JP2848682B2 - 高速動作用半導体装置及びこの半導体装置に用いるフィルムキャリア - Google Patents

高速動作用半導体装置及びこの半導体装置に用いるフィルムキャリア

Info

Publication number
JP2848682B2
JP2848682B2 JP2251990A JP25199090A JP2848682B2 JP 2848682 B2 JP2848682 B2 JP 2848682B2 JP 2251990 A JP2251990 A JP 2251990A JP 25199090 A JP25199090 A JP 25199090A JP 2848682 B2 JP2848682 B2 JP 2848682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
semiconductor device
resin film
leads
speed operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2251990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04127446A (ja
Inventor
知章 田窪
浩 田沢
義治 坪井
正生 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to KR1019910008869A priority Critical patent/KR940008342B1/ko
Priority to DE4117761A priority patent/DE4117761A1/de
Publication of JPH04127446A publication Critical patent/JPH04127446A/ja
Priority to US07/947,969 priority patent/US5304843A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2848682B2 publication Critical patent/JP2848682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49534Multi-layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49572Lead-frames or other flat leads consisting of thin flexible metallic tape with or without a film carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0243Printed circuits associated with mounted high frequency components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/86Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using tape automated bonding [TAB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/10329Gallium arsenide [GaAs]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13063Metal-Semiconductor Field-Effect Transistor [MESFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13064High Electron Mobility Transistor [HEMT, HFET [heterostructure FET], MODFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10681Tape Carrier Package [TCP]; Flexible sheet connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、フィルムキャリアを用いた半導体装置に係
り、とくに、例えば、GaAs半導体等を用いた高速動作の
半導体装置の配線構造に関する。
(従来の技術) LSIやICなど半導体装置の高集積化が進むにつれて入
出力信号や電源を供給する半導体素子の(以下、チップ
という。)電源パッド数は益々増大してその結果、消費
電力が増大し、動作速度も速くなってきた。例えば。ガ
リウム砒素(GaAs)基板上に電界効果トランジスタ(FE
T)を集積化した集積回路では100ps程度の高速のスイッ
チング動作を行なうものが得られている。またHEMT(Hi
gh Electron Mobility Transistor)やHBT(Hetero Bip
olar Transistor)など更に高速で動作するデバイスの
開発が行なわれている。
従来は、半導体装置のパッケージ内部配線とチップ上
のボンディングパッドとの間を接続する場合にボンディ
ングワイヤを介在させていた。しかし、通常弧を描いて
接続されるボンディングワイヤが、ギガビット/secの高
速信号処理を行なう集積回路ではオープンスタブとして
無視できない長さになる。また、そのバラツキは特性の
均一性を損う。集積回路の高集積化が進みボンディング
パッドが高密度になると、ボンディングツールが隣接す
るワイヤと接触してボンディングが不能になったり、パ
ッドの大きさやピッチをある程度以上小さくできないた
めチップサイズをあまり小さくできず、チップ上での信
号配線長を短くできないといった問題も生じている。こ
のような問題点等を回避し、高速動作を行なう集積回路
を実装する技術として第5図に示すような、長尺状の可
撓性フィルム基板(以下、フィルムという。)上に金属
箔配線を施こし、これとチップの入出力電極パッドとを
突起電極(バンプ)を介して接続を行なうTAB(Tape Au
tomated Bonding)技術が提唱され当技術の開発が行な
われている。このTAB技術を用いた実装形態を一般にフ
ィルムキャリアと呼ぶ。
第5図は、長尺上のフィルム7の要部を示したもの
で、このテープ状のフィルムにはリード配線がその周辺
に施こされたチップ載置部である開口部11が繰返し形成
されており、これにチップ1が次々に載置される。開口
部とその周辺のフィルム7上に形成された配線を囲んで
4個の開口部12が形成される。その囲まれた部分に樹脂
モールドが施こされ、囲りから切り離されて半導体装置
が形成される。リード配線は、信号線などの複数のリー
ド5からなり、各リード5は、チップと接続するインナ
ーリード2,半導体装置が組込まれる基板などの外部電極
と直接接続されるアウターリード4および両者の中間に
存在する部分(以下、中間リードという)から構成され
ている。インナーリード2は、フィルム7から突出し、
チップ載置用開口部11のチップ1の電極パッド(図示せ
ず)まで延びており、両者はバンプ電極を介して接続さ
れる。4つの開口部12は、アウターリード4を支持する
ものであるが、アウターリードは、半導体装置が完成し
たときにフィルム7から独立して存在するのであらかじ
めアウターリードを開口部に置くようにしてある。4つ
の開口部12間は、細長い架橋部13になっているが、この
4つの架橋部がフィルムの配線部分を支持することにな
る。なお、フィルムの両端には、フィルムを搬送するた
めの送り孔が所定間隔で形成してある。特に先に述べた
ような超高速に動作する集積回路チップに実装する際に
はフィルム基板上の信号線の特性インピーダンスを一定
に保つことが必要とする。最近このフィルムキャリア上
の金属箔配線を高速信号が伝送出来るように特性インピ
ーダンスを一定としたものが提案されている。たとえ
ば、特開昭64−14933号公報、特開昭64−14934号公報、
特開昭63−302531号公報等に記載されている提案によれ
ばフィルムキャリア上の伝送線路の特性インピーダンス
は50Ωに設計されて実用化されている。第6図にその伝
送線路の形態がいわゆるグランド付コプラナ線路の場合
の断面図を、第7図にその伝送線路の形態がいわゆるマ
イクロストリップ線路の場合の断面図をそれぞれ示す。
第6図において信号線路導体33は、その巾がW,グランド
導体面32は信号線路33と一定距離Gをおいて配置されて
いる。34は裏面グランド導体面34は、表面の導体パター
ン32,33とは絶縁材料基板35,36をはさんで距離Hだけは
なれて配置されている。絶縁材料36は接着剤シート35を
介して導体パターン32,33,34と接着されている。この様
な構造を有する伝送線路の特性インピーダンスは、前記
W,G,Hと表面の導体パターンの厚さM及び絶縁材料の比
誘電率εによって決まる。例としてフィルム材にポリ
イミドを用いて、そのときの比誘電率ε=3.5,導体材
料にCu(M=18μm)を用いた場合、W=50μm,G=30
μm,H=75μmにすると特性インピーダンスがほぼ50Ω
のものが得られる。このときの接触剤層の厚さAは25μ
m、絶縁フィルムの厚さPは25μmである。このように
して得られたフィルムキャリア37に集積回路チップを搭
載し、そのチップ裏面に放熱用基板が接続され、樹脂で
モールドされた半導体装置の断面構造を第11図に示す。
フィルム3上に配線された信号線5が延長されたインナ
ーリード2によってチップ1上のパッドと接続されてい
る。チップの裏面には放熱用基板6が接続されており、
これら全体が樹脂7でモールドされている。前記信号線
5は、外部実装基板上の外部電極(図示せず)と接続さ
れるように、アターリード4が設けられている。従来の
この部分は、金属導体が裸で整形されており、その長さ
は3〜5mm程度である。しかし、このようなパッケージ
を実装基板に搭載しても該アウターリード部分の特性イ
ンピーダンスが一定に保たれないので、該部分におい
て、波形歪が生じるという問題があった。
従来の普通の速度の入力信号が供給される場合には特
性インピーダンスの均一性は実質的に無視される。しか
し、たとえば、GaAs論理集積回路の信号入力部のMESFET
に信号配線を通して高速入力信号が供給される場合、リ
ード部分の特性インピーダンスが一定でないと、ゲート
部で信号の反射が生じ、その結果波形が歪んて正常な論
理動作に支障を来たすようになる。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように、高速信号を伝送出来るように、フィル
ム上に伝送線路が形成されたTAB技術を用いたフィルム
キャリアにおいて、特性インピーダンスが一定に調整さ
れていないアウターリード部を整形して外部実装基板上
の電極に接続すると該部分の特性インピーダンスが、フ
ィルムキャリア上の伝送線路や外部実装基板上の伝送線
路の特性インピーダンスと異なるために、高速信号が該
部で反射を生じ信号波形に歪を生じるという課題が生じ
ていた。本発明は、この様な事情に鑑みてなされたもの
であり、半導体装置が実装される基板上の外部電極の直
前まで特性インピーダンスを一定にできる高速動作用半
導体装置及びこの半導体装置に用いられるフィルムキャ
リアを提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、高速動作をする半導体装置において、特性
インピーダンスが一定に調整されているフィルム上の信
号線が施こされている領域を整形し外部実装基板上の電
極の高さに合せて、該電極の直前まで特性インピーダン
スを一定に調整することを特徴としている。
(作用) このように、特性インピーダンスが一定に調整されて
いるフィルム上の信号線が施こされている領域を整形す
ることにより、外部実装基板上に設けられた外部電極及
びそれに続く伝送線路の直前まで特性インピーダンスを
一定に調整したフィルム上の伝送線路を配置することが
可能となり、電気的な不連続点を排除することが可能と
なる。また、補強用金属膜がフィルムの加工性を向上さ
せるようになる。
(実施例) 以下に本発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
実施例1 第1図は本発明の実施例1の半導体装置の要部を切り
欠いた斜視図である。第2図は、その断面構造を示す。
フィルム7の上に設けられた金属箔配線リード5は、た
とえばGaAs集積回路などのチップ1が載置される開口部
11のインナーリード2まで延長され、この部分でチップ
1上のパッドに接続される。またこの配線リード5は外
部接続端子であるアウターリード4を有している。該配
線は、裏面グランド導体面8を有し、第7図に示したよ
うな断面構造を持った特性インピーダンスが50Ωである
マイクロストリップ型伝送線路として用いられる。フィ
ルムキャリアは、可撓性のポリイミドあるいは、エポキ
シ樹脂などのフィルムに、フォトエッチングを利用して
リード配線を形成したものである。まず、35mm幅のポリ
イミドフィルムにチップ載置用開口部およびアウターリ
ード用開口部を所定間隔毎に形成し、裏面に18μm厚の
銅箔をポリイミド接着剤層を用いて貼り合せる。この銅
箔をフォトエッチングで所定のパターンに加工する。こ
のあと表面にやはり、18μm厚の銅箔を同様に貼り合せ
る。そして、裏面をフォトレジストで覆い、表面には所
定パターンのフォトレジストを形成してフォトエッチン
グを配線パターンを形成する。表裏のフォトレジストは
その後除去する。インナーリード2とチップ1上のパッ
ドとはこのパッド上に形成したバンプ電極を介して接続
される。バンプ電極は、Ti−Ni−Pd,Ti−W−Au,Ti−Pt
−Au,Cr−Cu−Au等のバリア金属を介してAuメッキで形
成される。対するインナーリード2は、銅箔にAuもしく
はSnメッキを施こして形成される。
両者は、350〜500℃程度に加熱されたツールを30〜80
g/リード程度で押し付けられて、共晶接合もしくは熱圧
着接合で結合される。チップ1の裏面にはたとえば、銅
板などからなる放熱用基板6が接着剤で接合されてい
る。この基板は、本発明では本質的なものではなく、こ
れを取り去ることも可能である。その場合には、チップ
やフィルムキャリアを封止するエポキシもしくはシリコ
ーンなどの樹脂モールド9に溶融シリカや結晶性シリカ
など熱伝導性の良いフィラーを添加して樹脂の熱伝導性
を良くすることもできる。この樹脂モールド9は、フィ
ルム7全部を被覆せず、アウターリード近傍の伝送線路
を有するフィルム領域3は、被覆されずに外部に露出し
ている。この領域近傍からこのフィルムはS字状に整形
されて、この部分からその先のアウターリード4まで、
半導体装置が実装される基板の外部電極と同じ高さに保
たれている。
このような形状とすることにより特性インピーダンス
の不連続性をなくして外部電極とリードとを接合するこ
とができる。
実施例2 第3図は、実施例2の半導体装置の断面図である。本
実施例では、実施例1と同じフィルムキャリアを用いる
が、樹脂モールド9の領域が異なる。この例では、アウ
ターリード近傍のフィルム領域3が樹脂モールドされて
いる。このとき該領域は、第1の実施例と同様に外部に
設けられた実装基板の外部電極と同じ高さになるように
S字状に整形される。このような形状とすることにより
特性インピーダンスの不連続部分なしに実装基板の外部
電極に接続される。
実施例3 第4図は、実施例3の半導体装置に用いられるフィル
ムキャリアの要部断面図を示したもである。本実施例の
伝送線路の形態は第7図に示すマイクロストリップ線路
と同じである。しかし、このフィルムキャリアには伝送
線路が形成されていない部分に銅などの金属膜38が形成
されている。これは、フィルムの補強のために形成され
る。この金属膜がないとフィルムのアウターリード近傍
領域3をS字状に整形してもいわゆるスプリングバック
現象によってフィルムが次第に元に戻ってしまうが、こ
の補強用金属膜38が存在すると整形が容易になると同時
に元に戻ることもなくなる。これは、実施例1と同様に
樹脂モールドされる。この金属膜は、フィルムのマージ
ン部に形成するので、金属膜の存在によってキャリアフ
ィルムが大型化することはない。
実施例4 第8図は、実施例4の半導体装置に用いられるフィル
ムキャリアの要部平面図を示したものである。また9図
はフィルムの中心部を送り口を含む外側部分から切りは
なした状態のフィルムキャリア平面図である。本実施例
の伝送線路の形態は第4図に示すマイクロストリップ線
路と同じである。これは実施例1と同様に樹脂モールド
される。この金属膜は、フィルムのマージン部に形成す
るので金属膜の存在によってフィルムキャリアが大型化
することはない。図中の14は長尺状のフィルムから切り
離される場合に切断される位置を示す。フィルムキャリ
アは、この点線14とアウターリードを切断することによ
り、第9図に示したような形状が得られる。このフィル
ムキャリアのアウターリード近傍領域3が断面S字状に
整形される。切断部分14は、図のように角部を確実に除
去することになるので、整形が容易になる。なお第9図
のA−A′部分の断面構造は、第4図に示すものと同一
構造である。
実施例5 第10図は、実施例5の半導体装置に用いられるフィル
ムキャリアの要部平面図である。本実施例は第4の実施
例の架橋部13の位置が異なることと、フィルムキャリア
が長尺状のフィルムから切断される箇所14の位置が異な
っている。切断箇所14で切断された後に得られるフィル
ムキャリアは、実施例4で参照した第9図と同じ形状に
なる。この実施例では、架橋部が切断しやすい形状にな
っているのが特徴である。
以上、本実施例のフィルムキャリアを用いることによ
り特性インピーダンスの不連続性をなくして外部電極と
リードとを有効に接続することができる。
実施例1〜5において、アウターリードは3〜5mm程
度の長さであり、そして、このアウターリードと同じ高
さであるアウターリードに続く前記領域3の中間リード
の長さは5mm程度以下である。また、ここでいう外部電
極とアウターリード等が「同じ高さ」であるということ
は、前記外部電極とアウターリード等が同一平面をなし
て接合される場合は勿論、この電極上にアウターリード
が接触して接合される場合も含まれる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、高速で動作する
半導体装置を実装するフィルムキャリアにおける伝送線
路の特性インピーダンスの不連続性を極小にすることが
可能になるので、良好な高周波特性が得られる。また、
フィルムキャリアに取り付けた金属膜は、その加工性を
著しく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1における半導体装置の一部を
切り欠いた斜視図、第2図は第1図の半導体装置の断面
図、第3図は実施例2の半導体装置の断面図、第4図は
実施例3の半導体装置に用いられるフィルムキャリアの
伝送線部分を示す要部断面図、第5図は本発明および従
来例に用いられるフィルムキャリアの部分平面図、第6
図及び第7図は実施例1の半導体装置に用いられるフィ
ルムキャリアの伝送部分を示す要部断面図、第8図,第
9図は実施例4に用いられるフィルムキャリアの平面
図、第10図は実施例5に用いられるフィルムキャリアの
平面図、第11図は従来の半導体装置の断面図である。 1……チップ、2……インナーリード、 3……フィルムのアウターリード近傍領域、 4……アウターリード、5……リード(信号線)、 6……放熱用基板、7,36……フィルム、 8,34……接地導体面(裏面)、 9……樹脂モールド、10……送り孔、 11……チップ載置部用開口部、 12……アウターリード用開口部、13……架橋部、 14……フィルムの切断箇所、32……接地導体面、 33……信号線路、35……接着剤層、 37……フィルムキャリア、38……金属膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 望月 正生 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株式会社東芝総合研究所内 (56)参考文献 特開 平3−88345(JP,A) 特開 昭62−24634(JP,A) 特開 昭58−10849(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/60 321 H01L 21/60 311

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の端子を有する半導体素子と、 前記半導体素子が搭載される開口部を有し、前記開口部
    が周辺部とは高さが異なるように曲げられている第1及
    び第2の面を有する樹脂フィルムと、 前記樹脂フィルムの第1の面に形成され、インナーリー
    ド、中間リード及びアウターリードから構成され、前記
    インナーリードが前記開口部に隣接して前記半導体素子
    の端子にそれぞれ接続され、前記アウターリードが樹脂
    フィルムの周辺部にもしくは近接して形成され、かつ外
    部電極に接続され、前記中間リードがこれらインナーリ
    ードとアウターリードとの間に形成され、前記中間リー
    ドがマイクロストリップ型伝送線路あるいはグランド付
    コプラナ線路構造を有している複数のリードと、 前記各アウターリード、及び前記アウターリードに近い
    中間リードが押折されて前記樹脂フィルムの周辺部の端
    部が前記外部電極と実質的に同じ高さになるようにして
    インピーダンス調整を行う手段とを備えたことを特徴と
    するフィルムキャリアを有する高速動作用半導体装置。
  2. 【請求項2】樹脂フィルムの端部は、前記外部電極とは
    隔離されており、前記中間リードから延在しているアウ
    ターリードは、前記外部電極に電気的に接続されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の高速動作用半導体装
    置。
  3. 【請求項3】前記中間リードから延在している前記アウ
    ターリードは、前記外部電極とは実質的に同じ高さに位
    置していることを特徴とする請求項2に記載の高速動作
    用半導体装置。
  4. 【請求項4】前記第1及び第2の面の1つの端部は、前
    記外部電極の表面より高い位置にあり、前記中間リード
    から延在している前記アウターリードは、前記外部電極
    と接続されていることを特徴とする請求項1に記載の高
    速動作用半導体装置。
  5. 【請求項5】前記アウターリードは、前記第1及び第2
    の面の1つの上に形成され、前記外部電極の表面に接続
    されていることを特徴とする請求項4に記載の高速動作
    用半導体装置。
  6. 【請求項6】前記樹脂フィルムの第1及び第2の面に補
    強及び変形を防ぐために形成された金属膜をさらに有す
    ることを特徴とする請求項1に記載の高速動作用半導体
    装置。
  7. 【請求項7】少なくとも前記樹脂フィルムの一部を被覆
    し、その上に前記インナーリード及び前記中間リードが
    形成された絶縁物をさらに有していることを特徴とする
    請求項1に記載の高速動作用半導体装置。
  8. 【請求項8】前記樹脂フィルムの大部分がこの絶縁物に
    よって被覆されていることを特徴とする請求項7に記載
    の高速動作用半導体装置。
  9. 【請求項9】第1の基板と、 前記第1の基板に搭載された複数の端子を有する半導体
    素子と、 前記半導体素子が搭載される開口部を有し、前記開口部
    が周辺部とは高さが異なるように曲げられている第1及
    び第2の面を有する樹脂フィルムと、 前記樹脂フィルムの第1の面に形成され、インナーリー
    ド、中間リード及びアウターリードから構成され、前記
    インナーリードが前記開口部に隣接して前記半導体素子
    の端子にそれぞれ接続され、前記アウターリードが樹脂
    フィルムの周辺部にもしくは近接して形成され、かつ外
    部電極に接続され、前記中間リードがこれらインナーリ
    ードとアウターリードとの間に形成され、前記中間リー
    ドがマイクロストリップ型伝送線路あるいはグランド付
    コプラナ線路構造を有している複数のリードと、 前記各アウターリードがそれぞれ接続された複数の外部
    電極と、 前記各アウターリード及び前記アウターリードに近い中
    間リードが押折されて前記樹脂フィルムの周辺部の端部
    が前記外部電極と実質的に同じ高さになるようにしてイ
    ンピーダンス調整を行う手段と、 前記外部電極が取り付けられた第2の基板とを備えたこ
    とを特徴とするフィルムキャリアを有する高速動作用半
    導体装置。
  10. 【請求項10】樹脂フィルムの端部は、前記外部電極と
    は隔離されており、前記中間リードから延在しているア
    ウターリードは、前記外部電極に電気的に接続されてい
    ることを特徴とする請求項9に記載の高速動作用半導体
    装置。
  11. 【請求項11】前記中間リードから延在している前記ア
    ウターリードは、前記外部電極とは実質的に同じ高さに
    位置していることを特徴とする請求項10に記載の高速動
    作用半導体装置。
  12. 【請求項12】前記第1及び第2の面の1つの端部は前
    記第2の基板表面と同じ高さにあり、前記中間リードか
    ら延在している前記アウターリードは前記外部電極と同
    じ高さにあることを特徴とする請求項10に記載の高速動
    作用半導体装置。
  13. 【請求項13】前記第1及び第2の面の他の1つの端部
    は前記第2の基板表面と同じ高さにあり、前記中間リー
    ドから延在しているアウターリードは前記外部電極と同
    じ高さにあることを特徴とする請求項10に記載の高速動
    作用半導体装置。
  14. 【請求項14】前記第1及び第2の面の1つの端部は前
    記外部電極の表面より高い位置にあり、前記中間リード
    から延在している前記アウターリードは前記外部電極と
    接続されていることを特徴とする請求項9に記載の高速
    動作用半導体装置。
  15. 【請求項15】前記アウターリードは、前記第1及び第
    2の面の1つの上に形成され、前記外部電極の表面に接
    続されていることを特徴とする請求項14に記載の高速動
    作用半導体装置。
  16. 【請求項16】前記樹脂フィルムの第1及び第2の面に
    補強及び変形を防ぐために形成された金属膜をさらに有
    することを特徴とする請求項9に記載の高速動作用半導
    体装置。
  17. 【請求項17】少なくとも前記樹脂フィルムの一部を被
    覆し、その上に前記インナーリード及び前記中間リード
    が形成された絶縁物をさらに有していることを特徴とす
    る請求項9に記載の高速動作用半導体装置。
  18. 【請求項18】前記樹脂フィルムの大部分がこの絶縁物
    によって被覆されていることを特徴とする請求項17に記
    載の高速動作用半導体装置。
  19. 【請求項19】半導体素子がマウントされる第1の開口
    部を有し、第1及び第2の平面を有する樹脂フィルム
    と、 各々インナーリード、中間リード及びアウターリードを
    有し、前記中間リードは前記インナーリードと前記アウ
    ターリードの間に位置し、前記インナーリードに対応す
    る前記半導体素子の端子にそれぞれ接続されるように形
    成され、前記中間リードは前記樹脂フィルムの第1の平
    面上に形成され、前記アウターリードは対応する外部電
    極にそれぞれ接続されるように形成され、前記中間リー
    ドがマイクロストリップ型伝送線路あるいはグランド付
    コプラナ線路構造を有している複数のリードとを備え、 前記樹脂フィルムは、前記アウターリードの下に第2の
    開口部を有し、この第2の開口部は前記アウターリード
    の主要部を前記樹脂フィルムから分離するように完全に
    貫通する窓を構成し、前記第2の開口部は、前記第1の
    開口部を囲むように配置されていることを特徴とする高
    速動作用半導体装置に用いるフィルムキャリア。
  20. 【請求項20】前記第2のホールに囲まれている樹脂フ
    ィルムの領域は、実質的に矩形であり、この領域の4つ
    の角は、この領域の端部を曲げることができるようにカ
    ッティング部を有することを特徴とする請求項19に記載
    の高速動作用半導体装置に用いるフィルムキャリア。
  21. 【請求項21】複数の端子を有する半導体素子と、 前記半導体素子がマウントされる第1の開口部を有し、
    第1及び第2の平面を有する樹脂フィルムと、 各々インナーリード、中間リード及びアウターリードを
    有し、前記中間リードは前記インナーリードと前記アウ
    ターリードの間に位置し、前記インナーリードは対応す
    る前記半導体素子の端子にそれぞれ接続されるように形
    成され、前記中間リードは前記樹脂フィルムの第1の平
    面上に形成され、前記アウターリードは対応する外部電
    極にそれぞれ接続されるように形成され、前記中間リー
    ドがマイクロストリップ型伝送線路あるいはグランド付
    コプラナ線路構造を有している複数のリードと、 少なくとも前記樹脂フィルムの一部を被覆し、その上に
    前記インナーリード及び前記中間リードが形成された絶
    縁物と、 前記各絶縁物から露出しているアウターリード及び前記
    アウターリードに近い中間リードが押折されて前記樹脂
    フィルムの周辺部の端部が前記外部電極と実質的に同じ
    高さになるようにしてインピーダンス調整を行う手段と
    を備えたことを特徴とする高速動作用半導体装置に用い
    るフィルムキャリア。
JP2251990A 1990-06-01 1990-09-25 高速動作用半導体装置及びこの半導体装置に用いるフィルムキャリア Expired - Fee Related JP2848682B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910008869A KR940008342B1 (ko) 1990-06-01 1991-05-30 필름캐리어를 이용한 반도체장치
DE4117761A DE4117761A1 (de) 1990-06-01 1991-05-31 Halbleiteranordnung mit filmtraeger
US07/947,969 US5304843A (en) 1990-06-01 1992-09-21 Semiconductor device using film carrier

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-141304 1990-06-01
JP14130490 1990-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127446A JPH04127446A (ja) 1992-04-28
JP2848682B2 true JP2848682B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=15288777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251990A Expired - Fee Related JP2848682B2 (ja) 1990-06-01 1990-09-25 高速動作用半導体装置及びこの半導体装置に用いるフィルムキャリア

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5304843A (ja)
JP (1) JP2848682B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2661442B2 (ja) * 1991-12-03 1997-10-08 日本電気株式会社 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP2934357B2 (ja) * 1992-10-20 1999-08-16 富士通株式会社 半導体装置
US6084309A (en) * 1992-10-20 2000-07-04 Fujitsu Limited Semiconductor device and semiconductor device mounting structure
US6165819A (en) 1992-10-20 2000-12-26 Fujitsu Limited Semiconductor device, method of producing semiconductor device and semiconductor device mounting structure
US5399902A (en) * 1993-03-04 1995-03-21 International Business Machines Corporation Semiconductor chip packaging structure including a ground plane
JP2643074B2 (ja) * 1993-03-17 1997-08-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 電気的接続構造
JPH06302653A (ja) * 1993-04-15 1994-10-28 Rohm Co Ltd 半導体装置
US5536906A (en) * 1993-07-23 1996-07-16 Texas Instruments Incorporated Package for integrated circuits
US5397746A (en) * 1993-11-03 1995-03-14 Intel Corporation Quad flat package heat slug composition
US6686226B1 (en) 1994-02-10 2004-02-03 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device a ball grid array package structure using a supporting frame
US5468996A (en) * 1994-03-25 1995-11-21 International Business Machines Corporation Electronic package assembly and connector for use therewith
JP3339602B2 (ja) * 1994-06-03 2002-10-28 ローム株式会社 パワー用半導体装置の製造方法
JPH0878605A (ja) * 1994-09-01 1996-03-22 Hitachi Ltd リードフレームおよびそれを用いた半導体集積回路装置
US6103547A (en) 1997-01-17 2000-08-15 Micron Technology, Inc. High speed IC package configuration
US6177722B1 (en) * 1998-04-21 2001-01-23 Atmel Corporation Leadless array package
DE10314172B4 (de) * 2003-03-28 2006-11-30 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Betreiben einer Anordnung aus einem elektrischen Bauelement auf einem Substrat und Verfahren zum Herstellen der Anordnung
DE10339762B4 (de) * 2003-08-27 2007-08-02 Infineon Technologies Ag Chipstapel von Halbleiterchips und Verfahren zur Herstellung desselben
US7161232B1 (en) 2004-09-14 2007-01-09 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for miniature semiconductor packages
DE102005002707B4 (de) * 2005-01-19 2007-07-26 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung elektrischer Verbindungen in einem Halbleiterbauteil mittels koaxialer Mikroverbindungselemente
JP5022576B2 (ja) * 2005-07-08 2012-09-12 株式会社ジャパンディスプレイイースト 表示パネルおよび表示装置
US7989934B2 (en) * 2007-02-14 2011-08-02 Nxp B.V. Carrier for bonding a semiconductor chip onto and a method of contracting a semiconductor chip to a carrier
DE102010026312B4 (de) * 2010-07-06 2022-10-20 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlusskontakt und Verfahren zur Herstellung von Anschlusskontakten

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4246595A (en) * 1977-03-08 1981-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronics circuit device and method of making the same
US4147889A (en) * 1978-02-28 1979-04-03 Amp Incorporated Chip carrier
JPS6290953A (ja) * 1985-10-01 1987-04-25 Fujitsu Ltd 樹脂封止型半導体装置
JPH0740600B2 (ja) * 1987-04-30 1995-05-01 三菱電機株式会社 半導体装置
US4953173A (en) * 1987-08-08 1990-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JPH0793402B2 (ja) * 1987-08-08 1995-10-09 株式会社東芝 半導体装置
JP2507476B2 (ja) * 1987-09-28 1996-06-12 株式会社東芝 半導体集積回路装置
US5028983A (en) * 1988-10-28 1991-07-02 International Business Machines Corporation Multilevel integrated circuit packaging structures

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04127446A (ja) 1992-04-28
US5304843A (en) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848682B2 (ja) 高速動作用半導体装置及びこの半導体装置に用いるフィルムキャリア
US20190027427A1 (en) Semiconductor device
JP2601867B2 (ja) 半導体集積回路実装基板、その製造方法および半導体集積回路装置
US6284571B1 (en) Lead frame assemblies with voltage reference plane and IC packages including same
JP2507476B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH09312375A (ja) リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法
US6717257B2 (en) Lead frame decoupling capacitor, semiconductor device packages including the same and methods
JPH1074795A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003163310A (ja) 高周波半導体装置
JP2770820B2 (ja) 半導体装置の実装構造
KR940008342B1 (ko) 필름캐리어를 이용한 반도체장치
JP2005294871A (ja) 半導体装置
JP3529507B2 (ja) 半導体装置
KR19980063740A (ko) 몰딩된 패키지용 다층 리드프레임
JP2880817B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2971624B2 (ja) 半導体集積回路装置およびこれを用いた半導体装置
JP2773685B2 (ja) 半導体装置
JP2836597B2 (ja) フィルムキャリアテープ及びこれを用いた半導体装置
JP2520584B2 (ja) 半導体装置
JPH0449259B2 (ja)
JPH04359464A (ja) 半導体装置
JP2000091376A (ja) 電子回路装置
JP2507483B2 (ja) フィルムキャリアを用いた半導体集積回路装置
JPH04352463A (ja) リードフレームおよびこれを用いた半導体装置
JP2001274174A (ja) 高周波半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees