A) 特開 平1−110586(JP,A) 特開 平2−76680(JP,A) 特開 昭60−99568(JP,A) 特開 昭61−182765(JP,A) 特開 昭55−106762(JP,A) 特開 平2−15978(JP,A) 特開 平6−254767(JP,A) 実開 平2−126764(JP,U) 実開 昭61−20261(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B24D 3/06 B24B 9/10 C22C 1/05

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属芯と、 前記金属芯に結合したダイヤモンドと金属結合剤とを含
    んでなる砥粒組成物とを含み、 前記金属結合剤は、700℃を越える温度で少なくとも10
    分間の焼成中に、300kg/mm2を越えるビッカース硬度を
    維持する充填剤を含み、且つ前記金属結合剤は、硝子部
    品のエッジを研削する際に脆性破壊する脆性相を含む砥
    粒工具。
  2. 【請求項2】前記充填剤が、前記結合剤の焼成前に、30
    0kg/mm2〜800kg/mm2のビッカース硬度を有する請求項1
    記載の砥粒工具。
  3. 【請求項3】前記充填剤が、鋼である請求項1記載の砥
    粒工具。
  4. 【請求項4】前記鋼充填剤が、T−15鋼である請求項3
    記載の砥粒工具。
  5. 【請求項5】750℃を越える温度で少なくとも10分間の
    前記結合剤の焼成中に、前記充填剤のビッカース硬度
    が、300kg/mm2を越えて維持される請求項1記載の砥粒
    工具。
  6. 【請求項6】700℃を越える温度で少なくとも10分間の
    前記結合剤の焼成中に、300kg/mm2を越えるビッカース
    硬度を維持する充填剤、及び、5〜50%のチタニウム金
    属を含む金属結合剤。
  7. 【請求項7】前記結合剤の焼成前に、前記充填剤が、30
    0kg/mm2〜800kg/mm2のビッカース硬度を有する請求項6
    記載の結合剤。
  8. 【請求項8】前記充填剤が、鋼である請求項6記載の結
    合剤。
  9. 【請求項9】前記鋼充填剤が、T−15鋼である請求項8
    記載の結合剤。
  10. 【請求項10】750℃を越える温度で少なくとも10分間
    の前記結合剤の焼成中に、前記充填剤のビッカース硬度
    が、300kg/mm2を越えて維持される請求項6記載の結合
    剤。
  11. 【請求項11】金属芯と、 前記金属芯に結合したダイヤモンドと金属結合剤とを含
    んで成る砥粒組成物とを含み、且つ 前記金属結合剤は、700℃を越える温度で少なくとも10
    分間の焼成中に、300kg/mm2を越えるビッカース硬度を
    維持する充填剤を含み、且つ前記金属結合剤は、硝子部
    品のエッジを研削する際に脆性破壊する脆性相を含む、 砥粒工具で硝子部品のエッジを研削する工程を含む硝子
    の研削方法。
  12. 【請求項12】前記硝子部品の前記エッジ研削が、8.9c
    m/秒を越える線速度であり、且つ前記エッヂが、0.102
    〜1.270cmの厚さである請求項11記載の方法。
JP7510353A 1993-09-29 1994-09-23 改良された金属結合剤及び金属砥粒製品 Expired - Fee Related JP2863635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/128,399 1993-09-29
US08/128,399 US5385591A (en) 1993-09-29 1993-09-29 Metal bond and metal bonded abrasive articles
US128,399 1993-09-29
PCT/US1994/010579 WO1995009069A1 (en) 1993-09-29 1994-09-23 Improved metal bond and metal abrasive articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09502933A JPH09502933A (ja) 1997-03-25
JP2863635B2 true JP2863635B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=22435195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510353A Expired - Fee Related JP2863635B2 (ja) 1993-09-29 1994-09-23 改良された金属結合剤及び金属砥粒製品

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5385591A (ja)
EP (1) EP0728057B1 (ja)
JP (1) JP2863635B2 (ja)
KR (1) KR100224290B1 (ja)
CN (1) CN1066661C (ja)
AT (1) ATE222835T1 (ja)
AU (1) AU680951B2 (ja)
BR (1) BR9407665A (ja)
CA (1) CA2171210C (ja)
DE (1) DE69431252T2 (ja)
DK (1) DK0728057T3 (ja)
ES (1) ES2182848T3 (ja)
PT (1) PT728057E (ja)
WO (1) WO1995009069A1 (ja)
ZA (1) ZA947152B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2718379B3 (fr) * 1994-04-12 1996-05-24 Norton Sa Meules super abrasives.
US5505750A (en) * 1994-06-22 1996-04-09 Norton Company Infiltrant for metal bonded abrasive articles
JPH09103965A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Alps Electric Co Ltd 多孔質超砥粒砥石とその製造方法
US5762660A (en) * 1996-04-03 1998-06-09 Regents Of The University Of California Precision replenishable grinding tool and manufacturing process
US5976205A (en) * 1996-12-02 1999-11-02 Norton Company Abrasive tool
US5855314A (en) * 1997-03-07 1999-01-05 Norton Company Abrasive tool containing coated superabrasive grain
US5891206A (en) * 1997-05-08 1999-04-06 Norton Company Sintered abrasive tools
US6110031A (en) * 1997-06-25 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Superabrasive cutting surface
US5832360A (en) * 1997-08-28 1998-11-03 Norton Company Bond for abrasive tool
US6196911B1 (en) 1997-12-04 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Tools with abrasive segments
US6358133B1 (en) 1998-02-06 2002-03-19 3M Innovative Properties Company Grinding wheel
US6019668A (en) * 1998-03-27 2000-02-01 Norton Company Method for grinding precision components
US6102789A (en) * 1998-03-27 2000-08-15 Norton Company Abrasive tools
JP2000106353A (ja) * 1998-07-31 2000-04-11 Nippon Steel Corp 半導体基板用研磨布のドレッサ―
US6056795A (en) * 1998-10-23 2000-05-02 Norton Company Stiffly bonded thin abrasive wheel
US6200208B1 (en) 1999-01-07 2001-03-13 Norton Company Superabrasive wheel with active bond
US6187071B1 (en) 1999-01-14 2001-02-13 Norton Company Bond for abrasive tool
US20090017736A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Single-use edging wheel for finishing glass
CN101925430B (zh) * 2008-01-22 2012-05-23 圣戈班磨料磨具有限公司 具有偏置齿槽的圆形锯片
ES2937436T3 (es) * 2008-08-08 2023-03-28 Saint Gobain Abrasives Inc Artículos abrasivos
US8628385B2 (en) * 2008-12-15 2014-01-14 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Bonded abrasive article and method of use
US9097067B2 (en) * 2009-02-12 2015-08-04 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive tip for abrasive tool and method for forming and replacing thereof
US8393939B2 (en) * 2009-03-31 2013-03-12 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Dust collection for an abrasive tool
US8763617B2 (en) * 2009-06-24 2014-07-01 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Material removal systems and methods utilizing foam
KR101439118B1 (ko) 2009-12-31 2014-09-11 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 용침형 연마 세그먼트를 포함하는 연마용품
GB201006821D0 (en) * 2010-04-23 2010-06-09 Element Six Production Pty Ltd Polycrystalline superhard material
GB201008093D0 (en) * 2010-05-14 2010-06-30 Element Six Production Pty Ltd Polycrystalline diamond
CN103313826A (zh) 2010-07-12 2013-09-18 圣戈班磨料磨具有限公司 用于对工业材料成型的磨料物品
TWI613285B (zh) 2010-09-03 2018-02-01 聖高拜磨料有限公司 粘結的磨料物品及形成方法
CN102229121A (zh) * 2011-06-02 2011-11-02 中南大学 一种金刚石磨削磨具及其制造装置
CN102275139A (zh) * 2011-08-18 2011-12-14 江苏神龙光电科技有限公司 一种光伏玻璃专用磨轮及其加工方法
JP2016501735A (ja) 2012-12-31 2016-01-21 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 結合研磨物品および研削方法
US9102039B2 (en) 2012-12-31 2015-08-11 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Bonded abrasive article and method of grinding
WO2014106157A1 (en) 2012-12-31 2014-07-03 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Bonded abrasive article and method of grinding
US9833877B2 (en) 2013-03-31 2017-12-05 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Bonded abrasive article and method of grinding
JP5994022B2 (ja) * 2013-04-30 2016-09-21 Hoya株式会社 研削砥石、磁気ディスク用ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
TW201512419A (zh) 2013-06-15 2015-04-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨工具及其形成方法
TWI664057B (zh) * 2015-06-29 2019-07-01 美商聖高拜磨料有限公司 研磨物品及形成方法
CN108237484A (zh) 2016-12-26 2018-07-03 圣戈班磨料磨具有限公司 形成研磨制品的方法
JP7126965B2 (ja) * 2019-02-27 2022-08-29 株式会社ノリタケカンパニーリミテド ガラスフィラー含有メタルボンド砥石

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE401689B (sv) * 1974-12-18 1978-05-22 Uddeholms Ab Verktyg for skerande bearbetning och sett att framstella detta
JPS5177549A (ja) * 1974-12-28 1976-07-05 Fujitsu Ltd Kinzokuhimakunoetsuchinguhoho
US4698070A (en) * 1981-12-16 1987-10-06 General Electric Company Cutting insert for interrupted heavy machining
JPS61124505A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Komatsu Ltd 超硬合金複合切刃及びその製造法
DE3625743A1 (de) * 1986-07-30 1988-02-11 Winter & Sohn Ernst Verfahren zum bearbeiten von diamantkoernern
JPS62130165A (ja) * 1986-08-29 1987-06-12 Bandou Kiko Kk ガラス板の数値制御加工機械
JPH072307B2 (ja) * 1988-09-13 1995-01-18 旭ダイヤモンド工業株式会社 メタルボンドダイヤモンド砥石
US5085671A (en) * 1990-05-02 1992-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of coating alumina particles with refractory material, abrasive particles made by the method and abrasive products containing the same
US5290507A (en) * 1991-02-19 1994-03-01 Runkle Joseph C Method for making tool steel with high thermal fatigue resistance
US5291507A (en) * 1991-05-15 1994-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Blue-green laser diode
JPH05177549A (ja) * 1991-10-07 1993-07-20 Mitsubishi Materials Corp 複合超砥粒および砥石製造方法
JPH06254767A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Asahi Glass Co Ltd ガラス研削用砥石

Also Published As

Publication number Publication date
EP0728057B1 (en) 2002-08-28
ES2182848T3 (es) 2003-03-16
PT728057E (pt) 2003-01-31
AU680951B2 (en) 1997-08-14
DK0728057T3 (da) 2002-12-23
AU7875694A (en) 1995-04-18
WO1995009069A1 (en) 1995-04-06
US5385591A (en) 1995-01-31
CA2171210A1 (en) 1995-04-06
ZA947152B (en) 1995-05-08
ATE222835T1 (de) 2002-09-15
BR9407665A (pt) 1997-01-28
CN1135195A (zh) 1996-11-06
KR100224290B1 (ko) 1999-10-15
DE69431252T2 (de) 2003-04-17
JPH09502933A (ja) 1997-03-25
EP0728057A1 (en) 1996-08-28
DE69431252D1 (de) 2002-10-02
CA2171210C (en) 1999-04-27
KR960704677A (ko) 1996-10-09
CN1066661C (zh) 2001-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863635B2 (ja) 改良された金属結合剤及び金属砥粒製品
EP0374424B1 (en) Silicon infiltrated porous polycrystalline diamond compacts and their fabrications
JPH081521A (ja) 新規な金属ボンドを用いて結合した砥粒加工工具とその製造法
JP2001246566A (ja) 研削用砥石およびその製造方法並びにそれを用いた研削方法
JPH11509785A (ja) 金属被覆された砥粒を含むガラス質研削工具
JP3542520B2 (ja) ビトリファイド砥石
JP2972487B2 (ja) 焼結複合研磨剤グリツト、その製造法並びに使用法
JP2990579B2 (ja) 超砥粒砥石及びその製造方法
JP2762661B2 (ja) 多孔質メタルボンド砥石およびその製造方法
EP0668126A2 (en) Porous metal bond grinder and method of manufacturing the same
JP2987485B2 (ja) 超砥粒砥石及びその製造方法
JP3101145B2 (ja) 多孔質鉄系メタルボンドダイヤモンド砥石の製造方法
JP3513547B2 (ja) 単結晶ダイヤモンド又はダイヤモンド焼結体研磨用砥石及び同研磨方法
JP3034871B1 (ja) ビトリファイド砥石
JPS61111885A (ja) 研削用成形体
JP3055084B2 (ja) 多孔質メタルボンド砥石およびその製造方法
JPH09169971A (ja) 立方晶窒化ほう素砥粒およびその製造方法
JP2001310264A (ja) ダイヤモンド刃物用台板
JPH0577730B2 (ja)
JPH04152068A (ja) メタルボンド工具およびその製造方法
JPH0543463B2 (ja)
JPH0398766A (ja) メタルボンド工具の製造方法
JPS646903B2 (ja)
JPH04294977A (ja) ダイヤモンド焼結体研削用ダイヤモンド砥石
JPH03277473A (ja) 固型砥石

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111211

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees