JP2846343B2 - 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法 - Google Patents

酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法

Info

Publication number
JP2846343B2
JP2846343B2 JP1151307A JP15130789A JP2846343B2 JP 2846343 B2 JP2846343 B2 JP 2846343B2 JP 1151307 A JP1151307 A JP 1151307A JP 15130789 A JP15130789 A JP 15130789A JP 2846343 B2 JP2846343 B2 JP 2846343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
contact lens
surface treatment
treatment method
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1151307A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315816A (ja
Inventor
章寿 杉山
辰登士 中嶋
美孝 谷山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MENIKON KK
Original Assignee
MENIKON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MENIKON KK filed Critical MENIKON KK
Priority to JP1151307A priority Critical patent/JP2846343B2/ja
Priority to US07/515,704 priority patent/US4980208A/en
Priority to US07/567,647 priority patent/US5118537A/en
Publication of JPH0315816A publication Critical patent/JPH0315816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2846343B2 publication Critical patent/JP2846343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/123Treatment by wave energy or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/10Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by electric discharge treatment
    • B29C59/12Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by electric discharge treatment in an environment other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00076Production of contact lenses enabling passage of fluids, e.g. oxygen, tears, between the area under the lens and the lens exterior
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/08Polymers of acrylic acid esters, e.g. PMA, i.e. polymethylacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • B29L2011/0041Contact lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/14Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C08J2333/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2343/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal; Derivatives of such polymers
    • C08J2343/04Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理
法に関する。さらに詳しくは、酸素透過性硬質コンタク
トレンズの表面に良好な水漏れ性を付与する酸素透過性
硬質コンタクトレンズの表面処理法に関する。
[従来の技術] 近年、すぐれた酸素透過性および硬度・硬質性の双方
を具備した硬質コンタクトレンズとして、シリコーン含
量(メタ)アクリレートおよび/またはフッ素含有(メ
タ)アクリレートを主成分とする酸素透過性硬質コンタ
クトレンズが脚光を浴びつつある。
かかる酸素透過性硬質コンタクトレンズは、実用上満
足しうる酸素透過性および硬度・硬質性とともに表面親
水性を有するものではあるが、コンタクトレンズとして
の性能をさらに充分に発揮せしめるためには、涙液との
馴染み、すなわち水漏れ性の一層の向上が望まれてい
る。
そこで、コンタクトレンズに水漏れ性を付与する手段
として、たとえば米国特許第4,214,014号明細書に開示
されているごとく、酸素含有雰囲気中で、プラズマ処理
を施してコンタクトレンズに親水性を付与する方法が考
えられているが、かかる方法を採用したばあいには、コ
ンタクトレンズの材質が劣化し、脆化が著しくなるとい
う欠点があった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは、前記従来技術に鑑みてコンタクトレン
ズ表面に親水性を付与するための処理を施しても材質の
劣化を招くことがなく、酸素透過性および硬度・硬質性
を維持しうる酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処
理法を開発するべく鋭意研究を重ねたところ、意外なこ
とに、実質的に酸素を含有していないいわゆる不活性ガ
スと称されているヘリウム、ネオン、アルゴンおよびチ
ッ素ガスよりなる群から選ばれた少なくとも1種のガス
雰囲気中で前記酸素透過性硬質コンタクトレンズに高周
波グロー放電を施したばあいには、コンタクトレンズが
本来有する物性が維持されつつ、さらに親水性が付与さ
れることを始めて見出し、本発明を完成するにいたっ
た。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明は実質的に酸素を含有しないヘリウ
ム、ネオン、アルゴンおよびチッ素ガスよりなる群から
選ばれた少なくとも1種のガス中でシリコーン含有(メ
タ)アクリレートおよび/またはフッ素含有(メタ)ア
クリレートを主成分とする共重合体よりなる酸素透過性
硬質コンタクトレンズに高周波グロー放電処理を施すこ
とを特徴とする酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面
処理法に関する。
[作用および実施例] 本発明の表面処理法に適用されるコンタクトレンズ
は、前記したごとく、近年連続装用可能なコンタクトレ
ンズとして脚光を浴びつつあるシリコーン含有(メタ)
アクリレートおよび/またはフッ素含有(メタ)アクリ
レートを主成分とする共重合体よりなる酸素透過性硬質
コンタクトレンズであり、かかるコンタクトレンズの大
きさおよび厚さについてはとくに限定はなく、通常眼に
装用されうるものであればいかなるものも使用しうる。
本発明においては、高周波グロー放電処理を施すとき
の雰囲気は、実質的に酸素を含有しないヘリウム、ネオ
ン、アルゴンおよびチッ素ガスよりなる群から選ばれた
少なくとも1種のガス雰囲気であり、かかる雰囲気中に
酸素が含有されないのは、酸素存在下で処理を施したば
あいにはコンタクトレンズの脆化が発生するからであ
る。前記ガスのなかでも、ヘリウム、ネオンおよびアル
ゴンは、とくに長時間コンタクトレンズ表面に処理を施
してもレンズの材質を劣化させないので好適に使用しう
るものである。前記ガス雰囲気の圧力は通常0.01〜5.0T
orrの範囲内であればよい。
前記高周波グロー放電処理を施すときの条件の一例を
あげれば、たとえば高周波グロー放電の周波数は、通常
13.56MHzであり、また放電出力は10〜1000W、放電処理
時間は10秒〜20分間程度であり、本発明はこれらの条件
によって限定されるものではない。
本発明の表面処理法は、たとえばヘリウム、ネオン、
アルゴンやチッ素ガスなどを導入するための導入口およ
び所定の減圧状態に排気するための排気手段を有する減
圧容器を用い、陽陰両極間上にコンタクトレンズを載置
し、所定の減圧状態に保持したのち、陽陰両極間に所定
の高周波グロー放電処理を施すことにより行なわれる
が、かくして表面処理が施されたコンタクトレンズは、
コンタクトレンズ自体が本来有する酸素透過性および硬
度・硬質性が維持されつつ、親水性が付与されたものと
なるのである。
つぎに本発明の酸素透過性硬質コンタクトレンズの表
面処理法を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、
本発明はかかる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1 酸素透過性硬質コンタクトレンズとして、トリス(ト
リメチルシロキシ)シリルプロピルメタクリレート35部
(重量部、以下同様)、トリフルオロエチルメタクリレ
ート40部、メチルメタクリレート5部およびエチレング
リコールジメタクリレート6部からなるコンタクトレン
ズ(以下、CL−Aという)、トリス(トリメチルシロキ
シ)シリルプロピルメタクリレート45部、トリフルオロ
エチルメタクリレート40部、メチルメタクリレート4
部、メタクリル酸5部およびエチレングリコールジメタ
クリレート6部からなるコンタクトレンズ(以下、CL−
Bという)またはトリス(トリメチルシロキシ)シリル
プロピルメタクリレート60部、ヘキサフルオロイソプロ
ピルメタクリレート25部、N−ビニルピロリドン5部、
メタクリル酸5部およびエチレングリコールジメタクリ
レート5部からなるコンタクトレンズ(以下、CL−Cと
いう)を用いた。
また、使用したヘリウム、アルゴンおよびチッ素ガス
としては、それぞれ酸素吸収剤として濃ピロガロール溶
液に通し、ついでシリカゲル塔に通して乾燥したものを
使用した。
つぎに第1表に示した条件にしたがって前記CL−A、
CL−BまたはCL−Cにグロー放電処理を施し、処理前後
の接触角の変化を調べた。その結果を第1表に併記す
る。
実施例2 コンタクトレンズとしてCL−Cを用い、使用したヘリ
ウム、アルゴンおよびチッ素ガスについては実施例1と
同様にして実質的に酸素を含有しないガスを用い、第2
表に示すガス雰囲気中(ただし、ガス雰囲気圧:0.8Tor
r)で出力50W、グロー放電時間15分間の条件で実施例1
と同様にしてグロー放電処理を施し、処理前後での接触
角の変化を調べた。その結果を第2表に示す。
つぎにコンタクトレンズの処理前後における表面状態
を実体顕微鏡(倍率:20倍)を用いて観察し、さらにコ
ンタクトレンズの周辺部を固定した状態でレンズ中心部
に先端径2mm(2R)の突抜治具を接触させてコンタクト
レンズが破壊したときの荷重(kg)をレンズ中心部にお
ける厚さで除した値をレンズ強度として求めた。これら
の結果を第2表に併記する。
第1表および第2表に示した結果より、本発明の酸素
透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法は、コンタク
トレンズの酸素透過性および硬度・硬質性を低下させる
ことなく、コンタクトレンズ表面に親水性を付与しうる
ことがわかる。
[発明の効果] 本発明の酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理
法は、コンタクトレンズの材質の劣化を招くことなく、
酸素透過性および硬度硬質性を維持しつつ表面水濡れ性
を付与するという効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−200321(JP,A) 特開 昭62−243617(JP,A) 特開 昭54−87758(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02C 7/04 G02C 13/00 C08J 3/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】実質的に酸素を含有しないヘリウム、ネオ
    ン、アルゴンおよびチッ素ガスよりなる群から選ばれた
    少なくとも1種のガス中でシリコーン含有(メタ)アク
    リレートおよび/またはフッ素含有(メタ)アクリレー
    トを主成分とする共重合体よりなる酸素透過性硬質コン
    タクトレンズに高周波グロー放電処理を施すことを特徴
    とする酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法。
JP1151307A 1989-06-14 1989-06-14 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法 Expired - Fee Related JP2846343B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151307A JP2846343B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法
US07/515,704 US4980208A (en) 1989-06-14 1990-04-27 Method for treating the surface of an oxygen permeable hard contact lens
US07/567,647 US5118537A (en) 1989-06-14 1990-08-15 Method for treating the surface of an oxygen permeable hard contact lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1151307A JP2846343B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0315816A JPH0315816A (ja) 1991-01-24
JP2846343B2 true JP2846343B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=15515801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1151307A Expired - Fee Related JP2846343B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US4980208A (ja)
JP (1) JP2846343B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008087859A1 (ja) 2007-01-16 2008-07-24 Menicon Co., Ltd. コンタクトレンズおよびコンタクトレンズの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2846343B2 (ja) * 1989-06-14 1999-01-13 株式会社メニコン 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法
US5229163A (en) * 1989-12-21 1993-07-20 Hoffmann-La Roche Inc. Process for preparing a microtiter tray for immunometric determinations
JPH058129U (ja) * 1991-07-15 1993-02-05 帝国ピストンリング株式会社 組合せオイルリングのサイドレール
JP2565036B2 (ja) * 1991-11-06 1996-12-18 東レ株式会社 プラスチック成形品およびその製造方法
US5760100B1 (en) * 1994-09-06 2000-11-14 Ciba Vision Corp Extended wear ophthalmic lens
US7468398B2 (en) 1994-09-06 2008-12-23 Ciba Vision Corporation Extended wear ophthalmic lens
US5700559A (en) * 1994-12-16 1997-12-23 Advanced Surface Technology Durable hydrophilic surface coatings
CN1299388A (zh) * 1998-05-05 2001-06-13 博士伦公司 硅氧烷水凝胶接触镜片的等离子体表面处理
AU740278B2 (en) * 1998-05-05 2001-11-01 Bausch & Lomb Incorporated Plasma surface treatment of silicone hydrogel contact lenses
US6213604B1 (en) * 1999-05-20 2001-04-10 Bausch & Lomb Incorporated Plasma surface treatment of silicone hydrogel contact lenses with a flexible carbon coating
JP3908036B2 (ja) * 2002-01-10 2007-04-25 株式会社小糸製作所 反射鏡製造方法及び反射鏡製造装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925178A (en) * 1970-04-17 1975-12-09 Hymie D Gesser Contact lenses
JPS5142553A (ja) * 1974-10-08 1976-04-10 Hoya Lens Co Ltd Shinsuiseishirikoonkontakutorenzuno seizohoho
DE2756114B1 (de) * 1977-12-16 1979-05-23 Titmus Eurocon Kontaktlinsen Verfahren zur Oberflaechenbehandlung einer harten oder dehydratisierten hydrophilen Kontaktlinse
JPS6039089B2 (ja) * 1977-12-26 1985-09-04 工業技術院長 親水性ポリマ−の表面改質方法
JPS5843038B2 (ja) * 1978-10-05 1983-09-24 株式会社テクスタ− 無公害化染色法
FR2483310A1 (fr) * 1980-05-29 1981-12-04 Fibar Ste Civile Immob Procede de traitement permettant de rendre hydrophiles des lentilles corneennes de contact
JPS57122417A (en) * 1981-01-21 1982-07-30 Nitto Electric Ind Co Ltd Processing method of hard contact lens
CA1173784A (en) * 1981-07-30 1984-09-04 William H. Gauvin Transferred-arc plasma reactor for chemical and metallurgical applications
JPS5843015A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Yokogawa Hokushin Electric Corp 定電圧電源回路
JPS6039089A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 株式会社日立製作所 グリッパ装置
JPS6237370A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Mitsubishi Electric Corp スパツタ装置
JP2528828B2 (ja) * 1986-02-28 1996-08-28 信越化学工業株式会社 コンタクトレンズ
JPH064695B2 (ja) * 1986-04-16 1994-01-19 日本合成ゴム株式会社 プラズマ重合処理方法
JP2846343B2 (ja) * 1989-06-14 1999-01-13 株式会社メニコン 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008087859A1 (ja) 2007-01-16 2008-07-24 Menicon Co., Ltd. コンタクトレンズおよびコンタクトレンズの製造方法
EP2458427A1 (en) 2007-01-16 2012-05-30 Menicon Co., Ltd. Contact lens and method of producing contact lens

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315816A (ja) 1991-01-24
US5118537A (en) 1992-06-02
US4980208A (en) 1990-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2846343B2 (ja) 酸素透過性硬質コンタクトレンズの表面処理法
CN1117799C (zh) 具有揉性碳覆盖层的硅氧烷水凝胶接触镜片的等离子体表面处理
US6623786B2 (en) Method for hydrogel surface treatment
US5258490A (en) Non-irritating soft gas permeable contact lens and process for producing same
CN1196733C (zh) 包括中间碳涂层和接枝聚合的硅氧烷医疗器件的表面处理
US6071439A (en) Treatment of contact lenses with supercritical fluid
US4143017A (en) Process of producing soft contact lenses
JP2001075060A (ja) コンタクトレンズおよびその製造方法
JP2003215509A (ja) 親水化表面を有するシリコーンハイドロゲルからなるソフトコンタクトレンズの製造方法及びソフトコンタクトレンズ
JP4087947B2 (ja) ガス透過型ハードコンタクトレンズの製造方法
JPH05150197A (ja) ソフトコンタクトレンズ
EP0441916A1 (en) Method for making soft contact lenses
JPH05127133A (ja) プラスチツク成形品およびその製造方法
JP2934965B2 (ja) コンタクトレンズの製造方法
JPS6294819A (ja) コンタクトレンズ
JP2001108949A (ja) コンタクトレンズの製造方法
JP3013435B2 (ja) コンタクトレンズの製造方法
JP2565036C (ja)
JPH0467011A (ja) コンタクトレンズの製造方法
RU2077873C1 (ru) Синтетическая роговичная линза и способ ее изготовления
JP3206117B2 (ja) コンタクトレンズ用処理溶液
JP3206118B2 (ja) コンタクトレンズ用処理溶液
JPH09146052A (ja) 含水性眼用レンズ材料
JPH03288817A (ja) コンタクトレンズの製造方法
JPH0756126A (ja) ソフトコンタクトレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees