JP2829185B2 - 信号伝送方法 - Google Patents

信号伝送方法

Info

Publication number
JP2829185B2
JP2829185B2 JP7448992A JP7448992A JP2829185B2 JP 2829185 B2 JP2829185 B2 JP 2829185B2 JP 7448992 A JP7448992 A JP 7448992A JP 7448992 A JP7448992 A JP 7448992A JP 2829185 B2 JP2829185 B2 JP 2829185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
code
received
signal transmission
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7448992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05282226A (ja
Inventor
田中  淳司
克典 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP7448992A priority Critical patent/JP2829185B2/ja
Priority to US08/026,849 priority patent/US5515051A/en
Publication of JPH05282226A publication Critical patent/JPH05282226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2829185B2 publication Critical patent/JP2829185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/16Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses
    • G08C19/28Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses using pulse code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数台の送信機と1
台の受信機との間でデータを授受する信号伝送方に関
し、主にワードプロセッサやパーソナルコンピュータ本
体に、ワイヤレスにて情報を入力する場合の信号伝送
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばTVやVTRのワイヤレス
のワイヤレスリモコンの場合、一般にリモコンの全面に
発信素子が備えられ、本体側装置の正面には受信素子が
備えられ、これらの素子間でワイヤレス信号の授受が行
われている。このようなワイヤレスにて信号を授受する
構成は情報処理装置の分野においても利用されており、
ワイヤレスキーボードを用いて遠隔制御を行う電子装置
については、特開昭61−9717号公報の「電子装置の制御
方式」に構成の記載がある。また、特開昭62−168218号
公報の「分離可能キーボード」には、2以上のキーボー
ド部に分割可能でそれぞれがワイヤレス信号を送信でき
るキーボードの構成が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
送受信装置においては、送信装置は全く非同期でデータ
を送信するし、また受信装置は複数の送信装置からデー
タを受信することがある。従って、受信装置は、データ
の一部をデータ全体として認識する危険性があるため、
データを正確に受信し、しかも、いずれの送信装置から
のデータであるかを識別することは容易でないという問
題点があった。
【0004】この発明は、このような事情を考慮してな
されたもので、受信装置が送信装置からのデータ全体を
確実に受信すると共に、送信装置を正確に識別すること
が可能な信号伝送方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、複数台の送
信機と1台の受信機との間で可変長データの授受を行う
信号伝送方法において、各送信機はデータの先頭を示す
制御コードと独自の識別コードを含むデータを所定時間
間隔をおいて送信し、受信機は受信データの前後におい
て前記所定時間間隔を計時したときにその受信データを
正規のデータとして認識すると共に、そのデータに含ま
れるコードから送信機を識別することを特徴とする信号
伝送方法を提供するものである。
【0006】
【作用】各送信機は独自の識別コードを含むデータを所
定時間間隔をおいて送信し、受信機は受信データの前後
の時間間隔を計時してその間隔が所定時間あれば、その
受信データを正規のデータとして認識し、そのデータに
含まれる識別コードから送信機を識別する。従って、非
同期で受信したデータの一部を誤って正規データとして
誤認識することがなくなり、識別コードから送信機の識
別も正確に行われる。
【0007】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいてこの発明
を詳述する。これによって、この発明が限定されるもの
ではない。
【0008】図1はこの発明の一実施例を示すブロック
図であり、1はワードプロセッサ本体、2はキーボード
を備えたキーユニット、3はOCR(Optical Character
Reader)ユニットである。
【0009】キーユニット2のキー入力データおよびO
CRユニット3の読取りデータは光又は電波に変換され
てワードプロセッサ本体1へ送信され、ワードプロセッ
サ本体1はその光又は電波を受信してデータに逆変換し
て処理する。
【0010】つまり、キーユニット2およびOCRユニ
ット3はワイヤレスにてワードプロセッサ本体1へ入力
可能に構成されるが、その基本構成そのものは公知であ
るので、説明を省略する。
【0011】図2は、この実施例に用いる送信データの
構成を示す説明図である。この送信データは、各送信デ
バイス(すなわち、キーユニット2とOCRユニット
3)によって異なるデータ列から構成されており、ま
た、これらのデータの内容は、各送信デバイスによって
一義的に決定されている。したがって、受信デバイス
(すなわち、ワードプロセッサ本体1)がこれらのデー
タを受信するには、まず送信デバイスが何かを判断する
必要がある。
【0012】図2に示すように、送信データは、先頭の
5バイトからなるヘッダと、データ部と、データの最後
に全データの総和を示すチェックサム(2バイト)から
構成される。
【0013】ヘッダは送信データの先頭を示す制御コー
ド(例えば01H)と、送信デバイスの種類を示すデバ
イスコードと、互いに通信できる装置を特定するための
ID(識別)コードを備える。
【0014】このIDコードを設定することで、送信デ
バイスは受信デバイスが複数台あるときも、特定の1台
のみに送信でき、また、受信デバイスは、他の受信デバ
イスからのデータを誤読することがなくなる。データ部
が可変長のため、IDコードの次に、データ部のバイト
数を示す2バイトのデータが設けられる。
【0015】なお、図2の送信データにおいて、制御コ
ード(1バイト)はたとえば00〜1FHであり、O1
HはSOH(start of heading)、つまり、データブロッ
クの先頭を示すものである。
【0016】デバイスコード(1バイト)はたとえば2
0H〜FFHであり、各送信デバイスに対して順次割り
当てられる。受信デバイスはこのコードによって受信可
能(処理可能な)デバイスか否かを判断し、後続するデ
ータの処理を行う。
【0017】ID(識別)コードは、上述のように、通
信する送受信機の組み合わせを特定するために設けられ
たもので、送信機および受信機ともにそれを登録し、同
じIDコードのもの同士のみ通信することができる。
【0018】また、たとえばFFHがIDコードの設定
がないことを表わす場合に用いられ、ユーザが設定でき
る送信デバイス(キーユニット2)では初期値がFFH
となる。また、ユーザがIDコードを設定できない送信
デバイス(OCRユニット3)では、予め固定値が割り
当てられる。
【0019】データバイト数は、送信デバイスの種類に
よっては付加されるものであり、データ部のバイト単位
のデータ数を2バイトで表現している(LOW/HIGH の
順)。また、チェックサムはデータ部のデータを8ビッ
ト単位で加算し16ビット表現したものであるが、これ
は省略されることもある。
【0020】上記のように、ヘッダを定めることによっ
て、送信デバイスが何かを受信側では判断できるが、次
の問題として、これがヘッダのデータであることを受側
が正確に認識する必要がある。
【0021】図3の(a)に示すデータは、従来のOC
Rユニットから送信されるビットマップデータであり、
図3の(b)は従来のキーユニットから送信されるデー
タである。ここで、何かの原因によって、OSRユニッ
トのデータが一時的に遮断され、Aの位置から受信可能
になったとする。受信側はOCRユニットのデータが途
切れたために、受信モードを初期化し、次の新規のデー
タを受信するためヘッダ待ち状態となる。このとき、受
信側はAの位置から受信データを取り入れ、図3の
(b)に示すデータ、つまりキーユニットからのデータ
として処理してしまい誤動作となる。
【0022】この誤動作を避けるために図4に示す時間
管理を行う。図4に示すように、送信データは、11ビ
ットで構成されるビット列が複数個集まって意味をなす
1つのデータを形成する。これらビット列の集合体で
は、各11ビット列のデータが時間間隔taをおいて送
信されるものと定義する。ただし、ta<aとする。
(aは予め定めた時間であって、11ビット列のデータ
と11ビット列のデータとの時間間隔であるtaの最大
値であり、この時間以内に次の11ビット列のデータが
受信されないとエラーと判断する。)また、ビット列の
集合体と他のビット列の集合体は時間間隔tbをおいて
送信されるものと定義する。ただし、tb>b(>a)
とする。(bは予め定めた時間であって、ビット列の集
合体と他のビット列の集合体との時間間隔であるtbの
最小値であり、この時間以内に次のビット列の集合体を
受信するとエラーと判断する。)
【0023】なお、図5は図4に示す11ビットデータ
の1つの構造を示している。スタートビット(start bi
t) は“0”、ストップビット(stop bit)は“1”、パ
リティビット(parity bit)は奇数パリティ(パリティビ
ットを含めて“1”の数が奇数となるように“0”また
は“1”を出力する)である。
【0024】これらの定義と、データヘッダのコードよ
り図6および図7に示すアルゴリズムによってデータの
先頭を必ず捕らえることが可能になり、受信デバイスの
データの誤読を避けることができる。
【0025】この実施例の動作を図6と図7のフローチ
ャートを用いて説明する。図6のAの部分(ステップS
1〜S3、S35、S36)は、前述のビット列の集合
体と集合体の区別をつけるのに設けた時間tbを積算し
ながらデータ受信する。tb>bで、かつ、受信データ
がヘッダの先頭が01Hのときのみ正規の受信データと
して認め、ヘッダの受信と解折を始める。
【0026】Bの部分(ステップS4〜S7、S37〜
S40)は、01Hに続くデバイスコードを受ける部分
であり、ビット列の時間間隔を決める時間taを積算し
ながらデータを待つ。もし、ta>aを越えると、送信
データが途切れたか、あるいはデータに異常があったと
し、Aの部分に戻り、次のビット列集合体のヘッダを読
み込むまで受信データを捨て続ける。受信したデータが
正しければ、処理可能な送信デバイスか否かを判断し、
以下の受信データをキャンセルするかどうかを決める。
【0027】次に、Cの部分(ステップS8〜S12、
S41〜S44)において、IDコードを受信する。I
DコードがFFHの場合にはIDコードが設定されてい
ない場合であり、このときにはIDコードの一致条件は
無視される。IDコードがFFHでないときは、受信側
に設定されているIDコードと照合し、一致しない場
合、受信データを読みとばす。そして、ステップS13
〜S29、S45〜60において、データバイト数、デ
ータ、チェックサムを同様に受信する。
【0028】最後に図7のDの部分(ステップS30〜
S34、S61)において、さらに連続するビット列が
ないことを、tb>bになることによって確認する。も
し、tb<bの状態で次のデータが受信された場合は、
今まで受けとったデータは他の送信デバイスからの連続
データの一部であったとしてエラーフラグをセットし、
データ異常とする。前述の図3の例では、このDの処理
にてエラーと処理される。
【0029】
【発明の効果】この発明によれば、受信機は複数の送信
機から非同期に送信されるデータを正確に受信し、か
つ、そのデータを送信した送信機を確実に特定すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】実施例における送信データの基本構成を示す説
明図である。
【図3】従来のデータ構造を示す説明図である。
【図4】実施例における送信データの時間間隔を示す説
明図である。
【図5】図4の要部を示す構成図である。
【図6】実施例の動作を示すフローチャートである。
【図7】図6と共に実施例の動作を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
1 ワードプロセッサ本体 2 キーユニット 3 OCRユニット
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 13/00 H04L 11/00 H04Q 9/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数台の送信機と1台の受信機との間で
    可変長データの授受を行う信号伝送方法において、各送
    信機はデータの先頭を示す制御コードと独自の識別コー
    ドを含むデータを所定時間間隔をおいて送信し、受信機
    は受信データの前後において前記所定時間間隔を計時し
    たときにその受信データを正規のデータとして認識する
    と共に、そのデータに含まれるコードから送信機を識別
    することを特徴とする信号伝送方法。
JP7448992A 1992-03-30 1992-03-30 信号伝送方法 Expired - Fee Related JP2829185B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7448992A JP2829185B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 信号伝送方法
US08/026,849 US5515051A (en) 1992-03-30 1993-03-05 Wireless signaling system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7448992A JP2829185B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 信号伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05282226A JPH05282226A (ja) 1993-10-29
JP2829185B2 true JP2829185B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=13548762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7448992A Expired - Fee Related JP2829185B2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 信号伝送方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5515051A (ja)
JP (1) JP2829185B2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5854621A (en) * 1991-03-19 1998-12-29 Logitech, Inc. Wireless mouse
GB2291722A (en) * 1994-07-15 1996-01-31 Ibm Cordless coupling for peripheral devices.
US6396480B1 (en) * 1995-07-17 2002-05-28 Gateway, Inc. Context sensitive remote control groups
US6359636B1 (en) 1995-07-17 2002-03-19 Gateway, Inc. Graphical user interface for control of a home entertainment system
US5900867A (en) * 1995-07-17 1999-05-04 Gateway 2000, Inc. Self identifying remote control device having a television receiver for use in a computer
WO1997043706A1 (fr) * 1996-05-10 1997-11-20 Sony Corporation Procede et dispositif pour la transmission d'une information relative a l'actionnement d'une touche, et systeme de transmission et de reception
KR970076180A (ko) * 1996-05-27 1997-12-12 김승옥 분리형 사운드 카드 및 추가기능 첨가
KR100497964B1 (ko) * 1997-01-31 2005-07-01 톰슨 콘슈머 일렉트로닉스, 인코포레이티드 원격 제어 장치 및 방법
DE69804768T2 (de) 1997-01-31 2002-09-12 Thomson Consumer Electronics Fernsteuerinrichtung und verfahren dafuer
KR19980073520A (ko) * 1997-03-15 1998-11-05 김광호 유.무선 겸용 입력 장치 및 그의 제어 방법
US6163274A (en) * 1997-09-04 2000-12-19 Ncr Corporation Remotely updatable PDA
US6028538A (en) * 1997-10-10 2000-02-22 Ericsson Inc. Method, keyboard and system for transmitting key characters
US6124847A (en) * 1998-05-14 2000-09-26 Virtual Ink, Corp. Collapsible detector assembly
US6111565A (en) * 1998-05-14 2000-08-29 Virtual Ink Corp. Stylus for use with transcription system
US6100877A (en) * 1998-05-14 2000-08-08 Virtual Ink, Corp. Method for calibrating a transcription system
US6177927B1 (en) 1998-05-14 2001-01-23 Virtual Ink Corp. Transcription system kit
US6211863B1 (en) 1998-05-14 2001-04-03 Virtual Ink. Corp. Method and software for enabling use of transcription system as a mouse
US6147681A (en) * 1998-05-14 2000-11-14 Virtual Ink, Corp. Detector for use in a transcription system
US6232962B1 (en) 1998-05-14 2001-05-15 Virtual Ink Corporation Detector assembly for use in a transcription system
US6191778B1 (en) 1998-05-14 2001-02-20 Virtual Ink Corp. Transcription system kit for forming composite images
US6151645A (en) * 1998-08-07 2000-11-21 Gateway 2000, Inc. Computer communicates with two incompatible wireless peripherals using fewer transceivers
US6571299B1 (en) 1999-01-25 2003-05-27 Robert Schroyer System for receiving ID-codes from at least one wireless transmitter having a plurality of transmitter buttons each of them being individually programmed
US6411279B1 (en) * 1999-06-16 2002-06-25 Behavior Tech Computer Corp. Cableless mouse power saving device
KR100340423B1 (ko) * 1999-07-28 2002-06-12 이형도 트랙볼을 장착한 무선키보드의 데이터 송신방법
US20020054026A1 (en) * 2000-04-17 2002-05-09 Bradley Stevenson Synchronized transmission of recorded writing data with audio
JP4779187B2 (ja) * 2000-06-27 2011-09-28 パナソニック株式会社 情報処理装置
US7224801B2 (en) * 2000-12-27 2007-05-29 Logitech Europe S.A. Wireless secure device
TWM246707U (en) * 2003-08-26 2004-10-11 Behavior Tech Computer Corp Wireless man machine interface device
KR100698173B1 (ko) * 2004-12-31 2007-03-22 엘지전자 주식회사 리모콘, 수신 장치, 리모콘 신호 송수신 방법, 그리고리모콘 신호 데이터 구조
TWI462521B (zh) * 2011-11-03 2014-11-21 Realtek Semiconductor Corp 適用於多種應用層協定程序的高精確性具彈性化的低功耗遠端喚醒機制的網路存取裝置
KR102044069B1 (ko) * 2017-10-31 2019-11-12 경원산업 주식회사 원격 어구 모니터링 시스템
KR102212720B1 (ko) * 2018-11-12 2021-02-05 경원산업 주식회사 최적화된 능동핑어를 구비하는 원격 어구 모니터링 시스템

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840347A (ja) * 1971-09-25 1973-06-13
US4135156A (en) * 1974-06-20 1979-01-16 Sanders Associates, Inc. Satellite communications system incorporating ground relay station through which messages between terminal stations are routed
JPS619717A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 電子装置の制御方式
JPS6299898A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 松下電工株式会社 ワイヤレス防犯防災システム
JPS62168218A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Nec Corp 分離可能キ−ボ−ド
US4814552A (en) * 1987-12-02 1989-03-21 Xerox Corporation Ultrasound position input device
US5136285A (en) * 1988-05-20 1992-08-04 Man Design Co., Ltd. Portable data transmitting/receiving apparatus
JP2621414B2 (ja) * 1988-09-17 1997-06-18 株式会社日立製作所 コードレスキーボードを有する情報処理装置
JPH02277097A (ja) * 1989-04-19 1990-11-13 Fujitsu Ltd 自動スクロール装置
JPH02304611A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nec Corp ワイヤレスキーボード
US5189543A (en) * 1990-11-19 1993-02-23 Acer Incorporated Infra-red wireless keyboard system
US5297144A (en) * 1991-01-22 1994-03-22 Spectrix Corporation Reservation-based polling protocol for a wireless data communications network
JP2730810B2 (ja) * 1991-05-10 1998-03-25 シャープ株式会社 情報処理装置
US5319698A (en) * 1992-02-11 1994-06-07 Boat Buddy Sentry, Ltd. Security system
US5247285A (en) * 1992-03-06 1993-09-21 Everex Systems, Inc. Standup portable personal computer with detachable wireless keyboard and adjustable display
US5302970A (en) * 1992-06-22 1994-04-12 Abovo, Inc. Personal communication device
US5287245A (en) * 1992-11-13 1994-02-15 International Business Machines Corporation Computer having ejectable keyboard ejected by damping device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05282226A (ja) 1993-10-29
US5515051A (en) 1996-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829185B2 (ja) 信号伝送方法
US5727230A (en) Apparatus for electromagnetic communication between a computer and a non-contact IC card
US6107917A (en) Electronic tag including RF modem for monitoring motor vehicle performance with filtering
EP0559205B1 (en) Data processing system
US6854053B2 (en) Method for identifying and communicating with a plurality of slaves in a master-slave system
JP3028815B2 (ja) 携帯可能電子装置の伝送方法と携帯可能電子装置
JPH05122282A (ja) データ伝送方式
KR910005996B1 (ko) 데이터 전송방법
US5146567A (en) Keyboard interface
US5793984A (en) Method of computer representation of data
JP2523874B2 (ja) 非同期式シリアルデ―タ伝送装置
JP4451667B2 (ja) デバイス及びリード装置
CN112214755B (zh) 一种多功能消费机
CN114039807B (zh) 波特率自适应方法、装置、计算机设备和存储介质
CN113763951B (zh) 一种语音红外控制智能家居的智能手表
US20020095637A1 (en) Method of communication with improved acknowledgment of reception
US20220006567A1 (en) Terminal, server, internet of things data transmission method, and data transmission system
JPH0556485A (ja) メモリ・リモコン送信機
JPH05260563A (ja) 集中自動検針装置
JP2004151981A (ja) 無線式入力システム及びそのシステムで用いられる送信装置、受信装置
JPH0534692B2 (ja)
JPH0561988A (ja) 識別システム
KR100266255B1 (ko) 데이터전송시의에러검출장치
JPS6046739B2 (ja) カ−ド情報処理装置の誤情報チェック回路
US9442740B2 (en) Data writing method and data writing device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees