JP2805189B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JP2805189B2
JP2805189B2 JP6303226A JP30322694A JP2805189B2 JP 2805189 B2 JP2805189 B2 JP 2805189B2 JP 6303226 A JP6303226 A JP 6303226A JP 30322694 A JP30322694 A JP 30322694A JP 2805189 B2 JP2805189 B2 JP 2805189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
user
standard
injection molding
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6303226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08132505A (ja
Inventor
道明 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP6303226A priority Critical patent/JP2805189B2/ja
Publication of JPH08132505A publication Critical patent/JPH08132505A/ja
Priority to US08/891,722 priority patent/US5811134A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2805189B2 publication Critical patent/JP2805189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/762Measuring, controlling or regulating the sequence of operations of an injection cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/766Measuring, controlling or regulating the setting or resetting of moulding conditions, e.g. before starting a cycle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0426Programming the control sequence
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23219Different tasks in different memory, called as function of priority of tasks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23345Memory is eeprom
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23425Selection of program, adaptive to process
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23437Each operator can select his own program, data entry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は予め記憶したシーケンス
プログラムに基づいて各部の動作を制御するようにした
射出成形機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、射出装置から溶融樹脂を金型に射
出充填して成形を行う射出成形機では、コントローラに
内蔵するROM等の記憶機能部に、予めシーケンスプロ
グラムを記憶させ、成形時に、このシーケンスプログラ
ムに基づいて各種成形動作、例えば、型締工程に係わる
動作、射出装置前進後退に係わる動作、射出工程に係わ
る動作、計量工程に係わる動作等を制御していた(例え
ば、特開平3−207628号公報、特公平5−121
36号公報等参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、射出成形機
は、基本的な成形条件を設定すれば、一連の成形動作を
行わせることができるが、通常、成形条件は、金型(成
形品)の形態や材料の種類等によって微妙に影響される
とともに、各成形条件が互いに影響し合うことも多い。
【0004】したがって、例えば、成形条件として、金
型温度と保圧値を設定しても、金型温度が高くなるに従
って金型内圧も高くなるため、金型内圧を一定に保持し
たい場合には、金型温度に応じて保圧値を変化させる必
要がある。このような制御は、金型の形態や材料の種類
等によって異なるとともに、ユーザー側のノウハウにも
多分に依存する。
【0005】しかし、射出成形機におけるシーケンスプ
ログラムは、予めメーカー側で作成し、射出成形機のコ
ントローラにおけるROM等に、予め組み込んであるた
め、金型の形態や材料の種類等に拘わりなく不変であ
り、ユーザー側が組み込まれているシーケンスプログラ
ムによる制御以外の制御を行わせることは事実上困難で
ある。
【0006】なお、この問題に対処するため、メーカー
に依頼して特別にシーケンスプログラムを変更してもら
うケースもあったが、射出成形機を使用できるまでに長
期間の空白を要するとともに、プログラミングのための
労力とコストを強いられ、しかも、変更により汎用性が
失われてしまうことから、例外的に対応せざるを得ず、
結局、ユーザーは真に希望する成形動作とは異なる妥協
的な成形動作に基づく成形を強いられ、成形品質を高め
るには限界があった。
【0007】本発明はこのような従来の技術に存在する
課題を解決したものであり、ユーザーの望む高度の成形
品質を得ることができるとともに、容易かつ低コストに
実施できる射出成形機の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は記憶したシーケ
ンスプログラムに基づいて各種成形動作を制御する射出
成形機1を構成するに際して、特に、シーケンスプログ
ラムの標準となる標準プログラムPsを予め記憶する第
一記憶部M1及びこの標準プログラムPsに割り込ませ
て使用する一又は二以上のユーザープログラムPu…を
書込可能な記憶エリアを有する第二記憶部M2からなる
記憶機能部2と、標準プログラムPsに割り込ませる工
程を指定し、かつ指定した工程における所定の追加条件
及びこの追加条件に対応する処理内容を作成するための
入力フォーマットF1,F2,F3…を用いることによ
りユーザーの所有するデータを入力して自動でユーザー
プログラムPu…を作成可能なユーザープログラム作成
機能部3と、作成したユーザープログラムPu…を第二
記憶部M2の記憶エリアに書込み、成形動作時に標準プ
ログラムPs及びこの標準プログラムPsに割り込ませ
たユーザープログラムPu…の双方を実行させる制御機
能部4を備えてなることを特徴とする。
【0009】この場合、ユーザープログラム作成機能部
3は、ディスプレイ5にユーザープログラムPu…を作
成するための入力フォーマットF1,F2,F3…を表
示し、この表示に従ってキーボード6等の入力装置から
データを入力することによりユーザープログラムPu…
を作成可能に構成できる。
【0010】
【作用】本発明に係る射出成形機1によれば、記憶機能
部2は第一記憶部M1と第二記憶部M2を備え、第一記
憶部M1には、予め、シーケンスプログラムの標準とな
る標準プログラムPsを記憶させるとともに、第二記憶
部M2には、この標準プログラムPsに割り込ませる一
又は二以上のユーザープログラムPu…を書込可能な記
憶エリアを設ける。したがって、ユーザープログラムを
作成しなければ、第二記憶部M2の記憶エリアは空エリ
アであり、ユーザーは標準プログラムPsに基づいて標
準的な成形動作を行わせることができる。
【0011】一方、ユーザーが標準プログラムPsに基
づく制御の他に、独自の処理内容による制御を行わせた
い場合には、ユーザープログラム作成機能部3により、
標準プログラムPsに割り込ませる工程を指定してユー
ザープログラムPu…を作成することができる。この場
合、例えば、ディスプレイ5に、ユーザープログラムP
u…を作成するための入力フォーマットF1…を表示
し、この表示に従ってキーボード6等の入力装置からデ
ータを入力すれば、ユーザーは容易かつ確実にユーザー
プログラムPu…を作成できる。また、制御機能部4に
より、作成したユーザープログラムPu…は第二記憶部
M2の記憶エリアに書込まれる。
【0012】そして、成形動作時には、制御機能部4に
より、標準プログラムPs及びこの標準プログラムPs
に割り込ませたユーザープログラムPu…が実行され
る。即ち、標準プログラムPsとともに追加されたユー
ザープログラムPu…の双方が実行される。したがっ
て、ユーザーは自分自身のもっているノウハウ等を加え
た独自のユーザープログラムを作成できる。
【0013】
【実施例】次に、本発明に係る好適な実施例を挙げ、図
面に基づき詳細に説明する。
【0014】まず、本実施例に係る射出成形機1の構成
について、図1及び図2を参照して説明する。
【0015】図2は射出成形機1の要部を含む概略構成
を示す。なお、射出成形機1の全体的な外観構成を仮想
線で示す。射出成形機1は機台10を備え、この機台1
0の上面前側には型締装置11に取付けた金型12を備
えるとともに、機台10の上面後側には金型12に対し
て前進移動又は後退移動可能な射出装置13を備える。
一方、機台10にはコンピュータ機能を有するコントロ
ーラ14を備える。コントローラ14は、機台10の側
面に配設したディスプレイ5及びキーボード(一般的に
は、入力装置)6を備えるとともに、機台10の内部
に、コントローラ本体(CPU等を含む)15及びRA
M16等のコンピュータ処理に必要なハードウェアを備
える。
【0016】また、コントローラ14には記憶機能部2
を備え、この記憶機能部2はコントローラ本体15に管
理される第一記憶部M1と第二記憶部M2を備える。こ
の場合、第一記憶部M1は、例えば、P−ROMを使用
し、図1にフローチャートで示すシーケンスプログラム
の標準となる標準プログラムPsを記憶する。他方、第
二記憶部M2は、例えば、書き替え可能な不揮発性メモ
リ(EEP−ROM)を使用し、図1にサブルーチン形
式で示す複数(一般的には、一又は二以上)のユーザー
プログラムPu…を書込可能な複数の記憶エリアを有す
る。この場合、第二記憶部M2における記憶エリアは、
空エリアとして用意し、各記憶エリアは、標準プログラ
ムPsに割り込ませることができる工程に対応して設定
する。なお、各工程は工程番号によって特定されてい
る。また、第一記憶部M1と第二記憶部M2は、例え
ば、単一のEEP−ROMにおける異なる記憶エリアを
用いてもよい。
【0017】一方、ディスプレイ5,キーボード6及び
コントローラ本体15等のハードウェアと、例えば、第
一記憶部M1に記憶した制御プログラム等によって、ユ
ーザープログラムを作成可能なユーザープログラム作成
機能部3を構成する。ユーザープログラム作成機能部3
は、標準プログラムPsに割り込ませる工程を指定して
所定のユーザープログラムPu…を作成する機能を有す
る。具体的には、ディスプレイ5上に、図4〜図6に一
例として示す入力フォーマットF1,F2,F3…が順
番に表示されるため、ユーザーは、この表示に従ってキ
ーボード6から所要のデータを入力するなどによって、
任意のユーザープログラムPu…を作成できる。
【0018】また、キーボード6,コントローラ本体1
5及びRAM16等のハードウェアと、例えば、第一記
憶部M1に記憶した制御プログラム等により制御機能部
4を構成する。制御機能部4は、作成したユーザープロ
グラムPu…を第二記憶部M2の対応する記憶エリアに
書込む機能を有するとともに、成形動作時には、標準プ
ログラムPs及びこの標準プログラムPsに割り込ませ
たユーザープログラムPu…を実行させる機能を有す
る。
【0019】次に、本実施例に係る射出成形機1の機能
(動作)について、図1〜図7を参照して説明する。
【0020】まず、射出成形機1の記憶機能部2におけ
る第一記憶部M1には、予め、シーケンスプログラムの
標準となる標準プログラムPsを記憶させる。また、第
二記憶部M2は、標準プログラムPsに割り込ませる複
数のユーザープログラムPu…を書込可能な複数の記憶
エリアを空エリアとして用意する。したがって、ユーザ
ーは標準プログラムPsによって、基本的には一連の成
形動作を行わせることができる。
【0021】一方、ユーザーが標準プログラムPsに基
づく標準的な制御の他に、独自の処理内容による制御を
行わせたい場合には、ユーザープログラム作成機能部3
により、標準プログラムPsに割り込ませる工程を指定
してユーザープログラムPu…を作成できる。以下、図
3〜図7を参照して、ユーザープログラムPuの作成方
法の一例について説明する。
【0022】最初に、ユーザーはキーボード6を操作
し、「ユーザープログラム入力モード」を選択する(ス
テップS1)。また、標準プログラムPsに割り込ませ
る工程を、工程番号により指定する(ステップS2)。
実施例では工程番号「No.30」を指定した場合を示
す。これにより、ディスプレイ5上には、図4に示すよ
うに、ユーザープログラムPuを作成するための入力フ
ォーマットF1が表示される(ステップS3)。
【0023】よって、ユーザーはディスプレイ5上に表
示された指示に従って、キーボード6を用いて所要のデ
ータを順次入力すれば、目的のユーザープログラムPu
を作成できる(ステップS4)。実施例は、「金型温度
が50℃以外の場合に、金型温度に比例して保圧値を所
定の条件で可変させるとともに、保圧値が最大設定値の
40〜60%の範囲で可変させる」という制御を行わせ
る場合を例示する。
【0024】このように、ユーザープログラムPuのプ
ログラミングは、プログラミングの専門知識を有しない
ユーザーであっても、表示された入力フォーマットF1
…に従って容易かつ確実にプログラミングできるよう
に、一定のプログラミング形式、例えば、「もし、○○
○が、○○○であったら、○○○をする。」等の簡単な
入力形式で設定されることが望ましい。
【0025】まず、図4に示す第一画面では、入力フォ
ーマットF1が表示され、これにより、「もし、T10
が50℃を越えているなら」(但し、T10は金型温
度)の条件(追加条件)を入力する。この場合、キーボ
ード6とカーソル21を利用して、対応する空白部に数
値,記号等を入力するとともに、カーソル21により表
示された項目を選択する。また、さらに他の追加条件が
必要なため、図5に示す第二画面では、入力フォーマッ
トF2が表示され、これにより、「もし、IP2が40
%を越えているなら」(但し、IP2は保圧値)の追加
条件を入力する。そして、図6に示す第三画面では、入
力フォーマットF3が表示され、これにより、追加条件
に伴う処理内容を入力する。即ち、「IP2をR1−
(T10−50)×0.5にする」(但し、R1は基準
設定保圧値,50は金型温度の値,0.5はユーザーの
ノウハウに基づく係数値)の処理内容を入力する。
【0026】図7は、実施例により作成されたユーザー
プログラムPuを示す。なお、図7における仮想線で囲
ったプログラムPxが、図4〜図6に示した入力フォー
マットF1〜F3により作成された部分である。このよ
うに、ユーザーは入力フォーマットF1…に従って、所
要のデータを入力するのみで、プログラム自身はコント
ローラ14により自動で作成される。そして、同様の手
順を繰り返し、図7に示す残りのプログラムPyを作成
すれば、目的のユーザープログラムPuの全体ができあ
がる。
【0027】また、このように作成されたユーザープロ
グラムPuは、制御機能部4によって第二記憶部M2に
おける指定した工程番号「No.30」に対応する記憶
エリアに書込まれる(ステップS5,S6)。そして、
他に作成するユーザープログラムが無ければ、作成処理
は終了する(ステップS7)。
【0028】他方、成形動作時には、制御機能部4によ
り、標準プログラムPs及びこの標準プログラムPsに
割り込ませたユーザープログラムPu…の双方が実行さ
れる。即ち、ユーザープログラムPu…を所定の工程位
置に追加した標準プログラムPs全体が順次実行され
る。
【0029】よって、ユーザーは、自分自身が所有して
いるノウハウ等を加えた独自のユーザープログラムPu
を任意に作成でき、ユーザーの望む高度の成形品質を得
ることができるとともに、容易かつ低コストに実施でき
る。
【0030】以上、実施例について詳細に説明したが、
本発明はこのような実施例に限定されるものではない。
例えば、ユーザープログラムは一成形サイクル毎或いは
一稼働単位で実行させることができる。また、実施例は
ユーザープログラムとして、キャビティ温度により保圧
値を修正する処理に関する例を挙げたが、他の例として
は、射出成形機起動時に実行させるスタートアップに関
する処理、成形条件に関する設定値の設定又は増減補正
に関する処理、成形不良信号に基づいて実行される自動
停止又は自動復帰に関する処理、金型交換及び/又は材
料交換時のスケジューリングに関する処理、成形品のモ
ニタに関する処理、射出成形機のモニタに関する処理、
金型コアの作動に関する処理、金型へのエアーブローに
関する処理等の各種処理に適用できる。さらにまた、ユ
ーザープログラムは射出成形機に備えるコントローラの
内部メモリに記憶したが、ICカード,フレキシブルデ
ィスク等の外部メモリに記憶しておいたユーザープログ
ラムを前述したEEP−ROM等の内部メモリ(第二記
憶部)に転送して用いてもよい。なお、第二記憶部とし
ては電池でバックアップされたRAM等を用いてもよ
い。
【0031】一方、ユーザープログラム作成機能部は射
出成形機に備えるコントローラに設けた場合を例示した
が、このようなユーザープログラム作成機能部は外部に
設けてもよい。したがって、例えば、外部コンピュータ
等で作成したユーザープログラムを射出成形機のコント
ローラに直接或いはデータ通信等により入力させてもよ
い。その他、細部の構成、手法等において、本発明の要
旨を逸脱しない範囲で任意に変更できる。
【0032】
【発明の効果】このように、本発明に係る射出成形機
は、シーケンスプログラムの標準となる標準プログラム
を予め記憶する第一記憶部及びこの標準プログラムに割
り込ませて使用する一又は二以上のユーザープログラム
を書込可能な記憶エリアを有する第二記憶部からなる記
憶機能部と、標準プログラムに割り込ませる工程を指定
し、かつ指定した工程における所定の追加条件及びこの
追加条件に対応する処理内容を作成するための入力フォ
ーマットを用ることによりユーザーの所有するデータを
入力して自動でユーザープログラムを作成可能なユーザ
ープログラム作成機能部と、作成したユーザープログラ
ムを第二記憶部の記憶エリアに書込み、成形動作時に標
準プログラム及びこの標準プログラムに割り込ませたユ
ーザープログラムの双方を実行させる制御機能部を備え
てなるため、次のような顕著な効果を奏する。
【0033】 ユーザーは、自分自身の所有している
ノウハウ等を加えた独自のユーザープログラムを任意に
作成でき、ユーザーの望む高度の成形品質を得ることが
できる。
【0034】 ユーザー自身が、所有する射出成形機
自身を利用してプログラミングできるため、容易かつ低
コストに実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る射出成形機に用いる標準プログラ
ム及びユーザープログラムの関係を示す説明図、
【図2】同射出成形機の要部ブロック構成を含む全体外
観図、
【図3】同射出成形機によりユーザープログラムを作成
する手順を順番に示すフローチャート、
【図4】同射出成形機によりユーザープログラムを作成
する際にディスプレイに表示される入力フォーマットの
パターン図、
【図5】同射出成形機によりユーザープログラムを作成
する際にディスプレイに表示される他の入力フォーマッ
トのパターン図、
【図6】同射出成形機によりユーザープログラムを作成
する際にディスプレイに表示される他の入力フォーマッ
トのパターン図、
【図7】同射出成形機により作成されたユーザープログ
ラムを示す図、
【符号の説明】
1 射出成形機 2 記憶機能部 3 ユーザープログラム作成機能部 4 制御機能部 5 ディスプレイ 6 キーボード Ps 標準プログラム Pu… ユーザープログラム M1 第一記憶部 M2 第二記憶部 F1 入力フォーマット F2 入力フォーマット F3 入力フォーマット
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 45/76 G05B 19/05,19/405,19/42

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶したシーケンスプログラムに基づい
    て各種成形動作を制御する射出成形機において、シーケ
    ンスプログラムの標準となる標準プログラムを予め記憶
    する第一記憶部及びこの標準プログラムに割り込ませて
    使用する一又は二以上のユーザープログラムを書込可能
    な記憶エリアを有する第二記憶部からなる記憶機能部
    と、標準プログラムに割り込ませる工程を指定し、かつ
    指定した工程における所定の追加条件及びこの追加条件
    に対応する処理内容を作成するための入力フォーマット
    を用ることによりユーザーの所有するデータを入力して
    自動でユーザープログラムを作成可能なユーザープログ
    ラム作成機能部と、作成したユーザープログラムを第二
    記憶部の記憶エリアに書込み、成形動作時に標準プログ
    ラム及びこの標準プログラムに割り込ませたユーザープ
    ログラムの双方を実行させる制御機能部を備えてなるこ
    とを特徴とする射出成形機。
  2. 【請求項2】 ユーザープログラム作成機能部は、ディ
    スプレイにユーザープログラムを作成するための入力フ
    ォーマットを表示し、この表示に従ってキーボード等の
    入力装置からデータを入力することによりユーザープロ
    グラムを作成可能に構成することを特徴とする請求項1
    記載の射出成形機。
JP6303226A 1994-11-10 1994-11-10 射出成形機 Expired - Fee Related JP2805189B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6303226A JP2805189B2 (ja) 1994-11-10 1994-11-10 射出成形機
US08/891,722 US5811134A (en) 1994-11-10 1997-07-14 Injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6303226A JP2805189B2 (ja) 1994-11-10 1994-11-10 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08132505A JPH08132505A (ja) 1996-05-28
JP2805189B2 true JP2805189B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=17918404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6303226A Expired - Fee Related JP2805189B2 (ja) 1994-11-10 1994-11-10 射出成形機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5811134A (ja)
JP (1) JP2805189B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11342921A (ja) * 1998-05-28 1999-12-14 Ishida Co Ltd 商品処理システムの制御装置
DE10205016A1 (de) * 2002-02-07 2003-08-21 Krauss Maffei Kunststofftech Spritzgießmaschine mit Steuersystem
TWI233388B (en) * 2003-03-13 2005-06-01 Sumitomo Heavy Industries Molding device and control method thereof
US7580771B2 (en) * 2004-10-19 2009-08-25 Husky Injection Molding Systems Ltd. Intelligent molding environment and method of configuring a molding system
JP2006190119A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd プログラマブルコントローラ
DE102005023919A1 (de) * 2005-05-24 2006-11-30 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur Ablaufprogrammierung eines Spritzgießzyklus einer Spritzgießmaschine
JP4814888B2 (ja) * 2005-09-22 2011-11-16 住友重機械工業株式会社 成形機の生産状況表示装置及び生産状況表示方法
CN102458794A (zh) 2009-06-18 2012-05-16 博革新元件国际公司 电子周期计数器
US8883054B2 (en) 2009-06-18 2014-11-11 Progressive Components International Corporation Mold monitoring
WO2013055801A1 (en) 2011-10-10 2013-04-18 Glenn Starkey System and method for monitoring tooling activities
US9387616B2 (en) * 2012-08-03 2016-07-12 Otto Männer Innovation GmbH Hot runner injection molding apparatus with additional controller
ES2891139A1 (es) * 2020-07-15 2022-01-26 Comercial De Utiles Y Moldes Sa Sistema de trazabilidad para piezas inyectadas

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4328549A (en) * 1980-01-11 1982-05-04 Olin Corporation Process flow computer control system
JPS6330226A (ja) * 1986-07-24 1988-02-08 Fanuc Ltd 保圧から計量への切換制御方法
JPH0692098B2 (ja) * 1987-09-04 1994-11-16 ファナック株式会社 電動式射出成形機におけるノズル詰まり排除方式
JPH074841B2 (ja) * 1987-12-25 1995-01-25 ファナック株式会社 射出成形機の駆動系異常検出装置
US5251146A (en) * 1988-02-05 1993-10-05 Fanuc Ltd. Injection compression molding method and an apparatus therefor
JP2852064B2 (ja) * 1989-05-26 1999-01-27 株式会社日立製作所 モデル合成型流動解析システム
JP2586954B2 (ja) * 1989-11-24 1997-03-05 ファナック株式会社 射出成形機における成形不良対策方法
JPH03207628A (ja) * 1990-01-10 1991-09-10 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機のシーケンスプログラムの編集方法およびその装置
US5295800A (en) * 1990-12-17 1994-03-22 Automotive Plastic Technology, Inc. Apparatus for gas assisted injection molding having precise control of injection and holding pressure with stepped holding pressure capability
JP2652275B2 (ja) * 1991-02-06 1997-09-10 ファナック株式会社 電動射出成形機における射出,保圧,背圧制御方法
JP2649993B2 (ja) * 1991-02-26 1997-09-03 ファナック株式会社 射出圧力モニタ方法
JPH0512136A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Nec Corp Romアドレス制御装置
JP2522875B2 (ja) * 1991-12-19 1996-08-07 日精樹脂工業株式会社 成形機のコントロ―ラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08132505A (ja) 1996-05-28
US5811134A (en) 1998-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2805189B2 (ja) 射出成形機
US5275768A (en) Injection molding condition setting method
JPH09239799A (ja) 成形機コントローラの内部記憶データの初期化方法
JPS61125830A (ja) 射出成形機の条件設定方式
JPH0825216B2 (ja) 成形条件設定方法
EP0404950A1 (en) Interactive numerical controller
JPS6115205A (ja) 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
US4924403A (en) Numerical control method and system therefor having override playback function
JPS6159755B2 (ja)
JPS58181108A (ja) 数値制御装置
JP2001129862A (ja) 射出成形機の設定履歴表示方法及び表示装置
JPS6232805B2 (ja)
JP3058884B2 (ja) 成形条件のデータベースを内蔵した射出成形機
US5736080A (en) Program setting method for injection molding machine control device
JPS61114831A (ja) 射出成形機における金型デ−タ記憶表示方式
JP2688788B2 (ja) 射出成形機の制御装置
JPH03219305A (ja) 多数個取り指定方式
JPH07129207A (ja) 数値制御システム
JP2869105B2 (ja) ワーク加工データ編集方法
JP3067166B2 (ja) デジタル調節器
JP2706558B2 (ja) ラダープログラム編集方式
WO1986000428A1 (en) Method of correcting system program
JPH0227416A (ja) データ設定装置
JPH05233050A (ja) Cncのパラメータ入力方式
JPH04330503A (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees