JP2788503B2 - プリンタの用紙搬送装置 - Google Patents

プリンタの用紙搬送装置

Info

Publication number
JP2788503B2
JP2788503B2 JP21913789A JP21913789A JP2788503B2 JP 2788503 B2 JP2788503 B2 JP 2788503B2 JP 21913789 A JP21913789 A JP 21913789A JP 21913789 A JP21913789 A JP 21913789A JP 2788503 B2 JP2788503 B2 JP 2788503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pin
guide surface
feed
feed hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21913789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0382572A (ja
Inventor
貢 猪股
晴久 稲垣
史雄 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21913789A priority Critical patent/JP2788503B2/ja
Publication of JPH0382572A publication Critical patent/JPH0382572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788503B2 publication Critical patent/JP2788503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 プリンタの用紙搬送装置に関し、 重ね合わされた多数枚の用紙を、ズレやジャムを起こ
さずにスムーズに搬送することを目的とし、 側縁部に沿って所定間隔で送り孔が穿設された用紙を
搬送するために、上記送り孔に係合する複数のピンを上
記用紙の搬送方向に駆動する用紙搬送手段と、上記ピン
の運動方向に沿って用紙を案内するように、用紙の下面
に沿って配置された用紙ガイド面とを有するプリンタの
用紙搬送装置において、上記ピンと送り孔とが係合する
範囲の略全域において、上記ピンが上記用紙ガイド面か
ら漸次高く突出した後その突出量が漸次低くなるよう
に、上記用紙搬送手段と用紙ガイド面とを形成して構成
する。
〔産業上の利用分野〕
この発明はプリンタの用紙搬送装置に関する。
一般に連帳用紙には、側縁部に沿って所定間隔で送り
孔が穿設されており、そのような用紙を搬送するための
用紙送り装置は、用紙の送り孔に係合するピンを用紙の
搬送方向に駆動する。
〔従来の技術〕
第6図及び第7図は、従来のピンベルトトラクタ(以
下「トラクタ」という)方式の用紙搬送装置を示してい
る。110は、用紙100の下面に沿って配置された用紙ガイ
ド面。111は、用紙100に穿設された送り孔101に係合す
るピン102が突設され、用紙100の搬送方向に駆動される
ベルトである。
第8図及び第9図は、従来のスプロケットホイール方
式の用紙搬送装置を示し、120は用紙ガイド面、121は、
ピン102が穿設されたスプロケットホイールである。
上記各図に示されるように、従来のプリンタの用紙搬
送装置は、いずれも、ピン102が送り孔101と係合する範
囲M,Nの略全域において、ピン102が用紙ガイド面110,12
0から一定の高さ突出した状態で用紙100を搬送するよう
になっている。そして、その範囲M,Nの両端部におい
て、ピン102が送り孔101に対して係脱される。例えば第
6図において、右上部のピン102aは送り孔101から離脱
中である。
第10図は、ピン102と送り孔101との係合部を拡大して
示している。この図に示されるように、ピン102の基部
側は、用紙100の送り孔101がほぼガタなく係合するよう
に、直径が一定なストレート部102sに形成されている。
ピン102の先端側は、ピン102が送り孔101に対してスム
ーズに係脱されるように、例えばインボリュート曲線な
どによって、径が漸次細く形成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
近年、例えば宅配伝票などのように、1回の印字に際
して多数の複写枚数が必要とされるケースが多くなって
きており、印字の際に、10枚程度の用紙を重ね合わせた
多数枚複写用紙を安定して搬送する必要が生じている。
しかし、単に用紙を多数枚重ね合わせると、例えば第
11図に示されるように、一部の用紙100がピンのストレ
ート部102sから外れて用紙間に位置ずれが発生したり、
外れてしまうことがある。したがって、多数枚の用紙を
送るためには、ピンのストレート部102sをその分だけ長
くしなければならない。
しかし、単に、ピンのストレート部102sを長くするた
めにピン102の高さを伸ばすと、ピン102が用紙100の送
り孔101と係脱する際に、送り孔101の縁部にひっかかっ
て用紙ジャム等が発生してしまう。
この発明は、そのような従来の欠点を解消し、重ね合
わされた多数枚の用紙を、ズレやジャムを起こさずにス
ムーズに搬送することができるプリンタの用紙搬送装置
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明のプリンタの用紙
搬送装置は、実施例を説明するための第1図に示される
ように、側縁部に沿って所定間隔で送り孔51が穿設され
た用紙50を搬送するために、上記送り孔51に係合する複
数のピン2を上記用紙50の搬送方向に駆動する用紙搬送
手段1と、上記ピン2の運動方向に沿って用紙50を案内
するように、用紙50の下面に沿って配置された用紙ガイ
ド面3とを有するプリンタの用紙搬送装置において、上
記ピン2の送り孔51とが係合する範囲の略全域におい
て、上記ピン2が上記用紙ガイド面3から漸次高く突出
した後その突出量が漸次低くなるように、上記用紙搬送
手段1と用紙ガイド面3とを形成したことを特徴とす
る。
〔作用〕
用紙の送り孔51にピン2が係合し始める位置の付近で
は、用紙ガイド面3に対するピン2の突出高さは低く、
送り孔51にピン2が係合している範囲の略全域で、その
突出高さが次第に高くなった後に再び低くなり、送り孔
51からピン2が離脱する位置の付近では、突出高さは低
くなる。
したがって、用紙ガイド面3に対するピン2の最大突
出高さを従来に比べて高くしても、送り孔51とピン2と
の係脱部付近では、用紙ガイド面3とピン2との関係を
従来と同じにすることができる。
〔実施例〕
図面を参照して実施例を説明する。
第4図はプリンタの側面略示図であり、ラインフィー
ドモータ10によりプラテン駆動歯車11を介して回転駆動
されるプラテン12の上端面に対向して、印字ヘッド13が
配置されている。14は、プラテン12の上端面にほぼ接す
る位置に、水平に形成された用紙搬送路である。
第4図においては、左方が用紙の吸入口である。15は
一対の用紙吸入ローラ、16は、プラテン12の後方に配置
された一対の用紙送りローラであり、掛けわたされたベ
ルト17によって、両ローラ15,16は常に同一速度で回転
する。18は、減速歯車21を介してラインフィードモータ
10により駆動され、用紙吸入ローラ15に直結されたロー
ラ駆動歯車であり、このローラ駆動歯車18の回転によっ
て、各ローラ15,16が回転駆動される。
1は、連帳用紙を搬送(用紙送り)するためのトラク
タであり、断面四角形の駆動軸19によって回転駆動され
る環状のベルト22の外面に、複数のピン2が一定間隔で
突設されている。このピン2は、連帳用紙の側縁部に沿
って所定の一定間隔で穿設された送り孔に係合する。駆
動軸19はトラクタ駆動歯車20に連結されており、ライン
フィードモータ10の回転によって、トラクタ駆動歯車20
及び駆動軸19などを介して、ピン2が用紙50の搬送方向
Aに駆動される。
第1図はトラクタ1部分を拡大して略示している。50
は連帳用紙。51は、連帳用紙50の側縁部に沿って一定の
所定間隔で穿設された送り孔である。
ピン2は、直径が一定な基部のストレート部2sの長さ
Lが従来の0.6mm程度に比べて長く、例えばL=1mm程度
に形成され、その分だけピン2の全高も高くなってい
る。ピン2の先端側は従来と同様に、例えばインボリュ
ート曲線によって、漸次径が細く形成されている。
3は、第2図及び第3図にも示されるように、用紙50
の下面に沿って配置されて、ピン2の運動方向に沿って
用紙50を案内する用紙ガイド面である。用紙50は、この
用紙ガイド面3の上を滑ってピン2によって駆動され
る。
用紙ガイド面3は、図示のとおり、全体に一様な向き
の平面に形成されている。これに対してベルト22は、中
央部において用紙ガイド面3とほぼ同じ高さにあるが、
その両側においては、用紙ガイド面3より徐々に下って
いる。その結果ピン2と送り孔51とが係合する範囲の前
半側Eにおいては、ピン2は用紙ガイド面3から漸次高
く突出し、後半側Fにおいては、その突出量が漸次低く
なる。
したがって、本実施例のピン2は全高が高いにもかか
わらず、送り孔51にピン2が係脱する部分G,Hでは、用
紙ガイド面3に対するピン2の突出量は従来と同様に低
く、従来と同じ関係をとることができる。したがって、
ピン2が送り孔51に対してスムーズに係脱する。また、
ピン2が用紙ガイド面3から最も突出した中央部分で
は、ピンのストレート部2sが用紙ガイド面3から充分に
長く突出しているので、多数枚を重ね合わせた用紙50で
あっても、すべての送り孔51にピンのストレート部2sが
ずれることなく係合し、用紙50を安定して規則正しく搬
送することができる。
第5図は本発明の第2の実施例を示しており、本発明
をいわゆるスプロケット方式の用紙搬送装置に適用した
ものである。図中、30は、ストレート部2sの長いピン2
が突設されたスプロケットホイール。31は用紙ガイド面
であり、本実施例においては、正円形のスプロケットホ
イール30の外周に対して、用紙ガイド面31が中央部でほ
ぼ同一面となり、その両側においては用紙ガイド面31の
方が徐々に高くなるように形成されている。
したがって、この場合にも、ピン2と送り孔51とが係
合する範囲の前半側Iにおいてはピン2が用紙ガイド面
31から漸次高く突出して、後半側Jにおいて、その突出
量が漸次低くなり、上述のトラクタ方式の実施例の場合
と同様の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明のプリンタの用紙搬送装置によれば、用紙ガイ
ド面に対するピンの突出高さを従来より高くすることが
できるので、ピンのストレート部を長くして、多数枚を
重ね合わせた用紙などであっても、ずれや外れ等を起こ
すことなく確実に搬送することができ、しかも、用紙の
送り孔にピンが係脱をする部分ではピンの突出量が小さ
いので、送り孔とピンとの関係を従来と同じにして、ピ
ンと送り孔との係脱を、引っかかりやジャム等の発生な
く、スムーズに行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例の側面略示図、 第2図はII−II線切断面図、 第3図はIII−III線切断面図、 第4図はプリンタの側面略示図、 第5図は第2の実施例の側面略示図、 第6図は従来例の側面略示図、 第7図はVII−VII線切断面図、 第8図は従来例の側面略示図、 第9図はIX−IX線切断面図、 第10図及び第11図は係合部の拡大図である。 図中、1……用紙搬送手段、 2……ピン、 3……用紙ガイド面、 50……用紙、 51……送り孔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−194960(JP,A) 特開 平3−82572(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65H 20/20 B B41J 11/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】側縁部に沿って所定間隔で送り孔(51)が
    穿設された用紙(50)を搬送するために、上記送り孔
    (51)に係合する複数のピン(2)を上記用紙(50)の
    搬送方向に駆動する用紙搬送手段(1)と、 上記ピン(2)の運動方向に沿って用紙(50)を案内す
    るように、用紙(50)の下面に沿って配置された用紙ガ
    イド面(3) とを有するプリンタの用紙搬送装置において、 上記ピン(2)の送り孔(51)とが係合する範囲の略全
    域において、上記ピン(2)が上記用紙ガイド面(3)
    から漸次高く突出した後その突出量が漸次低くなるよう
    に、上記用紙搬送手段(1)と用紙ガイド面(3)とを
    形成したことを 特徴とするプリンタの用紙搬送装置。
JP21913789A 1989-08-25 1989-08-25 プリンタの用紙搬送装置 Expired - Fee Related JP2788503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21913789A JP2788503B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 プリンタの用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21913789A JP2788503B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 プリンタの用紙搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0382572A JPH0382572A (ja) 1991-04-08
JP2788503B2 true JP2788503B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=16730811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21913789A Expired - Fee Related JP2788503B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 プリンタの用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2788503B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180134388A (ko) * 2016-10-20 2018-12-18 히다카 세이키 가부시키가이샤 열교환기용 핀 성형체의 반송 장치
KR20190017899A (ko) * 2016-10-20 2019-02-20 히다카 세이키 가부시키가이샤 열교환기용 핀 성형체의 반송 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4754365B2 (ja) * 2006-01-31 2011-08-24 東芝テック株式会社 プリンタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180134388A (ko) * 2016-10-20 2018-12-18 히다카 세이키 가부시키가이샤 열교환기용 핀 성형체의 반송 장치
KR20190017899A (ko) * 2016-10-20 2019-02-20 히다카 세이키 가부시키가이샤 열교환기용 핀 성형체의 반송 장치
KR102085733B1 (ko) * 2016-10-20 2020-03-06 히다카 세이키 가부시키가이샤 열교환기용 핀 성형체의 반송 장치
KR102094977B1 (ko) * 2016-10-20 2020-03-30 히다카 세이키 가부시키가이샤 열교환기용 핀 성형체의 반송 장치
US10793385B2 (en) 2016-10-20 2020-10-06 Hidaka Seiki Kabushiki Kaisha Apparatus for conveying molded body for heat exchanger fins

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0382572A (ja) 1991-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3364300B2 (ja) ディスクタイプスタッキングシステム
JPS61226441A (ja) 単葉給紙装置
EP0372426B1 (en) Continuous paper folding device for a printing apparatus
CA1248488A (en) Sheet-feed mechanism for rotary print head
EP1661837B1 (en) Sheet discharge system
JP2788503B2 (ja) プリンタの用紙搬送装置
US7533878B2 (en) Printer media transport for variable length media
JP2547442B2 (ja) 連続用紙の折りたたみ機構
US5018887A (en) Forms feed tractor having modified pin spacing
US4813800A (en) Paper feed apparatus for printer
US5181641A (en) Tractor feed for perforated webs
JP2732467B2 (ja) プリンタ装置の紙送り機構
JP2903583B2 (ja) 用紙移送機構
JP2693909B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2701170B2 (ja) 印字装置
JPH0211175Y2 (ja)
JPS6133441A (ja) 用紙搬送装置
JP2553155B2 (ja) 発券装置
JPH062988Y2 (ja) 複写機等の用紙案内装置
JP3372377B2 (ja) 給紙装置
JPH0335562Y2 (ja)
JP2607955B2 (ja) シート給送装置
JP2580663Y2 (ja) プリンタ
JPH065896Y2 (ja) 媒体搬送装置
JP2958400B2 (ja) シート給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees