JP2800061B2 - 低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造法 - Google Patents

低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造法

Info

Publication number
JP2800061B2
JP2800061B2 JP13047490A JP13047490A JP2800061B2 JP 2800061 B2 JP2800061 B2 JP 2800061B2 JP 13047490 A JP13047490 A JP 13047490A JP 13047490 A JP13047490 A JP 13047490A JP 2800061 B2 JP2800061 B2 JP 2800061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
cmc
reaction
hydrogen peroxide
low viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13047490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425501A (ja
Inventor
洋之 中村
哲郎 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Nichirin Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Nichirin Chemical Industries Ltd
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichirin Chemical Industries Ltd, Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Nichirin Chemical Industries Ltd
Priority to JP13047490A priority Critical patent/JP2800061B2/ja
Publication of JPH0425501A publication Critical patent/JPH0425501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800061B2 publication Critical patent/JP2800061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウ
ムの製造方法に関する。詳しくはカルボキシメチルセル
ロースナトリウム(以下CMC−Naと略記する)に過酸化
水素を混合し、固相状態にて低粘度CMC−Naを製造する
方法において、効率よくニュートン流体のレオロジー特
性を持ち、且つ高濃度溶解可能なアラビアガム類似の低
粘度CMC−Naを製造する方法に関する。
(従来の技術) 従来低粘度セルロース誘導体を製造する方法は種々提
案されている。
例えば粉末状の水溶性セルロースエーテルにハロゲン
化水素ガス、ハロゲン化水素を脂肪族アルコールに吸収
させたもの、または塩化水素水溶液を接触させる方法
(特公昭48−41037、特開昭62−25101公報)が開示され
ている。
また別の方法は粉末状のCMC−Naに晒粉粉末を用いて
低粘化させる方法(特公昭58−31081公報)が開示され
ている。
また別の方法は乾燥状、湿潤状のセルロースエーテル
にオゾンと酸素または空気の混合物を作用させて反応さ
せる方法(特開昭55−145701公報)が開示されている。
また別の方法は固形の水溶性セルロース誘導体にγ線
を照射する方法(特公昭47−3964,41−3965公報)が開
示されている。
また別の方法は粉体状または湿潤状のセルロースエー
テルに過酸化水素を反応させて低粘化させる方法(特公
昭45−678、特公昭48−19232公報)が開示されている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、以上の方法も低粘度CMC−Naを製造する場合
いろいろ欠点を有している。
ハロゲン化水素を用いてCMC−Naを低粘化させる方法
は、CMC−Naの一部が水不溶性の酸型カルボキシメチル
セルロースになりゲル状の不溶解物ができやすい欠点が
ある。
晒粉粉末を用いる方法では、低粘化したCMC−Naを食
品、医薬品等に使用する場合、副生成物を除去するため
に精製処理が必要となる。
また、オゾンを作用させる方法とγ線を照射する方法
は、特別な装置を必要とするためコスト高となり、装置
の維持管理も容易でない。
これらの方法に比し、CMC−Naに過酸化水素を反応さ
せて低粘化する方法は、不溶解性ゲルや副生物の生成が
なく、簡単な混合装置のみで製造可能な優れた方法であ
るが、従来開示された方法では、大量の過酸化水素を使
用しても30%水溶液の粘度が100〜10000cpsの超低粘CMC
−Naを工業的に製造するのは困難であった。
本発明者らはCMC−Naに過酸化水素を反応させて低粘
化する方法により、効率よく超低粘CMC−Naを製造する
方法について鋭意研究を重ねた結果、反応系のPHの調整
が重要であることを見出し、この知見に基づいて本発明
をなすに至った。
(課題を解決するための手段) 本発明は、カルボキシメチルセルロースナトリウムに
過酸化水素を混合して加温し、固相状態にて低粘度カル
ボキシメチルセルロースナトリウムを製造する方法にお
いて、反応系のPHを6.5〜3.0に保ちながら反応させるこ
とを特徴とする低粘度カルボキシメチルセルロースナト
リウムの製造方法である。
本発明の原料となるCMC−Naは、特に限定されるもの
ではなく、カルボキシメチル基の平均置換度(以下DSと
略す)が0.6〜3、1%水溶液の粘度が10〜10000cpsの
通常のCMC−Naを用いることができる。低粘度のCMCを原
料とするほうが低粘化に有利であることは言うまでもな
いが、DSは1.0以上のものが好ましい。DSが1.0以下のCM
C−Naを原料とする場合は、低粘化効率が低い上に得ら
れた低粘CMC−Naは構造粘性を有し、アラビヤガムに似
たニュートン流に近いレオロジー特性を持つCMC−Naを
得るのが難しい。CMC−Naは製造工程中のものでも製品
でもよいが、実質上乾燥した粉状又は粒状のものが望ま
しい。
本発明において過酸化水素の反応時のPHの調整が重要
であり、反応系のPHを6.5〜3.0の範囲、好ましくは6.0
〜4.5の範囲にすることが必要がある。PHが6.5以上にな
ると低粘化効率が悪くなり、3.0以下になるとゲル状の
水不溶解物が生成しやすくなる。先行技術の特公昭48−
19232公報には、PHが約8〜11の温和なアルカリ条件の
もとで過酸化物による酸化は、大変効果的であると記載
されているが、われわれが検討した結果PH6.5以上では
低粘化効率が反って悪くなることを明らかにした。これ
はアルカリ条件下では過酸化水素の分解による活性酸素
の発生はよくなるが、大気中の飛散が多くなり低粘化効
率が反って悪くなるものと考えられる。
過酸化水素の反応時のPHの調整は、酸を直接反応系に
添加してもよいが、過酸化水素水溶液に酸を予め添加す
ることによって行うこともできる。PH調整に使用する酸
は、各種の無機酸、有機酸が使用できるが、酢酸を用い
るのがPHの調整が容易で好ましい。
本発明においては、反応開始時の混合物の水分を17〜
10重量%、好ましくは15〜12重量%の範囲に保つことが
望ましい。反応開始時の混合物の水分が17重量%以上の
場合は、低粘化が進むにつれて反応装置内の粉体または
粒体の団粒化が起こり、直径1〜10cmの塊状になり粉状
または粒状の状態を保てなくなる。このようになると塊
の中が反応熱により局部的に高温になり、反応が不均一
となり、また発火したりして危険な状態となる。また反
応装置側壁にCMC−Naが付着して積層板状となり、混合
羽根に接触して装置の運転に支障をきたすことになる。
逆に反応開始時の混合物の水分が10重量%以下の場合は
低粘化効率が悪くなるので望ましくない。
過酸化水素の添加、加熱処理については、従来公知の
方法を用いればよい。過酸化水素は通常30〜40重量%水
溶液として使用する。反応装置で原料の粉状又は粒状の
CMC−Naを混合撹拌しつつ、乾燥CMC−Naに対し0.1〜0.5
重量%の過酸化水素を一度に何回かに分けてスプレーし
た後、添加した過酸化水素が反応するのに十分な時間60
〜150℃に加熱混合し低粘CMC−Naを得る。
(発明の効果) 本発明の方法は低粘化効率が高く、従来製造困難であ
った30重量%水溶液の粘度が100〜10000cpsでニュート
流体に近いレオロジー特性をもったアラビアガム類似の
超低粘CMC−Naを工業的に製造する方法を提供するもの
である。アラビアガムは天然品ゆえに天候により生産
量、品質が一定せず産業界ではその代替品が待望されて
いたが本発明によりこの問題が解決されることになる。
本発明の方法は低粘化効率が高く少量の過酸化水素で
低粘化できるので、製造工程における危険性が低く、ま
た過酸化水素の分解により生成する水が少ないので、粉
体又は粒体の団粒化ないし塊状化が起りにくく工業生産
に適している。
(実施例) 以下本発明の実施例を示すが本発明はこれらに限定さ
れるものではない。
実施例1,2および比較例1、参考例 DSの異なるCMC−Na1.5kgをブレンダーに仕込み、70〜
80℃に加温し、酢酸にて初期PHを6.5以下に調節したの
ち、35%濃度の過酸化水素水溶液200mlを3回に分けて
添加し低粘化反応をおこなった。3回に分けたのは反応
開始時の水分を17〜10重量%にするためである。その結
果が表1である。この結果からもわかるようにDSが1.0
以下の比較例1では、10重量%濃度では同じ位の粘度で
あっても30重量%濃度では非常に異なった粘度をしめす
ことがわかる。また30重量%濃度における流動特性をみ
ると、回転粘度計による回転数60rpmにおける粘度と回
転数6rpmにおける粘度の比であるPVI値が参考のアラビ
アガムと比較して大きな開きがあるが、DSが1.0以上の
実施例1,2では同じ数値を示していることがわかる。
実施例3,4,5および比較例2 DSが1.55、2重量%濃度水溶液の粘度が445cpsのCMC
−Na2kgをブレンダーに仕込み、70〜80℃に加温し、酢
酸の添加量を変えて初期PHを変えたのち、35%濃度の過
酸化水素水溶液120mlを3回にわけて添加し低粘化反応
をおこなった。反応を進めていくとPHが下がってくる
が、比較例2ではPHを7.0以上に保つために炭酸ナトリ
ウム水溶液で調節しながら反応を行なった。その結果が
表2である。この結果からもわかるように反応系のPHが
7.0以上の比較例2は、PH6.5以下の実施例3,4,5に比べ
同量の過酸化水素を使用しても低粘度CMC−Naの粘度が
高く反応効率が悪いことがわかる。
実施例6および比較例3 DSが1.54、2重量%濃度水溶液の粘度が91.0cps、水
分9.9重量%のCMC−Na2.5kgをブレンダーに仕込み、70
〜80℃に加温し、酢酸にて初期PHを7.0以下に調節した
のち35%濃度の過酸化水素水溶液120mlを添加し低粘化
反応をおこなった。実施例6は過酸化水素水溶液を3回
に分けて添加したが、比較例3は一度に添加した。その
結果反応開始時の水分は表3のようになった。表3の結
果からもわかるように反応開始時の水分が17重量%以上
では反応途中で塊状物が生成し、また反応装置側壁にCM
C−Naが付着し、積層板状となり最終的には混合羽根が
動かなくなった。しかし反応開始時の水分が17重量%以
下の場合はそのようなことがなく、順調に最後まで混合
でき低粘化CMC−Naを製造することが出来た。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カルボキシメチルセルロースナトリウムに
    過酸化水素を混合して加温し、固相状態にて低粘度カル
    ボキシメチルセルロースナトリウムを製造する方法にお
    いて、反応系のPHを6.5〜3.0に保ちながら反応させるこ
    とを特徴とする低粘度カルボキシメチルセルロースナト
    リウムの製造方法。
JP13047490A 1990-05-21 1990-05-21 低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造法 Expired - Fee Related JP2800061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13047490A JP2800061B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13047490A JP2800061B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0425501A JPH0425501A (ja) 1992-01-29
JP2800061B2 true JP2800061B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=15035113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13047490A Expired - Fee Related JP2800061B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800061B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE167488T1 (de) * 1990-07-02 1998-07-15 Aqualon Co Niedrigviskose-polysaccharidzusammensetzung mit hohem festkörpergehalt
DE19854770A1 (de) * 1998-11-27 2000-05-31 Wolff Walsrode Ag Verfahren zur Herstellung niedrigviskoser wasserlöslicher Celluloseether
JP2006241374A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd カルボキシメチルセルロース塩の製造方法
CN102367279B (zh) * 2011-10-18 2013-04-17 杭州弘博新材料有限公司 特低粘度羧甲基纤维素钠的制备方法
CN114773489B (zh) * 2022-05-19 2023-02-24 浙江三和食品科技有限公司 一种低粘度羧甲基纤维素钠的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0425501A (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2552968A1 (en) New high viscosity carboxymethyl cellulose and method of preparation
JPH06234801A (ja) 水溶液での中間のdsスターチエステルの調製方法
CN101774623A (zh) 一种米粒状超细活性碳酸钙的工业化制备方法
WO2011108505A1 (ja) カチオン化セルロース及びカチオン化ヒドロキシアルキルセルロースの製造方法
JP2800061B2 (ja) 低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造法
JP5331994B2 (ja) ポリアンヒドログルクロン酸塩を調製する方法
JPS60204615A (ja) 安定化水性ゼオライト懸濁液
JPH06279347A (ja) アルカリ土類− カリウム− 酢酸塩、その製法及び用 途
JPH10251446A (ja) 水分散性の複合体
JPH06511243A (ja) アミドペルオキシ酸の懸濁及び凝集法
JPH06279750A (ja) アルカリ土類− ナトリウム− 酢酸塩、その製法及び用途
JPH1053412A (ja) 球状炭酸カルシウムの製造方法
JP2000506868A (ja) ジ、トリ、オリゴおよびポリサッカライドをポリヒドロキシカルボン酸へと酸化する方法
JP5792005B2 (ja) 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースの製造方法
US3705891A (en) Method for producing ungelatinized starch derivatives
JP4717076B2 (ja) 酵素分解抵抗性が向上したヒドロキシアルキルセルロース誘導体の製造方法
JP4330091B2 (ja) 低粘度カルボキシメチルセルロースナトリウムの製造方法
JP3037367B2 (ja) 粘度調節され陽イオン化された殿粉の製造法
JP4711648B2 (ja) 多面体炭酸カルシウムの製造方法
US3761465A (en) Preparation of water soluble derivatives of cellulose and compositions thereof
JP4421003B2 (ja) 珪酸リチウムの製造方法
RU2155191C1 (ru) Способ получения карбоксиметилцеллюлозы
MXPA02010035A (es) Metodo para la produccion de eteres de celulosa, no ionicos en povo, por lo menos alquilados solubles en agua y facilmente humedecibles.
JPS6149322B2 (ja)
JP2974123B2 (ja) カルボキシメチルセルロースエーテルアルカリ塩の造粒方法およびそれにより得られた粒状カルボキシメチルセルロースエーテルアルカリ塩

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees