JP2840922B2 - 磁石を用いた鞄等の留具 - Google Patents

磁石を用いた鞄等の留具

Info

Publication number
JP2840922B2
JP2840922B2 JP26638894A JP26638894A JP2840922B2 JP 2840922 B2 JP2840922 B2 JP 2840922B2 JP 26638894 A JP26638894 A JP 26638894A JP 26638894 A JP26638894 A JP 26638894A JP 2840922 B2 JP2840922 B2 JP 2840922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
fastener
magnet
fastener main
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26638894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08103318A (ja
Inventor
靖弘 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIBA MATSUMOTO KOGYO KK
Original Assignee
CHIBA MATSUMOTO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIBA MATSUMOTO KOGYO KK filed Critical CHIBA MATSUMOTO KOGYO KK
Priority to JP26638894A priority Critical patent/JP2840922B2/ja
Publication of JPH08103318A publication Critical patent/JPH08103318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2840922B2 publication Critical patent/JP2840922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鞄等に取付ける磁石を
用いた留具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、磁石を内蔵して表面に凹部を設け
た留具本体と、その留具本体の表面凹部に嵌合する凸部
を表面に設けて留具本体の表面にその表面を吸着可能と
した係止体とから成り、その留具本体を鞄等の前胴部な
どに取付けると共に、その係止体を鞄等の被せ蓋などに
取付けるようにした留具が公知である。このような留具
は、特にその留具本体は、磁石を内蔵するのでその分だ
け厚くなり、鞄等の前胴部などに取付けた場合に、鞄等
の前胴部より一段高く突出した状態になる。従って、鞄
等の被せ蓋などに取付けた係止体を留具本体に対し吸着
させたときに、その留具本体の厚さだけ被せ蓋と前胴部
との間に隙間が生じる。そのため、鞄等の外観の見映が
良くないという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題点
を解決すること、すなわち、留具本体と係止体とから成
る留具において、特に磁石を内蔵した留具本体を、鞄等
の前胴部などに対し、その表面が前胴部から突出せずに
略面一となるように取付けることができて、鞄等の外観
の見映を良いものにすることができる斬新な磁石を用い
た鞄等の留具の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の磁石を用いた鞄等の留具は、磁石10を内
蔵して表面に凹部3を設けた留具本体1と、その留具本
体1の表面凹部3に嵌合する凸部5を表面に設けて留具
本体1の表面にその表面を吸着可能とした係止体2とか
らなる留具において、その留具本体1の磁石10の表面
箇所を覆うカバー11の周縁部に外向きの鍔12を突設
すると共に、磁石10の側面箇所を覆うカバー11の外
周部にその表面と上記の鍔12とによって鞄等の材料で
ある皮革13などを挟むリング状のパッキン8を嵌合
し、さらに、留具本体1の基体7の裏面に設けた取付用
脚片4が貫通する孔14を設けた裏座金9を留具本体1
の基体7の裏面及びパッキン8の裏面に当接することを
特徴とする構成としたものである。
【0005】
【作用】留具本体1は、その表面のカバー11の周縁部
に設けた鍔12と、磁石1の側面箇所を覆うカバー11
の外周部に嵌合するパッキン8とによって、鞄等の皮革
13などを挟むことになるので、留具本体1は表面部の
みが露出して、その他の部位は皮革13などの中に埋没
することになる。従って、留具本体1の表面と皮革13
などの表面は略面一となって、本発明の留具本体1は従
来品のようには突出しない。
【0006】
【実施例】以下、図示した本発明の実施例について説明
する。まず、図1において符号1が留具本体であり、符
号2が係止体である。留具本体1は略円板状を呈し、そ
の表面の中心部に凹部3を有し、又、裏面には取付用脚
片4を設けている。係止体2も略円板状を呈し、その表
面の中心部に凸部5を設け、又、裏面には取付用脚片6
を設けている。
【0007】次に、図2は留具本体1を分解して示した
ものである。留具本体1は、基体7と、パッキン8と、
裏座金9とによって構成されている。
【0008】図3は留具本体1と係止体2の断面を示し
たものである。留具本体1の基体7は、リング状の磁石
10を磁性金属板製のカバー11で包み、磁石10の表
面箇所を覆うカバー11の周縁部に外向きの鍔12を一
体的に形成している。パッキン8はリング状を呈して、
基体7における磁石10の側面箇所を覆うカバー11の
外周部に嵌合可能となっている。尚、パッキン8の内径
は、基体7における鍔12を設けた箇所のカバー11の
外径よりも小さくなっている。また、パッキン8の厚さ
は、基体7の外周部に嵌合したときに、その表面と基体
7の鍔12との間に、鞄等の材料となる皮革13などの
厚さと同程度の隙間ができるように設定されている。裏
座金9は、基体7の裏面に設けた取付用脚片4を貫通さ
せる孔14を有して、基体7の裏面及びパッキン8の裏
面に当接される。裏座金9の外径はパッキン8の内径よ
り大きく、パッキン8は裏座金9によって抜け止めされ
ることになる。
【0009】図4は、留具本体1を鞄等の前胴部などの
材料となる皮革13に取付けた状態を示したものであ
る。皮革13に設けた丸穴に基体7を皮革13の表面側
から没入させて、基体7の鍔12を皮革13の丸穴の縁
に掛止させてから、パッキン8を皮革13の裏面側から
基体7の外周部に嵌合させることにより鍔12とパッキ
ン8とで皮革13を挟み、しかる後に、裏座金9を基体
7の裏面及びパッキン8の裏面に当接させて、最後に裏
座金9の孔14を貫通した基体7の取付用脚片4を折り
曲げることにより取付けられたものである。
【0010】
【発明の効果】本発明は上記の通りであり、留具本体1
を鞄等の前胴部などに突出することなく表面が略面一と
なる状態に取付けることができるので、鞄等の被せ蓋な
どに取付けた係止体2を留具本体1に吸着させたとき
に、前胴部と被せ蓋などの間に生じる隙間を小さくして
鞄等の外観の見映を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】留具本体と係止体の斜視図である。
【図2】留具本体の分解斜視図である。
【図3】留具本体と係止体の断面図である。
【図4】留具本体を鞄等の皮革に取付けた状態を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 留具本体 2 係止体 3 凹部 4 取付用脚片 5 凸部 6 取付用脚片 7 基体 8 パッキン 9 裏座金 10 磁石 11 カバー 12 鍔 13 皮革 14 孔

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁石10を内蔵して表面に凹部3を設け
    た留具本体1と、その留具本体1の表面凹部3に嵌合す
    る凸部5を表面に設けて留具本体1の表面にその表面を
    吸着可能とした係止体2とからなる留具において、その
    留具本体1の磁石10の表面箇所を覆うカバー11の周
    縁部に外向きの鍔12を突設すると共に、磁石10の側
    面箇所を覆うカバー11の外周部にその表面と上記の鍔
    12とによって鞄等の材料である皮革13などを挟むリ
    ング状のパッキン8を嵌合し、さらに、留具本体1の基
    体7の裏面に設けた取付用脚片4が貫通する孔14を設
    けた裏座金9を留具本体1の基体7の裏面及びパッキン
    8の裏面に当接することを特徴とする磁石を用いた鞄等
    の留具。
JP26638894A 1994-10-04 1994-10-04 磁石を用いた鞄等の留具 Expired - Fee Related JP2840922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26638894A JP2840922B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 磁石を用いた鞄等の留具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26638894A JP2840922B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 磁石を用いた鞄等の留具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08103318A JPH08103318A (ja) 1996-04-23
JP2840922B2 true JP2840922B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=17430249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26638894A Expired - Fee Related JP2840922B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 磁石を用いた鞄等の留具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2840922B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08103318A (ja) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5983464A (en) Magnetic fastener
US5473799A (en) Magnetic closure device
US2475226A (en) Magnetic fastener
JP2561109B2 (ja) 磁気掛止具
KR960002905B1 (ko) 자기 걸음구
JP2840922B2 (ja) 磁石を用いた鞄等の留具
JP3025580U (ja) 磁石を用いた鞄等の留具
JPS604578B2 (ja) 係合雄具
JPH0225740Y2 (ja)
JP2580428Y2 (ja) 磁気掛止具
JP2589149Y2 (ja) くるみボタン
JP3402624B2 (ja) コンセントプレート
JPH0684633A (ja) 磁気掛止具
JPS61251008A (ja) 係合具
JPS58110013A (ja) 係合具
JPH0625595Y2 (ja) 鏡体の取付装置
KR100291625B1 (ko) 자기걸림구
JPH0316261Y2 (ja)
JP3014935U (ja) マグネットキャッチとバッグ
JPS5855736Y2 (ja) 飾り板の取付装置
JP2507184Y2 (ja) ミラ―付きサンバイザにおけるミラ―ユニットの取付構造
JP3035104U (ja) 筆箱その他の小物入れ
JPH0727218Y2 (ja) 自動車用内装部品
JP3019799U (ja) 磁石式止め金具
JP2969562B1 (ja) バッグの飾り金具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees