JP2853944B2 - 感熱プリンタ - Google Patents

感熱プリンタ

Info

Publication number
JP2853944B2
JP2853944B2 JP4277458A JP27745892A JP2853944B2 JP 2853944 B2 JP2853944 B2 JP 2853944B2 JP 4277458 A JP4277458 A JP 4277458A JP 27745892 A JP27745892 A JP 27745892A JP 2853944 B2 JP2853944 B2 JP 2853944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
sensor
heat
thermal
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4277458A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06127077A (ja
Inventor
伸雄 勝間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4277458A priority Critical patent/JP2853944B2/ja
Publication of JPH06127077A publication Critical patent/JPH06127077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853944B2 publication Critical patent/JP2853944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、感熱プリンタに関し、
更に詳しくは給紙異常時に光定着用の紫外線ランプをO
FFにする感熱プリンタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】サーマルプリンタには、感熱プリンタと
熱転写プリンタとがあるが、これらのうち感熱プリンタ
は、感熱記録材料に直接に画像を熱記録することができ
るため、現在広く用いられている。最近では、例えば、
特開昭61−213169号公報に記載されているよう
に、支持体上にシアン感熱発色層,マゼンタ感熱発色
層,イエロー感熱発色層を順次層設し、フルカラーの画
像を直接に熱記録することができるようにしたカラー感
熱記録材料が提案されている。このカラー感熱記録材料
は、表面の感熱発色層から順に熱記録を行うが、次の感
熱発色層に熱記録する際に、その上にある熱記録済みの
感熱発色層が再度熱記録されないようにするため、熱記
録後に個々の感熱発色層に特有な波長域の紫外線を照射
して発色能力を失わせている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】感熱プリンタでは、ペ
ーパーカセットから給紙されたシート状の感熱記録材料
がプラテンドラムに装着され、プラテンドラムの定速回
転中に熱記録と光定着とが行われる。この時、途中で感
熱記録材料がつまったり、複数枚の感熱記録材料が一部
重なった状態で同時に送られる等の給紙異常が発生する
ことがある。このような場合に、ユーザが自らメンテナ
ンス用のドアを開いてプリンタ内を覗き込み、感熱記録
材料を取り除いてから再度熱記録を開始しなければなら
ない。従来の感熱プリンタでは、メンテナンス用ドアが
開かれてもプリンタ内の紫外線ランプは点灯したままで
あり、紫外線がユーザの目に入るために不快感を与えて
いた。
【0004】本発明は、上記の事情を考慮してなされた
もので、給紙異常時には紫外線ランプをOFFにして、
ユーザに不快感を与えないようにした感熱プリンタを提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、感熱記録材料の給紙状況を監視するため
のセンサと、メンテナンス用ドアの開閉を検出するため
のドア開閉検出スイッチと、給紙異常の発生を表示する
給紙異常表示手段と、センサからの信号に基づいて給紙
異常を検出し、給紙異常時には給紙異常表示手段を駆動
するとともに紫外線ランプをOFFにし、ドア開閉検出
スイッチによってドアが閉じられたことを検出した時に
紫外線ランプをONにするための制御手段とを備えたも
のである。紫外線ランプは、給紙異常が検出された時に
は自動的に消灯されるので、メンテナンス用ドアを開い
たユーザに対して不快感を与えることはない。また、紙
詰まり(ジャミング)となった感熱記録材料を取り除い
てから、メンテナンス用ドアを閉じれば、紫外線ランプ
が再びONする。
【0006】
【実施例】図1において、シート状の感熱記録材料10
は、ペーパーカセット11内に多数重ねられた状態で収
納されており、その最上層にあるものが給紙ローラ12
によって押し出され、給紙通路13に送られる。この給
紙通路13には搬送ローラ対14が設けられており、ペ
ーパーカセット11から送り出された感熱記録材料10
をプラテンドラム15に向かって給送する。
【0007】プラテンドラム15には、感熱記録材料1
0の先端部をその外周面に押さえつけて固定するクラン
プ部材16と、このクランプ部材16を移動するソレノ
イド17が設けられている。熱記録及び光定着時に、プ
ラテンドラム15は、ステッピングモータ18によって
回転駆動される。
【0008】プラテンドラム15の外周には、熱記録位
置にサーマルヘッド19,その熱記録位置の下流側に光
定着器20が設けられている。サーマルヘッド19は、
周知のように多数の発熱素子をライン状に配列したもの
であり、各発熱素子は画素の濃度に応じた温度に発熱さ
れる。光定着器20は、棒状の紫外線ランプ24と、感
熱記録材料10と対向する側に開口部が形成されたリフ
レクター25とからなり、熱記録後の感熱記録材料10
に対して紫外線を照射する。
【0009】給紙通路13の近傍にセンサA,サーマル
ヘッド19の上流側にセンサB,光定着器20の下流側
にセンサCの3個のセンサが配置されている。これらの
センサA〜Cは、感熱記録材料10の通過を検出するこ
とにより、紙詰まりや2枚給紙等の給紙異常を検出す
る。
【0010】排紙通路26は、リフレクター25の外壁
面をその一部として設けられ、その奥には感熱記録材料
10をニップして排紙トレー27に向かって搬送する搬
送ローラ対28が設けられている。感熱記録材料10は
全ての熱記録を終了すると、この排紙通路26を通って
排紙トレー27に排紙される。
【0011】感熱プリンタのケース29の上面には、メ
ンテナンス用ドア30が設けられており、給紙異常時に
感熱記録材料10を取り除く際に開かれる。このメンテ
ナンス用ドア30の内側には、ドア開閉検出スイッチ3
1が設けられており、メンテナンス用ドア30が閉じら
れている状態ではONとなり、開かれた状態でOFFと
なる。また図2に示すように、ケース29の前面には感
熱プリンタの電源スイッチ32,給紙異常表示部33,
プリントスイッチ34が設けられている。
【0012】本発明の電気的構成を示す図3において、
センサA,センサB,センサCは、搬送中の感熱記録材
料10を検知し、それぞれの検知信号をコントローラ3
5に送る。ドア開閉検出スイッチ31は、ドア開閉に連
動してON・OFFし、検知信号をコントローラ35に
送る。コントローラ35は、センサA〜C及びドア開閉
検出スイッチ31からの検知信号によって、給紙異常の
有無とメンテナンス用ドア30の開閉状況とを検出し、
給紙異常を検出した時には給紙異常表示部33で給紙異
常表示を行うとともに、スイッチ37をOFFにして紫
外線ランプ24を消灯する。この給紙異常の時には、メ
モリ36にフラグをセットする。給紙異常となった感熱
記録材料10を取り除くと、センサA〜Cの状態からコ
ントローラ35は給紙異常が解除されたことを弁別し、
メモリ36のフラグをクリアする。そして、メンテナン
ス用ドア30が閉じられると、コントローラ35はスイ
ッチ37をONにして紫外線ランプ24を点灯する。な
お、インバータ38は、直流を交流に変換するためのも
のである。
【0013】前記コントローラ35としては周知のマイ
クロコンピュータが用いられ、またセンサA〜Cとして
は透過型又は反射型ホトセンサが用いられる。なお、セ
ンサA〜Cとしてマイクロスイッチを用いてもよい。給
紙異常表示部33は、発光ダイオード33aと、「給紙
異常」の文字を印刷したパネル33bとから構成され、
給紙異常の時にパネル33bが発光ダイオード33aで
照明される。また、給紙異常表示部33としては、液晶
表示パネルや赤色ランプを用いてもよい。
【0014】図4は、センサA〜Cの感熱記録材料の検
知状態を示すタイムチャートである。このタイムチャー
ト中で、「ON」は感熱記録材料10を検知している状
態を表し、「OFF」は検知していない状態を表す。ま
た、センサA〜Cは、始動の時点では全てOFF状態に
あるが、時間の経過とともに、センサA〜Cが感熱記録
材料10を順番に検知する。各センサA〜Cに感熱記録
材料10が到達及び通過する時刻T1 〜T6 は、プラテ
ンドラム15の回転速度を考慮した上で予め設定されて
いる。また、センサA〜Cの各間隔は、正常な給紙時に
は、感熱記録材料10は複数のセンサを同時に通過する
ことはないように、感熱記録材料10の給紙方向の長さ
よりも長く設定されている。
【0015】例えば、給紙を開始してから時刻T1 が経
過してもセンサAから検出信号が出力されない時は、カ
セット11又は給紙通路13中で紙詰まり(ジャミン
グ)が発生しているとコントローラ35が判定する。実
際は、モータの回転速度の変動やスリップを考慮して、
時刻T1 の前後に所定の許容範囲がとられている。同様
に、センサAで感熱記録材料10を検出してから、時刻
3 になってもセンサBから検出信号が発生しない時に
は、センサAとBとの間において紙詰まりが発生してい
る。同様に、センサCが時刻T5 で検出信号を発生しな
かった時は、センサBとCとの間で紙詰まりが発生して
いる。また、センサAとBとが同時に検出信号を発生し
ている時は、2枚送り(ダブルフィード)が行われてい
る。
【0016】次に、上記実施例の作用について、図5の
フローチャートに従って説明する。プリント時に、シー
ト状の感熱記録材料10を収納したペーパーカセット1
1を感熱プリンタにセットする。このセット後に、電源
スイッチ32をONにすると紫外線ランプ24が点灯
し、同時に3個のセンサA〜Cが通電される。
【0017】プリントスイッチ34をONにすると、コ
ントローラ35はモータ(図示せず)を駆動して給紙を
開始するとともに、経過時間を計測する。ペーパーカセ
ット11内に多数重ねられたシート状の感熱記録材料1
0は、その最上層にあるものが給紙ローラ12によって
押し出され、給紙通路13に送られる。さらに、搬送ロ
ーラ対14が感熱記録材料10をプラテンドラム15に
向かって給送する。
【0018】感熱記録材料10の先端部がセンサAに達
するのに要する時刻T1 までの間は、通常センサA〜C
は全てOFF状態である。コントローラ35は、センサ
A〜Cのうち1個でもON状態のものがあれば、前回の
プリント時の紙詰まりがそのまま放置されているものと
判定し、直ちに給紙異常フラグをメモリ36に書き込
む。これとともに、給紙異常表示部33の発光ダイオー
ド33aを発光させて異常の発生を表示させる。さら
に、コントローラ35は、スイッチ37をOFFにして
紫外線ランプ24を消灯する。
【0019】上記給紙異常が発生した場合は、ユーザは
メンテナンス用ドア30を開き、給紙異常となった感熱
記録材料10を除去する。この際、紫外線ランプ24が
消灯しているため不快感がなく、また感電の恐れもな
い。紙詰まりとなった感熱記録材料10を除去すると、
各センサA〜CがOFF状態となるので、コントローラ
35は給紙異常が解消されたものと判定し、メモリ36
の給紙異常フラグをクリアする。このクリアによって、
給紙異常表示部33の発光ダイオード33aが消灯す
る。メンテナンス用ドア30が閉じられると、ドア開閉
検出スイッチ31がONする。コントローラ35は、こ
のドア開閉検出スイッチ31がONしていることと、給
紙異常フラグがクリアされていることを確認すると、ス
イッチ37をONにして紫外線ランプ24を点灯させ
る。これにより、紫外線ランプ24からの紫外線出力が
安定し、いつでもプリント動作を開始できる状態に準備
される。なお、この場合は、再度プリントスイッチ34
を操作してプリント動作を開始させる。
【0020】給紙が正常な場合は、時刻T1 になると感
熱記録材料10の先端部がセンサAに達するから、セン
サAは、感熱記録材料10の検知信号をコントローラ3
5に送る。この後は、感熱記録材料10の終端部がセン
サAを通過する時刻T2 までの間、センサAのみON状
態であり、センサBとセンサCはOFF状態である。コ
ントローラ35は、センサA〜Cからの検知信号に基づ
いて給紙異常の有無を検出し、異常を検出した時には、
前述したように、給紙異常表示部33に異常表示を行う
とともに紫外線ランプ24をOFFにする。
【0021】感熱記録材料10がプラテンドラム15の
クランプ位置にセットされると、ソレノイド17が駆動
し、クランプ部材16が感熱記録材料10をプラテンド
ラム15に押しつけて固定する。
【0022】プラテンドラム15が回転して給紙が進
み、時刻T2 に感熱記録材料10の後端部がセンサAを
通過した後は、感熱記録材料10の先端部がセンサBに
達する時刻T3 までの間、全てのセンサA〜CはOFF
状態となる。これらのセンサA〜CのON・OFF状態
に基づいて、前述したように給紙異常の有無が検出され
る。
【0023】時刻T3 になると、感熱記録材料10の先
端部がセンサBに達し、センサBは感熱記録材料10の
検知信号をコントローラ35に送る。この後、感熱記録
材料10の終端部がセンサBを通過する時刻T4 までの
間、センサBのみON状態であり、センサAとセンサC
はOFF状態である。これらのセンサA〜CのON・O
FF状態に基づいて、前述したように給紙異常の有無が
検出される。
【0024】プラテンドラム15の回転により、感熱記
録材料10の記録エリアの先端部がサーマルヘッド19
に達すると、このサーマルヘッド19によって画像が1
ラインずつ熱記録される。感熱記録材料10の終端部が
サーマルヘッド19を通過すると、サーマルヘッド19
の発熱は停止する。画像が熱記録された感熱記録材料1
0は光定着器20へと給紙され、紫外線ランプ24を通
過しながら光定着が行われる。
【0025】時刻T4 に感熱記録材料10の後端部がセ
ンサBを通過すると、感熱記録材料10の先端部がセン
サCに達する時刻T5 までの間、全てのセンサA〜Cは
OFF状態となる。これらのセンサA〜CのON・OF
F状態に基づいて、前述したように給紙異常の有無が検
出される。
【0026】時刻T5 になると、感熱記録材料10の先
端部がセンサCに達し、このセンサCは、感熱記録材料
10の検知信号をコントローラ35に送る。この後、感
熱記録材料10の終端部がセンサCを通過する時刻T6
までの間、センサCのみON状態であり、センサAとセ
ンサBはOFF状態である。これらのセンサA〜CのO
N・OFF状態に基づいて、前述したように給紙異常の
有無が検出される。
【0027】プラテンドラム15が回転して、時刻T6
に感熱記録材料10の後端部がセンサCを通過すると、
全てのセンサA〜CはOFF状態となる。これらのセン
サA〜CのON・OFF状態に基づいて、前述したよう
に給紙異常の有無が検出される。
【0028】画像の熱記録後に、プラテンドラム15が
クランプ解除位置に停止されると、ソレノイド17が駆
動してクランプ部材16による固定を解除する。この状
態でローラ40を回転すると、プリント済み感熱記録材
料10がクランプ部材16を通り抜けて排紙通路26内
へ送り込まれる。そして、搬送ローラ対28にニップさ
れて排紙トレイ27に排出される。
【0029】上記実施例では、センサは、給紙通路の近
傍及びプラテンドラムの外周上に配置され、感熱記録材
料の給紙状況のみ監視しているが、排紙通路にもセンサ
を配置すれば、排紙状況まで含めて監視することができ
る。また、配置するセンサ数も3個に限らず、さらに増
してもよい。
【0030】また、上記実施例では、コントローラは、
各センサの検知信号に基づいて給紙異常の有無のみを検
出しているが、給紙異常を検出したセンサから異常発生
場所を判断し、給紙異常表示部に異常発生場所を表示さ
せるようにしてもよい。
【0031】また、上記実施例は、プラテンドラムが1
回転する間に1色の熱記録及び光定着を行うモノクロの
感熱プリンタであるが、プラテンドラムが複数回転する
間に3色の熱記録と2回の光定着を行うカラー感熱プリ
ンタに対しても適用することができる。この場合、感熱
記録材料は1個のセンサを複数回通過することになる
が、各センサを通過する回数と時刻に応じて、各センサ
の給紙から排紙までの検知状態を予めコントローラ内に
セットしておけばよい。
【0032】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、感熱記
録材料の通路にセンサを配置し、このセンサの状態から
給紙状態を検出し、もし給紙異常が発生した場合にはプ
リンタ内の紫外線ランプを消灯するようにしたので、メ
ンテナンス用ドアを開いてプリンタ内部を覗き込んだユ
ーザに不快感を与えることがない。さらに、給紙異常と
なった感熱記録材料を取り除いてからメンテナンス用ド
アを閉じれば、自動的に紫外線ランプが再点灯するか
ら、特別に紫外線ランプの点灯操作を行う必要がない。
また、ユーザによってプリントスイッチを操作されるま
での間に、紫外線ランプの紫外線出力が安定し、いつで
もプリント動作を開始できる状態に準備される。また、
給紙異常時に紫外線ランプを消灯するから、ユーザが感
熱記録材料を取り除く際に、誤って感電する危険性がな
くなる。さらに、感熱記録材料がプリンタ内につまった
状態で、紫外線ランプが点灯することがなくなるので、
火災を引き起こす危険性もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した感熱プリンタの概略図であ
る。
【図2】感熱プリンタの外観を示す概略図である。
【図3】本発明の電気的構成を示すブロック図である。
【図4】センサの検知状態を示すタイムチャートであ
る。
【図5】給紙状況検出シーケンスを示すフローチャート
である。
【符号の説明】
A,B,C センサ 10 感熱記録材料 15 プラテンドラム 19 サーマルヘッド 20 光定着器 24 紫外線ランプ 31 ドア開閉検出スイッチ 33 給紙異常表示部 35 コントローラ 36 メモリ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感熱記録材料をプラテンドラムに装着し
    て回転させながら、サーマルヘッドで感熱発色層に対し
    て熱記録するとともに、この熱記録された部分に紫外線
    ランプからの紫外線を照射して光定着を行う感熱プリン
    タにおいて、 前記感熱記録材料の給紙状況を監視するためのセンサ
    と、メンテナンス用ドアの開閉を検出するためのドア開
    閉検出スイッチと、給紙異常の発生を表示する給紙異常
    表示手段と、センサからの信号に基づいて給紙異常を検
    出し、給紙異常時には給紙異常表示手段を駆動するとと
    もに紫外線ランプをOFFにし、給紙異常が解除されて
    からドア開閉検出スイッチによってドアが閉じられたこ
    とを検出した時に紫外線ランプをONにするための制御
    手段とを備えたことを特徴とする感熱プリンタ。
JP4277458A 1992-10-15 1992-10-15 感熱プリンタ Expired - Fee Related JP2853944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277458A JP2853944B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 感熱プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277458A JP2853944B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 感熱プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06127077A JPH06127077A (ja) 1994-05-10
JP2853944B2 true JP2853944B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=17583872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4277458A Expired - Fee Related JP2853944B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 感熱プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2853944B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004262233A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06127077A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7938588B2 (en) Thermal printer having first and second ring-like conveyance paths
JPH07309041A (ja) 感熱プリンタ
JP6931300B2 (ja) プリンタおよびプログラム
JP2853944B2 (ja) 感熱プリンタ
JP2004114441A (ja) 感熱プリンタ
JP2810283B2 (ja) プリンタの給紙装置
JPH0768930A (ja) 保護シートおよびプリンタ
US5743664A (en) Thermal color printer adapted to detect end of dye donor web by use of light beams and light reflective spindle
JP3231682B2 (ja) プリンタシステム
JP3154583B2 (ja) プリンタの安全装置
JP2005022189A (ja) サーマルヘッドのクリーニング方法及び記録紙ロール
JP3527336B2 (ja) プリンタ
JP2004167751A (ja) サーマルプリンタ及びヘッドクリーニング方法
JP2849516B2 (ja) プリンタ
JP2853937B2 (ja) 感熱記録紙の包装体
JPS599077A (ja) 熱転写記録装置におけるコピ−シ−トの異常搬送検知方式
JPS61197256A (ja) 画像形成装置
JP2521341Y2 (ja) 熱転写プリンタ装置
JP3067004B2 (ja) プリンタの制御装置及びその制御方法
JPH10278325A (ja) カラー感熱プリンタ及びカラー感熱プリント方法
JP2899483B2 (ja) カラー感熱プリンタの光定着装置
JP2001063131A (ja) サーマルヘッドの過熱防止方法及び装置
JPH04292969A (ja) シート材搬送装置及び前記シート材搬送装置を用いた記録装置
JP2004009610A (ja) プリント方法及びプリンタ
JPH06238988A (ja) サーマルプリンタ及びその安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees