JP2837578B2 - 画像入出力装置および方法 - Google Patents

画像入出力装置および方法

Info

Publication number
JP2837578B2
JP2837578B2 JP4127251A JP12725192A JP2837578B2 JP 2837578 B2 JP2837578 B2 JP 2837578B2 JP 4127251 A JP4127251 A JP 4127251A JP 12725192 A JP12725192 A JP 12725192A JP 2837578 B2 JP2837578 B2 JP 2837578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image input
image
light
image display
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4127251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05323275A (ja
Inventor
政隆 伊藤
達夫 森田
修平 土本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP4127251A priority Critical patent/JP2837578B2/ja
Priority to EP93303945A priority patent/EP0571214B1/en
Priority to US08/063,951 priority patent/US5585817A/en
Priority to DE69323647T priority patent/DE69323647T2/de
Publication of JPH05323275A publication Critical patent/JPH05323275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837578B2 publication Critical patent/JP2837578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02805Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a two-dimensional array
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/135Liquid crystal cells structurally associated with a photoconducting or a ferro-electric layer, the properties of which can be optically or electrically varied
    • G02F1/1354Liquid crystal cells structurally associated with a photoconducting or a ferro-electric layer, the properties of which can be optically or electrically varied having a particular photoconducting structure or material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は画像入出力装置および
方法に関し、より詳しくは、画像を表示し、かつ、画像
を読み取る装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像表示装置としては、図6に示
すように、アクティブマトリクス型液晶表示装置が知ら
れている。アクティブマトリクス型液晶表示装置は、液
晶部251,252,…と薄膜トランジスタ(TFT)24
1,242,…とを1つずつ組み合わせて各画素を構成し
ている。動作時には、ゲートドライブ回路200によっ
てゲートライン211,212,…を介して各行毎にTF
Tをオンオフさせ、データドライブ回路202によって
データライン231,232,…を介して各液晶部25
1,252,…に順次データ(電圧)を書き込んで表示を行
う。
【0003】一方、画像入力装置としては、密着型イメ
ージセンサが知られている。密着型イメージセンサは、
1次元センサアレイを原稿と等しいサイズに構成して、
原稿からの反射光を各センサで検知するものである。こ
の密着型イメージセンサでは、2次元の原稿を読み取る
場合、センサアレイに垂直な方向に原稿またはセンサを
機械的に走査する必要がある。そこで、この走査の手間
を省略できるものとして、図7に示すように、透明基板
301上に、受光層315とTFT311とをマトリク
ス状に設けたものが提案されている(図では、簡単のた
め、1組のみを示している。)。302は透明保護層、
303は薄板ガラスである。この画像入力装置では、透
明基板301側から照射光312を原稿313に照射さ
せて、反射光314を受光層315で検知する。受光層
315が検知した信号は、TFT311を通して、図示
しない走査回路によって時系列信号として取り出され
る。
【0004】このように、従来は、画像表示と画像入力
とは、それぞれ別の装置によって行なわれていた。例え
ば、ワークステーション,パーソナルコンピュータなど
では、ディスプレイとイメージリーダ、スキャナとは個
々に独立した装置であり、インターフェイスを介して接
続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、コン
ピュータの小型化が進み、その周辺の画像入出力装置に
ついてもコンパクトであることが要求されている。しか
しながら、上に述べたように画像表示と画像入力とが別
々の装置によって行なわれる状態では、小型化が難しい
という問題がある。また、それぞれの装置に走査回路を
設けねばならず、装置の構成を簡素化できないという問
題がある。特に、2次元イメージセンサの場合は、画素
毎に分離した受光層を走査しなければならず、また、原
稿を照射するための光学系(レンズなど)を設けなければ
ならないため、装置の構成が複雑化する。
【0006】そこで、この発明の目的は、画像表示部と
画像入力部とを一体化して、装置を小型化するとともに
装置の構成を簡素化できる画像入出力装置および方法を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の画像入出力装置は、画像表示部と
画像入力部とを一体に組み合わせた画像入出力装置であ
って、上記画像表示部は、液晶を挟持する一対の透明基
板の内面に、画素を構成する透明電極を、互いの間に隙
間をもって行列状に備え、上記画像入力部は、上記画像
表示部の光出射側の透明基板の外面に、光を受けて電気
信号に変換することができる受光層を、上記画像表示部
の画素の隙間に相当する箇所に格子状に備えるととも
に、この受光層を覆う透明層を備えたことを特徴として
いる。
【0008】
【0009】また、請求項2に記載の画像入出力装置
は、請求項1に記載の画像入出力装置を用い、画像表示
を行うときは、上記画像表示部に上記画像入力部と反対
側から略垂直に光を入射させ、この光を上記透明電極に
対する印加電圧に応じて上記画素毎に透過または遮断
し、画像読み取りを行うときは、上記画像入力部の上記
透明層表面に原稿を近接させ、上記画像表示部が上記透
明電極に対する印加電圧に応じて透過した光のうち上記
原稿によって反射された光を上記画像入力部の上記受光
層によって検出することを特徴としている。
【0010】
【作用】請求項1の画像入出力装置は、請求項2の画像入
出力方法によって次のようにして用いられる。すなわ
ち、画像表示を行うときは、上記画像表示部に上記画像
入力部と反対側から略垂直に光を入射させる。この光
は、上記透明電極に対する印加電圧に応じて上記画素毎
に透過または遮断される。これにより画像表示が行われ
る。一方、画像読み取りを行うときは、上記画像入力部
の上記透明層表面に原稿を近接させる。すると、上記画
像表示部が上記透明電極に対する印加電圧に応じて透過
した光の一部が上記原稿によって反射される。この反射
された光が上記画像入力部の上記受光層によって検出さ
れる。これにより画像読み取りが行われる。この請求項
1の画像入出力装置では、画像表示部と画像入力部とが
一体に構成されるので装置が小型化される。また、走査
回路が画像表示部と画像入力部とで共通化され、1つで
済んでいるので、装置の構成が簡素化される。
【0011】また、上記画像入力部の受光層が上記画像
表示部の画素の隙間に相当する箇所に格子状に設けられ
ているので、画像表示部を透過した光を上記受光層が遮
ることがない。したがって、画像表示,画像入力のコン
トラストが高まる。
【0012】なお、画像入力時は、画像表示部によって
個々の画素が選択される。したがって、画像入力部の受
光層は、画素毎に分離しておく必要はない。また、画像
入力時は、画像入力部の透明層表面に原稿を近接させて
読み取りを行うので、レンズなどの光学系を設ける必要
もない。
【0013】
【実施例】以下、この発明の画像入出力装置および方法
を実施例により詳細に説明する。図1,図2は一実施例
の画像入出力装置の断面構造と概略パターンをそれぞれ
示している。図1に示すように、この画像入出力装置
は、画像表示部(アクティブマトリクス型液晶表示素子)
10と、画像入力部20とからなっている。
【0014】上記画像表示部10は、強誘電性液晶10
7を挟持する一対の透明基板100,106の内面に、
画素120を構成する所定パターンの透明電極(ITO
(錫添加酸化インジウム)からなる)105,108を有し
ている。また、透明基板100の内面には、画素120
毎に薄膜トランジスタ(TFT)101が形成されてい
る。TFT101は、多結晶シリコンからなるチャネル
層116、ゲート絶縁膜117、ゲート電極102、ソ
ース電極103およびドレイン電極(透明電極105に
接続されている)104からなっている。118は絶縁
層である。
【0015】図3に示すように、この画像表示部10に
は、従来の液晶表示装置と同様にゲートドライブ回路3
00とデータドライブ回路302が設けられている。す
なわち、各TFT101のゲート電極102にゲートラ
イン311,312,…を介してゲートドライブ回路30
0が接続されるとともに、各TFTのソース電極103
にデータライン321,322,…を介してデータドライ
ブ回路302が接続されている。
【0016】また、図1に示すように、上記画像入力部
20は、上記透明基板106の外面に、光を受けて電気
信号に変換する受光層109と、この受光層109を保
護する透明層(透明保護層131および薄板ガラス13
2)とからなっている。上記受光層109は、光を遮る
ことができる下部電極113と、光電変換を行う半導体
層114と、透明な上部電極115との3層からなり、
図2に示すように、各画素120の隙間に格子状に形成
されている。実際には、全面に上記3層を積層した後、
上記3層のうち各画素120上の部分を除去する一方、
上記3層のうち図3に示したゲートライン311,31
2,…およびデータライン321,322,…上の部分を
残している。動作時に、表示または読み取り用の光が遮
られないようにして、コントラストを高めるためであ
る。
【0017】このように、この画像入出力装置は、画像
表示部10と画像入力部20とを一体に構成しているの
で、別々に構成する場合に比して、装置を小型化するこ
とができる。
【0018】画像表示を行うときは、従来の液晶表示装
置と同様に、図1に示す画像表示部10に透明基板10
0側から略垂直に光(いわゆるバックライト)100を入
射させ、この光100を上記透明電極105,108に
対する印加電圧に応じて画素120毎に透過または遮断
する。すなわち、図3に示したゲートドライブ回路30
0によってゲートライン311,312,…を介して各行
毎にTFTをオンオフさせ、データドライブ回路302
によってデータライン321,322,…を介して各液晶
部(画素)351,352,…に順次データを書き込んで表
示を行う。
【0019】画像入力を行うときは、図1に示すよう
に、画像入力部20の薄板ガラス132表面に原稿11
1を近接させる。そして、画像表示部10が透明電極1
05,108に対する印加電圧に応じて透過した光11
0のうち上記原稿111によって反射された光112を
受光層109によって検出する。例えば、図3に示した
ゲートライン311に、図4に示すように高レベルの電
圧を印加して、第1行のTFT101をオンさせる。こ
の状態で、まず、データライン321に高レベルの電圧
パルスを印加する。これにより、図3に示した第1行第
1列の画素351がオンして、原稿111の画素351
に相当する箇所(直上部)に光110が照射される。この
とき、原稿111によって反射された光112が、受光
層109によって検出され、図4に示すように、出力V
outとして取り出される。次に、データライン322に
高レベルの電圧パルスを印加する。そして、原稿111
の画素352の直上部に光110を照射して、受光層1
09の出力Voutを取り出す。第1行の走査が終わる
と、同様の手順で第2行の走査を行う。このようにし
て、画素351,…の走査に対応した時系列信号として
受光部109の出力Vout取り出すことができ、原稿1
11全体の画像を読み取ることができる。
【0020】この画像入出力装置では、走査回路30
0,302が画像表示部10と画像入力部20とで共通
化され、1つで済んでいる。したがって、画像表示と画
像入力とを別々の装置で行う場合に比して、装置の構成
を簡素化することができる。
【0021】なお、画像入力時は、画像表示部10によ
って原稿111の個々の画素に相当する箇所を選択して
いる。したがって、画像入力部20の受光部109を、
画素毎に分離しておく必要はない。
【0022】また、画像入力時は、図1に示したよう
に、画像入力部20の薄板ガラス132表面に原稿11
1を近接させて読み取りを行うので、レンズなどの光学
系を設ける必要もない。
【0023】原稿111と受光部109との距離を広げ
ると、照射光110が広がって分解能が低下する一方、
原稿111と受光部109との距離を狭くし過ぎると、
反射光112が受光部109に入らなくなってS/N比
が低下する。この例では、照射光110の広がり角が9
0°程度で8dots/mmの分解能を得るために、透明層1
31,132の厚みを100μm程度にした。
【0024】実際に、この画像入出力装置によって、8
dots/mmの分解能で、1画素当たり10μsの速さで、
10インチの画面(1627×1219画素)を20秒間
で読み取ることができた。
【0025】なお、この例では、画像入力部10の受光
層109は、透明基板106の全面にわたって格子状に
連続するパターンとしたが、これに限られるものではな
い。液晶の応答速度が余り速くない場合は、図5に示す
ように、受光層109を複数(ここでは2つ)のブロック
109′,109″に分割して、各ブロック109′,1
09″毎に出力Vout1,Vout2を取り出すようにして
も良い。このようにした場合、読み取り走査を各ブロッ
ク109′,109″で並行に行うことができ、トータ
ルの走査時間を短縮することができる。n個のブロック
に分割した場合は、走査時間を1/nに短縮することが
できる。
【0026】また、この例では、画像表示部10はアク
ティブマトリクス型液晶表示素子としたが、当然ながら
これに限られるものではなく、他のタイプの液晶表示素
子としても良い。
【0027】
【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の画
像入出力装置によれば、画像表示装置と画像入力装置と
を別体とする場合に比して装置を小型化することができ
る。また、走査回路が画像表示部と画像入力部とで共通
化され、1つで済むので、装置の構成を簡素化すること
ができる。
【0028】また、上記画像入力部の受光層が上記画像
表示部の画素の隙間に相当する箇所に格子状に設けられ
ているので、画像表示部を透過した光を上記受光層が遮
るのを防止でき、したがって、画像表示,画像入力のコ
ントラストを高めることができる。
【0029】また、請求項2の画像入出力方法によれ
ば、請求項1の画像入出力装置を用いて画像表示および
画像読み取りを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例の画像入出力装置の断面
構造を示す図である。
【図2】 上記画像入出力装置の画素および受光層のパ
ターンを示す図である。
【図3】 上記画像入出力装置の等価回路を示す図であ
る。
【図4】 上記画像入出力装置の画像入力時の走査方法
を説明する図である。
【図5】 上記受光層のパターンの変形例を示す図であ
る。
【図6】 従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の等価回路を示す図である。
【図7】 従来の画像入力装置の断面構造を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 画像表示部 20 画像入
力部 100,106 透明基板 101 TF
T 102 ゲート電極 103 ソー
ス電極 104 ドレイン電極 105,10
8 透明電極 107 液晶 109 受光
層 110 入射光 111 原稿 112 反射光 113 下部
電極 114 半導体層 115 上部
電極 116 チャネル層 117 ゲー
ト絶縁膜 118 絶縁層 120 画素 131 透明保護層 132 薄板
ガラス 300 ゲートドライブ回路 302 デー
タドライブ回路 311,312,313 ゲートライン 321,322,323,324 データライン 351,352,353,354,361,362,363,
…液晶部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−276312(JP,A) 特開 平5−276313(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/133 G02F 1/1333 G02F 1/136 G02F 1/13 G02F 1/135 H01L 27/146

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像表示部と画像入力部とを一体に組み
    合わせた画像入出力装置であって、 上記画像表示部は、液晶を挟持する一対の透明基板の内
    面に、画素を構成する透明電極を、互いの間に隙間をも
    って行列状に備え、 上記画像入力部は、上記画像表示部の光出射側の透明基
    板の外面に、光を受けて電気信号に変換することができ
    る受光層を、上記画像表示部の画素の隙間に相当する箇
    所に格子状に備えるとともに、この受光層を覆う透明層
    を備えたことを特徴とする画像入出力装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の画像入出力装置を用
    い、 画像表示を行うときは、上記画像表示部に上記画像入力
    部と反対側から略垂直に光を入射させ、この光を上記透
    明電極に対する印加電圧に応じて上記画素毎に透過また
    は遮断し、 画像読み取りを行うときは、上記画像入力部の上記透明
    層表面に原稿を近接させ、上記画像表示部が上記透明電
    極に対する印加電圧に応じて透過した光のうち上記原稿
    によって反射された光を上記画像入力部の上記受光層に
    よって検出することを特徴とする画像入出力方法。
JP4127251A 1992-05-20 1992-05-20 画像入出力装置および方法 Expired - Lifetime JP2837578B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4127251A JP2837578B2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 画像入出力装置および方法
EP93303945A EP0571214B1 (en) 1992-05-20 1993-05-20 An apparatus and a method for inputting/outputting an image
US08/063,951 US5585817A (en) 1992-05-20 1993-05-20 Apparatus and a method for inputting/outputting an image
DE69323647T DE69323647T2 (de) 1992-05-20 1993-05-20 Vorrichtung und Verfahren zur Bildeingabe/-ausgabe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4127251A JP2837578B2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 画像入出力装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05323275A JPH05323275A (ja) 1993-12-07
JP2837578B2 true JP2837578B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=14955432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4127251A Expired - Lifetime JP2837578B2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 画像入出力装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5585817A (ja)
EP (1) EP0571214B1 (ja)
JP (1) JP2837578B2 (ja)
DE (1) DE69323647T2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244337A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 情報入出力装置
US5812109A (en) * 1994-08-23 1998-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image input/output apparatus
US5675357A (en) * 1994-10-11 1997-10-07 Sharp Kabushiki Kaisha Image display/input apparatus
JP3212855B2 (ja) * 1995-12-14 2001-09-25 シャープ株式会社 液晶画像表示/読取装置
AUPO623997A0 (en) * 1997-04-15 1997-05-15 Edith Cowan University Image capture and display apparatus
JP4482169B2 (ja) * 1999-01-19 2010-06-16 富士フイルム株式会社 撮像表示装置
US7242449B1 (en) * 1999-07-23 2007-07-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and integral image recognition/display apparatus
KR20020064290A (ko) * 2000-07-31 2002-08-07 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 이미지 감지 디스플레이 디바이스
US6661542B1 (en) * 2000-08-23 2003-12-09 Gateway, Inc. Display and scanning assembly
US6989916B2 (en) * 2000-12-18 2006-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scanner screen using computer monitor as external light source
US7053967B2 (en) 2002-05-23 2006-05-30 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7009663B2 (en) 2003-12-17 2006-03-07 Planar Systems, Inc. Integrated optical light sensitive active matrix liquid crystal display
US7023503B2 (en) 2002-02-20 2006-04-04 Planar Systems, Inc. Image sensor with photosensitive thin film transistors
WO2003073159A1 (en) * 2002-02-20 2003-09-04 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
JP4456806B2 (ja) * 2002-03-19 2010-04-28 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置、電気光学装置とその製造方法、電子機器
JP4227770B2 (ja) * 2002-07-10 2009-02-18 シャープ株式会社 表示装置およびそれを備えた画像読み取り/表示システム
US7219241B2 (en) * 2002-11-30 2007-05-15 Intel Corporation Method for managing virtual and actual performance states of logical processors in a multithreaded processor using system management mode
US20080084374A1 (en) 2003-02-20 2008-04-10 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US20040212555A1 (en) * 2003-04-23 2004-10-28 Falco Mark A. Portable electronic device with integrated display and camera and method therefore
JP4886162B2 (ja) * 2003-06-18 2012-02-29 キヤノン株式会社 撮像装置付き表示装置
JP4411059B2 (ja) * 2003-12-12 2010-02-10 キヤノン株式会社 カメラ付きディスプレイ装置、通信装置および通信システム
US7612818B2 (en) * 2004-03-29 2009-11-03 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Input sensor containing display device and method for driving the same
US7773139B2 (en) 2004-04-16 2010-08-10 Apple Inc. Image sensor with photosensitive thin film transistors
JP4831456B2 (ja) * 2004-09-16 2011-12-07 カシオ計算機株式会社 画像読取装置
TWI250783B (en) * 2004-12-17 2006-03-01 Primax Electronics Ltd Image scanning device
JP4744914B2 (ja) * 2005-04-01 2011-08-10 三菱電機株式会社 液晶表示装置及びこれを用いた大型液晶表示装置
US7714923B2 (en) * 2006-11-02 2010-05-11 Eastman Kodak Company Integrated display and capture apparatus
US7697053B2 (en) * 2006-11-02 2010-04-13 Eastman Kodak Company Integrated display having multiple capture devices
JP2009265512A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Sony Corp 液晶表示装置
JP2010009584A (ja) * 2008-05-29 2010-01-14 Sony Corp 表示装置
KR100953655B1 (ko) 2008-07-08 2010-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 유기발광 표시장치
US20100060592A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-11 Jeffrey Traer Bernstein Data Transmission and Reception Using Optical In-LCD Sensing
US8664548B2 (en) 2009-09-11 2014-03-04 Apple Inc. Touch controller with improved diagnostics calibration and communications support
US9286848B2 (en) 2010-07-01 2016-03-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving liquid crystal display device
US9851849B2 (en) 2010-12-03 2017-12-26 Apple Inc. Touch device communication
US9310923B2 (en) 2010-12-03 2016-04-12 Apple Inc. Input device for touch sensitive devices
US8928635B2 (en) 2011-06-22 2015-01-06 Apple Inc. Active stylus
US9329703B2 (en) 2011-06-22 2016-05-03 Apple Inc. Intelligent stylus
US8638320B2 (en) 2011-06-22 2014-01-28 Apple Inc. Stylus orientation detection
KR101210474B1 (ko) * 2011-10-21 2012-12-11 실리콘 디스플레이 (주) 정전기에 강한 센서어레이
US9557845B2 (en) 2012-07-27 2017-01-31 Apple Inc. Input device for and method of communication with capacitive devices through frequency variation
US9652090B2 (en) 2012-07-27 2017-05-16 Apple Inc. Device for digital communication through capacitive coupling
US9176604B2 (en) 2012-07-27 2015-11-03 Apple Inc. Stylus device
US10048775B2 (en) 2013-03-14 2018-08-14 Apple Inc. Stylus detection and demodulation
US10845901B2 (en) 2013-07-31 2020-11-24 Apple Inc. Touch controller architecture
RU2571955C1 (ru) * 2014-09-08 2015-12-27 Александр Дмитриевич Петрушин Вентильно-индукторная электрическая машина
US10067618B2 (en) 2014-12-04 2018-09-04 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch
KR102418520B1 (ko) * 2015-09-04 2022-07-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102515963B1 (ko) * 2016-03-04 2023-03-30 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US10474277B2 (en) 2016-05-31 2019-11-12 Apple Inc. Position-based stylus communication

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL278224A (ja) * 1961-05-10
DE1564263C3 (de) * 1966-05-18 1975-12-18 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung zum Betrieb eines aus einer Hochspannungsquelle gespeisten elektronenoptischen Abbildungssystems
US3956745A (en) * 1971-12-16 1976-05-11 The Marconi Company Limited Programmable keyboard arrangements
JPS54119899A (en) * 1978-03-10 1979-09-18 Hitachi Ltd Liquid crystal display unit
JPS5685792A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Citizen Watch Co Ltd Liquid crystal display unit
EP0079711A3 (en) * 1981-11-16 1984-10-03 The Secretary of State for Defence in Her Britannic Majesty's Government of the United Kingdom of Great Britain and Touch sensitive switches
JPS5994736A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPS59158553A (ja) * 1983-02-28 1984-09-08 Toshiba Corp 光学的固体装置
JPS59223055A (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 Nec Home Electronics Ltd 画像送受信システム
US4746989A (en) * 1984-05-04 1988-05-24 Energy Conversion Devices, Inc. Contact-type imager for scanning moving image-bearing members
JPS61230558A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Toshiba Corp 画像読取表示装置
JPS62104262A (ja) * 1985-10-30 1987-05-14 Sharp Corp イメ−ジ入力装置
US4794634A (en) * 1985-12-24 1988-12-27 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Position-sensitive photodetector and light transmissive tablet and light-emitting pen
JPS62171264A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Sony Corp イメ−ジセンサ
JPS6351681A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置
US4839634A (en) * 1986-12-01 1989-06-13 More Edward S Electro-optic slate for input/output of hand-entered textual and graphic information
JP2702131B2 (ja) * 1987-06-12 1998-01-21 キヤノン株式会社 画像読取装置及び該装置を有する画像情報読取装置
US4827085A (en) * 1987-11-19 1989-05-02 Ovonic Imaging Systems, Inc. Voice and image teleconferencing system including paperless facsimile means
JP2649402B2 (ja) * 1989-01-18 1997-09-03 セイコープレシジョン株式会社 強誘電性液晶タッチパネル装置
JPH02278326A (ja) * 1989-04-19 1990-11-14 Sharp Corp 情報入出力装置
GB2232251A (en) * 1989-05-08 1990-12-05 Philips Electronic Associated Touch sensor array systems
JPH0383120A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Mitsubishi Electric Corp 座標入力機能付表示装置
JPH03102320A (ja) * 1989-09-18 1991-04-26 Ricoh Co Ltd 画像入出力装置
JPH04251824A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Seiko Instr Inc 電気光学装置
JP3139134B2 (ja) * 1992-06-03 2001-02-26 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0571214B1 (en) 1999-03-03
JPH05323275A (ja) 1993-12-07
US5585817A (en) 1996-12-17
DE69323647D1 (de) 1999-04-08
DE69323647T2 (de) 1999-09-09
EP0571214A1 (en) 1993-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2837578B2 (ja) 画像入出力装置および方法
JP4590340B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置を用いたイメージセンシング方法
JP4507480B2 (ja) 表示装置
EP0708400B1 (en) Combination of 2-D detector array with display for image processing
JP5066335B2 (ja) 感知素子を内蔵した表示装置
JP4523327B2 (ja) イメージ認識装置及びこれを有する液晶表示装置
US20070291325A1 (en) Combined Image Pickup-Display Device
KR100348692B1 (ko) 평면표시장치
JPH11326954A (ja) 半導体装置
JPH0736017A (ja) アクティブマトリックス液晶ディスプレイ装置
US20120074406A1 (en) Photosensor
JP4381517B2 (ja) 指紋読み取り装置及び方法
JP3016980B2 (ja) 液晶パネル及びそれを用いた情報入力装置
US5767936A (en) Liquid crystal image displaying/reading apparatus having an L shape image reading element in a gap between display pixels
JP5082385B2 (ja) 電気光学装置の製造方法
JP4831456B2 (ja) 画像読取装置
WO2003071342A1 (en) Lcd panel with image acquisition part and method of manufacturing same
JP4743579B2 (ja) 画像読取装置
TWI736267B (zh) 驅動方法及顯示裝置
JP2958828B2 (ja) 画像読み取り/表示装置
JPS6275419A (ja) 光電変換装置
JP2975528B2 (ja) 表示一体型の液晶画像読取装置
JP2008172117A (ja) 電気光学装置、電気光学装置用基板、半導体素子、及び電子機器
JP3185377B2 (ja) 液晶表示装置
KR100831134B1 (ko) 촬상 기능 일체형 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14