JP2862695B2 - 回路モジュールの実装構造 - Google Patents

回路モジュールの実装構造

Info

Publication number
JP2862695B2
JP2862695B2 JP3042576A JP4257691A JP2862695B2 JP 2862695 B2 JP2862695 B2 JP 2862695B2 JP 3042576 A JP3042576 A JP 3042576A JP 4257691 A JP4257691 A JP 4257691A JP 2862695 B2 JP2862695 B2 JP 2862695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit module
module
printed board
circuit
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3042576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04260396A (ja
Inventor
嘉宏 高松屋
浩 島森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3042576A priority Critical patent/JP2862695B2/ja
Publication of JPH04260396A publication Critical patent/JPH04260396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862695B2 publication Critical patent/JP2862695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】(目次) 産業上の利用分野 従来の技術(図3) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用 実施例 (a)一実施例の説明(図1) (b)他の実施例の説明(図2) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、電源回路等の回路を搭
載し、外部にリード端子を有する回路モジュールの実装
構造に関する。
【0003】近年、DCコンバータ等の電源回路等をモ
ジュール化し、プリント板に搭載することが行われてい
る。
【0004】近年の小型化等の要請に従い、このような
回路モジュールをプリント板に搭載するに当たっては、
実装した時の厚みが薄くしかも放熱が良好であることが
望まれる。
【0005】
【従来の技術】図3は従来技術の説明図であり、図3
(A)は回路モジュールの構成図、図3(B)は回路モ
ジュールの実装構成図である。
【0006】図3(A)に示すように、従来の回路(D
Cコンバータ)モジュール1は、上面、下面が平らであ
り、平面の下面にリード端子2を設けていた。
【0007】又、図3(B)に示すように、従来の回路
(DCコンバータ)モジュールの実装構造は、プリント
板4の上に、コンバータモジュール1を載せ、リード端
子2をプリント板4に挿入して接続していた。
【0008】そして、コンバータモジュール1の上面に
放熱板(アルミ板)6を設け、プリント板4の下に絶縁
のための絶縁シート5を介し放熱板(アルミ板)7を設
け、コンバータモジュール1の上下から放熱を行ってい
た。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、次の問題があった。
【0010】プリント板4の上に回路モジュール1を
設けるため、全体の厚みを薄く出来ず、小型化が困難で
あった。回路モジュール1の下部は、プリント板4を
介し放熱板7による放熱が行われるため、放熱効率が悪
く、電源モジュール等の発熱の大きいものでは、その出
力容量を大きくすることが困難であった。
【0011】従って、本発明は、全体の厚みを薄くで
き、且つ放熱効率を向上することができる回路モジュー
ルの実装構造を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図兼
一実施例構成図である。
【0013】
【0014】本発明の請求項は、回路モジュール1の
下部に凹部3を設け、該凹部3にリード端子2を設けた
回路モジュール1と、開穴40を設けたプリント板4と
を有し、該回路モジュール1の凹部3以外の部分を該プ
リント板4の開穴40に埋め込み、該回路モジュール1
の凹部3のリード端子2を該プリント板4に接続したこ
とを特徴とする。
【0015】本発明の請求項は、請求項において、
前記回路モジュール1の上部に第1の放熱板6を設け、
前記回路モジュール1の下部に第2の放熱板7を設けた
ことを特徴とする。
【0016】本発明の請求項は、回路モジュール1の
側面にリード端子2を設けた回路モジュール1と、開穴
40を設けたプリント板4とを有し、該回路モジュール
1の下部を該プリント板4の開穴40に埋め込み、該回
路モジュール1の側面のリード端子2を該プリント板4
に接続し、該回路モジュール1の上部に第1の放熱板6
を設け、前記回路モジュール1の下部に第2の放熱板7
を設けたことを特徴とする。
【0017】
【0018】
【作用】本発明の請求項1では、モジュール1の下部に
凹部3を設け、凹部3に該リード端子2を設けたので、
プリント板に埋め込んでも、リード端子2が邪魔になら
なくなった。このため、プリント板実装時の全体の厚み
を薄くでき、小型化が可能となり、放熱板をモジュール
1の下部に直接設けることができ、放熱効率が向上し、
電源モジュール等においては、その出力容量のアップが
可能となる。
【0019】
【0020】本発明の請求項では、放熱板7をモジュ
ール1の下部に直接設けているので、放熱効率が向上
し、電源モジュール等においては、その出力容量のアッ
プが可能となる。
【0021】本発明の請求項では、モジュール1の側
面にリード端子2を設けた回路モジュール1の下部を該
プリント板4の開穴40に埋め込んでいるので、プリン
ト板実装時の全体の厚みを薄くでき、小型化が可能とな
る。
【0022】また、本発明の請求項では、放熱板7を
モジュール1の下部に直接設けているので、放熱効率が
向上し、電源モジュール等においては、その出力容量の
アップが可能となる。
【0023】
【実施例】(a)一実施例の説明 本発明の一実施例を図1により説明する。
【0024】図1(A)に示すように、電源回路をモジ
ュール化したコンバータモジュール1は、内部にDCコ
ンバータ回路を搭載し、直方体の形状をなし、モジュー
ル下部において、モジュールの側面を削り、凹部3を形
成し、凹部3にリード端子2を設けている。
【0025】このコンバータモジュール1をプリント板
4に実装するには、図1(B)に示すように、プリント
板4のモジュール実装位置に開穴40を設けておく。こ
の開穴40は、コンバータモジュール1の凹部3の除い
た部分(凸部)の形状に対応して、形状を定めておく。
【0026】そして、プリント板4の開穴40に、コン
バータモジュール1の凸部を埋め込んで、コンバータモ
ジュール1の凹部3をプリント板4上に対応するよう
に、配置し、プリント板4にコンバータモジュール1の
凹部3のリード端子2を差し込んで、半田等で接続す
る。
【0027】次に、同様の開穴を持つ絶縁シート5を、
プリント板4の下部に設け、更に、放熱板であるアルミ
板7を、絶縁シート5及びコンバータモジュール1の下
面に設け、コンバータモジュール1の上部に、放熱板で
あるアルミ板6を設ける。
【0028】このようにすると、コンバータモジュール
1がプリント板4に埋め込まれた分だけ、全体の厚みを
薄くでき、コンバータモジュール1を多数搭載したプリ
ント板を多数枚実装できる。
【0029】又、コンバータモジュール1の凹部3が、
プリント板4に乗っかっているため、固定も確実であ
る。
【0030】更に、コンバータモジュール1の上部は、
アルミ板6が直接接触し、コンバータモジュール1の下
部も、アルミ板7が直接接触しているため、放熱効率が
良く、冷却を充分でき、コンバータモジュールの出力容
量を増大させることができ、性能向上が可能となる。
【0031】(b)他の実施例の説明 図2は本発明の他の実施例構成図であり、図中、図1及
び図2で示したものと同一のものは、同一の記号で示し
てある。
【0032】この例では、コンバータモジュール1に凹
部3を設けず、側面からリード端子2を出しており、プ
リント板4の開穴40をコンバータモジュール1の大き
さにしてある。
【0033】このようにしても、プリント板4の開穴4
0に、コンバータモジュール1を埋め込んで、側面のリ
ード端子2をプリント板4に差し込み、半田等で接続で
きる。
【0034】次に、同様の開穴を持つ絶縁シート5を、
プリント板4の下部に設け、更に、放熱板であるアルミ
板7を、絶縁シート5及びコンバータモジュール1の下
面に設け、コンバータモジュール1の上部に、放熱板で
あるアルミ板6を設ける。
【0035】このようにしても、コンバータモジュール
1がプリント板4に埋め込まれた分だけ、全体の厚みを
薄くでき、コンバータモジュール1を多数搭載したプリ
ントを多数枚実装できる。
【0036】又、リード端子2を側面から出しているた
め、コンバータモジュール1の回路搭載面積が小さくな
らない。
【0037】更に、コンバータモジュール1の上部は、
アルミ板6が直接接触し、コンバータモジュール1の下
部も、アルミ板7が直接接触しているため、放熱効率が
良く冷却を充分でき、コンバータモジュール1の出力容
量を増大させることができ、性能向上が可能となる。
【0038】上述の実施例では、回路モジュールをコン
バータモジュールの例で説明したが、プロセッサや他の
アナログ回路等他の電子回路にも適用できる。
【0039】以上、本発明を実施例により説明したが、
本発明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の効果を奏する。
【0041】回路モジュールをプリント板に埋め込ん
でも、リード端子が邪魔にならないので、プリント板実
装時の全体の厚みを薄くでき、小型化が可能となる。
放熱板を回路モジュールの下部に直接設けることがで
き、放熱効率を向上でき、回路モジュールの出力容量を
増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図兼一実施例構成図である。
【図2】本発明の他の実施例構成図である。
【図3】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1 コンバータモジュール(回路モジュール) 2 リード端子 3 凹部 4 プリント板 5 絶縁シート 6 第1の放熱板 7 第2の放熱板 40 開穴
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05K 7/12 H05K 7/20 H05K 1/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路モジュール(1)の下部に凹部
    (3)を設け、該凹部(3)にリード端子(2)を設け
    た回路モジュール(1)と、開穴(40)を設けたプリ
    ント板(4)とを有し、該回路モジュール(1)の凹部
    (3)以外の部分を該プリント板(4)の開穴(40)
    に埋め込み、該回路モジュール(1)の凹部(3)のリ
    ード端子(2)を該プリント板(4)に接続したことを
    特徴とする回路モジュールの実装構造。
  2. 【請求項2】 前記回路モジュール(1)の上部に第1
    の放熱板(6)を設け、前記回路モジュール(1)の下
    部に第2の放熱板(7)を設けたことを特徴とする請求
    の回路モジュールの実装構造。
  3. 【請求項3】 回路モジュール(1)の側面にリード端
    子(2)を設けた回路モジュール(1)と、開穴(4
    0)を設けたプリント板(4)とを有し、該回路モジュ
    ール(1)の下部を該プリント板(4)の開穴(40)
    に埋め込み、該回路モジュール(1)の側面のリード端
    子(2)を該プリント板(4)に接続し、該回路モジュ
    ール(1)の上部に第1の放熱板(6)を設け、該回路
    モジュール(1)の下部に第2の放熱板(7)を設けた
    ことを特徴とする回路モジュールの実装構造。
JP3042576A 1991-02-14 1991-02-14 回路モジュールの実装構造 Expired - Fee Related JP2862695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042576A JP2862695B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 回路モジュールの実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042576A JP2862695B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 回路モジュールの実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04260396A JPH04260396A (ja) 1992-09-16
JP2862695B2 true JP2862695B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12639895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3042576A Expired - Fee Related JP2862695B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 回路モジュールの実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862695B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786717A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Fujitsu Ltd プリント配線板構造体
JP4961215B2 (ja) * 2007-01-09 2012-06-27 パナソニック株式会社 パワーデバイス装置
JP6107092B2 (ja) * 2012-12-04 2017-04-05 アイシン精機株式会社 ウオータポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04260396A (ja) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2570861B2 (ja) インバータ装置
JP2862695B2 (ja) 回路モジュールの実装構造
JP3259576B2 (ja) スイッチング電源用整流部の組立構造
JPH09213848A (ja) 電子部品のヒートシンク
JPH0736468U (ja) 電子部品の放熱構造
JP4871676B2 (ja) 電子回路装置
JP2001359280A (ja) 電源装置
JPH0922970A (ja) 電子部品
US5057970A (en) Electronic power component circuit
JP2001244669A (ja) 電子部品の放熱構造
JPH0322554A (ja) 電子部品の放熱装置
JP2004327693A (ja) モータ駆動装置
JPH11186479A (ja) 放熱板付き表面実装部品
JP2612455B2 (ja) 半導体素子搭載用基板
JPS5910790Y2 (ja) パッケ−ジ構造
JPS63292660A (ja) 多層プリント配線基板
JPH11289036A (ja) 電子装置
JPH04255294A (ja) 放熱構造および放熱板の実装方法
JP2001210984A (ja) 部品の放熱構造
JP2735961B2 (ja) Dc−dcコンバータモジュール
JPH0573978U (ja) 放熱装置
JPH0429599Y2 (ja)
JPH1093270A (ja) 表面実装素子の放熱構造
JPS621251A (ja) 放熱フインの構造
JP3425858B2 (ja) 金属基板のケース実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981124

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees