JP2785140B2 - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JP2785140B2
JP2785140B2 JP1229273A JP22927389A JP2785140B2 JP 2785140 B2 JP2785140 B2 JP 2785140B2 JP 1229273 A JP1229273 A JP 1229273A JP 22927389 A JP22927389 A JP 22927389A JP 2785140 B2 JP2785140 B2 JP 2785140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
secondary winding
power supply
output
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1229273A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0393472A (ja
Inventor
肇 本山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1229273A priority Critical patent/JP2785140B2/ja
Publication of JPH0393472A publication Critical patent/JPH0393472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785140B2 publication Critical patent/JP2785140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特に高圧を必要とする複写機,プリンタな
どの電源装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、例えば数KVの高圧出力を発生するこの種の電源
装置は、電圧共振形のフライバック電源装置のように、
フライバックトランスをスイッチングトランジスタによ
り駆動することにより該フライバックトランスの二次側
に高圧を発生させている。そして、フライバックトラン
スより複数の出力を取り出す様構成する場合には、その
装置の一つの出力をフィードバックして制御し、他の出
力は無制御かあるいはその出力側にトランジスタなどの
シリーズ接続してシリーズ制御を行うようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような従来の電源装置では、一
つの出力しかフィードバック制御していないので、他の
高圧出力を制御する場合には高耐圧のトランジスタある
いは高耐圧のリレーなどを用いなければならず、装置が
高価なものになり、また大型化するという問題があっ
た。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもの
で、高耐圧の部品を使用することなく高圧出力を制御で
き、また装置の小型化、低コスト化が可能な電源装置を
得ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電源装置は、次のように構成したものであ
る。
a.コンバータトランスと、上記コンバータトランスの二
次巻線の一端側にコンデンサを介して接続され、上記二
次巻線に発生する交流を偶数倍の高電圧に昇圧する高圧
回路網と、上記二次巻線の他端側とグランドとの間に接
続され、上記高圧回路網とは直流的に遮断されたスイッ
チ回路と、上記スイッチ回路を制御し、上記高圧回路網
の出力電圧を制御する制御回路と、を有するようにし
た。
b.上記aの電源装置において、コンバータトランスの二
次巻線と上記高圧回路網との接続部とグランドとの間に
コンデンサを介装した。
〔作用〕
本発明の電源装置においては、コンバータトランスの
二次巻線に接続した高圧回路網の出力を該二次巻線の他
側に接続したスイッチ回路により制御しているので、巻
線の出力によらずコンバータトランスの二次側で高圧出
力の制御が可能となり、またスイッチ回路にかかる電圧
はコンバータトランスの二次側に発生する電圧となるた
め、出力電圧の数分の一ですみ、スイッチ回路の低コス
ト化、小型化を計ることができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1実施例を示す回路図であり、こ
の回路は、電圧共振形のフライバックレギュレータを構
成している。同図において、T1はコンバータトランスで
あるフライバックトランスで、一次巻線n1の一端側はV
ccの電源に接続されており、他端側はスイッチングトラ
ンジスタのTr1のコレクタに接続されている。そして、
スイッチングトランジスタTr1にはコンデンサC1とダイ
オードD1が並列に接続され、それらの他端はグランドに
接続されている。またスイッチングトランジスタTr1
のエミッタもグランドに接続され、該トランジスタTr1
のベースは制御回路1に接続されている。そして、この
制御回路1からの信号によりトランジスタTr1が駆動さ
れ、そのスイッチング動作によりフライバックトランス
T1に電圧が印加され、その二次巻線n2,n3に交流電圧が
発生するようになっている。
上記二次巻線n2の一端側にはダイオードD2〜D5、コン
デンサC2〜C5及び抵抗R1から成る高圧回路網2が接続さ
れており、二次巻線n2に発生した交流が多段に倍圧(昇
圧)、整流され、負荷に供給されるようになっている。
また、二次巻線n2の他端側とグランドの間にはダイオー
ドD6,D7、トランジスタTr2〜Tr4及び抵抗R2〜R6から成
るスイッチ回路3が接続され、このスイッチ回路3を制
御回路4によって制御することにより、二次巻線n2から
の高圧出力の制御が行われる。
また、二次巻線n3に発生した出力は、ダイオードD8,
コンデンサC6により整流、平滑され、負荷に供給され
る。そして、負荷に流れた電流は、抵抗R7を介してフラ
イバックトランスT1側に帰ってくる。この時、制御回路
1は抵抗R7に発生する電圧を検知し、その電圧が一定に
なるようにスイッチングトランジスタTr1を制御する。
これにより、フライバックトランスT1の二次巻線n3の出
力は、定電流となるように制御される。なお、抵抗R7
並列にコンデンサC7が接続されている。ここで、スイッ
チ回路3のトランジスタTr4がオンしている時、トラン
ジスタTr2,Tr3は双方ともオンとなっている。この時、
抵抗R6とダイオードD6,D7間の電圧V1は0〜5Vの間の電
圧となるが、二次巻線n2に発生する電圧V2は数百V〜1K
V程度なので、上記電圧V1が約0Vとすると、二次巻線n2
は抵抗R6を介してグランドと接続されている状態とな
り、コンデンサC2〜C5とダイオードD2〜D5の4倍電圧の
高圧回路網2により、負荷に供給される電圧は4V2とな
る。次にトランジスタTr4がオフすると、トランジスタT
r2,Tr3もオフとなる。このため、二次巻線n2の片端はフ
ローティングしている状態となる。このため、4倍電圧
の高圧回路網2に加わる交流電流の振幅が小さくなり、
出力電圧も小さくなる。従って制御回路4によりトラン
ジスタTr4を駆動することで、高圧の出力電圧を制御す
ることが可能となる。また、抵抗R6、ダイオードD6,
D7、トランジスタTr2,Tr3は出力電圧より小さい耐圧で
すみ、スイッチ回路3ひいては装置のコストダウン及び
小型化を計ることが可能となる。
第2図は本発明の第2実施例を示す回路図である。こ
の実施例は、複写機に用いる電源装置を示しており、フ
ライバックトランスT1の二次側には多数の二次巻線n2
n6が設けられている。そして、例えば巻線n2は帯電,転
写などに用いる6KV程度の出力を発生し、巻線n3は現像
に用いる800V程度の出力を発生し、また巻線n4はシーケ
ンス制御用の24V、巻線n5はマイクロコンピュータ用の5
V、巻線n6は露光ランプ用の電圧をそれぞれ発生する。
制御回路1は巻線n4の出力をダイオードD4、コンデンサ
C10で整流,平滑した後、抵抗R8,R9により分圧した電圧
を検知し、出力の24Vが一定となる様制御する。レギュ
レータ5は、巻線n5の出力をダイオードD10、コンデン
サC11で整流,平滑した電圧を5Vに定電圧化し、マイク
ロコンピュータなどに供給する。調光回路6は、ランプ
7の光量を検知し、トランジスタTr5をスイッチング駆
動することにより、ランプ7に流れる電流を管に流すか
あるいはフィラメントに流すかを切換える様にし、ラン
プ7の調光を行う。なお、ランプ7にはインダクタL1
び整流ダイオードスタックD11が接続されている。ま
た、制御回路8は、不図示のマイクロコンピュータによ
り制御され、トランジスタTr6を駆動することにより像
バイアスの供給電圧を制御する。R11は抵抗である。
この様な構成とすることにより、一つのフライバック
トランスT1で複写機に用いる多種類の複数の出力電圧を
供給することが可能となり、装置の小型化、低コスト化
を計ることができる。
第3図は本発明の第3実施例を示す回路図である。こ
の実施例では、二次巻線n2と高圧回路網2の接続部のコ
ンデンサC2とグランドとの間にコンデンサC8が接続され
ており、二次巻線n2とスイッチ回路3の接続部の抵抗R6
とグランドとの間の浮遊容量をC9とし、他は第1図の実
施例と同じ構成となっている。上記のような回路におい
ては、浮遊容量C9が大きい場合、トランジスタTr4がオ
フした時に二次巻線n2−抵抗R6間に発生する電圧振幅が
二次巻線n2−コンデンサC2間に発生する振幅より小さく
なるため、コンデンサC8を接続することにより、浮遊容
量C9の影響を防ぐことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、コンバータト
ランスの二次巻線の一端側に高圧回路網を接続し、二次
巻線の他端側をスイッチ回路を介してグランドと接続す
るようにしたので、巻線の出力にかかわらず、高圧出力
の制御が可能となり、またスイッチ回路にかかる電圧は
巻線に発生する電圧であるため、高耐圧の部品を使用す
る必要がなくなり、装置の小型化、低コスト化を計るこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す回路図、第2図は本
発明の第2実施例を示す回路図、第3図は本発明の第3
実施例を示す回路図である。 1……制御回路 2……高圧回路綱 3……スイッチ回路 4……制御回路 t1……フライバックトランス(コンバータトランス) Tr1……スイッチングトランジスタ n1……一次巻線 n2〜n6……二次巻線 C1〜C11……コンデンサ D1〜D10……ダイオード

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンバータトランスと、 上記コンバータトランスの二次巻線の一端側にコンデン
    サを介して接続され、上記二次巻線に発生する交流を偶
    数倍の高電圧に昇圧する高圧回路網と、 上記二次巻線の他端側とグランドとの間に接続され、上
    記高圧回路網とは直流的に遮断されたスイッチ回路と、 上記スイッチ回路を制御し、上記高圧回路網の出力電圧
    を制御する制御回路と、 を有することを特徴とする電源装置。
  2. 【請求項2】前記コンバータトランスの二次巻線と上記
    高圧回路網との接続部とグランドとの間にコンデンサを
    介装したことを特徴とする請求項1記載の電源装置。
JP1229273A 1989-09-06 1989-09-06 電源装置 Expired - Fee Related JP2785140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229273A JP2785140B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229273A JP2785140B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393472A JPH0393472A (ja) 1991-04-18
JP2785140B2 true JP2785140B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=16889528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1229273A Expired - Fee Related JP2785140B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785140B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0158293U (ja) * 1987-10-07 1989-04-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0393472A (ja) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0597426B1 (en) AC-to-DC converter
US5414610A (en) Universal power converter with single, shared power transformation circuit
US5949223A (en) Power source apparatus having first and second switching power source units
US5973483A (en) Switching mode power supply with over voltage stabilizer
JP2785140B2 (ja) 電源装置
JPH07264846A (ja) スイッチング電源回路
JP2643164B2 (ja) 電源装置
JP2605397B2 (ja) 多出力スイッチング電源装置の起動回路
JP2643163B2 (ja) 電源装置
JP2938241B2 (ja) 高圧電源回路
JPH07118917B2 (ja) 画像形成装置用の電源装置
JPS64917B2 (ja)
JPH02142354A (ja) 電源装置
JPH02101965A (ja) 電源装置
JP3379549B2 (ja) インバータ回路,ランプ点灯装置及び照明装置
JP4167311B2 (ja) 複合出力スイッチング電源装置
JP3260776B2 (ja) 画像形成装置の電源回路
JP2572473Y2 (ja) 半導体電力変換装置の電源回路
JPH044752A (ja) スイッチング電源装置の出力電圧検出回路
JP2000262065A (ja) インバータ装置
JPH0965651A (ja) Dc−dcコンバータ装置
JP2637461B2 (ja) 電源装置
JPS6264264A (ja) スイツチング電源
JPS61207172A (ja) 多出力型定電流回路
JPH0260465A (ja) 直流安定化電源

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees