JP2849461B2 - 路上軌道兼用車 - Google Patents

路上軌道兼用車

Info

Publication number
JP2849461B2
JP2849461B2 JP23102290A JP23102290A JP2849461B2 JP 2849461 B2 JP2849461 B2 JP 2849461B2 JP 23102290 A JP23102290 A JP 23102290A JP 23102290 A JP23102290 A JP 23102290A JP 2849461 B2 JP2849461 B2 JP 2849461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
track
cylinder
vehicle body
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23102290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04110215A (ja
Inventor
通治 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YANO TOKUSHU JIDOSHA KK
Original Assignee
YANO TOKUSHU JIDOSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YANO TOKUSHU JIDOSHA KK filed Critical YANO TOKUSHU JIDOSHA KK
Priority to JP23102290A priority Critical patent/JP2849461B2/ja
Publication of JPH04110215A publication Critical patent/JPH04110215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849461B2 publication Critical patent/JP2849461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は路上走行自動車と軌道上走行車との兼用車に
関するものである。
「従来の技術」 従来、ゴムタイヤによる前後輪を備えた路上走行4輪
自動車を鉄道の軌条上を走行させることは困難であっ
た。そのため電車の高架線を補修するため高架線補修専
用車を機関区の軌道上に常備しておくことはきわめて不
経済である。そのため軌条走行台車上に路上走行自動車
を搭載し、該自動車の駆動輪の回転を台車の鉄輪に伝達
する装置や、鉄輪と直交する昇降輪を設けて台車を軌条
の方向(前進方向)と直交方向(横方向)に移動させる
装置が開発されている(実開昭52−157102号)。
何れにしても路上走行自動車を軌条走行自走車に兼用
させることは困難であった。
「発明が解決しようとする課題」 本発明は軌条と道路との踏切において容易に路上走行
自動車を軌道走行自走車に変換し、架線などの高所作業
を行い得るばかりでなく、道路上を走行して道路上の高
所作業に適した兼用車を得ることを目的とする。
「課題を解決するための手段」 上記の目的を達成するため本発明は 路上走行用タイヤによる前後輪を備えた4輪自動車の
車体に軌道用鉄輪を前後に配設し、該鉄輪の下部を上記
前後輪の下部の上下に昇降可能に支持する鉄輪昇降用シ
リンダー及び油圧開閉弁による昇降位置保持装置を設け
てなり、該保持装置が上端を車体側に枢支した屈曲自在
リンクと該リンクの下端と車体側とを接続する鉄輪支持
リンクを備え、屈曲自在リンクの屈曲部と車体側とを鉄
輪昇降用シリンダーで接続し、車体の前部では該シリン
ダーの前内端面をピストンが押圧接触状態において、車
体の後部では上記シリンダーの後内端面をピストンが押
圧接触状態において屈曲自在リンクの屈曲部をピストン
の上記押圧方向にく字状に突出保持することのできる路
上軌道兼用車 前後輪間に車体昇降用シリンダーを設け、該シリンダ
ーの下端に軌道踏具を設け、該踏具と車体との回動装置
を設けてなる上記第1発明記載の路上軌道兼用車 後輪駆動軸に切替用歯車群を介して後部鉄輪駆動軸を
分岐してなる上記第1又は第2発明記載の路上軌道兼用
車 前後輪の油圧ブレーキ回路と前後鉄輪の油圧ブレーキ
回路とに開閉弁を設けた上記第1、第2又は第3発明に
それぞれ記載の路上軌道兼用車 によって構成される。
「作用」 従って軌道19、19と道路20との踏切21において4輪自
動車の車体2を軌道19、19と直角方向に停車し、軌道踏
具12、12、12、12を軌道19、19上に符合させ、車体昇降
用シリンダー11を下方に伸長させることによって車体2
を浮上し、前後輪1、1′の下部を軌道19、19の上面水
準上に浮上させる(第2図)。その状態において車体2
を第4図矢印a方向に90度回動させて車体2の前後方向
を軌道19、19の方向に向わせ、その状態で鉄輪昇降用シ
リンダー4、4′を動作し、該シリンダー4、4′内の
ピストン10を第6図及び第7図に示すようにシリンダー
4、4′の内端面9、9′に油圧によって接触押圧させ
た状態で屈曲自在リンク7、7′の屈曲部7″をピスト
ン10の押圧方向にく字状に突出保持すると前後の鉄輪
3、3′の下部は前後輪1、1′の下部より下降して軌
道19、19に接しその位置が保持される(第6図、第7
図)。この状態において鉄輪昇降用シリンダー4、4′
の油圧開閉弁5、5を閉じてその位置を保持し、車体昇
降用シリンダー11を収縮させると上記踏具12は第2図に
示す位置から第5図に示す位置に上昇し車体2は前後の
鉄輪3、3′によって軌道19、19上に支持される。そし
て、後輪駆動軸14を後部鉄輪駆動軸16に切替え、かつ油
圧ブレーキ回路17、17′を開閉弁18で上記鉄輪3、3′
側に切替えて車体2を軌道19、19上に走行させることが
できる。又上述と逆の動作によって該車体2を踏切21か
ら道路20上に切替えることが可能である。踏切21の幅が
相当に広い(複線など)ところでは車体昇降用シリンダ
ー11を収縮した状態のまま該シリンダー11を用いること
なく上記車体2の方向を踏切21上において軌道19、19の
方向に向わせることが可能であり、該シリンダーは不要
である。
「実施例」 キャブオーバー形の路上走行4輪自動車の車体2には
車台2′にゴムタイヤによる前後輪1、1′を有し後輪
1′を駆動軸14によって回動させる。車台2′には高所
作業用の昇降台22が設けられ、車台2′の後端に設けた
立柱23上にパンタグラフ24を介して電車の架線25に摺接
する導通横杆26が設けられて高所作業及び架線測定など
の作業車が形成される。上記前後輪1、1′のそれぞれ
直後に軌道用鉄輪3、3′を前後に配設する。該鉄輪
3、3′は前後の支持リンク8、8に車軸27を介して設
けられ、該リンク8、8の後端は、上端を車台2′にピ
ン28で枢支した屈曲自在リンク7、7′の下端にピン29
によって枢着し、支持リンク8、8の前端はそれぞれ車
台2′側にピン30によって枢着される。前部の支持リン
ク8の前端は連杆8′を介して前輪懸架支杆31に上記ピ
ン30によって枢支され、上記屈曲自在リンク7、7′の
屈曲部7″の接続ピン32に鉄輪昇降用シリンダー4、
4′のロッド4″を枢着するもので、前部ではピストン
10が該シリンダー4内の前内端面9に押圧接触した状態
で屈曲部7″をく字状に前方に突出させる。又後部では
ピストン10が該シリンダー4′内の後内端面9′に押圧
接触した状態で屈曲部7″をく字状に前方に突出させる
ことによって車体2の重量が掛っても屈曲部7″はその
状態を保持しこれによって鉄輪3、3′の昇降位置保持
装置6′となすことができるし、該シリンダー4、4′
の油圧開閉弁5、5を閉鎖してピストン10の位置を固定
し得て屈曲自在リンク7、7′の位置を保持することが
できるから上記油圧開閉弁5、5によって鉄輪3、3′
の昇降位置保持装置6(第9図)となすことが可能であ
る。前後輪1、1′の中間には車台2′の左右両側に車
体昇降用シリンダー11、11を設け、該シリンダー11、11
の下端を接続する連杆33の中央部に直立軸34の回りに水
平方向に回動する台板35を設けて回動装置13を形成し、
該台板35に4個のスパイダー36を介して4個の軌道踏具
12を設けてなり、上記シリンダー11、11を下降させて4
個の踏具12を軌道19、19に接し、さらに該シリンダー1
1、11を伸すことによって車体2を第2図に示す位置に
上昇させ、その状態で車体2を第4図矢印a方向に人力
で回動させ得ることは既に述べたとおりである。そして
前後の鉄輪3、3′が軌道19、19上に一致した状態にお
いて昇降用シリンダー11、11を収縮させると車体2及び
鉄輪3、3′は下降して第5図に示すように鉄輪3、
3′が軌道19、19上に支持され前後輪1、1′は軌道1
9、19上に浮上状態となるものである。その状態は上記
保持装置6又は6′によって自己保持される。尚図中37
で示すものは作業員室、37′は側方安全柵、38はパンタ
グラフ24を上昇させる重錘、39は昇降台22の昇降用シリ
ンダー、第6図中40は前輪懸架軸支杆31の板バネ、第7
図中41はパンタグラフ24上の導通横杆26と鉄輪3′との
スリップ導通接地シュー、第8図中42は駆動軸14、16の
切替レバー、43は差動歯車、44は後部鉄輪3′の駆動軸
16に介設した中間歯車筺である。
「発明の効果」 本発明は上述のように構成したのでゴムタイヤによる
前後輪1、1′によって道路20上を走行し、必要に応じ
て道路20と軌道19、19の踏切21から前後の鉄輪3、3′
によって軌道19、19上に簡単に乗り移り、軌道19、19上
を安全に走行し得て道路20上から軌道19、19上の作業を
迅速に行い得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の路上軌道兼用車を示す側面図、第2図
は車体浮上状態の側面図、第3図は第2図A−A線によ
る正面図、第4図は踏切における旋回状態の平面図、第
5図は軌道走行状態の側面図、第6図は前部鉄輪の側面
図、第7図は後部鉄輪の側面図、第8図は駆動軸の側面
図、第9図は油圧系統図、第10図はブレーキ油圧回路図
である。 1、1′……前後輪、2……車体、3、3′……軌道用
鉄輪、4、4′……鉄輪昇降用シリンダー、5……油圧
開閉弁、6、6′……昇降位置保持装置、7、7′……
屈曲自在リンク、7″……屈曲部、8……鉄輪支持リン
ク、9、9′……内端面、10……ピストン、11……車体
昇降用シリンダー、12……軌道踏具、13……回動装置、
14……後輪駆動軸、15……切換用歯車群、16……後部鉄
輪駆動軸、17、17′……油圧ブレーキ回路、18……開閉
弁。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】路上走行用タイヤによる前後輪を備えた4
    輪自動車の車体に軌道用鉄輪を前後に配設し、該鉄輪の
    下部を上記前後輪の下部の上下に昇降可能に支持する鉄
    輪昇降用シリンダー及び油圧開閉弁による昇降位置保持
    装置を設けてなり、該保持装置が上端を車体側に枢支し
    た屈曲自在リンクと該リンクの下端と車体側とを接続す
    る鉄輪支持リンクを備え、屈曲自在リンクの屈曲部と車
    体側とを鉄輪昇降用シリンダーで接続し、車体の前部で
    は該シリンダーの前内端面をピストンが押圧接触状態に
    おいて、車体の後部では上記シリンダーの後内端面をピ
    ストンが押圧接触状態において屈曲自在リンクの屈曲部
    をピストンの上記押圧方向にく字状に突出保持すること
    のできる路上軌道兼用車。
  2. 【請求項2】前後輪間に車体昇降用シリンダーを設け、
    該シリンダーの下端に軌道踏具を設け、該踏具と車体と
    の回動装置を設けてなる請求項(1)記載の路上軌道兼
    用車。
  3. 【請求項3】後輪駆動軸に切替用歯車群を介して後部鉄
    輪駆動軸を分岐してなる請求項(1)又は(2)記載の
    路上軌道兼用車。
  4. 【請求項4】前後輪の油圧ブレーキ回路と前後鉄輪の油
    圧ブレーキ回路とに開閉弁を設けた請求項(1)(2)
    又は(3)にそれぞれ記載の路上軌道兼用車。
JP23102290A 1990-08-31 1990-08-31 路上軌道兼用車 Expired - Lifetime JP2849461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23102290A JP2849461B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 路上軌道兼用車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23102290A JP2849461B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 路上軌道兼用車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04110215A JPH04110215A (ja) 1992-04-10
JP2849461B2 true JP2849461B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=16917037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23102290A Expired - Lifetime JP2849461B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 路上軌道兼用車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849461B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4606245B2 (ja) * 2005-05-13 2011-01-05 株式会社タダノ 軌陸両用車のブレーキ装置
JP5632309B2 (ja) * 2011-02-28 2014-11-26 北海道旅客鉄道株式会社 走行車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04110215A (ja) 1992-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4048925A (en) Vehicle for and method of operation on both road and railroad track
JPH04212681A (ja) 車輌のロード・ホールディング状態を任意に変化させ得る装置
US4520735A (en) Convertible rail-highway maintenance vehicle
CA1095778A (en) Rail car moving vehicle
JPS6026882B2 (ja) 路面兼軌道走行可能な軌道整正機械
US3945326A (en) Railway vehicle
JP2849461B2 (ja) 路上軌道兼用車
US20100284772A1 (en) Vehicle lifting and maneuvering device
FR2757106B1 (fr) Vehicule route-rail pour travaux ferroviaires
JP2006248488A (ja) 軌道作業用トレーラーおよびその線路への移載方法
JP2022088776A (ja) 軌陸車
JP2584800Y2 (ja) タイヤ走行軌道兼用車
KR102548617B1 (ko) 도로 레일 겸용 차량
JP4601483B2 (ja) 軌道作業用車両および脱線復旧方法
KR102548619B1 (ko) 도로 레일 겸용 차량의 후방 선로주행장치
JP3438161B2 (ja) 軌陸両用車両
JP2001063562A (ja) 軌道作業車
CN220031637U (zh) 一种改进型路轨两用车底盘
JPS6135001B2 (ja)
JP3378715B2 (ja) 軌陸作業車の自動制動装置
JP2579469Y2 (ja) トラクタ
JP2002003173A (ja) 軌道式クレーン車、特に両用クレーン車のための支持装置
CN217148427U (zh) 一种液压升降组合式头车修理装置
JPH06127385A (ja) 鉄道車両用ブレーキ
JP3187468B2 (ja) 軌陸両用車