JP2802402B2 - 打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP2802402B2
JP2802402B2 JP3941990A JP3941990A JP2802402B2 JP 2802402 B2 JP2802402 B2 JP 2802402B2 JP 3941990 A JP3941990 A JP 3941990A JP 3941990 A JP3941990 A JP 3941990A JP 2802402 B2 JP2802402 B2 JP 2802402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
organic
coating
adhesion
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3941990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03243780A (ja
Inventor
裕彦 堺
忠義 上垣
隆司 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP3941990A priority Critical patent/JP2802402B2/ja
Publication of JPH03243780A publication Critical patent/JPH03243780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2802402B2 publication Critical patent/JP2802402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2222/00Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
    • C23C2222/20Use of solutions containing silanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法に関
し、詳しくは、有機無機混合系絶縁被膜を表面に被覆処
理した打抜性及びスリツト時の被膜密着性にすぐれる電
磁鋼板の製造方法に関する。
従来の技術 一般に、家庭用電気製品等のモーター、トランス等の
鉄心に用いられる電磁鋼板には、渦電流損を低減するた
めに、一般に、絶縁被膜が施されており、通常、これら
電磁鋼板は、所定の形状に打抜いた後、そのまま、又は
歪取り焼鈍を行なつた後、多数を積層し、端面を溶接し
て、鉄心に組み立てられる。
一般に、電磁鋼板の絶縁被膜は、リン酸塩系、クロム
酸塩系又はケイ酸塩系からなる無機系被膜と、これら無
機系被膜を基体として、これに樹脂成分を混合してなる
有機無機混合系被膜とに大別される。
上記無機系被膜を施した電磁鋼板は、打抜金型の1回
研磨当りの打抜回数が約10万回程度であつて、打抜き性
に劣るほか、被膜が曲げ密着性や耐食性にも劣る。これ
に対して、有機無機混合系絶縁被膜を被覆した電磁鋼板
は、前記無機系被膜を被覆したものに比べて、連続打抜
き時にすぐれた打抜性を有しているのみならず、絶縁被
膜が曲げ密着性や耐食性にもすぐれるので、現在、有機
無機混合系絶縁被膜を被覆した電磁鋼板が家庭電気機器
等におけるモーターやトランスの心材として広く用いら
れている。
しかし、近年、モーター等を用いる製品の高級化に伴
つて、心材の絶縁被膜に一層の厳しい電気絶縁性が要求
されるに至つている。このように、電気絶縁性を高める
ためには、絶縁被膜を厚くすることが有効である。例え
ば、通常は、絶縁被膜量は、1〜2g/m2程度であるが、
これを3〜5g/m2とすることによつて、絶縁性が高めら
れ、前述したような厳しい要求を満足し得る絶縁性を得
ることができる。しかし、この方法によれば、被膜の密
着性が劣化するので、反面、種々の好ましくない問題が
生じる。
即ち、一般に、絶縁被膜形成用処理液を塗布し、焼き
付けた電磁鋼板は、所定の幅寸法にスリツトされ、その
際に、スリツトされたコイルは、張力の下に巻き取られ
る。より詳細には、第1図に示すように、絶縁被膜を形
成した電磁鋼板1は、スリツター2にて所定の幅寸法に
スリツトされた後、テンシヨン・パツト3と称されるポ
リエステル製のフエルトで電磁鋼板の上下両面を挟まれ
て加圧され、かくして、テンシヨン・リール4との間に
張力を加えながら、巻き取られる。
従つて、前述したように、電磁鋼板に3〜5g/m2もの
厚い絶縁被膜を施した場合は、上記スリツト時に電磁鋼
板がテンシヨン・パツトによる加圧下にしごかれると
き、テンシヨン・パツトによつて絶縁被膜の一部が電磁
鋼板から剥離して、テンシヨン・パツトに付着する。ま
た、スリツトの進行に伴つて、剥離した被膜がテンシヨ
ン・パツトに堆積すると、後続の電磁鋼板も、その被膜
の剥離が促進され、スリツトされた電磁鋼板を疵を与え
ることとなり、その結果、外観を著しく損なうのみなら
ず、被膜の耐食性をも劣化させる。更に、テンシヨン・
パツトに堆積した剥離被膜がスリツトされた電磁鋼板に
付着すると、次工程において心材打抜きの際に、剥離被
膜が金型に付着し、金型の損傷を引き起こす。
また、絶縁被膜が厚いときは、打抜き加工の際に、剪
断部近傍の被膜の剥離量も多くなつて、打抜性を損なう
問題もある。
このように、被膜量が1〜2g/m2程度の薄膜の有機無
機混合系絶縁被膜は、その密着性はすぐれているが、被
膜量3〜5g/m2程度の厚膜の有機無機混合系絶縁被膜
は、被膜の密着性の低下が著しい。
発明が解決しようとする課題 本発明は、従来の有機無機混合系絶縁被膜を有する電
磁鋼板の製造における上記したような問題を解決するた
めになされたものであつて、有機無機混合系絶縁被膜を
表面に被覆処理した打抜性及びスリツト時の被膜密着性
にすぐれる電磁鋼板の製造方法を提供することを目的と
する。
課題を解決するための手段 本発明による打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を
有する電磁鋼板の製造方法の第1は、分子中にグリシジ
ル基及びアルコキシ基を有するシランカツプリング剤を
有機無機混合系絶縁被膜形成用処理液の有機質及び無機
質の総固形分に対して0.1〜5重量%含有する処理液に
て電磁鋼板の表面に有機無機混合系絶縁被膜を形成する
ことを特徴とし、本発明による打抜性及び密着性にすぐ
れた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法の第2は、分
子中にアルコキシ基又はオキシ酢酸の残基又はエチレン
グリコールの残基を有するチタネートカツプリング剤を
有機無機混合系絶縁被膜形成用処理液の有機質及び無機
質の総固形分に対して0.1〜5重量%含有する処理液に
て電磁鋼板の表面に有機無機混合系絶縁被膜を形成する
ことを特徴とする。
本発明の方法において、電磁鋼板上に有機無機混合系
絶縁被膜を形成するための処理液は、主成分として、無
水クロム酸、クロム酸塩、重クロム酸塩、リン酸塩又は
これらの混合物からなる無機成分と、アクリル樹脂、酢
酸ビニル樹脂、ウレタン樹脂、フエノール樹脂、エポキ
シ樹脂等の合成有機樹脂の水溶液又は水性エマルジヨン
からなる有機成分とを含有し、これ以外にシランカツプ
リング剤及びチタネートカツプリング剤よりなる群から
選ばれる少なくとも1種のカツプリング剤と少量の有機
還元剤を含有している。
上記のような無機成分及び有機成分を含む有機無機混
合系絶縁被膜形成用処理液は、既に知られている。例え
ば、クロム酸塩や重クロム酸塩としては、マグネシウ
ム、カルシウム、亜鉛等のクロム酸塩や重クロム酸塩が
好適に用いられる。また、有機還元剤としては、例え
ば、グリセリン、ポリエチレングリコール等の多価アル
コールが好適に用いられる。
本発明において、シランカツプリング剤は、分子中に
グリシジル基及びメトキシ基やエトキシ基等のアルコキ
シ基、好ましくはメトキシ基を有するものが特に好適に
用いられる。このようなシランカツプリング剤として
は、例えば、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ラン等を挙げることができる。
本発明において用いる有機無機混合系絶縁被膜形成用
処理液は、強酸性強酸化性であるために、シランカツプ
リング剤の多くが処理液に相溶性をもたず、ゲル化しや
すく、この観点から、本発明においては、特に、前記分
子中にグリシジル基及びアルコキシ基を有するシランカ
ツプリング剤が好適に用いられる。
本発明において用いるチタネートカツプリング剤は、
有機無機混合系絶縁被膜形成用処理液に相溶うするもの
であれば、特に、限定されるものではないが、通常は、
分子中にイソプロポキシ基等のアルコキシ基、又はオキ
シ酢酸の残基又はエチレングリコールの残基を有するも
のが好ましく用いられる。
このようなチタネートカツプリング剤としては、具体
例として、イソプロポキシ基を有するものとして、例え
ば、 i−PrO−Ti(OCOC17H35 で表わされるイソプロピルトリイソステアロイルチタネ
ート、 i−PrO−Ti(OC2H4−NH−C2H4−NH2 で表わされるイソプロピルトリ(N−アミノエチルアミ
ノエチル)チタネート、 オキシ酢酸残基を有するものとして、例えば、 で表わされるビス(ジオクチルパイロホスフエート)オ
キシアセテートチタネート、 また、エチレングリコール残基を有するものとして、例
えば、 で表わされるビス(ジオクチルパイロホスフエート)エ
チレンチタネート、 等を挙げることができる。
上述したようなシランカツプリング剤及びチタネート
カツプリング剤は、単独にて、又は2種以上の混合物と
して用いられる。しかし、一般に、シランカツプリング
剤は、それと共に用いる有機樹脂やフイラーがある程度
限られるのに対して、チタネートカツプリング剤は、シ
ランカツプリング剤に比べて、電磁鋼板の有機無機混合
系絶縁被膜形成のために用いられる処理液中のリン酸、
リン酸塩、リン酸−クロム酸液等の無機成分との相溶性
がよく、更に、アクリル樹脂等の熱可塑性樹脂やウレタ
ン樹脂等の熱硬化性樹脂等、種々の合成樹脂との相溶性
がよいうえに、無機フイラーも幅広く選択できるところ
から、本発明においては、チタネートカツプリング剤が
好ましく用いられる。
更に、チタネートカツプリング剤を用いるとき、被膜
の硬さを高めると共に、密着性の一層の向上を達成する
ことができ、しかも、処理液への適用性もすぐれてい
る。
本発明において、処理液は、かかるカツプリング剤を
有機無機混合系絶縁被膜形成用処理液における後述する
有機質及び前記無機質の総固形分に対して、0.1〜5重
量%の範囲で含有する。カツプリング剤の量が有機無機
混合系絶縁被膜形成用処理液における総固形分に対し
て、0.1重量%よりも少ないときは、電磁鋼板のスリツ
ト時の被膜の密着性や被膜の曲げ密着性の改善に殆ど効
果がない。しかし、5重量%を超えて過多に用いるとき
は、得られる被膜が硬くなりすぎて、被膜の延性が乏し
くなるために、被膜が曲げ密着性に劣るようになつて、
好ましくない。
本発明において、有機樹脂としては、例えば、アクリ
ル樹脂、酢酸ビニル樹脂、ウレタン樹脂、フエノール樹
脂、エポキシ樹脂等の1種又は2種以上の水溶液又は水
性エマルジヨンが用いられるが、これらに限定されるも
のではない。
これら有機樹脂は、固形分にて、有機無機混合系絶縁
被膜形成用処理液における有機質及び無機質の総固形分
に対して、5〜50重量%の範囲で用いられる。
本発明の方法によれば、上記有機樹脂を、クロム酸、
リン酸、ケイ酸又はこれらの塩等の前記無機成分の水溶
液に、上記した範囲で加え、更に、これに前記シランカ
ツプリング剤又はチタネートカツプリング剤を有機質及
び無機質の総固形分に対して0.1〜5重量%の範囲で、
好ましくは、滴下しながら徐々に加えて処理液とし、こ
の処理液をロールコーター等の適宜手段によつて、電磁
鋼板に塗布し、更に、例えば、150〜400℃の温度で焼付
けることによつて、本発明による有機無機混合系絶縁被
膜を有する電磁鋼板を得ることができる。
尚、被膜特性の向上のために、処理液は、ホウ酸
(塩)、ケイ酸ゾル、アルミナゾル等を適量含有してい
てよい。
焼付け後の被膜量は、特に、限定されるものではない
が、被膜の絶縁性や耐食性等の被膜特性の観点から、0.
5〜5g/m2の範囲が好ましく、特に2.5〜4.5g/m2の範囲が
好ましい。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、無機質フイラー及び
有機樹脂と共に、シランカツプリング剤及び/又はチタ
ネートカツプリング剤を含有させた処理液を電磁鋼板に
塗布し、焼付けて、絶縁被膜を形成する。かかる絶縁被
膜は、打抜性、スリツト時の被膜密着性及び被膜の曲げ
密着性にすぐれる。
特に、本発明によれば、被膜量を3〜4g/m2の厚膜と
しても、電磁鋼板のスリツト時及び打抜き時の被膜剥離
を被膜量1〜2g/m2程度の薄膜と同じ程度とすることが
でき、被膜の密着性が格段に改善される。
実施例 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明は
これら実施例により何ら限定されるものではない。重量
部はすべて固形分の重量部数である。
尚、以下の実施例において、得られた有機無機混合系
絶縁被膜を有する電磁鋼板について、被膜の密着性、耐
食性、曲げ密着性及び電磁鋼板の打抜性の試験は、次の
ようにして行なつた。
被膜の密着性試験 10トンコイルを第1図に示したようなスリツト・ライ
ンでスリツトして、テンシヨン・パツトへの被膜の剥離
量で判定した。◎は剥離なし、○は極く微量の剥離が認
められる、△は少量の剥離が認められる、×は多量の剥
離が認められる、を示す。
被膜の耐食性試験 塩水噴霧試験を行なつて、8時間後の錆の発生状態か
ら判定した。◎は錆発生なし、○は錆発生(1%以
下)、△は錆発生(10%以下)、×は錆発生(10%以
上)、を示す。
被膜の曲げ密着性試験 5mm径(180゜曲げ)に曲げたときの被膜の剥離状態か
ら判定した。◎は剥離なし、○は極く微量の剥離が認め
られる、△は少量の剥離が認められる、×は多量の剥離
が認められる、を示す。
電磁鋼板の打抜性試験 電磁鋼板を10mm径スチールダイス(金型SKD−11)、
クリアランス6%でかえり高さ50μmまでの打抜き数で
示す。
実施例1〜3及び比較例1〜3 重クロム酸マグネシウム120重量部、グリセリン15重
量部、ホウ酸20重量部及びアクリル樹脂60重量部を含有
する混合液に第1表に示す量のイソプロポキシ基を有す
るチタネート系カツプリング剤として、イソプロピルト
リ(N−アミノエチルアミノエチル)チタネート(味の
素(株)製KR44)を加えて、処理液を調製し、これを電
磁鋼板(板厚0.5mm、Si量2.0重量%)の表面にロールコ
ーターを用いて塗布し、300℃で60秒間焼付けた。
このようにして得られた有機無機混合系絶縁被膜を有
する電磁鋼板について、その被膜量、被膜の密着性、耐
食性、曲げ密着性及び電磁鋼板の打抜性を第1表に示
す。
実施例4〜6及び比較例4〜6 実施例1における混合液にオキシ酢酸の残基を有する
チタネート系カツプリグ剤としてビス(ジオクチルパイ
ロホスフエート)オキシアセテートチタネートを第2表
に示す量にて加えて、処理液を調製し、これを実施例1
と同様に電磁鋼板に塗布し、焼き付けた。
このようにして得られた有機無機混合系絶縁被膜を有
する電磁鋼板について、その被膜量、被膜の密着性、耐
食性、曲げ密着性及び電磁鋼板の打 抜性を第2表に示す。
実施例7〜9及び比較例7〜9 実施例1における混合液にエチレングリコールの残基
を有するチタネート系カツプリング剤としてビス(ジオ
クチルパイロホスフエート)エチレンチタネートを第3
表に示す量にて加えて、処理液を調製し、これを実施例
1と同様に電磁鋼板に塗布し、焼き付けた。
このようにして得られた有機無機混合系絶縁被膜を有
する電磁鋼板について、その被膜量、被膜の密着性、耐
食性、曲げ密着性及び電磁鋼板の打抜性を第3表に示
す。
実施例10〜12及び比較例10〜12 重クロム酸マグネシウム120重量部、グリセリン15重
量部、ホウ酸20重量部及びエポキシ樹脂60重量部を含有
する混合液に第4表に示す量のγ−グリシドキシプロピ
ルトリメトキシシラン(信越シリコーン(株)製)を加
えて、処理液を調製し、これを実施例1と同様に電磁鋼
板に塗布し、焼き付けた。
このようにして得られた有機無機混合系絶縁被膜を有
する電磁鋼板について、その被膜量、被膜の密着性、耐
食性、曲げ密着性及び電磁鋼板の打抜性を第4表に示
す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、絶縁被膜を被覆した電磁鋼板のスリツト・ラ
インを示す装置構成図である。 1……電磁鋼板、2……スリツター、3……テンシヨン
・パツト、4……テンシヨン・リール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C23C 22/00 B05D 5/12,7/14 H01F 1/16 - 1/18

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分子中にグリシジル基及びアルコキシ基を
    有するシランカツプリング剤を有機無機混合系絶縁被膜
    形成用処理液の有機質及び無機質の総固形分に対して0.
    1〜5重量%含有する処理液にて電磁鋼板の表面に有機
    無機混合系絶縁被膜を形成することを特徴とする打抜性
    及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造
    方法。
  2. 【請求項2】分子中にアルコキシ基又はオキシ酢酸の残
    基又はエチレングリコールの残基を有するチタネートカ
    ツプリング剤を有機無機混合系絶縁被膜形成用処理液の
    有機質及び無機質の総固形分に対して0.1〜5重量%含
    有する処理液にて電磁鋼板の表面に有機無機混合系絶縁
    被膜を形成することを特徴とする打抜性及び密着性にす
    ぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法。
JP3941990A 1990-02-20 1990-02-20 打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2802402B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3941990A JP2802402B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3941990A JP2802402B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03243780A JPH03243780A (ja) 1991-10-30
JP2802402B2 true JP2802402B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=12552466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3941990A Expired - Fee Related JP2802402B2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2802402B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009091005A1 (ja) 2008-01-18 2009-07-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. 電気電子部品用複合材料、電気電子部品および電気電子部品用複合材料の製造方法
WO2009107752A1 (ja) 2008-02-27 2009-09-03 古河電気工業株式会社 電気電子部品用材料および電気電子部品
WO2009157457A1 (ja) 2008-06-24 2009-12-30 古河電気工業株式会社 電気電子部品用複合材料およびそれを用いた電気電子部品
WO2009157458A1 (ja) 2008-06-24 2009-12-30 古河電気工業株式会社 電気電子部品用複合材料、その製造方法および電気電子部品

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2731442B1 (fr) * 1995-03-09 1997-04-11 Ugine Sa Procede pour realiser un revetement sur une tole en acier electrique et tole obtenue
JP4635347B2 (ja) * 2001-02-05 2011-02-23 Jfeスチール株式会社 歪取焼鈍後の磁気特性および被膜密着性に優れた電磁鋼板の製造方法
JP4560742B2 (ja) * 2006-01-13 2010-10-13 アイシン精機株式会社 磁性構造体の芯部材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723541B2 (ja) * 1984-07-12 1995-03-15 日新製鋼株式会社 高耐食性表面処理鋼板
JPH0238582A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Kobe Steel Ltd 絶縁皮膜の形成された電磁鋼板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009091005A1 (ja) 2008-01-18 2009-07-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. 電気電子部品用複合材料、電気電子部品および電気電子部品用複合材料の製造方法
WO2009107752A1 (ja) 2008-02-27 2009-09-03 古河電気工業株式会社 電気電子部品用材料および電気電子部品
WO2009157457A1 (ja) 2008-06-24 2009-12-30 古河電気工業株式会社 電気電子部品用複合材料およびそれを用いた電気電子部品
WO2009157458A1 (ja) 2008-06-24 2009-12-30 古河電気工業株式会社 電気電子部品用複合材料、その製造方法および電気電子部品
US8110291B2 (en) 2008-06-24 2012-02-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. Composite material for electric/electronic part, production method thereof, and electric/electronic part
US8158269B2 (en) 2008-06-24 2012-04-17 The Furukawa Electric Co., Ltd. Composite material for electrical/electronic part and electrical/electronic part using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03243780A (ja) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2802402B2 (ja) 打抜性及び密着性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法
KR101518691B1 (ko) 전자기 강판 및 그 제조 방법
CN107250431B9 (zh) 电磁钢板及电磁钢板的制造方法
JP4729136B2 (ja) 電磁鋼板及びその製造方法
CN100561617C (zh) 具有优异端面绝缘的铁心和处理铁心端面以得到绝缘涂层的方法
WO2015079633A1 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板
JP4380120B2 (ja) 絶縁皮膜付き電磁鋼板
JPH0238582A (ja) 絶縁皮膜の形成された電磁鋼板
JP4360667B2 (ja) 絶縁皮膜付き電磁鋼板
JPH07230908A (ja) 絶縁皮膜を有する電磁鋼板及びその製造方法
JPH04110476A (ja) 歪取り焼鈍後に密着性と絶縁性にすぐれた絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法
US6235826B1 (en) Coating agent for producing an electric insulating coating on an electro steel sheet
JP3572938B2 (ja) 耐スティッキング性及び耐食性に優れた電磁鋼板
JPH07308990A (ja) 加熱接着用表面被覆電磁鋼板およびその製造方法
JP4581228B2 (ja) 加工性に優れる積層電磁鋼板
JP4081230B2 (ja) モールドコアに適し磁気特性に優れた電磁鋼板
JP3408748B2 (ja) 窒化防止性、密着性および耐食性に優れた絶縁被膜付き電磁鋼板とその製造方法
KR20070066077A (ko) 용액 안정성이 우수한 무방향성 전기강판용 후막 코팅용액및 이를 이용한 내식성과 절연성이 우수한 무방향성전기강판 제조 방법
JPH10256070A (ja) 絶縁被覆磁性金属板およびその製造方法
JPH06102834B2 (ja) 絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造のための処理液組成物
JPS61161607A (ja) 絶縁電線
JP3065823B2 (ja) 被膜特性の極めて優れる無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP2000034574A (ja) 耐臭気性、耐スティッキング性及び耐食性に優れた電磁鋼板
JPH03107468A (ja) 電磁鋼板への着色絶縁被膜の形成方法
JP3335921B2 (ja) 窒化防止性、密着性および耐食性に優れた絶縁被膜付き電磁鋼板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees