JP2811006B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2811006B2
JP2811006B2 JP18186789A JP18186789A JP2811006B2 JP 2811006 B2 JP2811006 B2 JP 2811006B2 JP 18186789 A JP18186789 A JP 18186789A JP 18186789 A JP18186789 A JP 18186789A JP 2811006 B2 JP2811006 B2 JP 2811006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
polished
etching
silicon crystal
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18186789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346216A (ja
Inventor
邦博 高橋
Original Assignee
セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーインスツルメンツ株式会社 filed Critical セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority to JP18186789A priority Critical patent/JP2811006B2/ja
Publication of JPH0346216A publication Critical patent/JPH0346216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2811006B2 publication Critical patent/JP2811006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関するものである。
〔発明の概要〕
2枚のシリコン単結晶の内、1枚のシリコン単結晶の
表面を酸化し厚さ数千Åのシリコン酸化膜(以後SiO2
記す)を形成する。このSiO2と他の1枚のシリコン単結
晶を分子間引力で圧着すると、SiO2をシリコン単結晶の
間に挿んだサンドイッチ構造となる。この後、一方のシ
リコン単結晶を研磨又はエッチングする。研磨又はエッ
チングしたシリコン表面は平坦度が落ちる。直径10mmの
シリコンウエハにおいて、SiO2上のシリコン結晶の厚さ
は現在の技術レベルでは0.2μm程度の厚みムラがあ
る。このため研磨又はエッチングしたシリコン表面にレ
ジスト膜を塗布し、その後レジスト膜全部と研磨又はエ
ッチングされたシリコン結晶の一部をドライエッチング
することにより、研磨又はエッチングされたシリコン結
晶のSiO2上の厚みムラをなくすことができる。このよう
な製造方法により作られたSiO2上のシリコンは厚みムラ
がなく、そのシリコン中に金属酸化膜トランジスタ(以
後MOSトランジスタと記す)を作成した場合、シリコン
ウエハ内で特性変動のないSOI(Silicon On Insnlato
r)MOSトランジスタを作成することができる。
〔従来の技術〕
第2図(a)〜(d)の工程断面図により従来技術の
半導体装置の製造方法を説明する。第2図(a)は1枚
のシリコン単結晶ウエハ21を示す。第2図(b)はシリ
コンウエハの表面を熱酸化し、厚さ数千ÅのSiO2膜22を
形成する。第2図(c)において、他の1枚のシリコン
単結晶ウエハ23を真空中において表面にSiO2層を形成し
たシリコンウエハとSiO2層を間に挿んで圧着する。分子
間引力により、2枚のシリコンウエハは密着する。第2
図(d)において、片側のシリコン単結晶ウエハ23を、
シリコンの残り厚みが所望の値になるまで研磨又はエッ
チングする。しかし、以上に示した従来技術では、第2
図(d)に示すように、研磨又はエッチング後のシリコ
ン表面の平坦度は悪く、シリコンウエハ内での厚みのバ
ラツキは0.2μmぐらいであった。
第3図(a),(b)は従来技術により作成したSiO2
をシリコン単結晶で挿んだサンドイッチ構造の絶縁膜上
シリコン(以後SOIと呼ぶ)において、研磨又はエッチ
ングされたシリコン中にN型MOSトランジスタを作成し
た場合の同一ウエハ間に形成されるトランジスタの断面
構造を示す。第3図(a),(b)共に31はシリコン単
結晶、32はシリコン単結晶の上部を熱酸化して形成され
たSiO2層、33は研磨又はエッチングされたシリコン単結
晶のP型領域、34はMOSトランジスタのソース領域とな
るN型高濃度層、35はMOSトランジスタのドレイン領域
となるN型高濃度層、36はゲート酸化膜、37は多結晶シ
リコンから成るゲート電極を示している。従来技術で作
成されたSOI構造の研磨又はエッチングされたシリコン
中にNMOSトランジスタを作ると、研磨又はエッチングさ
れたシリコンの厚みのバラツキが大きいため、ウエハ内
の一部ではMOSトランジスタのソース34及びドレイン35
がSiO232に接する第3図(a)に示す構造になるが、ウ
エハ内の他の箇所ではMOSトランジスタのソース34とド
レイン35の下にシリコン層38が存在する第3図(b)に
示す構造となる。
第3図(a)に示す構造のトランジスタと第3図
(b)に示す構造のトランジスタでは、ドレインに高電
圧を加えた時のドレイン近傍の空乏層の拡がり具合は異
なる。前者ではドレインの下には空乏層は拡がらず、後
者では拡がってしまう。又、第3図(b)のトランジス
タ構造では、ソース34とドレイン35の下にシリコン層38
が存在することにより、このトランジスタとこのトラン
ジスタに隣接して存在するトランジスタの間に相互作用
が生じるが、第3図(a)の構造のトランジスタではそ
のような相互作用は生じない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、SiO2層をシリコンで挿んだ構造の張り合わ
せSOIにおいて、研磨又はエッチングされたシリコンの
ウエハ内の厚みのバラツキをなくす技術を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
研磨する側のシリコンを所望の厚みの近くまで研磨
し、その後研磨又はエッチングしたシリコン表面にレジ
スト膜を塗布し、その後ドライエッチングによりレジス
ト膜の全てと研磨又はエッチングしたシリコン表面の一
部を消去する。
〔作用〕
レジスト膜をエッチング速度とシリコンのエッチング
速度を近い値にすることにより、研磨又はエッチングさ
れたシリコン層の表面は優れた平坦度を持つことにな
り、研磨又はエッチングされたシリコンのSiO2上の厚み
のウエハ内バラツキは非常に小さくなる。以下図面を参
照し、本発明の詳細を説明する。
〔実施例〕
第1図(a)〜(g)の工程断面図により本発明の半
導体装置の製造方法を説明する。第1図(a)は1枚の
シリコン単結晶ウエハ11を示す。第1図(b)はシリコ
ンウエハ11の表面を熱酸化し、厚さ数千ÅのSiO2膜12を
形成する。第1図(c)において、他の1枚のシリコン
単結晶ウエハ13を真空中において表面にSiO2層を形成し
たシリコンウエハとSiO2層を間に挿んで圧着する。分子
間引力により、2枚のシリコンウエハは密着する。第1
図(d)において、片側のシリコン単結晶ウエハ13をシ
リコンの残り厚みが所望の値になるまで研磨又はエッチ
ングする。この時点で研磨又はエッチングされたシリコ
ン層13の厚みは少なくとも0.2μm程度のバラツキがあ
る。この厚みのバラツキをなくすために、第1図(e)
においてフォトレジスト14を塗布する。この後フォトレ
ジスト14の構造の緻密化のため、紫外線の照射を行って
もよい。第1図(f)において、フォトレジスト14の全
てと研磨又はエッチングされたシリコン層13の一部をイ
オン照射15によりドライエッチングを行う。フォトレジ
ストとシリコンのエッチング速度を近い値になるように
ドライエッチングの条件を求めることにより、第1図
(g)に示すように研磨又はエッチングされたシリコン
層13の表面は平坦になる。その結果、ウエハ内でのシリ
コン層13の厚みのバラツキはほとんどなくなる。
上記の本発明の実施例の説明において、ドライエッチ
ングする前にシリコン層13の上にフォトレジスト14を塗
布したが、この塗布する材料としてはポリイミド等の絶
縁物でもあるいは多結晶シリコンでも良い。特に多結晶
シリコンであれば、ドライエッチングであれ、フッ酸等
の液状の化学的エッチングであれ、シリコンとエッチン
グ速度がほぼ等しいため、研磨又はエッチングされたシ
リコン層13の厚みのバラツキをなくすには適している。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明のSOI構造をした
シリコンウエハはSiO2上のシリコン層の平坦度が良く、
しかも厚みのバラツキがない。この本発明のウエハを使
うと、SiO2上のシリコン層内にMOSトランジスタを形成
する場合、ウエハ内でトランジスタ特性にバラツキのな
いトランジスタを形成することができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(g)は本発明の半導体装置の製造工程
を示す断面図、第2図(a)〜(d)は従来の半導体装
置の製造工程を示す断面図、第3図(a),(b)は共
に従来の製造方法で作った半導体シリコンウエハ内に存
在するNMOSトランジスタの断面構造を示すものである。 11,13……シリコン単結晶ウエハ 12……シリコン酸化膜 14……フォトレジスト 15……ドライエッチング用イオン

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリコン結晶の表面を酸化しシリコン酸化
    膜を形成する工程、前記シリコン酸化膜と他のシリコン
    結晶を張り合わせる工程、一方のシリコン結晶を研磨又
    はエッチングする工程、研磨又はエッチングされたシリ
    コン結晶表面に絶縁膜を塗布する工程、ドライエッチン
    グにより前記絶縁膜の全て及び前記研磨又はエッチング
    されたシリコン結晶の一部をエッチングする工程とから
    なる半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の半導体装置の
    製造方法において、研磨又はエッチングされたシリコン
    結晶表面に塗布する絶縁膜はフォトレジスト膜であるこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】シリコン結晶の表面を酸化しシリコン酸化
    膜を形成する工程、前記シリコン酸化膜と他のシリコン
    結晶を張り合わせる工程、一方のシリコン結晶を研磨又
    はエッチングする工程、研磨又はエッチングされたシリ
    コン結晶表面に多結晶シリコン膜を堆積する工程、ドラ
    イエッチング又は化学的エッチングにより前記多結晶シ
    リコン膜の全て及び前記研磨又はエッチングされたシリ
    コン結晶の一部をエッチングする工程とから成る半導体
    装置の製造方法。
JP18186789A 1989-07-13 1989-07-13 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2811006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18186789A JP2811006B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18186789A JP2811006B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346216A JPH0346216A (ja) 1991-02-27
JP2811006B2 true JP2811006B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=16108233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18186789A Expired - Lifetime JP2811006B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2811006B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346216A (ja) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037934B2 (ja) 半導体材料薄膜の製造のための改良型スマート・カット・プロセス
KR100209365B1 (ko) 에스.오.아이 반도체 웨이퍼의 제조방법
JP2831745B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0750421A (ja) Mos形電界効果トランジスタ
JP3934170B2 (ja) Soi基板の製造方法
JP2796012B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH10125881A (ja) 張り合わせsoi基板、その作製方法及びそれに形成されたmosトランジスター
JP2811006B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3458611B2 (ja) Soi型半導体装置の製造方法
JPH03232239A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3200961B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3483671B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06204440A (ja) Soi型半導体装置およびその製造方法
JPH07226433A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01259546A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03180070A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3216535B2 (ja) Soi基板およびその製造方法
JP3277957B2 (ja) Soi半導体装置の製造方法
JPH10199840A (ja) Soi基板の製造方法
JPH10125880A (ja) 張り合わせsoi基板の作製方法
JPH0483348A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04103146A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001007341A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0521767A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63197365A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term