JP2848423B2 - モーター制御装置 - Google Patents

モーター制御装置

Info

Publication number
JP2848423B2
JP2848423B2 JP4010093A JP1009392A JP2848423B2 JP 2848423 B2 JP2848423 B2 JP 2848423B2 JP 4010093 A JP4010093 A JP 4010093A JP 1009392 A JP1009392 A JP 1009392A JP 2848423 B2 JP2848423 B2 JP 2848423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
motor
control
speed
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4010093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04302861A (ja
Inventor
黄龍夏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denshi Co Ltd
Original Assignee
Sansei Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denshi Co Ltd filed Critical Sansei Denshi Co Ltd
Publication of JPH04302861A publication Critical patent/JPH04302861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848423B2 publication Critical patent/JP2848423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors of the kind having motors rotating step by step
    • H02P8/34Monitoring operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はモーター制御装置、詳し
くはピックアップ部に対する情報記憶媒体ディスクの回
転による線速度を略一定にするため、その情報記憶媒体
ディスクを回転させるモーターを制御するモーター制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的にスピンドルモーターとはコンパ
クトディスクプレイヤ及びその応用機器で記録媒体とし
て使われるディスクの回転を制御するモーターである。
このスピンドルモーターの速度を一定線速度(Constant
Linear Velocity)に制御するシステムにはコンパクトデ
ィスクプレイヤ(Compact Disk Player: 以下、“CD
P”とする)、CD−I,CD−ROM,CD−ROM
XA等がある。
【0003】この内、コンパクトディスクプレイヤの場
合、内部と外部とで一定線速度を維持するため、スピン
ドルモーターは一定範囲内での角速度を持つ。また前記
一定線速度も1.2m/s〜1.4m/sという幅があ
るので記録時と読む時、一定速度を同じ速度にしなけれ
ば正しくデータを読むことができない。即ち、線速度の
制御は記録されたデータに対して従属的である。従来の
場合、スピンドルモーターを制御するためには光ピック
アップから読んだ高周波(RF)信号の周波数及び位相
を基準クロックと比較し、その位相差をスピンドルサー
ボの制御信号に利用しモーター速度を制御していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この場
合、外部環境による振動あるいは衝撃等があるとフォー
カスがあわなくなるので、線速度制御が正しく行なわれ
ず、ディスクに記録されたデータを正しく読めない。そ
うすると信号処理部では位相比較ができなくなり、これ
によりスピンドルモーターが正方向または逆方向に爆走
する場合が多かった。これは外部環境に対して対備策が
まったく用意されてなかったことによるもので、異常状
態でもスピンドルモーターの角速度を一定範囲内の速度
に維持できる制御回路の要求が高くなっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる問題点に
鑑みなされたものであり、外部の衝撃等によるモータの
角速度が異常な速度になった場合、もしくはなろうとし
た場合に速やかにその速度を一定範囲になるように制御
すると共に、メカ的な構成要素を排除して信頼性の高い
モーター制御装置を提供しようとするものである。
【0006】この目的を達成するため、本発明のモータ
ー制御装置は以下の構成を備える。すなわち、ピックア
ップ部に対する情報記憶媒体ディスクの回転による線速
度を略一定にするため、前記情報記憶媒体ディスクを回
転させるモーターの制御装置であって、前記情報記憶媒
体ディスクからのデータを信号として読み出す読出手段
と、該読み出し手段により読出した信号と所定基準クロ
ックとを比較し、周波数及び位相の偏差を演算する信号
処理手段と、該信号処理手段で演算された内容に基づい
て、前記モーターの駆動制御のための第1の制御信号を
発生するサーボ手段と、該サーボ手段からの信号に基づ
いて、複数の相制御信号を発生し、前記モーターを駆動
する信号を発生するモーター駆動手段とを備え、更に、
前記モーター駆動手段から前記モータに印加される少な
くとも2つの駆動信号を入力し、当該入力した駆動信号
間の位相差に対応するデユーティを有するデジタル信号
を発生させ、当該発生させたデジタル信号の所定状態の
時間長を検出する検出手段と、該検出手段で検出された
時間長に基づいて、前記モーターの回転速度の許容最大
速度を越えている場合には速度を下げるため、許容最低
速度を下回っている場合には速度を上げるための第2の
制御信号を発生すると共に、当該第2の制御信号を有効
にするための選択信号を発生する制御手段と、前記サー
ボ手段と前記モーター駆動手段との間に介在し、前記制
御手段からの選択信号に基づいて、前記第1の制御信号
又は第2の制御信号のいずれか一方を選択し、選択した
信号を前記モーター駆動手段に供給する選択手段とを備
える。
【0007】
【作用】かかる本発明の構成において、モータの角速度
は、そのモータ駆動手段からモーターに印加される複数
の駆動信号によって決まるわけであるから、その印加さ
れる駆動信号を直接にモニターする。具体的には、モー
ターに印加される2つの駆動信号を位相差に対応するデ
ユーティを有するデジタル信号を発生させ、当該発生さ
せた信号の所定状態の時間長を検出する。そして、検出
された時間長がモータの許容最大角速度に対応する時間
長より短い場合、或いは、許容最低角速度よりも長い場
合には、それらを是正するための第2の制御信号を生成
すると共に、その第2の制御信号を有効にするための選
択信号を、サーボ手段とモータ駆動手段との間に介在す
る選択手段に供給する。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係る実施例を添付図面に従っ
て説明する。
【0009】図1は本発明の実施例のスピンドルモータ
ー異常回転防止回路を示すブロック図である。以下、各
構成要素をその動作内容と共に説明する。
【0010】光ディスクはスピンドルモーター10、そ
して光ピックアップ部20と結合されており、前記光ピ
ックアップ部の出力は増幅部30に入力され、この増幅
部30の出力は信号処理部40に入力される。この信号
処理部40の出力はサーボ部50に入力され、サーボ部
50の出力はマルチプレクサ60に入力される。このマ
ルチプレクサ60の出力はモーター駆動部70に入力さ
れ、モーター駆動部70の出力はスピンドルモーター1
0に入力される。また、モーター駆動部70の出力の
内、一部はディジタル変換部80に入力されている。こ
のディジタル変換部80の出力は位相差検出部90に入
力される。位相差検出部80の出力は異常回転制御部1
00に入力されている。そして、この異常回転制御部1
00の出力はマルチプレクサ60に入力される。
【0011】上記構成による動作を説明すると以下の通
りである。
【0012】スピンドルモーター10が正常走行中の場
合、光ピックアップ部20はディスクから高周波信号を
読み出し、その信号を増幅部30に伝達する。増幅部3
0では、入力した高周波信号を増幅して信号処理部40
に供給する。信号処理部40では内部的に発生される基
準クロックと入力した高周波信号のデータクロックを位
相比較してその結果をサーボ部50に出力する。サーボ
部50ではこの比較結果を入力し、モーター回転数を制
御するためのスピンドルモーター制御信号(SPDO)
を発生する。
【0013】一方、ディジタル変換部80では、光ディ
スクを駆動するスピンドルモーター10の入力端に供給
されるアナログ形態の第1〜第3相制御信号の内、第1
及び第2相制御信号(U,V)の位相を比較するため、
まずこれらをディジタル信号に変換し、第1及び第2相
ディジタル制御信号(U1,V1)を発生する。そし
て、位相差検出部90は、これら第1及び第2相ディジ
タル制御信号(U1,V1)を入力し、これら2つの信
号の位相差のデューティ(絶対値)を検出する。ここ
で、前記モーター駆動部70から出力される第1〜第3
相制御信号(U,V,W)は常に120゜ の位相差を
持っているので、この内2つの信号は位相差デューティ
を測定することにより速度の加減を知ることができる。
ここで、前記モーター駆動部70は、スピンドルモータ
ー形態の一種である3相ブラシレスモーター(Brushless
Moter) に3相の相異なる位相を持つ駆動電圧または電
流で駆動する。ここで、3相の制御信号であるU,V,
Wはモーター駆動信号として120°の位相差を持って
いる。また、ディジタル変換部80を経た第1及び第2
相ディジタル制御信号(U1,V1)は常に120°の
位相差を持っているが、回転速度の加減により120°
は変らないがその絶対値は変化する。このような性質を
利用して速度を計測する。速度の計測方法は、絶対値
(位相差のデューティ値)を示すW1(位相差検出部9
0の出力)の“H”レベルを2進カウンタでカウントし
てその値を上/下限値速度と比較してスピンドルモータ
ー速度を計測する。異常回転制御部100では検出され
た位相差のデューティ値をカウントしてV1の立ち上が
りエッジ(Rising Edge) ごとにそのカウンタ値をサンプ
リング(Sampling)し、その値が上/下限速度を超過して
ないかを判断する。そして、超過した場合は制御信号を
発生し、超過してない時は制御信号であるW2とW3の
値を“L”になるようにする。こうするとスピンドルモ
ーター制御信号(SPDO)はそのままマルチプレクサ
を通過してモーター駆動部70に入力される。
【0014】ここで、上/下限速度設定は前述したよう
にコンパクトディスクプレイヤの場合ディスクの角速度
は一定線速度に制御されるので、最内周に光ピックアッ
プ部が位置する場合と最外周に光ピックアップ部が位置
する場合、それぞれに対して角速度は線形的に変化す
る。従って、最内周の角速度を線形制御範囲(Liner Ran
ge) の上限にして、それ以上の場合は異常加速状態とみ
なす。そして、最外周の角速度を線形制御範囲の下限に
し、それ以下の場合は異常減速状態と見なす。
【0015】ここで、異常回転制御部100を図2を参
照して詳しく説明する。まずカウンタ部110では位相
差のデューティを入力して、前記デューティをカウント
する2進カウンタ(Binary Counter)の役割を果たす。こ
こで、2進カウンタのカウンタ値はW1が“H”の状況
で継続カウントアップ(Count Up)された後にW1が
“L”状態に変れば、その瞬間までのカウンタがW1の
変化によりラッチレジスタ(Latch Register)にラッチ
(格納)される。この時、格納された値は位相差の大き
さを示している。
【0016】ラッチ部120では、前記カウンタ値をV
1の立ち上がりエッジ(Rising Edge) ごとにサンプリン
グ(Sampling)する役割をして、異常回転検出部130で
は前記ラッチ出力の値が上/下限速度を超過してないか
を判断する役割をする。制御出力部140では上/下限
速度の範囲からはずれた場合、異常減速状態であるか異
常加速状態であるかを区分してそれぞれの制御信号を出
力する。
【0017】異常回転制御部130は、検出されたスピ
ンドルモーターの角速度が線形制御範囲内にあれば、図
3に図示されたように“L”状態の異常回転状態検出信
号(W3)を出力し、図1のマルチプレクサ60の制御
端子に供給することにより前記マルチプレクサが2つの
入力信号(SPDO,W2)の内スピンドルモーター制
御信号(SPDO)を選択し出力するようにする。その
結果、モーター駆動部70は正常的な速度にスピンドル
モーターを駆動する。図3でのカウンタは2進カウンタ
のカウンタ値が線形的に増加するのを示したものであ
り、実際的な波形に導出されるのではない。即ち、増加
するカウンタの値はW1の立ち下がりエッジ(Falling E
dge)からラッチされ以後リセット(Reset) される。ま
た、W3とW2は正常状態では“L”状態なので、スピ
ンドルモーター制御出力であるSPDOがそのままW4
となり出力される。
【0018】図4に図示されたように前記スピンドルモ
ーター10の角速度が上限を越えると、異常回転制御部
100の1つの構成要素である2進カウンタ部110に
より位相差検出信号(W1)をカウントした値は上限速
度のカウンタ値であるX−aよりも小さくなる。この
時、ラッチ周期である第2相ディジタル制御信号(V
1)の上昇エッジで前記異常回転検出部130は異常回
転状態検出(W3)を“H”状態に切換する。制御出力
部140では異常回転制御信号(W2)を“L”状態に
して前記マルチプレクサに出力すれば、前記マルチプレ
クサでは異常回転制御信号(W2)を選択することによ
り、スピンドルモーター制御信号(SPDO)に関係な
く、前記スピンドルモーターを強制的に減速させ、それ
以上の加速を妨げる。即ち、異常回転状態検出信号(W
3)に対するマルチプレクサの出力であるW4はモータ
ーを駆動させる電流の大きさ(Current Amplitude) を制
御することによりモーターの速度を加減させる。
【0019】次に、図5に図示されたように、スピンド
ルモーターの回転数が下限を越えれば、前記カウンタ部
のカウンタ値は大きくなり、ラッチ周期である第2相デ
ィジタル制御信号(V1)の上昇エッジから異常回転検
出部130は異常回転状態検出信号(W3)を“H”状
態に切換する。従って、マルチプレクサはスピンドルモ
ーター制御信号(SPDO)の代りに“H”状態の異常
回転制御信号(W2)を選択し、前記モーター駆動部に
供給することにより、正常的な線速度制御が可能になる
まで強制的に前記スピンドルモーターを加速させる。こ
こで、正常的な線速度制御はデータによる位相動機ルー
プ(Phase Locked Loop) が動作されるまでを意味する。
【0020】以上説明したように本実施例によれば、外
部の衝撃によりスピンドルモーターの角速度が一定範囲
をはずれる時、異常制御信号を発生する。その結果、ス
ピンドルモーターの角速度の異常回転を防止することが
できる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、外
部の衝撃等によるモータの角速度が異常な速度なった場
合、もしくはなろうとした場合に速やかにその速度を一
定範囲になるように制御すると共に、メカ的な構成要素
を排除して信頼性の高いモーター制御装置を提供でき
る。
【0022】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるスピンドルモーター異常
回転防止回路を示すブロック図である。
【図2】図1における異常回転制御部の具体的なブロッ
ク図である。
【図3】実施例のスピンドルモーターの回転速度が所定
範囲内にある場合の、各出力波形のタイミングチャート
を示す図である。
【図4】実施例のスピンドルモーターの回転速度が上限
値を越えた場合の、各出力波形のタイミングチャートを
示す図である。
【図5】実施例のスピンドルモーターの回転速度が下限
値を越えた場合の、各出力波形のタイミングチャートを
示す図である。
【符号の説明】
10 スピンドルモーター 20 光ピックアップ部 30 増幅部 40 信号処理部 50 サーボ部 60 マルチプレクサ 70 モーター駆動部 80 ディジタル変換部 90 位相差検出部 100 異常回転制御部 110 カウンタ部 120 ラッチ部 130 異常回転検出部 140 制御出力部 150 回転速度制御部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピックアップ部に対する情報記憶媒体デ
    ィスクの回転による線速度を略一定にするため、前記情
    報記憶媒体ディスクを回転させるモーターの制御装置で
    あって、 前記情報記憶媒体ディスクからのデータを信号として読
    み出す読出手段と、 該読み出し手段により読出した信号と所定基準クロック
    とを比較し、周波数及び位相の偏差を演算する信号処理
    手段と、 該信号処理手段で演算された内容に基づいて、前記モー
    ターの駆動制御のための第1の制御信号を発生するサー
    ボ手段と、 該サーボ手段からの信号に基づいて、複数の相制御信号
    を発生し、前記モーターを駆動する信号を発生するモー
    ター駆動手段とを備え、更に、 前記モーター駆動手段から前記モータに印加される少な
    くとも2つの駆動信号を入力し、当該入力した駆動信号
    間の位相差に対応するデユーティを有するデジタル信号
    を発生させ、当該発生させたデジタル信号の所定状態の
    時間長を検出する検出手段と、 該検出手段で検出された時間長に基づいて、前記モータ
    ーの回転速度の許容最大速度を越えている場合には速度
    を下げるため、許容最低速度を下回っている場合には速
    度を上げるための第2の制御信号を発生すると共に、当
    該第2の制御信号を有効にするための選択信号を発生す
    る制御手段と、 前記サーボ手段と前記モーター駆動手段との間に介在
    し、前記制御手段からの選択信号に基づいて、前記第1
    の制御信号又は第2の制御信号のいずれか一方を選択
    し、選択した信号を前記モーター駆動手段に供給する選
    択手段とを備えることを特徴とするモーター制御装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は、 前記モーター駆動手段から前記モーターに対して出力さ
    れる2つの位相差を有する駆動信号を、矩形波形に変換
    するデジタル変換手段と、 該デジタル変換手段で得られた2つのデジタル信号の立
    ち上がりタイミングの差に対応したパルス幅を有するパ
    ルス信号を生成し、当該パルス信号の期間を計時し、前
    記時間長を検出する計時手段とを有することを特徴とす
    る請求項第1項に記載のモーター制御装置。
  3. 【請求項3】 前記許容最大速度は前記情報記憶媒体デ
    ィスクの最内周における角速度であり、前記許容最低速
    度は前記情報記憶媒体ディスクの最内周における角速度
    であることを特徴とする請求項第1項に記載のモーター
    制御装置。
JP4010093A 1991-01-25 1992-01-23 モーター制御装置 Expired - Fee Related JP2848423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910001296A KR930003193B1 (ko) 1991-01-25 1991-01-25 스핀들 모터 이상 회전 방지회로
KR91-1296 1991-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04302861A JPH04302861A (ja) 1992-10-26
JP2848423B2 true JP2848423B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=19310312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4010093A Expired - Fee Related JP2848423B2 (ja) 1991-01-25 1992-01-23 モーター制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5285141A (ja)
JP (1) JP2848423B2 (ja)
KR (1) KR930003193B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5594311A (en) * 1993-06-15 1997-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Lens controlling apparatus
KR0143529B1 (ko) * 1994-06-22 1998-07-15 김광호 디스크 회전 제어 장치 및 방법
JPH09235942A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Tokai Rika Co Ltd モータ駆動制御装置
US5896280A (en) 1997-11-25 1999-04-20 Exide Electronics Corporation Frequency converter and improved UPS employing the same
TW337580B (en) * 1996-07-24 1998-08-01 Hitachi Ltd Disc reproducing method and disc reproducing apparatus
KR20030075100A (ko) * 2002-03-16 2003-09-22 한국하니웰 주식회사 디지털 제어장치 및 방법
TWI277287B (en) * 2005-07-22 2007-03-21 Delta Electronics Inc Motor control device
CN114289168B (zh) * 2021-12-29 2023-05-09 内蒙古超牌新材料股份有限公司 解聚机系统的启动方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893169A (en) * 1973-01-29 1975-07-01 Arvin Ind Inc Video recorder which accepts a plurality of horizontal line rates
JPS551622A (en) * 1978-06-19 1980-01-08 Sony Corp Code signal reader
JPS5835703A (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 Asahi Optical Co Ltd 記録情報の再生装置
JPS58137374A (ja) * 1982-02-10 1983-08-15 Asahi Optical Co Ltd ビデオ信号の再生装置
US4467320A (en) * 1982-05-06 1984-08-21 The Bendix Corporation Measurement of a linear variable differential transformer signal by phase conversion
JPS597964A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Canon Inc 記録媒体駆動装置
JPS59185071A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Hitachi Ltd 情報記録デイスクの再生速度制御装置
JPS60113680A (ja) * 1983-11-22 1985-06-20 Victor Co Of Japan Ltd モ−タの回転制御装置
JPS60113679A (ja) * 1983-11-22 1985-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd モ−タの回転制御装置
JPS60111556U (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 パイオニア株式会社 情報再生装置
JPS6151673A (ja) * 1984-08-21 1986-03-14 Pioneer Electronic Corp 時間軸制御方式
JPS61129778A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Pioneer Electronic Corp デイスク再生方式
US4748608A (en) * 1985-03-12 1988-05-31 Pioneer Electronic Corporation Servo apparatus for tracking and rotational speed control
US4815063A (en) * 1985-09-13 1989-03-21 Yamaha Corporation Disc motor control circuit for controlling the rotation of a disc in a disc playing device
DE3689439T2 (de) * 1985-10-07 1994-07-14 Yamaha Corp Synchronisationsschaltung für eine Videoplattenwiedergabevorrichtung.
JPS6282562A (ja) * 1985-10-07 1987-04-16 Nippon Gakki Seizo Kk ビデオデイスク再生装置の2倍速検出回路
JPS62259263A (ja) * 1986-05-06 1987-11-11 Pioneer Electronic Corp スピンドルサ−ボ引込み方法及びその装置
US4885644A (en) * 1987-01-28 1989-12-05 Pioneer Electronic Corporation Spindle servo device for data recording disk reproducing apparatus
JPS63224068A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Pioneer Electronic Corp デイスクプレ−ヤの時間軸制御方式
JPS6454985A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Sony Corp Video reproducer
US4835632A (en) * 1987-09-16 1989-05-30 International Business Machines Corporation Disk file digital servo control system with multiple sampling rate
US5027048A (en) * 1988-10-05 1991-06-25 Ford Motor Company Field oriented motor controller for electrically powered active suspension for a vehicle
KR920003426B1 (ko) * 1989-10-13 1992-04-30 삼성전자 주식회사 스핀들 모터의 과회전 방지장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003193B1 (ko) 1993-04-23
KR920015324A (ko) 1992-08-26
US5285141A (en) 1994-02-08
JPH04302861A (ja) 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0075948B1 (en) Playback speed control system
EP0435646B1 (en) Target track position retrieval device
US4465977A (en) Erroneous pulse sequence detector
US6295261B1 (en) Method and apparatus for controlling revolution speed of spindle motor in optical disk drive
US6128261A (en) Disk unit and rotating motor control apparatus for recordable optical disk unit
JP2848423B2 (ja) モーター制御装置
KR0163711B1 (ko) 광 디스크 시스템의 스핀들 모터 제어 회로
US4928044A (en) Spindle motor stop control device
US6751174B1 (en) Disc reproducing system
JPH11232772A (ja) ディスク回転制御装置
KR100189950B1 (ko) 스핀들 모터 속도 변환장치
KR100228679B1 (ko) 스핀들모터제어장치
EP1069562A1 (en) Disc speed control device
JPH0877688A (ja) 光ディスク再生装置
JP4204245B2 (ja) 情報ディスク記録再生装置およびその記録再生速度制御方法
JP2562869B2 (ja) 円盤状記録媒体の制動装置
KR0183835B1 (ko) 광 디스크 플레이어의 스핀들 서보 장치
JP2555151B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2573089B2 (ja) ディスク再生装置の一時停止装置
JPH05109182A (ja) 光デイスク再生装置
EP1069561B1 (en) Disc speed control device
JPH07296392A (ja) 光ピックアップの移動装置
JPS6350950A (ja) テ−プレコ−ダ
KR0130485B1 (ko) Dat의 고속선곡 방법 및 장치
JPS5856257A (ja) 再生速度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees