JP2828887B2 - ディジタル通信システムおよびデータ送信方法 - Google Patents

ディジタル通信システムおよびデータ送信方法

Info

Publication number
JP2828887B2
JP2828887B2 JP5342031A JP34203193A JP2828887B2 JP 2828887 B2 JP2828887 B2 JP 2828887B2 JP 5342031 A JP5342031 A JP 5342031A JP 34203193 A JP34203193 A JP 34203193A JP 2828887 B2 JP2828887 B2 JP 2828887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contention
asynchronous
station
channel
stations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5342031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07154400A (ja
Inventor
エム.バーティス ロバート
ウィリアム ケヴィン グリトン チャールズ
ティ.タオ イン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH07154400A publication Critical patent/JPH07154400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828887B2 publication Critical patent/JP2828887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/124Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware is a sequential transfer control unit, e.g. microprocessor, peripheral processor or state-machine
    • G06F13/128Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware is a sequential transfer control unit, e.g. microprocessor, peripheral processor or state-machine for dedicated transfers to a network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル伝送システ
ムに関し、特に、マルチマスタ通信システム内のディジ
タル情報の伝送に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチマスタディジタル通信システム内
では、システムに連結された局は共通通信バスを通じて
いつでもデータを伝送することができる。常に、このよ
うなシステム内では、共通通信バスを通じての複数の局
による同時データ伝送を検出し、共通バスが空くまで
(アイドル状態になるまで)衝突する伝送を終端するた
めに、監視・制御装置が備えられなければならない。マ
ルチマスタディジタル通信システム用の、多くのデータ
衝突回避・検出装置が存在するが、一般的に、それらは
すべて、監視送信(listen-while-talking、LWT)衝
突検出・回避方式を含むものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】LWT方式を使用した
システムでは、各局は、送信前に共通通信バスを監視
し、他に送信が既に進行中である(ビジー状態である)
と判定されると、監視中の各局はその送信を延期する。
他のすべての送信が停止し、共通バスが空いたことを検
出すると、その局は、共通バスの監視を継続しながら、
送信を開始する(監視送信)。残念ながら、他の局もま
た送信を延期しており、共通バスが空いた瞬間に送信を
開始する可能性がある。これはデータ衝突を引き起こ
し、それはすべての送信中の局によって検出される(な
ぜならば、各局は送信中も共通チャネルの監視を継続し
ているためである)。衝突が検出されると、関連する各
局は送信を停止し(「バックオフ」という)、バスの制
御を獲得するためにコンテンションに入る。このコンテ
ンションは、そのマルチマスタディジタル通信システム
に合わせて作られた所定のアルゴリズムによるディジタ
ル処理によって実行される。
【0004】LWT衝突検出方式のもう1つの欠点は、
局間通信に関して存在する衝突のウィンドウである。あ
る局によって共通バスに送信される信号は、ある有限な
時間(局間の伝送時間)の間、そのバスに連結された他
の局には到達しない。共通バスに連結された他の局のう
ちの1つは、この時間中に、バスが空いているように見
えるため、誤ってバスに第2の信号の送信を開始する可
能性がある。もちろん、この第2の信号は、第1の信号
と衝突する。システムに実際の衝突のウィンドウは、シ
ステム内の局間の最大伝送時間に、バスが空いているこ
とおよびバスの制御のコンテンションの見かけ上の勝者
であることを認識するのに局が必要とする処理時間を加
えた時間に等しい。従来のマルチマスタシステム内の局
コンテンションは複雑なソフトウェアアルゴリズムの処
理によって実行されるため、実際の衝突のウィンドウの
時間は、通常、システム内の最大伝送時間の何倍にもな
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の原理によれば、
共通データ伝送バスに連結された標準的な汎用非同期送
受信器(UART)と、データ伝送に使用されるものと
は別のバスを利用したハードウェアベースの局間コンテ
ンション方式を使用して、マルチマスタディジタル通信
技術が実現される。この通信技術は、バス上で伝送され
るデータの衝突のウィンドウを効果的に除去し、局間の
コンテンションを解決するために必要なソフトウェア処
理の量を大幅に減少させる。さらに、この専用コンテン
ションバス方式をサポートするのに必要なハードウェア
は、安価で、市販の論理ゲートからなる。
【0006】
【実施例】図1において、システムには、3つの局(1
01、102、および103)、共通双方向通信バス1
04、およびコンテンションバス105が含まれる。シ
ステム内の各局は、UART(106、107、および
108)、プロセッサ(109、110、および11
1)、双方向インタフェース(112、113、および
114)、およびNORゲート(115、116、およ
び117)を含む。図示されているUARTは、データ
送信(TD)ポートからデータを送信し、データ受信
(RD)ポートによってデータを受信するように構成さ
れている。各UARTは、送信要求(RTS)ポートが
論理値「1」になり、送信可(CTS)ポートが論理
「1」であることが確認された後にのみデータ送信が行
われるような共通のデータプロトコルに従う。双方向イ
ンタフェース112、113、および114はそれぞ
れ、通信バス104と、UARTのTDおよびRDポー
トとの間のインタフェースを提供する。
【0007】図示のように、コンテンションバス105
は、3つの独立のコンテンションチャネル118、11
9、および120を含む。これらのコンテンションチャ
ネルはそれぞれ、特定のUARTによって出力されるR
TS信号を搬送するために専用される。コンテンション
チャネル118はUART106のRTS信号を搬送
し、コンテンションチャネル119はUART107の
RTS信号を搬送し、コンテンションチャネル120は
UART108のRTS信号を搬送する。
【0008】本発明の実施時において、各局は、UAR
TのTDポートからデータを送信する前に通信バス10
4の制御を争奪(コンテンション)する。すべてのこの
ようなコンテンションは、もっぱらコンテンションバス
105内のコンテンションチャネルによって実行され
る。例えば、データが局101からUART106を通
じて送信されようとしている場合、プロセッサ109
は、UART106のCTSポートの状態を取得し、こ
のポートが論理「1」であることが分かった場合、プロ
セッサ109はUART106のRTSポートをセット
し、それによってコンテンションチャネル118を論理
値「1」にセットする。これによって、NORゲート1
16および117の出力は論理「0」状態になり、UA
RT107および108のCTSポートが論理「0」に
とどまることを保証する。この状態で、局102および
103による通信バス104上でのデータ伝送の開始が
禁止される。一定期間TDelayの後、プロセッサ109
は再びUART106のCTSポートを調べる。このポ
ートがまだ論理「1」であることが分かった場合にの
み、データはUART106のTDポートから送信され
る。UART106のCTSポートに論理「1」が存在
することは、通信バス104が空いている(すなわち、
局102および103がいずれも現在送信中でなく、デ
ータ送信要求もしていない)ことを意味する。期間T
Delayは、局間の最大RTS信号伝送時間に、プロセッ
サがUARTのCTSポートを調べ、UARTのRTS
ポートを論理「1」状態にセットするのに要する時間を
加えたものに等しいように選択される。UART106
によって出力されたデータは、双方向インタフェース1
12を通じて、通信チャネル104に沿って伝播する。
UART106によるデータ伝送中に、コンテンション
チャネル118は論理「1」状態に保持され、それによ
って、NORゲート116および117の出力を論理
「0」状態に維持する。
【0009】遅延期間TDelayは、偶然のデータ衝突が
生じないことを保証するように、プロセッサ109によ
って設定される。このような遅延が設定されず、UAR
TのCTSポートが論理「0」であると判定された直後
に局が通信バス104に沿ってデータを送信した場合に
は、図1のシステム内には限定された衝突のウィンドウ
が存在することになる。このウィンドウは、コンテンシ
ョンバス105に沿ったRTS信号の局間移動時間に、
プロセッサがCTSポートを調べRTSポートをセット
するのに要する時間を加えたものに等しい。
【0010】この問題は、TDelayが0である以外は図
1のものと同様であるようなシステムの動作を調べるこ
とによって説明することができる。データ送信を開始す
る際に、局101はUART106のCTSを調べ、こ
のCTSポートが論理「1」であることが分かった場
合、UART106のRTSポートを論理「1」にセッ
トする。その直後に、局101は、通信バス104上へ
のデータの送信を開始する。それに応答して、UART
107および108のCTSポートは論理「1」から論
理「0」に状態が変化する。当然、これらのCTSポー
トは、UART106のRTSポートが論理「1」にセ
ットされた瞬間に状態が変わるのではない。UART1
06のRTSポートからの信号がコンテンションチャネ
ル118に沿ってNORゲート116および117の入
力に到達するまでに伝播遅延が導入され、さらに、NO
Rゲート116および117の応答時間の結果としての
遅延が導入される。TDelay=0システムの衝突のウィ
ンドウは、これらの移動時間および応答時間の合計であ
る。このウィンドウ中に、局102および103内のU
ARTのCTSポートは論理「1」状態になり(局10
1がすでにデータ送信を開始しているのに)通信バス1
04が空いていると誤って示す。この誤った指示の結
果、局102および局103はいずれも直ちにデータ送
信を開始し、局101からの送信とデータ衝突を引き起
こす。しかし、本発明においては、プロセッサは、UA
RTのCTSポートを調べ、期間TDelayだけ休止し、
それから、送信を開始する前にUARTのCTSポート
を再び調べるようにプログラムされているため、衝突の
ウィンドウは除去される。
【0011】局102および103はいずれも局101
と同様に動作し、データ送信前に通信バス104のコン
テンションに入る。各局内のUARTのCTSポート
は、システム内の他の局のRTSポートの状態を監視す
るNORゲートの出力に連結されている。局102のU
ART107はNORゲート116(局101および1
03を監視する)に連結され、局103のUART10
8はNORゲート117(局101および102を監視
する)に連結されている。
【0012】本発明のもう1つの実施例は、図2のディ
ジタル通信システム内に含まれている。このシステムの
構成および動作は図1のシステムのものと同様である
が、LEDが各局内のNORゲートの入力リードのそれ
ぞれに接続されている。これらのLED(201〜20
6)は、共通バス104上に、現在データを送信中であ
るか、または、データの送信を要求中である局に関する
視覚的表示を提供する。例えば、LED203および2
05(それぞれ局102および103内にある)は、コ
ンテンションチャネル118が局101のUART10
6によって論理「1」にセットされると点灯し、局10
2または103の人に、局101が共通バス104の制
御を争奪中であることを通知する。
【0013】本発明のディジタル通信システムへの適用
は、3個の局の配置に制限される必要はない。上記のシ
ステムはいずれも、任意数の局を収容するように拡張さ
れうる。その場合、コンテンションチャネルが各局に備
えられ、(n−1)個の入力信号を受け取ることが可能
なNORゲートが各局に備えられる(ただしnはシステ
ム内の局の総数である)。
【0014】また、上記以外にも、本発明のさまざまな
変形例が可能である。このような変形例の1つには、n
個の局およびm個のコンテンションチャネル(ただし1
<m<n)を有するシステム内で本発明を実施すること
がある。この場合、m個のコンテンションチャネルのう
ちの少なくとも1つは1以上の局によって共有される。
本発明のもう1つの変形例としては、コンテンションバ
スの状態の表示のために、NORゲートやインバータの
入力に接続された代替シグナリング装置(トーン発生器
または英数字ディスプレイなど)を含むものがある。
【0015】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、バ
ス上で伝送されるデータの衝突のウィンドウが効果的に
除去され、局間のコンテンションを解決するために必要
なソフトウェア処理の量が大幅に減少する。さらに、こ
の専用コンテンションバス方式をサポートするのに必要
なハードウェアは、安価で、市販の論理ゲートからな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を含むマルチマスタディ
ジタル通信システムのブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施例を含むマルチマスタディ
ジタル通信システムのブロック図である。
【符号の説明】
101 局 102 局 103 局 104 共通双方向通信バス 105 コンテンションバス 106 UART 107 UART 108 UART 109 プロセッサ 110 プロセッサ 111 プロセッサ 112 双方向インタフェース 113 双方向インタフェース 114 双方向インタフェース 115 NORゲート 116 NORゲート 117 NORゲート 118 コンテンションチャネル 119 コンテンションチャネル 120 コンテンションチャネル 201 LED 202 LED 203 LED 204 LED 205 LED 206 LED
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チャールズ ウィリアム ケヴィン グ リトン アメリカ合衆国 08902 ニュージャー ジー、ノース ブランスウィック、アー ロン ロード 1323 (72)発明者 イン ティ.タオ アメリカ合衆国 07726 ニュージャー ジー、マナラパン、ウィンディング ウ ッド ウェイ 15 (56)参考文献 特開 昭55−118249(JP,A) 特開 平3−273730(JP,A) 特開 昭62−2742(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 12/40

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信チャネルと、 アイドル状態またはビジー状態のいずれかになることが
    可能な複数のコンテンションチャネルからなるコンテン
    ションバスと、 前記コンテンションチャネルのうちの対応する1つとそ
    れぞれが対をなし、前記通信チャネルを通じてデータを
    送信する、複数の非同期局と、 複数のコンテンション手段とを有するディジタル通信シ
    ステムにおいて、 このコンテンション手段のそれぞれは、前記非同期局の
    うちの1つにそれぞれ対応し、かつその対応した非同期
    局と対を成すコンテンションチャネルに接続され、 前記コンテンション手段のそれぞれは、その非同期局に
    よって前記通信チャネルを通じてデータの送信を開始な
    いし実行している間はその接続されたコンテンションチ
    ャネルをビジー状態にし、 前記コンテンション手段のそれぞれは、前記複数のコン
    テンション手段のそれぞれの状態を監視し、その対応し
    た非同期局に接続された前記コンテンションチャネルが
    ビジー状態になった時間から一定期間経過した後前記コ
    ンテンションチャネルがすべてアイドル状態にあること
    が分かった場合にのみ前記対応した非同期局が前記通信
    チャネルを通じて前記データ送信を開始することを可能
    にし、 前記一定期間は、前記複数のコンテンション手段のそれ
    ぞれに対してほぼ等しいことを特徴とするディジタル通
    信システム。
  2. 【請求項2】 前記一定期間が、前記コンテンションバ
    ス上を伝送される信号の最大局間伝送時間と、前記コン
    テンション手段がそれぞれデータ送信の開始時に前記対
    応した非同期局に接続されたコンテンションチャネルを
    ビジー状態にするのに必要とする時間との和以上の時間
    であることを特徴とする請求項1のディジタル通信シス
    テム。
  3. 【請求項3】 各コンテンション手段が、前記非同期局
    のうちのいずれが前記通信チャネルを通じてデータ送信
    を開始または実行中であるかを表現する手段をさらに有
    することを特徴とする請求項1のディジタル通信システ
    ム。
  4. 【請求項4】 通信チャネルと、 それぞれがアイドル状態またはビジー状態のいずれかに
    なることが可能な複数のコンテンションチャネルからな
    るコンテンションバスと、 それぞれが前記コンテンションチャネルのうちの対応す
    る1つと対をなし、それぞれが前記通信チャネルを通じ
    てデータを送信する、複数の非同期局と、 前記非同期局のうちの1つにそれぞれ対応し、その対応
    した非同期局と対を成すコンテンションチャネルにそれ
    ぞれ接続され、それぞれがその対応する接続されたコン
    テンションチャネルをビジー状態またはアイドル状態の
    いずれかにする複数のコンテンション手段とを有するデ
    ィジタル通信システムにおいて、 その対応する非同期局と対をなすコンテンションチャネ
    ルをビジー状態にするステップと、 前記複数のコンテンションチャネルのそれぞれの状態を
    監視し、コンテンションチャネルのうちのいずれかがビ
    ジー状態であるかどうか判定するステップと、 前記対応した非同期局に接続された前記コンテンション
    チャネルがビジー状態になった時間から一定期間の後
    に、前記コンテンションチャネルがすべてアイドル状態
    であると判定された場合にのみ、その対応した非同期局
    がデータ送信を開始することを可能にするステップとを
    有し、 前記一定期間は、前記複数のコンテンション手段のそれ
    ぞれに対してほぼ等しいことを特徴とする、通信チャネ
    ルを通じて複数の非同期局のうちの1つからデータ送信
    を実行する方法。
  5. 【請求項5】 前記一定期間が、前記コンテンションバ
    ス上を伝送される信号の最大局間伝送時間と、前記コン
    テンション手段がそれぞれデータ送信の開始の際におけ
    る前記接続されたコンテンションチャネルをビジー状態
    にするのに必要とする時間との和以上の時間であること
    を特徴とする請求項4の方法。
  6. 【請求項6】 前記非同期局のうちのいずれが現在前記
    通信チャネルを通じてデータ送信を開始または実行中で
    あるかを表示するステップをさらに有することを特徴と
    する請求項4の方法。
  7. 【請求項7】 前記表現する手段が、発光ダイオード、
    可聴信号、及び文字表示手段からなる群より選択される
    表す手段を有することを特徴とする請求項3のディジタ
    ル通信システム。
  8. 【請求項8】 前記複数の非同期局のいずれが前記通信
    チャネルを通じてデータ伝送を開始ないし実行している
    かを表すために、発光ダイオード、可聴信号、及び表示
    される文字からなる群より選択される手段を用いるステ
    ップを有することを特徴とする請求項6の方法。
JP5342031A 1992-12-14 1993-12-14 ディジタル通信システムおよびデータ送信方法 Expired - Lifetime JP2828887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/989,676 US5311512A (en) 1992-12-14 1992-12-14 Multiple-master digital communication technique utilizing a dedicated contention bus
US989676 2001-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07154400A JPH07154400A (ja) 1995-06-16
JP2828887B2 true JP2828887B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=25535352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5342031A Expired - Lifetime JP2828887B2 (ja) 1992-12-14 1993-12-14 ディジタル通信システムおよびデータ送信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5311512A (ja)
EP (1) EP0602827B1 (ja)
JP (1) JP2828887B2 (ja)
CA (1) CA2106744C (ja)
DE (1) DE69330739D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5642350A (en) * 1993-11-23 1997-06-24 Ericsson Inc. Peer to peer network for a mobile radio transceiver
JP3348330B2 (ja) * 1995-04-21 2002-11-20 ソニー株式会社 通信制御方法
US5740174A (en) * 1995-11-02 1998-04-14 Cypress Semiconductor Corp. Method and apparatus for performing collision detection and arbitration within an expansion bus having multiple transmission repeater units
WO1998042096A2 (en) * 1997-03-17 1998-09-24 Ge-Harris Railways Electronics, L.L.C. A communications system and method for interconnected networks h aving a linear topology, especially railways
US6385210B1 (en) 1998-04-17 2002-05-07 Ford Global Technologies, Inc. Method for detecting and resolving data corruption in a UART based communication network
US7865641B2 (en) * 2006-09-29 2011-01-04 Qimonda Ag Synchronization and scheduling of a dual master serial channel
US9481348B2 (en) * 2012-09-20 2016-11-01 Wabtec Holding Corp. System and method for addressing a pneumatic emergency in a helper locomotive

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4063220A (en) * 1975-03-31 1977-12-13 Xerox Corporation Multipoint data communication system with collision detection
US4210780A (en) * 1978-03-27 1980-07-01 The Mitre Corporation Multiple access digital communications system
JPS5824061B2 (ja) * 1979-03-05 1983-05-19 横河電機株式会社 デ−タ通信制御方式
US4598285A (en) * 1983-05-27 1986-07-01 At&T Bell Laboratories Scheme for reducing transmission delay following collision of transmissions in communication networks
US4626843A (en) * 1983-09-27 1986-12-02 Trw Inc. Multi-master communication bus system with parallel bus request arbitration
US4654655A (en) * 1984-03-02 1987-03-31 Motorola, Inc. Multi-user serial data bus
US4635030A (en) * 1984-07-30 1987-01-06 Canadian Marconi Company Status display system
EP0179936B1 (de) * 1984-10-31 1990-01-03 Ibm Deutschland Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Steuerung einer Sammelleitung
JPS622742A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Toshiba Corp 衝突検出方式
US4740956A (en) * 1985-12-30 1988-04-26 Ibm Corporation Linear-space signalling for a circuit-switched network
JPH0646733B2 (ja) * 1987-06-30 1994-06-15 沖電気工業株式会社 1つの伝送媒体を共有する競合制御方式
US4852091A (en) * 1988-04-21 1989-07-25 Bell Communications Research, Inc. High capacity communication system utilizing OR-type channels
JPH06101736B2 (ja) * 1990-03-22 1994-12-12 株式会社ユニウエル 通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0602827B1 (en) 2001-09-12
EP0602827A2 (en) 1994-06-22
JPH07154400A (ja) 1995-06-16
DE69330739D1 (de) 2001-10-18
CA2106744C (en) 1999-02-16
US5311512A (en) 1994-05-10
EP0602827A3 (en) 1995-08-16
CA2106744A1 (en) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3604727B2 (ja) マルチマスタシリアルバスシステム
JPH01117445A (ja) インタ−モジユ−ルデ−タ通信用シリアルデ−タバス
JPH0799513B2 (ja) デ−タバスにおけるデ−タ調停及び衝突検知方法
JPS60501484A (ja) 通信ネツトワ−ク内での伝送の衝突に続く伝送遅延を減少するための方法及び装置
US4488232A (en) Self-adjusting, distributed control, access method for a multiplexed single-signal data bus
JPH04326831A (ja) 通信方式
IE922611A1 (en) Method for data collision detection in a multi processor¹communication system
KR970056273A (ko) 데이타 교환 시스템에 있어서, 분산 경로 제어를 이용한 데이타 송수신 방법
JP2828887B2 (ja) ディジタル通信システムおよびデータ送信方法
GB2117939A (en) Data communication network and method of communication
US4212080A (en) Data transmission control system
US5742239A (en) Background arbitration monitoring to improve access on lightly consumed network
US5289466A (en) Multiplex transmission method
EP0076401B1 (en) Self adjusting, distributed control, access method for a multiplexed single signal data bus
US6766384B2 (en) Method for avoiding data collision in half-duplex mode using direct memory access logic
JPS6345146B2 (ja)
JPH0475696B2 (ja)
JP3042822B2 (ja) バス競合制御方式
JPS62188532A (ja) トラフイツク制御方式
JPH02149041A (ja) ローカルエリアネットワークにおける送信アクセス方式
JP3088199B2 (ja) 多重通信装置
JPH0457139B2 (ja)
JP3169720B2 (ja) 信号衝突防止方式
JP2692255B2 (ja) マルチドロップ通信方式
JPH0484531A (ja) ローカルネットワークシステムの通信方式