JP2793171B2 - フィールドエミッタアレイ(fea)の製造方法 - Google Patents

フィールドエミッタアレイ(fea)の製造方法

Info

Publication number
JP2793171B2
JP2793171B2 JP15131696A JP15131696A JP2793171B2 JP 2793171 B2 JP2793171 B2 JP 2793171B2 JP 15131696 A JP15131696 A JP 15131696A JP 15131696 A JP15131696 A JP 15131696A JP 2793171 B2 JP2793171 B2 JP 2793171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon layer
silicon
layer
oxide film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15131696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09102269A (ja
Inventor
鍾徳 李
亨洙 禹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU JOHO TSUSHIN KK
Original Assignee
KANKOKU JOHO TSUSHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU JOHO TSUSHIN KK filed Critical KANKOKU JOHO TSUSHIN KK
Publication of JPH09102269A publication Critical patent/JPH09102269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793171B2 publication Critical patent/JP2793171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/38Cold-cathode tubes
    • H01J17/48Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/022Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes
    • H01J9/025Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes of field emission cathodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フィールドエミッ
タアレイ(Field Emitter Array;FEA) の製造方法、より
詳細には、フィールドエミッタアレイを絶縁層基板上に
蒸着された多結晶又は非晶質シリコン層を用いて製造す
ることにより、大面積で均一に製造でき、且つ、画素間
の絶縁を確実にしたフィールドエミッタアレイの製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フィールドエミッタディスプレイ(Field
emission display;FED)は、平板ディスプレイ(Flat pa
nel display;FPD)の一種で、フィールドエミッタアレイ
をその主要構成要素とする。従って、フィールドエミッ
タアレイを大面積で均一に製造する方法の開発が、フィ
ールドエミッタディスプレイの実用化において重要な鍵
になっている。
【0003】従来の技術としては、シリコン熱酸化法を
用いて、シリコンフィールドエミッタアレイ(Si−F
EA)を製造する技術(韓国特許出願公開第95−97
86号)が提示されている。
【0004】即ち、図1によって説明すると、先ずカソ
ード電極(陰極)として機能するドーピング(doping)さ
れたシリコン基板10を熱酸化してから、ホトリソグラ
フィー(photolithography)の技術を用い、微細な酸化膜
ディスク(disk)パターン11を形成する[図1
(A)]。
【0005】そして、シリコン基板10を等方性食刻し
た後、1次酸化によって、該シリコン基板10の上部に
薄い酸化シリコン膜13を形成し、図1(B)のように
円錐(cone)形状の電界放出チップ12を作る。
【0006】その後、前記酸化シリコン膜13の上に減
圧化学気相蒸着方(LPCVD)により窒化シリコン膜
14を形成し、乾式食刻法により側壁(sidewell)のみが
残るように窒化シリコン膜14を除いてから、2次酸化
によりゲート絶縁膜15を形成する[図1(C)]。
【0007】この場合、窒化シリコン膜14の側壁は、
2次酸化時にチップ12の尖端が鈍くなることを防止す
る。
【0008】次に、図1(D)のように、窒化シリコン
膜14を除去し、外部駆動回路とのカソードコンタクト
(cathode contact) を可能とするために、酸化膜の一部
を除去し、コンタクトウィンドー(Contact window)16
を形成してから、電子ビーム蒸着機で、前記ゲート絶縁
膜15の上にゲート金属を蒸着してゲート電極17とカ
ソードコンタクト部18を形成する。
【0009】次に、電界放出チップ12の周辺の酸化膜
を前記チップ12の上に蒸着された金属17′と共に湿
式食刻によるリフトオフ(lift-off)工程にて除去してか
ら、最終的にゲートパターニングを経て、図1(E)の
ような形状の素子を得る。
【0010】しかし、前記のような従来のシリコンフィ
ールドエミッタアレイの製造方法は単結晶シリコン基板
を用いるため、大面積のFEDパネルにシリコンフィー
ルドエミッタアレイを均一に製造することが困難とな
る。また、画素の絶縁、即ち接合絶縁(Junction Isolat
ion)のために設けられたウェル(well)間の基板のドーピ
ング濃度が増加するため、動作電圧より低い電圧で降伏
現象、即ち絶縁破壊(junction breakdown) を起こすこ
とがあるという問題点がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
の従来技術の欠点を解決すること、即ち、、フィールド
エミッタアレイを大面積で均一に、且つ再現性を持って
製造可能とするとともに、画素間の確実な絶縁を可能と
するフィールドエミッタアレイの製造方法を提供するこ
とにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、絶縁層基板上に多結晶又は非晶質シリ
コン層を蒸着してフィールドエミッタアレイを製造す
る。
【0013】本発明では、先ず、絶縁層の基板の上に多
結晶又は非晶質のシリコン層を蒸着してn+ 層を形成す
る。そして、その上に酸化膜ディスクパターンを作って
から、その酸化膜ディスクパターンをマスクとして用い
て前記シリコン層を等方性食刻する。
【0014】次に、前記シリコン層の1次酸化により前
記シリコン層の上部に薄い酸化シリコン膜を形成し、円
錐形状の電界放出チップを作る段階と、前記酸化シリコ
ン膜の食刻により画素間の絶縁のための絶縁ホロウ(hol
low)を作る段階と、前記シリコン酸化膜の上に窒化シリ
コン膜を蒸着する段階と、前記電界放出チップの周辺以
外の部分の窒化シリコン膜を除去する段階と、前記シリ
コン層の2次酸化によりゲート絶縁膜を形成する段階
と、前記チップの周辺に残っている窒化シリコン膜の側
壁を除去する段階と、外部駆動回路とのカソードコンタ
クトのために、酸化膜の一部を除去してコンタクトウィ
ンドーを作る段階と、前記ゲート絶縁膜の上にゲート金
属を蒸着してゲート電極とカソードコンタクト部を同時
に形成する段階と、前記電界放出チップの周辺の酸化膜
と前記チップの上に蒸着された金属をリフトオフ工程で
除去する段階と、そして、前記ゲート電極の不必要な部
分を除去してゲートをパターンニングする段階を行っ
て、この発明のフィールドエミッタアレイを製造する。
【0015】
【作用】従って、本発明の製造方法によれば、従来のよ
うな単結晶シリコン基板を用いずに絶縁層基板上に蒸着
された多結晶又は非晶質シリコンを用いることにより、
大面積で均一な、且つ、画素間の絶縁が確実なフィール
ドエミッタアレイを製造することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添附の図面を参照して実施
形態にに基づき本発明を詳しく説明する。
【0017】実施形態1:図2(A)〜(F)は、本発
明によるシリコンフィールドエミッタアレイの製造方法
の第1の実施例を示したものである。
【0018】融点が1,000℃以上のガラスの一種で
ありバイコア(vycor) である絶縁層の基板20の上に減
圧化学気相蒸着法(LPCVD)又は常圧化学気相蒸着
法(APCVD)によって、多結晶シリコン又は非晶質
シリコン層(以下シリコン層という。)21を適正な厚
さ(例えば、1〜2μm)に蒸着する。
【0019】この場合、基板20上に金属層(metal lay
er) 等の伝導層(conductive layer)を先ず蒸着してか
ら、シリコン層(21)を蒸着し、カソード電極の抵抗
を減らすこともできる。
【0020】次に、前記シリコン層21をカソード電極
として使うために、POCl3 ドーピングなどの方法に
よってn+ 層を形成してから、化学気相蒸着法(CV
D)により酸化膜を蒸着し、又は、熱酸化等の工程を行
って酸化膜を形成し、そして、写真食刻技術を用いて図
2(A)に示すような微細な酸化膜ディスクパターン2
2を形成する。
【0021】その後、シリコン層21を等法性食刻して
から、1次酸化によってシリコン層21の上部に薄い酸
化シリコン膜24を形成し、図2(B)のように円錐形
状の電界放出チップ23を作る。
【0022】続いて、図2(C)のように、前記酸化シ
リコン膜24の上に減圧化学気相蒸着法によって窒化シ
リコン膜25を形成してから、乾式食刻法により側壁の
みが残るように窒化シリコン膜25を除去する。また、
ディスプレイの応用の際の画素間の絶縁のために、画素
間の酸化シリコン膜の一部を除いて絶縁ホロウ(hollow)
26を形成する。
【0023】次に、2次酸化によってゲート絶縁膜27
を形成する。なお、前記窒化シリコン膜25の側壁によ
って2次酸化の電界放出チップ23の尖端の酸化が防止
されるので、チップ23の尖端の鈍化の防止が可能とな
る。
【0024】また、前記絶縁ホロウ26の形成によっ
て、2次酸化の際に、図2(C)の絶縁ホロウ26の下
部のシリコン層21をより多く消耗させる。これによ
り、画素の下のカソード電極を除いて前記絶縁ホロウ2
6のカソード電極が全て酸化されるようにして、画素間
の完全な絶縁を可能とする。
【0025】その後、窒化シリコン膜25を除去し、外
部駆動回路とのカソードコンタクトを可能とするため、
酸化膜の一部を除去し、コンタクトウィンドー28を形
成してから[図2(D)]電子ビーム蒸着機でゲート絶
縁膜27の上にゲート金属を蒸着し、ゲート電極29と
カソードコンタクト部30とを形成する[図2
(E)]。
【0026】次に、電界放出チップ23の周辺のゲート
絶縁膜27を前記チップ23の上に蒸着された金属2
9′と共に湿式食刻によるリフトオフ工程で除去してか
ら、最終的にゲートパターンニングを経て、図2(F)
のような構造のフィールドエミッタアレイを完成する。
【0027】実施形態2:本発明の他の実施形態とし
て、画素間の絶縁のために絶縁層の基板20を利用する
もので、基板20にセラミックスを用いる場合の製造工
程を図3(A)〜(F)に示している。
【0028】即ち、図2(A)と同一の工程で図3
(A)のような形状を作り、そして、シリコン層21を
等方性食刻して、絶縁を行なおうとする位置のシリコン
層21を除去し、絶縁ホロウ26を形成した後、1次酸
化によりシリコン層21の上部に薄い酸化シリコン膜2
4を形成し、図3(B)のように円錐形状の電界放出チ
ップ23を作る。
【0029】この場合、図3(B)のシリコン層21が
除去された絶縁ホロウ26の部分のカソード電極が全て
除去されることになるので、画素間の完全な絶縁がなさ
れる。
【0030】次に、図3(C)のように、前記酸化シリ
コン膜24の上に減圧化学気相蒸着法によって窒化シリ
コン膜25を形成してから、乾式食刻法により側壁のみ
が残るように窒化シリコン膜25を除去し、2次酸化に
よりゲート絶縁膜27を形成する。
【0031】実施形態1の場合と同様に、窒化シリコン
膜25の側壁によって2次酸化時に電界放出チップ23
の尖端が鈍くなることが防止される。
【0032】その後、窒化シリコン膜25除去工程とゲ
ート金属蒸着の工程は実施形態1と同様に行われ、最終
的に図3(F)のような構造を形成する。
【0033】上述の場合においては、融点の高いガラス
の一種であるバイコア(vycor) とセラミックスを絶縁層
の基板20に使った実施形態の説明をしたが、融点が
1,000℃以上である他のガラス又は石英を絶縁層の
基板20として代用できる。
【0034】なお、融点の低い普通のガラスの基板に、
多結晶シリコン又は非晶質シリコンを蒸着して絶縁層の
基板20としてから、本発明による製造工程を適用すれ
ば、コストを低減することができる。
【0035】この場合、プラズマ化学気相蒸着法(PE
CVD)で、前記普通のガラス基板の上に多結晶又は非
晶質シリコンを蒸着してもよい。また、シリコン層を熱
酸化して絶縁層を形成する場合において、高温での熱酸
化方法を使わずに、低温・高圧熱酸化方法、マイクロウ
ェーブECR(Electron Cyclotron Resonance)プラズマ
を用いる低温熱酸化方法、HF溶液での陽極酸化(Anodi
zation) で形成される多孔質シリコンを用いる低温熱酸
化工程等を使用してもよく、これらの方法によっても実
施形態1、実施形態2と同様のフィールドエミッタアレ
イを製造することができた。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、単結晶
シリコン基板を用いる代わりに絶縁層の基板上に形成し
た多結晶又は非晶質シリコン層を用いてフィールドエミ
ッタアレイが製造されるため、大面積で均一な、且つ、
画素間の絶縁が確実なFEDパネル、例えば、1,00
0×1,000個の画素数を有する高解像図の大面積の
FEDパネルを作ることができる。この、高解像度、大
面積のFEDパネルは、ノートブックコンピューターの
モニター及び既存の陰極線管(CRT)の画面にも応用
可能であり、投射形の大型表示器やヘットマウントディ
スプレイ(headmount display) 等の特殊な用途にも用い
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)〜(E)で、従来のフィールドエミッタ
アレイの製造工程を示す。
【図2】(A)〜(F)で、本発明の実施例1に係るフ
ィールドエミッタアレイの製造工程を示す。
【図3】(A)〜(F)で、本発明の実施例2に係るフ
ィールドエミッタアレイの製造工程を示す。
【符号の説明】
10 シリコン基板 11 酸化膜ディスクパターン 12 電界放出チップ 13 酸化シリコン膜 14 窒化シリコン膜 15 ゲート絶縁膜 16 コンタクトウィンドー 17 ゲート電極 18 カソードコンタクト部 20 絶縁層の基板 21 シリコン層 22 酸化膜ディスクパターン 23 電界放出チップ 25 窒化シリコン膜 26 絶縁ホロウ 27 ゲート絶縁膜 28 コンタクトウィンドー 29 ゲート電極 30 カソードコンタクト部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−85780(JP,A) 特開 平4−308626(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 9/02,1/30,31/12

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁層の基板の上に多結晶又は非晶質の
    シリコン層を形成してn+ 層を形成する段階と、 前記シリコン層上に酸化膜ディスクパターンを作る段階
    と、 前記酸化膜ディスクパターンをマスクとして前記シリコ
    ン層を等方性食刻する段階と、 前記シリコン層の1次酸化により前記シリコン層の上部
    に酸化シリコン膜を形成し、円錐形状の電界放出チップ
    を作る段階と、 画素間の絶縁のための絶縁ホロウを作る段階と、 前記シリコン酸化膜の上に窒化シリコン膜を形成する段
    階と、 前記電界放出チップの周辺以外の部分の窒化シリコン膜
    を除去する段階と、 前記シリコン層の2次酸化によりゲート絶縁膜を形成す
    る段階と、 前記チップの周辺に残っている窒化シリコン膜の側壁を
    除去する段階と、 外部駆動回路とのカソードコンタクトのために、酸化膜
    の一部を除去してコンタクトウィンドーを作る段階と、 前記ゲート絶縁膜の上にゲート金属を蒸着してゲート電
    極とカソードコンタクト部とを形成する段階と、 前記電界放出チップの周辺の酸化膜と前記チップの上に
    蒸着された金属をリフトオフ工程で除去する段階と、 前記ゲート電極の不必要な部分を除去してゲートをパタ
    ーンニングする段階と、を含むことを特徴とするフィー
    ルドエミッタアレイの製造方法。
  2. 【請求項2】 シリコン層を等方性食刻する段階の後に
    1次酸化により電界放出チップを作ってから、酸化シリ
    コン膜の特定部位の酸化膜を除去して絶縁ホロウを形成
    することを特徴とする請求項1記載のフィールドエミッ
    タアレイの製造方法。
  3. 【請求項3】 シリコン層を等方性食刻する段階でシリ
    コン層の特定部位を除去して絶縁ホロウを形成すること
    を特徴とする請求項1記載のフィールドエミッタアレイ
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 絶縁層の基板が、融点が1,000℃以
    上であるガラス、セラミックス又は石英からなり、そし
    て、多結晶又は非晶質シリコン層の酸化膜を高温熱酸化
    法で形成することを特徴とする請求項1記載のフィール
    ドエミッタアレイの製造方法。
  5. 【請求項5】 絶縁層の基板が、通常のガラスからな
    り、そして、多結晶又は非晶質シリコン層の酸化膜を高
    圧・低温熱酸化方法、マイクロ波ECRプラズマを用い
    た低温熱酸化方法又はHF溶液での陽極酸化による多孔
    質シリコンを用いる低温熱酸化方法により形成すること
    を特徴とする請求項1記載のフィールドエミッタアレイ
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 シリコン層が、減圧化学気相蒸着方(L
    PCVD)又は常圧プラズマ化学気相蒸着方(APCV
    D)により形成されることを特徴とする請求項1又は請
    求項4記載のフィールドエミッタアレイの製造方法。
  7. 【請求項7】 シリコン層が、プラズマ化学気相蒸着方
    (PECVD)により形成されることを特徴とする請求
    項1又は請求項5記載のフィールドエミッタアレイの製
    造方法。
  8. 【請求項8】 絶縁層の基板の上に金属層を蒸着してか
    ら、前記シリコン層を形成することを特徴とする請求項
    1記載のフィールドエミッタアレイの製造方法。
JP15131696A 1995-06-12 1996-06-12 フィールドエミッタアレイ(fea)の製造方法 Expired - Fee Related JP2793171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995P15449 1995-06-12
KR1019950015449A KR100201554B1 (ko) 1995-06-12 1995-06-12 전계방출어레이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09102269A JPH09102269A (ja) 1997-04-15
JP2793171B2 true JP2793171B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=19416922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15131696A Expired - Fee Related JP2793171B2 (ja) 1995-06-12 1996-06-12 フィールドエミッタアレイ(fea)の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5688707A (ja)
JP (1) JP2793171B2 (ja)
KR (1) KR100201554B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69530978T2 (de) * 1995-08-01 2004-04-22 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Begrenzung und Selbstvergleichmässigung von durch Mikrospitzen einer flachen Feldemissionsbildwiedergabevorrichtung fliessenden Kathodenströmen
JPH10255645A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Agency Of Ind Science & Technol 冷電子放出素子
KR100300193B1 (ko) * 1997-09-05 2001-10-27 하제준 절연층상에 형성된 실리콘(soi)기판상의 전계방출어레이(fea)제조방법
US6080032A (en) * 1997-10-10 2000-06-27 Micron Technology, Inc. Process for low temperature semiconductor fabrication
TW436837B (en) * 1998-11-16 2001-05-28 Matsushita Electric Works Ltd Field emission-type electron source and manufacturing method thereof and display using the electron source
US6344378B1 (en) * 1999-03-01 2002-02-05 Micron Technology, Inc. Field effect transistors, field emission apparatuses, thin film transistors, and methods of forming field effect transistors
US7105997B1 (en) * 1999-08-31 2006-09-12 Micron Technology, Inc. Field emitter devices with emitters having implanted layer
US6670629B1 (en) 2002-09-06 2003-12-30 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Insulated gate field emitter array
US6750470B1 (en) 2002-12-12 2004-06-15 General Electric Company Robust field emitter array design
US20040113178A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Colin Wilson Fused gate field emitter
US7015496B2 (en) * 2002-12-27 2006-03-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field emission device and manufacturing method thereof
WO2005055266A1 (ja) * 2003-12-03 2005-06-16 Konica Minolta Holdings, Inc. 電子放出源の製造方法
TW200722268A (en) 2005-12-05 2007-06-16 Ind Tech Res Inst Injection unit of two-step injection molding machine
US9196447B2 (en) 2012-12-04 2015-11-24 Massachusetts Institutes Of Technology Self-aligned gated emitter tip arrays
US9748071B2 (en) 2013-02-05 2017-08-29 Massachusetts Institute Of Technology Individually switched field emission arrays
US10832885B2 (en) 2015-12-23 2020-11-10 Massachusetts Institute Of Technology Electron transparent membrane for cold cathode devices

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266530A (en) * 1991-11-08 1993-11-30 Bell Communications Research, Inc. Self-aligned gated electron field emitter
US5318918A (en) * 1991-12-31 1994-06-07 Texas Instruments Incorporated Method of making an array of electron emitters
US5532177A (en) * 1993-07-07 1996-07-02 Micron Display Technology Method for forming electron emitters

Also Published As

Publication number Publication date
US5688707A (en) 1997-11-18
KR970003346A (ko) 1997-01-28
KR100201554B1 (ko) 1999-06-15
JPH09102269A (ja) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2793171B2 (ja) フィールドエミッタアレイ(fea)の製造方法
US5151061A (en) Method to form self-aligned tips for flat panel displays
US6495955B1 (en) Structure and method for improved field emitter arrays
JPH10188785A (ja) 平面fedスクリーンの製造方法および平面fedスクリーン
KR0159805B1 (ko) 저전압구동형 전계방출어레이의 제조방법
US6326221B1 (en) Methods for manufacturing field emitter arrays on a silicon-on-insulator wafer
JP3033179B2 (ja) 電界放出型エミッタ及びその製造方法
JPH03225721A (ja) 電界電子放出素子およびその製造方法
JPH11306957A (ja) 電界放射型素子の製造方法
KR100257568B1 (ko) 전계방출표시 소자의 필드 에미터 어레이 형성방법
US6045425A (en) Process for manufacturing arrays of field emission tips
JPH06111713A (ja) 電子放出素子
US5893787A (en) Application of fast etching glass for FED manufacturing
KR100262199B1 (ko) 전계방출 캐소드 및 이의 제조방법
KR100301616B1 (ko) 전계방사형(電界放射型)소자의제조방법
KR100405971B1 (ko) 전계방출소자의 집속전극 구조 및 형성방법
KR100276605B1 (ko) 캐소드라인간절연이가능한전계방출표시소자및이의제조방법
KR100186253B1 (ko) Locos에 의한 실리콘 fea 제조방법
KR20010003752A (ko) 전계방출 표시소자의 제조방법
KR0136686B1 (ko) 실리콘 필드 에미터 및 그 제조방법
KR100205056B1 (ko) 화산형 금속 에프이에이 제조방법
US5864200A (en) Method for formation of a self-aligned emission grid for field emission devices and device using same
JPH05182583A (ja) 電界放出型素子及びその製造方法
KR20020080506A (ko) 전계방출소자
JPH1154025A (ja) 冷電子放出素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees