JP2780541B2 - 複合壁パネルの成形方法 - Google Patents

複合壁パネルの成形方法

Info

Publication number
JP2780541B2
JP2780541B2 JP3286972A JP28697291A JP2780541B2 JP 2780541 B2 JP2780541 B2 JP 2780541B2 JP 3286972 A JP3286972 A JP 3286972A JP 28697291 A JP28697291 A JP 28697291A JP 2780541 B2 JP2780541 B2 JP 2780541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
metal frame
composite wall
thin
wall panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3286972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05125792A (ja
Inventor
実 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP3286972A priority Critical patent/JP2780541B2/ja
Publication of JPH05125792A publication Critical patent/JPH05125792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780541B2 publication Critical patent/JP2780541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建物の上下階の床ス
ラブ間に外壁パネルとして設置される複合壁パネルの成
形方法に関する。
【0002】
【従来技術】一般に、石材やタイルは耐久性があり、ま
た水洗いをするだけで容易に建物の竣工時の感じに近い
ものに再現できるため、近年外装材として広く使用され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、石材やタイル
は多くの場合、コンクリート躯体の場合は別として、そ
のままでは取り付けることができないため、PCパネル等
に貼ったものを外装パネルとして使用される場合が多
く、このため重いものが多く、運搬、建て込み等の取扱
いに困難を伴うという課題があった。
【0004】そこで、PCパネルを可能な限り薄くして軽
量化を図る方法もなされているが、あまり薄くすると強
度を伴わず簡単にきれつが入ったり、破損してしまうこ
とがあって成形そのものがきわめて困難であった。
【0005】この発明は、以上の課題を解決するために
なされたもので、軽量で取扱い易く、かつ外壁の施工を
きわめて効率的に行えるようにした複合壁パネルの成形
方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、この発明に係る複合壁パネルの成形方法は、薄パ
ネル成形型枠の中に補強繊維と装飾用の着色材または種
石を混入したセメントモルタルを薄い層をなすように流
し込み、このセメントモルタル層の上にL字状部を有す
るアンカーボルトを所定間隔に複数突設し、前記セメン
トモルタルが硬化したら前記セメントモルタル層の上に
軽量形鋼からなる金属製フレームを設置するとともに、
前記アンカーボルトを前記金属製フレームに形成された
取付孔にそれぞれ貫通させ、かつ前記セメントモルタル
層と前記金属製フレームとの間に弾性パッキンを介在
し、次に前記アンカーボルトに固定ナットをそれぞれ螺
合して前記金属製フレームを前記セメントモルタル層の
上に固定し、そして前記薄パネル成形型枠を脱型するこ
とを特徴とする。
【0007】
【実施例】図1と図2および図12と図13は、この発明に
係る複合壁パネルの成形方法で成形された複合壁パネル
の一例を示し、矩形板状に形成された薄パネル2の屋外
側に装飾パネル4が張り付けられ、屋内側(室内側)に
金属製フレーム3が取り付けられている。
【0008】薄パネル2は、高さが、複合壁パネル1が
設置される建物の上下階の床スラブ11,11 間の階高に相
当する高さを有し、かつ横幅が建物の隣接する柱間の間
隔に相当する幅を有して矩形板状に形成されている(例
えば図12,13 参照)。
【0009】また、薄パネル2はセメントモルタルから
形成され、かつ反りやきれつを防止して可能な限り薄く
成形できるように材質強度を高めるための炭素繊維、ス
チール繊維、ガラス繊維などの補強繊維が混入されてい
る。
【0010】装飾パネル4は外壁パネルとしての装飾性
を高めるためのもので、石やタイル等から形成されてい
る。また、薄パネル2の屋外側(室外側)に装飾パネル
4を張り付けないで薄パネル2の屋外面を仕上げ面とす
るときは、装飾用の着色材または種石が混入されてい
る。さらに、薄パネル2の屋外面には必要に応じて化粧
目地5が格子状に形成されている。
【0011】薄パネル2の屋内側には金属製フレーム3
を固定するためのアンカーボルト6がパネル全体にわた
って前後・左右に所定間隔に複数突設されている。
【0012】金属製フレーム3は、軽量溝形鋼から薄パ
ネル2の大きさと略同じ大きさを有して格子枠状に構成
されている。また、金属製フレーム3は薄パネル2の屋
内側に添え付けられ、アンカーボルト6と固定ナット8
とによって固定されている(図2参照)。
【0013】アンカーボルト6はL字状部6aを有して形
成され、かつL字状部6aを薄パネル2のセメントモルタ
ル内に埋設して突設されている。このため、薄パネル2
が薄いためにアンカーボルト6を薄パネル2内に深く埋
設できなくても、アンカーボルト6を薄パネル2から抜
けないように確実に突設させることができる。
【0014】また、金属製フレーム3は、アンカーボル
ト6の雄ねじ部6bを金属製フレーム3に形成された取付
孔3aに貫通させ、かつ雄ねじ部6bの先端部に固定ナット
8を螺合することにより薄パネル2の屋内側に固定され
ている。その際、取付孔3aの大きさの範囲内で金属製フ
レーム3の取付位置を適宜調整できるとともに、金属製
フレーム3を薄パネル2の屋内側に確実にしかも簡単に
取り付けることができる。
【0015】また、薄パネル2と金属製フレーム3との
間には、ゴム等からなる弾性パッキン7が介在されてい
る(図2参照)。このように弾性パッキン7が介在され
ていることにより、薄パネル2と金属製フレーム3のそ
りやくるい等を吸収して薄パネル2と金属製フレーム3
とを隙間なく確実に密着させることができ、またアンカ
ーボルト6の雄ねじ部6bに固定ナット8を締め付ける際
に、薄パネル2が金属製フレーム3によって破損するの
を防止することができる。
【0016】このように構成された複合壁パネル1は、
上下階の床スラブ11,11 間に垂直に建て込まれ、金属製
フレーム3の上下両端部を上下階の床スラブ11にそれぞ
れボルト止めして固定されている(図12,13 参照)。
【0017】次に、この発明に係る複合壁パネルの成形
方法について説明する(図3〜図7参照)。
【0018】 最初に、薄パネル成形型枠9の底に補
強繊維と装飾用の着色材または種石を混入したセメント
モルタル10を薄い層をなすように流し込み、薄くならす
(図3参照)。また、セメントモルタル10に複数本のア
ンカーボルト6を全体にわたって前後・左右に所定間隔
おきに突設する(図4参照)。
【0019】なお、必要に応じてセメントモルタル10内
に鉄筋などの補強筋を配筋してもよい。そして、セメン
トモルタル10が充分な強度を発現するまで養生する。
【0020】なお、セメントモルタル10を養生する方法
として、いわゆる蒸気養生を採用することにより、強度
向上および養生期間の短縮化を図ることができる。
【0021】 次に、セメントモルタル10が充分な強
度を発現したら、セメントモルタル10からなる薄パネル
2の上に金属製フレーム3を設置し、かつ薄パネル2と
金属製フレーム3との間に弾性パッキン7を介在する。
そして、薄パネル2と金属製フレーム3とをアンカーボ
ルト6と固定ナット8とによって固定する(図5,6 参
照) 。
【0022】 次に、パネル成形型枠9を脱型し、一
体化された薄パネル2と金属製フレーム3とを一緒に起
こして搬出する(図7参照)。
【0023】なお、金属製フレーム3のみを、高さが上
下階の床スラブ11,11 間の階高に相当する高さを有し、
かつ横幅が建物の隣接する柱間の間隔に相当する幅を有
して矩形格子枠状に形成し、この金属製フレーム3の屋
外側にこれより小さく形成された薄パネル2を一枚一枚
複数取り付けてもよい(図8,9,10,11,14,15 参照) 。
【0024】以上説明したように、この複合壁パネル
外壁を施工すれば、一枚の複合壁パネルの高さと幅が、
それぞれこの複合壁パネルが取り付けられる建物の上下
階の床スラブ11,11 間の高さと、隣接する柱間の間隔に
相当する大きさを有して構成されているので、建物の外
壁を少数の複合壁パネルを取り付けるだけで簡単に施工
できる等の効果がある。なお、上下・左右に隣接する複
合壁パネル1,1 間の目地部には、少なくとも二重にコー
キング材が充填されて雨水の浸入が確実に阻止されるよ
うになっている( 図省略) 。
【0025】
【発明の効果】この発明に係る複合壁パネルの成形方法
、以上説明した構成からなるので、以下に記載する効
果を有する。
【0026】 硬化して薄パネルとなるセメントモル
タルに炭素繊維などの補強繊維が混入されているので、
薄パネルのそりやきれつ等を防止することができ、また
薄パネルを薄くすることができ、さらに薄パネルの屋内
側に金属製フレームが取り付けられているので、軽量化
と軽量化による外壁施工の効率化などを図ることができ
る効果がある。
【0027】 金属製フレームは複数本の軽量形鋼か
ら格子状に構成されているので、いずれの方向を軸とす
る曲げ外力に対しても金属製フレームが有効に働き、こ
のためきわめて薄いにもかかわらず、強度面でもきわめ
てすぐれている。
【0028】また、コンクリートのみからなる外壁パネ
ルよりはるかに軽量なため、輸送、現場取付作業がし易
く、かつコストダウンも図れる。
【0029】 セメントモルタルには、装飾用の着色
材または種石が混入されているので、成形に際して表面
仕上げを省略でき、また装飾性も高く、さらに薄パネル
の表面に仕上げ用のパネルが張り付けられているわけで
はないので、仕上げパネルが永年の風雨にさらされて剥
離する心配がない。
【0030】 薄パネルの屋内側に金属製フレームを
固定するアンカーボルトは、L字状部を有して形成さ
れ、かつL字状部を薄パネル内に埋設して突設されてい
る。このため、薄パネルが薄いためにアンカーボルトを
薄パネル内に充分深く埋設できなくても、アンカーボル
トを薄パネルから抜けないように確実に突設させること
ができる。
【0031】 金属製フレームは、アンカーボルトの
雄ねじ部を金属製フレームに形成された取付孔に貫通さ
せ、かつ雄ねじ部の先端部に固定ナットを螺合すること
により薄パネルの屋内側に取り付けられていため、取付
孔の大きさの範囲内で金属製フレームの取付位置を適当
に調整でき、また金属製フレームを薄パネルの屋内側に
確実かつ簡単に取り付けることができる。
【0032】 複合壁パネルの製作に際しては、薄パ
ネルの屋内側に補強部材としての金属製フレームを取り
付けた後に、パネル成形型枠を脱型するので、脱型など
に際して薄パネルが破損するのを防止することができ
る。
【0033】 複合壁パネルの高さが、この複合壁パ
ネルが取り付けられる建物の上下階の床スラブ間の階高
に相当する大きさを有してきわめて大型に構成されてい
るので、建物の外壁を少数の複合壁パネルできわめて効
率的に施工できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】複合壁パネルの断面図である。
【図2】図1における複合壁パネルの一部拡大断面図で
ある。
【図3】複合壁パネルの成形方法の工程を示す断面図で
ある。
【図4】複合壁パネルの成形方法の工程を示す断面図で
ある。
【図5】複合壁パネルの成形方法の工程を示す断面図で
ある。
【図6】複合壁パネルの成形方法の工程を示す断面図で
ある。
【図7】複合壁パネルの成形方法の工程を示す断面図で
ある。
【図8】複合壁パネルの成形方法の工程を示す断面図で
ある。
【図9】複合壁パネルの成形方法の工程を示す断面図で
ある。
【図10】複合壁パネルの縦断面図である。
【図11】複合壁パネルの正面図である。
【図12】複合壁パネルからなる外壁構造を示す建物外
壁部の縦断面図である。
【図13】図12における正面図である。
【図14】複合壁パネルからなる外壁構造を示す建物外
壁部の縦断面図である。
【図15】図14における正面図である。
【符号の説明】
1…複合壁パネル、2…薄パネル、3…金属製フレー
ム、4…装飾パネル、5…化粧目地、6…アンカーボル
ト、7…弾性パッキン、8…固定ナット、9…薄パネル
成形型枠、10…セメントモルタル、11…上下階の床スラ
ブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04C 2/00 - 2/54 E04B 2/88 - 2/96 E04F 13/14 102 B32B 1/00 - 35/00 B28B 23/00 - 23/22

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の上下階の床スラブ間に外壁パネル
    として設置される複合壁パネルの成形方法において、薄
    パネル成形型枠の中に補強繊維と装飾用の着色材または
    種石を混入したセメントモルタルを薄い層をなすように
    流し込み、このセメントモルタル層の上にL字状部を有
    するアンカーボルトを所定間隔に複数突設し、前記セメ
    ントモルタルが硬化したら前記セメントモルタル層の上
    に軽量形鋼からなる金属製フレームを設置するととも
    に、前記アンカーボルトを前記金属製フレームに形成さ
    れた取付孔にそれぞれ貫通させ、かつ前記セメントモル
    タル層と前記金属製フレームとの間に弾性パッキンを介
    在し、次に前記アンカーボルトに固定ナットをそれぞれ
    螺合して前記金属製フレームを前記セメントモルタル層
    の上に固定し、そして前記薄パネル成形型枠を脱型する
    ことを特徴とする複合壁パネルの成形方法。
JP3286972A 1991-11-01 1991-11-01 複合壁パネルの成形方法 Expired - Lifetime JP2780541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286972A JP2780541B2 (ja) 1991-11-01 1991-11-01 複合壁パネルの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286972A JP2780541B2 (ja) 1991-11-01 1991-11-01 複合壁パネルの成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05125792A JPH05125792A (ja) 1993-05-21
JP2780541B2 true JP2780541B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=17711345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3286972A Expired - Lifetime JP2780541B2 (ja) 1991-11-01 1991-11-01 複合壁パネルの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2780541B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103922663A (zh) * 2014-03-20 2014-07-16 北京市飞翔建筑艺术雕刻有限责任公司 填充材料及具有该填充材料的复合墙体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420514U (ja) * 1977-07-13 1979-02-09
JPS5671817U (ja) * 1979-11-07 1981-06-13
JPH01107755U (ja) * 1988-01-13 1989-07-20
JPH01150820U (ja) * 1988-04-07 1989-10-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103922663A (zh) * 2014-03-20 2014-07-16 北京市飞翔建筑艺术雕刻有限责任公司 填充材料及具有该填充材料的复合墙体
CN103922663B (zh) * 2014-03-20 2016-06-22 北京市飞翔建筑艺术雕刻有限责任公司 填充材料及具有该填充材料的复合墙体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05125792A (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404158A (en) Method of making a building panel
JP2780541B2 (ja) 複合壁パネルの成形方法
US10954665B1 (en) Sprayed-in-place framed wall
GB2142674A (en) Reinforced concrete building elements
JP2830703B2 (ja) コンクリート製埋設型枠およびコンクリート構造物
WO2001048327A1 (fr) Procede de construction rapide faisant intervenir des plaques d'autofixation permanente
JP2001121527A (ja) 複合パネルおよびその製法
JP2988878B2 (ja) 化粧材打込み床板と床板の施工方法
JPH11350617A (ja) プレキャストコンクリート複合パネルの大型化粧板間の目地構造
JP2963976B2 (ja) セメント系成形板への表面仕上材取付方法及び取付構造
JP2522080B2 (ja) 外壁パネルユニットの製造方法
JP2003113672A (ja) 鉄筋コンクリート構造物における耐震補強材の構築方法とそれに使用する粒状物質付きシート状鋼板、及びその製造方法
JP2786412B2 (ja) コンクリート建築物の外装パネル被覆構造及び被覆施工方法
JPH05280127A (ja) 永久型枠用堰板及びそれを用いた捨て型枠工法
JPS59185252A (ja) タイル貼りパネルの製造方法
JP2681138B2 (ja) 永久型枠板ユニット
KR100666597B1 (ko) 건식 타일 설치구조 및 시공방법
JPH06264601A (ja) タイル床ユニット
CA1169236A (en) Method of making a building panel
JPH0668191B2 (ja) 外装パネルの製造方法
JP3142948B2 (ja) タイル付きコンクリートパネル及びその製造方法
JPH0525882A (ja) タイル付軽量気泡コンクリートパネルおよびその製造方法
JPS6043548A (ja) 構造物の構築方法及び構築部材
JP3027210B2 (ja) 外壁パネル
KR20220120819A (ko) 건식 난방 패널용 슬래브의 시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980414